元のスレッド
ヤマダ電機VSコジマ電機IN九州
- 1 名前: 城南区民  : 2002/03/10(日) 20:04 ID:DJgLMvXA [ N124022.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  遂に城南区でヤマダ電機VSコジマ電機が城南区で近々起こる予定?
 長尾〜友泉らへんで。どっちを指示する?
 
 
- 2 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/10(日) 20:15 ID:Ovdt2D1Q [ pri0122.fip.synapse.ne.jp ]
 
-  山田と児島か
 昔は山田に行っていたけど接客態度が悪かったんで頭にきて、
 児島に行くようになりました。
 
 
- 3 名前: 1  : 2002/03/10(日) 20:33 ID:GrnA17h6 [ N124092.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  >>2
 そうですよね〜。ヤマダはもう開店していてコジマはもう少しかかるみたいだけど
 コジマには価格でなくサービス、接客できたいしたい!!
 
 
- 4 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/10(日) 20:46 ID:evVNVG7A [ nttfkok08104.ppp.infoweb.ne.jp ]
 
-  コジマどこにできるん?  
 
 
- 5 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/10(日) 20:47 ID:TOedkA6g [ 169.204.229.178 ]
 
-  九州人ならベスト電器行くべし。  
 
 
- 6 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/10(日) 20:52 ID:XPq/KGzs [ p5196-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
 
-  店頭表示価格・ヤマダ勝ち
 店員接客態度・ヤマダ勝ち
 店員商品知識・ヤマダ勝ち
 商品購入後アフターサービス・ヤマダ勝ち
 価格交渉適応・ヤマダ勝ち
 ※当然ながら個人差・店舗によってはコジマが上回る場合があるが
 総合力でヤマダ圧勝
 
 
- 7 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/10(日) 20:53 ID:XPq/KGzs [ p5196-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
 
-  店頭表示価格・ヤマダ勝ち
 店員接客態度・ヤマダ勝ち
 店員商品知識・ヤマダ勝ち
 商品購入後アフターサービス・ヤマダ勝ち
 価格交渉適応・ヤマダ勝ち
 ※当然ながら個人差・店舗によってはコジマが上回る場合があるが
 総合力でヤマダ圧勝
 
 
- 8 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/10(日) 20:58 ID:WCjW2deo [ fl-ngs02-p136.alpha-net.ne.jp ]
 
-  >2.3
 コジマは接客に力を入れてるって何かの取材で言ってたよ。少なくともコジマは
 挨拶するね。ヤマダは何か買っても何も言わない事が多い。っていうか客の相手
 してる時まで無線(?)で話すな。感じ悪いよ。
 >5
 店舗によって良し悪しの差が激しいが漏れもベストが好き。(なんとなく)
 
 
- 9 名前: 1  : 2002/03/10(日) 20:59 ID:mxZDA0Nk [ I036087.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  >>4
 長尾BOWL跡にできるらしい。
 詳しくは城南区スレッドで。
 
 
- 10 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/10(日) 21:12 ID:iO23UXEg [ proxy2.rdc1.ky.home.ne.jp ]
 
-  野間ダイエーにもコジマが入るそうだが、
 長尾と近すぎやしないか?
 
 
- 11 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/10(日) 21:18 ID:tg7hoABU [ i230020.ap.plala.or.jp ]
 
-  ヤマダはもっと社員の接客態度を改める必要がある
 メーカーのヘルプもいっしょにだ
 
 
- 12 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/10(日) 21:32 ID:Qn3QSeTA [ st0003.nas911.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
 
-  コンヤガヤマダ  
 
 
- 13 名前: 元長尾1丁目住人  : 2002/03/10(日) 21:54 ID:6xuUrqRs [ z211-19-87-15.dialup.wakwak.ne.jp ]
 
-  >9
 長尾ボウルってどこにあったっけ?
 
 
- 14 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/10(日) 22:03 ID:rCiBj0uw [ z61-115-127-224.dialup.wakwak.ne.jp ]
 
-  >>13
 油山観光道路を油山に向かって、島廻橋の手前
 今は1階のマック、びっくりドンキー、なべしま、Right−Onが細々と営業するのみ、、、。
 ボーリング場(2階)は潰れてるけど、看板は残ってるからすぐ分かるはず。
 
 1階はそのままで、2階だけがコジマになるそーだ。
 
 
- 15 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/10(日) 22:20 ID:iuBoXbX. [ N126011.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  コジマはいつから、<レシートに「当たり」がでたら無料>を始めたんだ。
 ヤマダでは先々週ぐらい前に「当たり」が出たけどその時の購入金額・・・
 2ひゃく*じゅう*円。うれしさなんぞ微塵もなかったよ。
 
 
- 16 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/10(日) 22:24 ID:V2sPAZ0U [ h217162.ppp.asahi-net.or.jp ]
 
-  早良区のヤマダァ〜っ!特に若いPC担当者
 接客悪すぎ!
 PC買ったのにCD-Rが使えず、尋ねてみただけで
 めちゃくちゃウザそうに
 「インストールうまくいってない不良品だったんじゃないですかぁ」だの
 「不良品ってのは、絶対あるものなんですよ」だの・・・
 ムキィ〜!!
 
 あと、ヤマダって店内の音楽がイライラしませんか?
 変な子どものような声の歌。
 
 
- 17 名前: ばく  : 2002/03/10(日) 22:58 ID:rCiBj0uw [ z61-115-127-224.dialup.wakwak.ne.jp ]
 
-  >>16
 ア▲ライドの新興宗教のような歌(社員の合唱らしい、、、)よりはマシと思われ。
 
 
- 18 名前: アッガイ  : 2002/03/10(日) 23:01 ID:ikK3YD1g [ IP1A0178.fko.mesh.ad.jp ]
 
-  なんか 低レベルの戦い・・・  
 
 
- 19 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/11(月) 19:34 ID:rPaSyMH6 [ pri0817.fip.synapse.ne.jp ]
 
-  安さだけを求めるなら「ヤマダ」。これ定説。
 そのかわり店員の粗悪な接客態度を我慢しなくてはいけないという両刃の剣。
 
 
- 20 名前: 町の電気屋さん  : 2002/03/12(火) 11:36 ID:8M8y7L5s [ Csaga2DS06.sag.mesh.ad.jp ]
 
-  町の電気屋さん最後の希望、「デオデオ」は
 もうダメでしょうか?
 
