元のスレッド
???豊前市ってどんなとこ パート3???
- 1 名前: 名無しでよか? : 2002/10/15(火) 18:02 ID:BZC3x7Vc [ YahooBB230004028.bbtec.net ]
- パート3です、みんなで盛り上げましょう。
前スレ
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1018000556
- 2 名前: 名無しでよか? : 2002/10/16(水) 08:14 ID:G8e563uY [ J048133.ppp.dion.ne.jp ]
- やった~!!!!!
次スレが立ったよ
さぁみんなで盛り上げよう!!!!!
- 3 名前: 名無しでよか? : 2002/10/17(木) 12:52 ID:AtFbfutw [ J045041.ppp.dion.ne.jp ]
- age
- 4 名前: 名無しでよか? : 2002/10/18(金) 13:10 ID:c2oiXhtc [ J049049.ppp.dion.ne.jp ]
- スレとまったく関係ないんだが・・・
亜プライドの¥39800のパソコンってどうなんだ?
- 5 名前: 名無しでよか? : 2002/10/18(金) 23:20 ID:GIKeeAPM [ cbb3c6-065.tiki.ne.jp ]
- >>4
スレとはまったく関係ないんだが・・・
スペックは知らんが結構安いね。
それってベアボーンじゃないの?
それともオリジナル?
ところで豊前に出来ろとか贅沢は言わんが
近郊にこういったショップが出来たらいいなぁ(´Д`)
- 6 名前: 名無しでよか? : 2002/10/19(土) 10:28 ID:tRVZhfhA [ I039237.ppp.dion.ne.jp ]
- >>5
剥げ同!
吉冨に出来てる花とパソコンってなんだろうか?
- 7 名前: 名無しでよか? : 2002/10/22(火) 10:27 ID:8nxM./Hw [ p1222-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- age
- 8 名前: 名無しでよか? : 2002/10/22(火) 11:50 ID:q69852nA [ J047102.ppp.dion.ne.jp ]
- http://www.free-adult-hosting.net/bow004/Saori150.JPG
- 9 名前: 名無しでよか? : 2002/10/22(火) 15:48 ID:tn5AjpIc [ ntt2-ppp610.chiba.sannet.ne.jp ]
- >>8はアドレスからするとアダルトサイト。
つまんないモン貼り付けるなよ!
- 10 名前: 名無しでよか? : 2002/10/23(水) 16:39 ID:Xpgr1b.A [ pl023.nas921.oita.nttpc.ne.jp ]
- >>9
なんか裸のねーちゃん出てきた。
97から196まで生きてたよ。
- 11 名前: 名無しでよか? : 2002/10/25(金) 20:04 ID:FlxFDPPE [ p0200-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- age
- 12 名前: 名無しでよか? : 2002/10/28(月) 11:17 ID:ecxLFVfA [ p1033-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- age
- 13 名前: 名無しでよか? : 2002/10/28(月) 22:35 ID:wAY5ro4w [ p04-dn03nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- あっ やっぱり出来てたんですね、知らんかった。
豊前で安くて奇麗な賃貸物件ってあるのかな?
- 14 名前: 名無しでよか? : 2002/10/28(月) 22:37 ID:wAY5ro4w [ p04-dn03nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- そういえば25日に豊前で火事がありましたねぇ?
夕方ニュースでもやってましたが誰か知ってますか?
- 15 名前: toto : 2002/10/29(火) 15:36 ID:9KMn7ZTg [ p7005-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- おばあさんが自宅に火をつけて亡くなりました。
通勤途中、10号線沿いですが焼け跡が見えたよ、消防や警察などたくさん居た。
- 16 名前: 中部卒 : 2002/10/30(水) 00:07 ID:wY/X6sPA [ IP1A0081.oit.mesh.ad.jp ]
- 久留米の親戚の家に「今から火をつける」と電話したそうです。
結構長い間鎮火されなかったと母が言っていました。
- 17 名前: 名無しでよか? : 2002/10/30(水) 17:53 ID:FUpx92p6 [ N126190.ppp.dion.ne.jp ]
- >>16
ふ~ん
- 18 名前: 龍の郷の住人 : 2002/10/31(木) 23:22 ID:wQrvwTGQ [ p25-dn03nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>16
周りに被害はなかったんかな?
- 19 名前: 名無しでよか? : 2002/11/02(土) 09:00 ID:TgRR4e8k [ N126253.ppp.dion.ne.jp ]
- 天地山祭りage!
- 20 名前: 名無しでよか? : 2002/11/04(月) 15:42 ID:XBnQCsTA [ p2037-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- ag
- 21 名前: 名無しでよか? : 2002/11/04(月) 17:05 ID:Kj0DMbWg [ FKCfi-01p2-239.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>14さん
>>15さん }婆さん、かわいそうに。何があったのかな。もう灰になってしまったんだろうけど。
>>16さん
その久留米から、豊前のご近所に連絡ってなかったのかね。ここで言ってもしょうがないけど…。
自分で火をつけるって、よほどのことだ。
- 22 名前: 名無しでよか? : 2002/11/04(月) 17:54 ID:QJVt9nIs [ N126239.ppp.dion.ne.jp ]
- >>21
そーすうpきぼん!