 
- 21 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/12(火) 15:07 ID:I.MO8lso [ FKHnni-04S1p159.ppp12.odn.ad.jp ]
 
-  ヤマダ、徹底コストで従業員の給料安いって話だからなぁ。そら、士気も下がるわ。
 店員の態度は女は忙しさに相変わらずふて腐れ顔だけど(特に土、日)
 男店員は若干よくなったような・・・大分店の話
 
 デオデオは各店舗をタタミ、統一することで価格を安くすると店員が
 以前話していたが、全然安くなっていない。
 
 
- 22 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/12(火) 15:19 ID:O2Zhw.YQ [ p849a29.mebrpc00.ap.so-net.ne.jp ]
 
-  細かいつっこみ申し訳ないが・・・
 「コジマ電機」ではなく「コジマ」です。他のスレッドでも「コジマ電機」とありますが
 「コジマ」です。
 ちなみに、電機はヤマダ、電器はベストです。
 失礼致しました。
 
 
- 23 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/12(火) 16:44 ID:HRB7Cwsk [ csc-7.kagoshima.mbn.or.jp ]
 
-  鹿児島にはコジマが1つ、ヤマダが2つあるよ。
 結局どっちが安いのかなぁ??
 
 
- 24 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/12(火) 19:16 ID:gnkHU32o [ dsl0512.fip.synapse.ne.jp ]
 
-  >>23
 鹿児島はコジマは2店舗(New谷山、New与次郎)
 
 鹿児島ではベスト電器・コジマ・ヤマダ・K'sの四つ巴状態。
 PCになるとこれにアプライド、PCデポが絡んでくる乱立状態。
 
 
- 25 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/14(木) 14:57 ID:1D/h4znY [ RT140-Nagasaki.enjoy.ad.jp ]
 
-  長崎には、コジマがねえよ。  
 
 
- 26 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/14(木) 14:59 ID:YzXUpYZA [ soniq.kumamoto.sanyu.co.jp ]
 
-  ベストって高いイメージ。  
 
 
- 27 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/14(木) 15:18 ID:zrRBnFSc [ 202.255.246.96 ]
 
-  >>25 大分にも、コジマがねえよ。
 >>26 イメージってか、高い。
 
 
- 28 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/14(木) 16:36 ID:2FoCluaw [ csc-28.kagoshima.mbn.or.jp ]
 
-  >>24  
 おお!そういえば与次郎にもコジマができたんだったな。
 ベストは高いな。
 
 
- 29 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/14(木) 16:41 ID:ToIJZYMM [ nbok003n001.ppp.infoweb.ne.jp ]
 
-  日向市では 国道10号線挟んでヤマダ電機VSマルセイ電気(日向・延岡2店舗)
 毎日が値引き合戦中。
 ヤマダもこの人口6万人の街で大きな賭けに出たと思う。
 
 
- 30 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/14(木) 18:57 ID:L5m.oV/U [ i066221.ap.plala.or.jp ]
 
-                 __________________
 /
 |
 |  ヤマダVSコジマ...ねぇ
 \___________  _____
 V
 三三――  \
 /     \  |
 / ー   ー  | |
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ               | (・)   (・)  | |
 /   ,――――-ミ              |   L     つ
 /  /  /   \ |               |  __      |
 |  /   ,(・) (・) |                 /_ \ 》  / \
 (6       つ  |                 \  ̄       \
 |      ___  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |      /__/ / < うるせぇよ!
 /|         /\  \________
 
 
- 31 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/14(木) 21:00 ID:HIexXaMw [ 210.145.158.83 ]
 
-  ヤマダ電機(福岡城南コンピュータ館)の接客は最悪です! コジマ電機できないかなぁ〜  
 
 
- 32 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/14(木) 21:54 ID:1W8hYDgM [ z211-19-87-216.dialup.wakwak.ne.jp ]
 
-  ヤマダでも、店によって値段が違うことに今日気付いた。  
 
 
- 33 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/14(木) 22:32 ID:yvnmj3Sg [ pri0872.fip.synapse.ne.jp ]
 
-  関東ではヤマダの接客のひどさ、クレーム対応のまずさは有名。  
 
 
- 34 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/14(木) 22:48 ID:h6J0DbMs [ pl211.nas911.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
 
-  山田は商品の在庫が無いのに安ーい値札だけ堂々と下げてる、
 値札見て「これ下さい」て言ったら「今ちょうど在庫切れてます」と言って別の品物を勧める、
 新聞広告の安い商品も実際は店頭に無いんじゃないのか?
 
 
- 35 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/14(木) 23:05 ID:gXFX9ZIw [ 3d728a-126.tiki.ne.jp ]
 
-  >>34
 俺も広告に書いてある商品(数量限定無し)を当日の昼頃買いに行ったら無かった。
 店員に探してもらったら見つかりませんだと。(w
 結局少し高い別の商品買った。
 
 
- 36 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/14(木) 23:20 ID:KlyfVWQg [ FKHba-27p185.ppp13.odn.ad.jp ]
 
-  >34
 俺もホームシアターシステムを買いに行ってアンプだけは在庫があって
 別売りのリアスピーカーの在庫が無いとか言われて同じような物勧められて買った。
 使えない組み合わせだったので返品しに行ったら奥から無いと言ってたスピーカーを持ってきた。
 
 
- 37 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/15(金) 00:05 ID:dx0mqbPM [ csc-23.kagoshima.mbn.or.jp ]
 
-  あー、俺もヤマダでデジカメ買った時
 在庫ナシでチョット高いの買った。
 よく考えたらそういうのは店として失格だな。
 
 
- 38 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/15(金) 00:17 ID:6DLVXZXo [ fc004190.fl.FreeBit.NE.JP ]
 
-  宮崎にも無い。コジマ。  
 
 
- 39 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/15(金) 02:16 ID:0joGtIpU [ p1242-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
 
-  YもKも所詮売れ筋しか在庫が無い。
 店頭価格バッテンがうざい。
 Yはポイントでなくその場で安く、とか
 台数限定の日替わりはしない、とか
 当初ほざいていたくせにいまは違う。
 ヨドバシに期待。
 
 
- 40 名前: y  : 2002/03/20(水) 15:25 ID:O9iMLuAI [ YahooBB218113028085.bbtec.net ]
 
-  コジマデンキ 
 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/956601115/l50
 コジマデンキパート2−1
 http://mentai.2ch.net/kaden/kako/1003/10036/1003687705.html
 コジマデンキパート2−2
 http://mentai.2ch.net/kaden/kako/1003/10036/1003669996.html
 コジマデンキパート3
 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1009896744/l50
 
 前スレ
 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1014381225/
 
 
- 41 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/21(木) 12:02 ID:rSaa9zeM [ cdu03c166.cncm.ne.jp ]
 
-  どうせ、長崎には永久にコジマは出来ないだろうけど。  
 
 
- 42 名前: y  : 2002/03/21(木) 12:16 ID:C2UryWCw [ YahooBB218113028085.bbtec.net ]
 
-  宮崎大分長崎には出来ません。残念。あきらめてねっ  
 
 
- 43 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/21(木) 12:46 ID:MX5RU4jw [ YahooBB218113076164.bbtec.net ]
 
-  >>41
 今秋コジマ、長崎(時津)に出店予定。
 
 
- 44 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/21(木) 12:50 ID:C2UryWCw [ YahooBB218113028085.bbtec.net ]
 
-  社員さん?  
 
 
- 45 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/21(木) 13:32 ID:rSaa9zeM [ cdu03c166.cncm.ne.jp ]
 
-  ホントか?  
 
 
- 46 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/21(木) 21:23 ID:mf9ul96w [ 12.3.20.36 ]
 
-  >>16
 >>17
 いずれも同意。
 
 ベストまで影響受けまくっている。
 そういえば最近のベストのCMもヤマダのCMに似てきてないか?
 
 
- 47 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/21(木) 23:46 ID:ga82qsmU [ Q116211.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  北九州市(下曽根)にあるヤマダ、
 店員の態度とアフターサービスが悪過ぎ。
 
 8月初旬にヤマダでエアコン買って、取り付け頼んだら、
 「ただ今、取り付け待ちのお客さまが多いのと、お盆休みがありますので
 取り付けは8月末か9月になります」とか言われた。
 
 早く付けてくれと苦情の電話した時の店員の態度の悪かったこと・・・
 
 
- 48 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/21(木) 23:56 ID:5AqxXDJs [ proxy1.rdc1.ky.home.ne.jp ]
 
-  >>47
 パソコン売り場の応対は、なかなか良いよ。周りのベストやデオと比べるとね。
 でも、携帯電話売り場は最悪。感じの悪い姉さんは、どーにかならないの?
 
 
- 49 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/22(金) 20:42 ID:AjgCPfzg [ f062adsl142.coara.or.jp ]
 
-  井尻六ツ角にできるコジマは何が安いかね
 明日オープンなのにチラシまいてないよね??
 
 
- 50 名前: ヒキヒキガールズ  : 2002/03/23(土) 01:10 ID:211KoDrw [ N014075.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  うん。チラシまいてないね。  
 
 
- 51 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/23(土) 01:11 ID:AmQLWnzI [ YahooBB218113028085.bbtec.net ]
 
-  OPEN延期だとよ  
 
 
- 52 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/23(土) 02:58 ID:wEwz8Pos [ FKHnni-02S1p106.ppp12.odn.ad.jp ]
 
-  >>49、50
 うちには両方きてたけど、ヤマダのチラシには笑った。
 他店オープンチラシ価格より安くするそうだ。
 まさに、戦争だな!!
 
 
- 53 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/23(土) 12:30 ID:JDzNdOhA [ f065225.ppp.asahi-net.or.jp ]
 
-   コジマの空港店に朝4時に行ったら、168番。
 
 これじゃ何にも買えないかなと思って、それでも9時過ぎまでならんだら、
 1980円の14インチTVget。
 
 でも、なんか疲れた。眠たいよ...
 
 
- 54 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/23(土) 12:37 ID:yqX0/47s [ proxy1.kkysh1.ky.home.ne.jp ]
 
-  昨日からだけど、今日・明日はベスト小倉店で売り出し。
 10%ポイントと3万円ごとに3千円の商品券キャッシュバックだってさ。
 合計すると20%ポイントみたいなものだよね(パソコンは5万円で3千円商品券)
 でも、元々が高いからなぁ。とりあえず、今から逝ってきます…。
 あ、そういやDM来たから、5000円の商品券も持っているや。
 
 
- 55 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/23(土) 14:24 ID:TYaHBuPw [ f062adsl142.coara.or.jp ]
 
-  朝4時か...
 2000円のテレビ欲しいんだが...明日どうしよう
 
 
- 56 名前: 1  : 2002/03/26(火) 17:20 ID:hag/7RBw [ N125044.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  長尾プラザ後だけど、7月リニューアルオープンって何かの雑誌に書いてあった。  
 
 
- 57 名前: 名無し@桜町  : 2002/03/26(火) 20:35 ID:SUiZX/Cw [ G038212.ppp.dion.ne.jp
 
 
- 58 名前: ベタでスマソ  : 2002/03/27(水) 00:55 ID:qoQTnG5I [ f062adsl142.coara.or.jp ]
 
-  関東では昆虫も売ってるのか  
 
 
- 59 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/27(水) 00:56 ID:D8jbxA9E [ YahooBB218113028085.bbtec.net ]
 
-  冗談か本気か分かりませんでした (藁  
 
 
- 60 名前: ヤマコジ  : 2002/03/27(水) 01:35 ID:xrUI8xj2 [ h115.p025.iij4u.or.jp ]
 
-  コジマ
 男性スタッフはいいけど(中村さんがよくしてくれましたね)
 愛想も無い女性社員が多すぎ
 若くなくていいから
 男女関係なく笑顔と接客ができるスタッフ以外は倉庫整理でもさせといて!
 マッサージチェア担当のおばちゃんが優しくて
 心地よくマッサージしてくれる(マッサージしてくれるのは椅子ですが)
 
 
- 61 名前: ヤマコジ  : 2002/03/27(水) 01:39 ID:xrUI8xj2 [ h115.p025.iij4u.or.jp ]
 
-  ↑
 北九州スペースワールド近辺のコジマ電気です。
 
 
- 62 名前: ヤマダはするのかな?  : 2002/03/27(水) 02:27 ID:GuK7JUHw [ YahooBB218113144048.bbtec.net ]
 
-  鹿児島コジマに電話をして、価格.comで見つけた安いノートパソコンの
 価格を言い、PC売り場の担当者に変わってもらって交渉したら
 HPアドレスを持ってきたら、同じ値段まで下げてくれると言った♥
 ラッキー♥振り込み手数料分HPより安くなった♥
 ちなみに、HP言わずに交渉したときよりも
 2万以上安くなったよ♥
 
 
- 63 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/27(水) 03:01 ID:z8Z/CAT6 [ 3dc9e6-118.tiki.ne.jp ]
 
-  城南区の店、どうせなら島巡り橋以南の方がよかったような、、、
 友泉のあのあたり、車で出入りしにくいような。
 
 
- 64 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/27(水) 03:36 ID:5m0LrNPo [ nttfkok009152.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
 
-  ヤマダ…ホントDQN社員しかいないんだけど。
 
 漏れもぶちきれて絶対ヤマダでは買いません。
 接客業を務めたことのある方ならわかるはず。異論のある方どうぞ。
 
 
- 65 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/27(水) 08:21 ID:a4.uJCGE [ fkok4DS04.fko.mesh.ad.jp ]
 
-  安さ     :ベスト<BIG<コジマ<山田
 店員     :ベスト=山田<BIG<コジマ
 賞品(品揃え):ベスト<コジマ<BIG≒山田
 アフター   :BIG<ベスト (山、コジは使ってない。)
 
 
- 66 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/27(水) 11:25 ID:7QurmkqI [ YahooBB218114000010.bbtec.net ]
 
-  久留米ベストのやる気の無さをどうにかしてくれ
 あの独特の閉塞感に恐怖すら覚える。
 
 まあ近辺にヤマダ×2&コジマが有れば仕方の無い事なのか…
 
 
- 67 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/27(水) 15:30 ID:YkNbShN2 [ FKHba-21p7.ppp13.odn.ad.jp ]
 
-  >>65
 BIGじゃなくてBICだYO!
 