- 23 名前: TOKO : 2002/11/04(月) 18:37 ID:jDKM8nCQ [ p4132-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- なんか結構資産家だったそうじゃないですか。おばあさん。
でも、借金があったとかなかったとか・・・・。
そうそう。来週11月9・10日はからす天狗祭りですね!
ちょっと楽しみ♪昔はどげちこげちだったのに。。。!
あと、質問!
「たいら公園」は本当は「平池公園」だったのですか??
- 24 名前: 21 : 2002/11/04(月) 18:38 ID:Kj0DMbWg [ FKCfi-01p2-239.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>22 14以降をご覧ください。合掌。
- 25 名前: TOKO : 2002/11/04(月) 23:23 ID:jDKM8nCQ [ p4132-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 間違えました。
おばあさんはただのボケじゃないかとのことです。
資産家で借金があって自殺したのは
中津の田尻港で焼身自殺したおじさんのことだそうです。
- 26 名前: 名無しでよか? : 2002/11/05(火) 10:47 ID:X9cXdN2Y [ N126141.ppp.dion.ne.jp ]
- >>25
TOKOさん、田尻で焼身っていつぐらいのはなしなんでしょう?
最近でつか?
- 27 名前: 松江 : 2002/11/06(水) 12:51 ID:7G1lnYjw [ fwin.kct.ac.jp ]
- 豊前市って食事処自体がかなり少ない気がするんですけど…
三軒あるうどんorそば屋(藪、丸亀、讃岐茶屋)でどれがお勧めなんでしょうか?
あとラーメン屋は警察署前の金龍が潰れたので宝来軒一択ですか?
- 28 名前: あかぐま : 2002/11/06(水) 18:07 ID:JnoVJAAA [ N126179.ppp.dion.ne.jp ]
- >>27
うどんは丸亀がおいしい気がするw
ラーメンは宇島のほうに何件かあったような・・・
- 29 名前: ミケモン : 2002/11/06(水) 18:37 ID:/7Rw8R8I [ 1Cust202.tnt1.kawasaki.jp.da.uu.net ]
- >>吉冨に出来てる花とパソコンってなんだろうか?
吉富じゃなくてギリギリ三毛門
お教えいたしましょう。花関係は主に観葉植物関係です。
PCはPCのセットアップからAPの指導を行っています。
私は,関東に現在住んでいますが,私の実家の両親がやっています。
観葉植物は結構安いとのことです。一度行ってみて下さい。
- 30 名前: 龍の郷の住人 : 2002/11/06(水) 18:46 ID:GssBtZVk [ p21-dn02nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>27
藪!藪! とろろ蕎麦ボリュームたっぷり! マッまっ!
- 31 名前: 千葉在住ミケモン : 2002/11/07(木) 03:57 ID:LdI/R7X6 [ ntt2-ppp477.chiba.sannet.ne.jp ]
- 藪のうどん&そば、宝来軒のラーメン、美味しいよねぇ…。
21日から1週間ほど豊前に帰るので、やぶと宝来軒で食って来ます。
>>29
実はおいらも三毛門。「花とパソコン」ってお店、すごく興味あります。
実家に帰ったら、ちょっと覗いてみたいと思いますので、よかったら、詳しい場所を教えて下さい。
- 32 名前: 名無しでよか? : 2002/11/07(木) 07:14 ID:VWePzYec [ H046218.ppp.dion.ne.jp ]
- エイジェイオーエルって知ってる?
- 33 名前: あかぐま : 2002/11/07(木) 08:32 ID:FTLwPHcg [ N126235.ppp.dion.ne.jp ]
- >>32
AJOL???
何?それ?
- 34 名前: ミケモン : 2002/11/07(木) 08:54 ID:F4aBEKSg [ 1Cust130.tnt1.kawasaki.jp.da.uu.net ]
- >>31さんへ
是非一度行ってみて下さい。詳細はこちらです。
http://ww6.tiki.ne.jp/~mteru/
ラーメンはやっぱり宝来軒! うどんは,吉富にあるくらやかな
宝来軒のラーメンて通販してるんだって・・・・
- 35 名前: 名無しでよか? : 2002/11/07(木) 08:54 ID:xnoIhvBA [ ATUnni-14S1p218.ppp12.odn.ad.jp ]
- >>花とパソコン
どっちかの職業を専門化されたほうが吉。
二頭を追うものは一頭をもえず。
- 36 名前: 32 : 2002/11/07(木) 09:00 ID:wrPs4An. [ H043225.ppp.dion.ne.jp ]
- 会社みたいですが・・・
- 37 名前: 名無しでよか? : 2002/11/07(木) 11:33 ID:JYX3CpXo [ pl