 
- 68 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/27(水) 22:30 ID:FC8eqr5Y [ nttfkok012068.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
 
-  コジマさんアフターいいよ。漏れ、PC2度おかしくなったが
 保障期間過ぎてもきっちり対応してくれた。旧201号線のほうのお店にて。
 
 ヤマダ、品揃えいいかなぁ???
 
 
- 69 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/28(木) 00:00 ID:UHq0xVsw [ h123.p025.iij4u.or.jp ]
 
-  どの地区のお店か忘れましたが、パソコンマニアの知り合いが言ってました
 パソコン不具合の対応は「デオデオ」がすぐに対応して
 交換の手続きをしてくれたので
 パソコン使っての仕事へのブランクが
 なかったそうです。
 パソコンの修理や、不具合の対応だけはスピーディにやって欲しいです。
 
 
- 70 名前: 名無しでよか?  : 2002/03/28(木) 00:04 ID:sguzfIQQ [ proxy1.rdc1.ky.home.ne.jp ]
 
-  パソコンマニアねぇ…。  
 
 
- 71 名前: まいきー( ´D`)  : 2002/03/28(木) 08:52 ID:.0vzzzgA [ usen-43x232x65x58.ap-USEN.usen.ad.jp ]
 
-  >>68
 品揃えは「自分が欲しいものがあるか」という主観が強いから,
 あまり参考になる話ではないですね。
 
 私の感じでは,どこも比較するほどの違いはないです。
 
 
- 72 名前: 名無しでよか?  : 2002/04/03(水) 09:15 ID:JrDm5Q06 [ J048093.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  時期的にage  
 
 
- 73 名前: 名無しでよか?  : 2002/04/12(金) 02:05 ID:vRMrDi7U [ FKHnni-03S2p252.ppp12.odn.ad.jp ]
 
-  11までの3日間、YAMADAは社員研修で全店休みだったみたいだが、
 その間のコジマの売上はどうだったんだろう?
 
 
- 74 名前: 名無しでよか?  : 2002/04/23(火) 12:32 ID:nIzNJyU6 [ kiisfw.kiis.ac.jp ]
 
-  城南区じゃないけど、野間ダイエーの屋上にある看板が
 皿山側の2面がコジマの看板に変わってた。
 
 
- 75 名前: 元関係者  : 2002/04/23(火) 15:35 ID:TtXTFvWU [ p2121-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
 
-  鹿児島のコジマでもヤマダでも働いたけど、うーんそうだなー商品を売るのはヤマダの方がうまいな。
 コジマはのんびりしてるし、社員の人間性がいいな。ヤマダはぴりぴりしてるな。店長に蹴られたしよ。
 絶対的は価格はヤマダが安いな。
 
 
- 76 名前: 名無しでよか?  : 2002/04/23(火) 15:49 ID:JAbEb7eA [ p6029-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
 
-  野間ダイエーに出来るコジマは福岡市1号店になるんだねえ。
 井尻も空港もギリギリ市内じゃないんだねえ。27日openだってよ。
 
 
- 77 名前: 名無し@  : 2002/04/25(木) 14:47 ID:vXduSHHw [ pdf5a23.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
 
-  八幡駅裏のコジマ、店員の態度最悪です。
 今は競争が激しいので、どこも大して値段変わらない。
 という訳で割と社員教育のいいベストの方がいいと思う。
 
 
- 78 名前: 名無しでよか?  : 2002/04/26(金) 08:43 ID:ROt1qMCA [ proxy1.kkysh1.ky.home.ne.jp ]
 
-  >社員教育のいいベストの方がいいと思う。
 (゚д゚)ハァ?
 
 
- 79 名前: 名無しでよか?  : 2002/04/26(金) 09:48 ID:M.hmu8MI [ p0134-ipad01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
 
-  熊本東バイパス店のコジマの店員最悪。商品説明も全然できないし、
 調べようともしないし、やたら息臭いし。
 
 
- 80 名前: 名無しでよか?  : 2002/04/26(金) 14:50 ID:r8X.GrX2 [ proxy6.rdc1.ky.home.ne.jp ]
 
-  ベスト電器は、ワースト便器て言われているんだけど。  
 
 
- 81 名前: 名無しでよか?  : 2002/04/27(土) 09:34 ID:K8n1Hn9k [ p4159-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
 
-  最新情報!!!
 野間店、本日オ−プン(コジマ)!!
 只今、行列278メ−トル!!
 物好きが多いね−!
 
 
- 82 名前: 名無し@  : 2002/04/27(土) 11:48 ID:OUZTNMN. [ pd5d0bd.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
 
-  >78
 分からんか?ボケ。
 
 
- 83 名前: 名無しでよか?  : 2002/04/27(土) 11:50 ID:zxeF4uXs [ proxy1.kkysh1.ky.home.ne.jp ]
 
-  >>82
 分からん。ボケ。
 
 
- 84 名前: 名無しでよか?  : 2002/04/27(土) 15:22 ID:6GBatkSU [ R232129.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  山田はさいてーーの接客だった。
 小島はふつーーーの接客だった。
 
 
- 85 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/13(月) 21:41 ID:yEgFlTA2 [ pl181.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
 
-  ヤマダ電機の店員ってなんか大学卒業
 したてのような奴ばかりじゃない?
 もっとちゃんとした奴いないのかと思ってしまう
 たまに客に対してタメ口の時とかあるし。
 商品は安いと思うが店員が印象悪。
 
 
- 86 名前: ぺぺろん星人  : 2002/05/13(月) 23:20 ID:02dvfWiM [ jnCliC-219-9.ppp.justnet.ne.jp ]
 
-  ヤマダの女の子は親切だしとっても感じいいですよ。
 だからコジマは行ったこと無いです。
 
 
- 87 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/13(月) 23:39 ID:sNB6gx/A [ cdu11d22.cncm.ne.jp ]
 
-  長崎市のヤマダは(BIG-Nの近く)いつオープンするんですか?
 エアコン買おうと思って待ってるんですけど。
 
 
- 88 名前: ヤマダの業者だ!!  : 2002/05/14(火) 00:47 ID:cagdxQ0Q [ L048101.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  みなさん勘違いしていますね、ヤマダ電機の店員に従来のような接客を期待しないでください。
 まず、入社後の社員教育は殆どしていませんので、接客も出来ないし商品知識もありません。
 あるのは低価格???のみです。お買い物の際は店内に店員はいないと思ってください。そして、
 事前にカタログ他でしっかりと商品の性能や価格などの情報を仕入れて徹底的に値切ってくださいね。
 それと、クレームの対応が呆れるほど悪いのでその店の最高責任者を呼びつけて叱り飛ばしてください。
 下っ端は駄目です。本当に、まともな対応は出来ません。何しろ社員教育してませんからね。
 もうひとつ、PCをお買い上げの方で設定や修理をお店に頼む際は、これまた輪をかけたような
 店内にいる、いい加減な業者が対応しますので十分に気をつけてください。
 設定はともかく、修理はメーカーへ直接送ったほうが迅速、確実ですよ。繰り返します、修理はメーカー直で!!
 メーカーで1週間で済む修理はヤマダ電機の修理業者だと2月は当たり前と言う笑えない話も多く聞きます。
 私?ああ、博多店で販売をしていました業者です。店員の士気の低さには毎回、呆れていましたね。
 
 
- 89 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/14(火) 01:07 ID:rKMO1hKA [ d30ce3-157.tiki.ne.jp ]
 
-  >>88
 発表、ごくろうさま。感動した。
 俺の逝く山田は、エプソンのプリンターの説明にきてるメーカー出向女性が
 店内で ★一番輝いていた★
 
 
- 90 名前: 鹿児島人  : 2002/05/14(火) 01:16 ID:cLHba31g [ N010250.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  昨日冷蔵庫買い(先週かって今日届いた)ました。
 某社の小さなドアついてる(370L)ので、山田は140000でした(税別)
 コジマは110040でした(税込み)
 山田に下げろといったら(下げると店頭に書いてあったのに・・・)
 原価割れだから無理といわれた!
 結局は口(書いてるだけ)だけか・・・
 山田はくそだ!!!!!!!!!!
 でも他店も140000位だった・・・。
 コジマ安すぎた??
 
 
- 91 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/14(火) 04:39 ID:XHOd0pGk [ nttngsk04001.ppp.infoweb.ne.jp ]
 
-  >89
 禿同!
 佐世保で山田に行った時、店員が外黒人の客(米軍関係か?)に
 英語で説明求められて、ヲタヲタしてた。
 そのときキャノン製プリンターの説明にきてるメーカー出向女性が代わりに説明。
 オネーサンかっこいいよ!
 ちなみに店員は商品についても知識不足でまたヲタヲタ(藁
 
 つーか、カタコトでいいから少しは対応しろよ>Y店員
 
 
- 92 名前: ヤマダの業者だ!!  : 2002/05/14(火) 12:48 ID:Ci9WqJVU [ Q127234.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  >>91
 日本人にさえ日本語で接客できない店員が外国人相手に商品の説明、販売ができるわけがありません。
 私は日常会話程度なら英語が話せますのでお店では毎回毎回ヤマダの社員の通訳代わりでしたよ。
 それに広告に出した目玉商品のフェイスアップさえマトモにできない〜というのか、やる気がないというのか?
 倉庫に在庫があるのに面倒だから取りに行かないなんて不届き者もいたりして、
 社員の質がバイト以下で、本当に店頭ではストレスが、たまりっぱなしでしたよ!!
 
 
- 93 名前: 89さんへ  : 2002/05/14(火) 14:36 ID:6JvmmsDE [ pc2.ukico-unet.ocn.ne.jp ]
 
-  あ、それすっごくわかります!私この前山田パソコン周辺機器行ったんですよ。その時唯一まともに一緒に探してくれたのエプソンの出向さんでした。店員は単価が安い商品を買う客は、客として認識されてないみたいです。  
 
 
- 94 名前: ヤマダの業者だ!!  : 2002/05/14(火) 15:03 ID:BPc/i8So [ L048166.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  >>93
 うん、実はPCでも市場価格に詳しいお客さんが来店され値切られると
 結果、粗利わずか2〜3パーセントもないこともしばしばなのです。
 九州ではそこそこ安く、そこそこサービスがあるというのが今までの
 量販店でしたから、ヤマダ電機のような全国一の量販店がこんなにひどいとは!!
 と怒りの声が大きいのもわかりますが、これからは両方を追い求めるのは無理ですね。
 悲しいかな選択は二つに一つしかないようです。
 
 
- 95 名前: 89さんへ  : 2002/05/14(火) 15:57 ID:6JvmmsDE [ pc2.ukico-unet.ocn.ne.jp ]
 
-  そうですかあ…。まあ確かに、買いたかったモノは、想像よりかなり安かったですけどね。あ、あとヤマダ業者さんに質問なんですが、実際出向さんとか業者さんって、全体の販売員の何割くらいいるんですか?  
 
 
- 96 名前: ヤマダの業者だ!!  : 2002/05/14(火) 16:33 ID:E0sxFOHs [ L048193.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  私が博多本店にいた頃は全体の3割近くの人員が業者やメーカーさんが募集した契約社員の派遣。
 その他派遣会社からの派遣などで占められていたようです。あと、ヤマダ電機の契約社員やパートさんもいましたね。
 セールストークなども彼等(ヤマダの社員)の中で熱心な人は我々から学んでいましたよ。
 いずれにせよ、このお店の開店で社員教育にコストをかけないヤマダ電機のイメージは地元の業者の間に
 広く知れ渡ることになったわけです。
 繰り返しになりますが、消費者も「安価な商品を買うだけのお店」と割り切って頭の切り替えをしないといけません。
 
 
- 97 名前: ぺぺろん星人  : 2002/05/14(火) 22:46 ID:9ufbmFbg [ jnCliC-219-37.ppp.justnet.ne.jp ]
 
-  僕はヤマダは良く行くけど嫌な思いしたこと無いです。
 自分のミスで壊したプリンターも只で修理して貰ったし。
 女の子も感じよくって好きだなあ。(変な意味じゃないですよ)
 
 関係ないけどアプライドは感じ悪いからここ数年行ってません。
 
 
- 98 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/14(火) 23:46 ID:lBerOLJk [ U174239.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  僕はヤマダで良い思いしたことありません。
 でもアプライドはなかなか詳しい人多いし(新人ぽい人以外)価格もヤマダと競合してるから安いんじゃないのかな?
 それにしても、アプライドのあの歌なんとかならないかな?
 うざい!
 
 
- 99 名前: 祭りちゃ屋  : 2002/05/20(月) 15:23 ID:lh5Q8LSc [ YahooBB218114214018.bbtec.net ]
 
-  >48
 そうかねえ。携帯売り場の人は悪くなかったよ。
 この前携帯買ったときすごく親切で笑顔がよかったよ。
 携帯電話の説明も分かりやすくて、知識もすっごく豊富だったよ。
 俺はいいと思ったけどねえ。
 
 
- 100 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/20(月) 16:55 ID:9S2dEF5E [ m052188.ap.plala.or.jp ]
 
-  現在使っているプリンタはHP製だが、そのプリンタの自動両面印刷ユニットを
 買う為まずコジマに行った。
 ちょうどその頃、HPはプリンタ購入者には只でその自動両面印刷ユニットを付ける
 キャンペーンをしていたのだが・・・。
 
 コジマ店員「これはキャンペーン品なのでお売りできません。在庫はありませんので
 数日お待ちして頂く事に〜(中略)〜6千△百円程になりますが宜しいでしょうか?」
 俺「検討します。」
 次にヤマダに行った。
 ヤマダ店員「これはキャンペーン品で只ですから差し上げますよ。」
 俺「へ?いいんですか?」
 ヤマダ店員「別にいいですよ。あっ袋に入れときますね。」
 
 結論、近くのコジマより少し離れた所のヤマダに行く。ベストは論外
 
 
- 101 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/20(月) 18:32 ID:yJhwlvog [ proxy1.rdc1.ky.home.ne.jp ]
 
-  >99
 なんだか、その愛想の悪い姉さんは、いなくなったみたいです。
 でも、最近目に付くのが、若い男二人。まず、挨拶をしない。
 携帯を眺めていても、全然知らん振り。もの凄く感じ悪いです。
 
 相変わらず、パソコンの売り場は良い感じですけどね。
 
 >100
 激しく同意。ベストは行くだけ無駄。昔はベストも良かったけどね・・・。
 
 
- 102 名前: 100  : 2002/05/20(月) 19:43 ID:pxvr4U0o [ k109023.ap.plala.or.jp ]
 
-  ベスト以上に論外と言えるのがデオデオではないかと・・・。
 
 家電オーディオ関係はコジマで、PC等はヤマダでと一応行き分けてます。
 もちろん広告チラシ優先ではありますが
 
 
- 103 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/20(月) 19:49 ID:TezoHQXk [ i230199.ap.plala.or.jp ]
 
-  ヤマダとコジマで
 接客態度テスト祭りを開催したら楽しいかもね
 同じ商品で
 同じ質問を
 投げかけて、比較したりとか
 
 で、ここで報告。
 
 
- 104 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/20(月) 20:02 ID:58MwYk7k [ proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp ]
 
-  ≫103
 おもしろそ
 
 
- 105 名前: 祭りちゃ屋  : 2002/05/20(月) 23:10 ID:lh5Q8LSc [ YahooBB218114214018.bbtec.net ]
 
-  >101
 感じがよかったのは男性の店員だよ。
 男性も何人かいるみたいだけど、
 俺が対応してもらった店員さんはすごく感じがよかったよ。
 商品知識もずば抜けてるって感じだった。
 
 ヤマダ違いかなあ?
 俺は下曽根のヤマダだけど。
 
 
- 106 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/21(火) 22:29 ID:Gl2qw7wg [ proxy1.kkysh1.ky.home.ne.jp ]
 
-  >105
 えっ?本当に?俺も葛原にあるやつ。また懲りずに行ったけど、またシカトだよ。
 目すら合わせない。でも、見た感じ何人か店員がいたので、全てじゃないだろうけど。
 商品知識がずば抜けている?それは、何と比べてずば抜けてんの??
 
 
- 107 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/22(水) 18:40 ID:kL2v0sDQ [ fkokf1079.sni.ne.jp ]
 
-  NIC(ニック)を探しているのですがと尋ねれば、
 パソコン売り場の店員のレベルがすぐに判る。
 
 ネットワークインターフェースカードは何処に置いてますか?
 と尋ねられて判らなければ、商品知識は0
 
 LANの拡張ボードはどこ?と尋ねて判らなければ論外。
 
 消費者がインターネットの事なんて聞いたってマトモな答えが返って来る訳がない
 最後まで逝っちゃった店員さん何人も知ってるよ…。
 
 
- 108 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/22(水) 19:09 ID:BX/m5tjw [ YahooBB218113028023.bbtec.net ]
 
-  コジマ=シャープ
 これ最近の定説だよ。
 コジマに逝ったら面白いくらいシャープしか薦めないよ。
 キャンペーンっぽいけどね。
 
 
- 109 名前: 祭ちゃ屋  : 2002/05/23(木) 01:10 ID:WdjJsO3c [ YahooBB218114214018.bbtec.net ]
 
-  >106
 そうだねえ、他の携帯売ってる人たちより知識が豊富って感じだね。
 もちろん、近くの電気やとか携帯ショップとかと比べてだけど
 
 
- 110 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/23(木) 02:01 ID:GIlkptnM [ h118.p025.iij4u.or.jp ]
 
-  スペースワールド近くのコジマ電気に
 マッサージチェアーのコーナーがあって
 そこ担当のおばさんが気さくな人で
 気軽にマッサージさせてもらえますよ。
 マッサージするためにコジマに行って
 その都度いろいろ買って
 パソコンまでも購入してしまいました。
 
 
- 111 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/23(木) 02:07 ID:IWl3jOYM [ Cngsk22DS35.ngs.mesh.ad.jp ]
 
-  ヤマダ電機がもうすぐOPENダネ!
 知ってた?
 
 
- 112 名前: 新入り  : 2002/05/23(木) 04:16 ID:AGgz3gQc [ p3217-ipad02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
 
-  コジマとヤマダはどちらが業界1位なの??
 
 ヤマダ電機は商品を見てると必ず声をかけてきて
 ちょっとうざいです。あとポイントも・・・
 現金で下げてくれ・・・
 コジマはけっこう良かった。。。
 
 あとコジマもヤマダも高い場合があり。
 ネットである程度下調べをした方がいい。
 
 
- 113 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/23(木) 10:13 ID:R3KSAT6. [ proxy1.kkysh1.ky.home.ne.jp ]
 
-  >109
 そうかなぁ。ドコモ系だと、絶対にドコモショップの方が、商品知識が上だし、
 JPHONE系も、JPHONEショップの人の方が、全然詳しいと思うけど。auは見ないから知らないけど。
 量販店と比べても、どんぐりの背比べ程度だと思うよ。曽根のベストとデオと比べてもね。
 
 >112
 業界No1は、ヤマダでしょう。
 あと、値段はヤマダの方が安いって。現金価格は、多少コジマの方が下回るかもしれないけど、
 ポイントが10%とか付いたら、コジマも太刀打ち出来ないって店員が言うぐらいだからねえ。
 ベストは論外。みなさん、分かっていると思うけど(藁
 
 
- 114 名前: 祭ちゃ屋  : 2002/05/23(木) 19:30 ID:WdjJsO3c [ YahooBB218114214018.bbtec.net ]
 
-  >113
 ほんとに?
 ショップの人も様々だと思うよ。ショップの方が詳しいというのは
 固定観念じゃあないの?もちろん基本的にはそうじゃあなきゃ駄目
 だろうけどね。
 
 俺はJ-PHONE買ったんだけど、他のショップとかにもいったけど、
 そこのJ-PHONEを説明してくれた人(たぶんJ-PHONE担当)は、
 かなり詳しかったよ。単なる携帯マニアって感じもしたけど(笑)
 
 今度、その人捕まえていろいろと聞いてみて。
 いじわるな質問してみて
 もし、それで答えれたら合格?
 もし、それで答えられなかったらここで吊しましょう
 
 
- 115 名前: 名無しでよか?  : 2002/05/24(金) 13:36 ID:DsZvTRmA [ p1030-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
 
-  ははは  
 
 
- 116 名前: 名無しでよか?  : 2002/06/22(土) 03:48 ID:FwqaMb3U [ U050115.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  ヤマダVSコジマには直接関係ないが
 先日ヤマダ電気城南店の裏の公園に露出魔らしき人がいた(W
 
 関係ない話でゴメンネ。
 
 
- 117 名前: 名無しでよか?  : 2002/06/23(日) 00:58 ID:fm1ovEUw [ N119123.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  >>116
 本当に関係ないなぁ…
 長尾のネオジオボール跡地を工事してるみたいだけど、
 単にボーリング場を撤去してるだけなのかな?
 
 
- 118 名前: よか?  : 2002/07/02(火) 00:51 ID:9TUNQI8s [ Cfkok24DS03.fko.mesh.ad.jp ]
 
-  先日起こったコジマでの出来事、あまりにも頭にきたのでカキコさせてください。
 コジマにパソコンの修理を頼んだら、「3日ほどしたらお見積もり送ります」と
 言っていたのに全然連絡がなく、再三連絡しまくって、3週間経ってから
 ようやく見積もりが届きました。
 その後本修理を頼んだものの、結局パソコンの修理が完了したのは
 出してから1ヵ月半経ってからでした。
 その間説明を求めましたが「メーカーが・・・」を繰り返すばかりで、
 なんのフォローもありませんでした。
 メーカーのサポート部長に直接聞いたら「絶対そんなに待たせたりしない!
 こちとら東芝問題でサポートは戦々恐々としてるのに!!もう、コジマは〜〜!!」とのことで。
 
 待たされまくったので店頭で直接文句言いたくて責任者の人を出すように言ったら
 接客中と言われ、パートかバイトか社員かもわからないような女性を相手に
 愚痴めいたものを言うだけに留まりました。その間責任者の人は2・3m離れた
 場所でパシャパシャパソコン打ってただけ。どこが接客中なんだってなわけで。
 
 以前まではコジマの評価って自分の中では好評価だったんですが、
 この件以来一気に最下位まで下がりました。もう買い物しねぇ。
 
 ほかの方でこんな経験された方いますか?
 又はめちゃくちゃ良い対応された、とか。 ちょっと聞いてみたい。
 
 
- 119 名前: 名無しでよか?  : 2002/07/02(火) 01:21 ID:ZhnelEp6 [ pee43df.ngsknt01.ap.so-net.ne.jp ]
 
-  長崎ヤマダのAV売り場の小金○、こいつの接客態度はサイテーだった!
 ど田舎の電気屋の店員風情が何様のつもりだか。
 只の商品説明をここまで偉そうにできるとは!
 ていうかそれだけ(w がお前のとりえで飯のタネだろうが。
 俺は二度とヤマダで買い物をするつもりはない。いくら安くてもだ。
 せいぜいリストラされんように気をつけな。
 お前みたいな能無し他に行き場なんてないんだぞ?
 
 
- 120 名前: 名無しでよか?  : 2002/07/02(火) 03:11 ID:8RbDMyPo [ Cngsk22DS03.ngs.mesh.ad.jp ]
 
-  ヤマダ電機長崎 最悪!ろくに接客できないは商品知識ないわでもう買う
 気しません。あなたたちの取りえは”低価格”というただそれだけなのですか
 ?売るだけ売っといて後は知らん振りですか。今後は電化製品は
 安心
 できるアフターサービスの整ったお店で買います。せめて買い物したお客には
 ありがとうございますぐらい言って欲しいですね。
 
 
- 121 名前: よか?  : 2002/07/02(火) 20:54 ID:qzndQMJ. [ Cfkok24DS04.fko.mesh.ad.jp ]
 
-  118に追加カキコ。
 5年間保証に入っていたものの、「3万までは自己負担」とごくごく小さく書いてあった。
 まぁここまではこちらの見落としだし仕方ないとする。
 でもメーカーからコジマに届いていた見積もりを無理やり見せてもらったら
 2万ちょっとと書いてあったのに、コジマが書き直していた見積もりは3万円。
 ・・・どうせ文句言った所でうるさいクレーマー扱いされるのは目に見えてるし、
 まぁそういうシステムなんだと納得しようとしたが、それなら最初から修理費が
 1万でも10万でも自己責任額は3万かかりますよ、と説明すべきなのでは?と思った。
 「メーカーがメーカーが」とうるさいので「じゃあメーカーに直接問い合わせ
 したいのでその見積もりのコピーください」と言ったら
 「これは仮見積りなのでコピーはできません」
 なんつーか、コジマはけんもほろろ。ダメダメっす。
 
 
- 122 名前: 名無しでよか?  : 2002/07/06(土) 05:00 ID:fJPhQ9c. [ 211.21.111.227 ]
 
-  ヨドバシはいつ博多駅前にできるの?  
 
 
- 123 名前: 移住人  : 2002/07/10(水) 16:57 ID:4/90fwVQ [ p0118-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
 
-  ヤマダ電機の宮崎店の定員の接客態度は×
 自分の所の落ち度で誤商品を客に渡しておいて
 気づいた客に持って来い!!という。
 「すみません」の一言もなかった。
 
 
- 124 名前: 名無しでよか?  : 2002/07/12(金) 18:56 ID:/1aruRlE [ pumpkin.easylife.co.jp ]
 
-   元アキババイト店員から見ても
 あの安さでお客様に商品を提供できるというのは
 うらやましいのだが…。
 
 サポートは電化製品のお店で唯一粗利のたくさん取れる部署ですので(汗)
 しかし、それでも、
 販売店が技術を使わずに本来技術料であるはずのサポート料金を
 せしめているのはイヤだなあ。
 いや、まあ、しかたないのはわかってるんです。
 そうしないと商売にならない、もうからないのですから…。
 まあ、安い分どっかにしわ寄せが来るということですね。
 
 
- 125 名前: よか?  : 2002/07/14(日) 01:28 ID:a6/MqRs. [ Cfkok27DS63.fko.mesh.ad.jp ]
 
-  >販売店が技術を使わずに本来技術料であるはずのサポート料金を
 >せしめているのはイヤだなあ。
 
 まったくだ!!
 121の続きだが、なぜ遅れたのか説明を求むと強く言ったところ、
 「メーカーに問い合わせて明後日までにご返事します」と言われたが、
 それから2週間経つけど何の音沙汰もなし(怒)。
 本当にコジマのサポートに出すのはやめとけ。
 
 でもヤマダもコジマも、安い安いとは言うものの、ネットで
 調べる限りもっと安い店はたくさんあるんだよな〜...
 そういえば、以前電化製品は東日本より西日本は高値だという番組を
 見たんだけど、今でもそうなの? 少なくとも携帯は西日本の方が安いよね。
 
 
- 126 名前: 124  : 2002/07/14(日) 11:42 ID:dgOcsTPU [ M064007.ppp.dion.ne.jp ]
 
-   ネット上の安い店は…
 
 普段在庫を持っていなかったり
 (注文が来てから卸で仕入れたり安売りの店で
 普通に買ったりするが、倉庫代が
 かからない&在庫抱えるリスクが少ないので安くできる)
 
 困っている債務者さんにクレジットカードや分割で買い物させて
 それを安く買いとって(当然正規の保証書には販売店のハンコ)
 自分とこの保証書をつけて販売したり
 
 ……いろいろやっている場合があるのですよ。
 全部が全部そういう店ではないけどね。
 中国やカナダの工場に行って交渉して、
 (メーカーの下請け工場やその近所の工場ね)
 本来動いてない時間に機械を動かしてもらって
 本物そっくりな(そりゃそうだ)商品を作って
 自社ブランドで売っている、比較的(笑)良心的な企業も
 あるにはあるけどね
 (でもバレたら多分本家から訴えられると思う)
 そうでなきゃ安くできないでしょう。
 日本の生産と物流がもっと革命的に変わらないと。
 ネット上は詐欺も多いし、相手を探し出すのも大変だから
 泣き寝入りする人も多いでしょう。
 そういうのがないだけリアル店舗はいいと思う。
 
 最近はメーカーが直接HPから電化製品を販売していたりするので
 どうしても近所の店がむかつくなら
 そういうのを利用してみてはいかがでしょう。
 これなら直接取引きですからサポートはメーカーに直に出せるし。
 125たん頑張って下さいね。
 
 
- 127 名前: 名無し@COM  : 2002/07/14(日) 12:39 ID:SEDfRqjs [ p10232-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
 
-  コジマって店員キモイ奴ばっかじゃない?
 立ってるだけで汗をかいてるデブとか、なんか汗くさい奴とか、ボーっとして、
 質問したら、おどおどする奴とか、だから行きたくないんだよねぇ〜。
 そんな経験ない??やまだの回しもんじゃないよ!
 
 
- 128 名前: 名無しでよか?  : 2002/07/14(日) 13:21 ID:5zaWoUnQ [ proxyqf2.jp-q.ne.jp ]
 
-  ヤマで購入の実家のTV、突然電源落ちるので修理依頼。
 一度目は症状が出なかったとかで、安価なパーツ取り換えのみ。
 しかし、やはり電源が落ちる症状が出た為、再度修理へ。
 数日預かりの後、分解掃除と又パーツ取り換えを施されて、戻ってきました。
 やはり直ってないものの、もういいか…我慢して使おうという結論に。
 と、リモコンが戻って来てない…。何度も店に連絡するのも気がひけたんで
 伝票に記載された修理工場??に電話しました。
 すると驚いた事に、そんなTV受け付けてないとの事…。
 一度目は確認出来たのですが、二度目は謎のままでした。
 
 もちろん、リモコンは修理依頼した店にありましたが。
 
 
- 129 名前: よか?  : 2002/07/14(日) 23:14 ID:Cljfs7w. [ Cfkok26DS61.fko.mesh.ad.jp ]
 
-  126さん>>
 なるほど、そんなカラクリがあったのですね…
 どこかしらマイナスポイントはあるってことですなぁ。
 
 それはそうと、今日62さんの行動を参考に、今日ヤマダ電機へ行って
 価格.comの値段を携帯で見せつつ値引き交渉したら、すんなり受け入れてくれ、
 ネットでの最安値と同額にしてくれました。<博多本店、城南店、福岡本店で試してみました
 ちなみに購入した商品はポータブルMDと除湿機。
 MDは店頭価格23800円だったのが20500円に。
 除湿機は34500円が28000円に。
 除湿機の方は最初に「いくらまで安く出来ますか?」と聞いたところ
 電卓はじいて、どういう計算かわかりませぬが29800円にしますよと言われました。
 で、その後ネットを見せ、ネット価格まで落としてくれました。
 他店広告っていうのはネット上のものでも全然問題なしのようで、
 今までヤマダには悪印象しかなかったけど、好印象に変わりましたヨ。
 ただ、この方法はパートのおばちゃんには通用しないので(チラシを…と言われた)
 直接社員らしき人と交渉するのが良いようです。
 
 
- 130 名前: 築  : 2002/07/14(日) 23:50 ID:Hmto75pw [ ppp0902.va-fuk.hdd.co.jp ]
 
-  >パートかバイトか社員かもわからないような女性を相手に
 >愚痴めいたものを言うだけに
 多分、クレーマー対策用に用意してる派遣の人かと思われ。
 そういう仕事、派遣か新人に全部まわすみたいだ。
 
 
- 131 名前: よか?  : 2002/07/15(月) 00:37 ID:isbF8rqE [ Cfkok26DS62.fko.mesh.ad.jp ]
 
-  130>>
 そうでしょうね〜。もう、マニュアルどおりの対応しかできませんでしたから
 もう一回店頭行ったほうがいいのかな?
 
 
- 132 名前: 名無しでよか?  : 2002/07/17(水) 00:19 ID:yT5HJKd6 [ proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp ]
 
-  今、この2つはチラシをだしてる?  
 
 
- 133 名前: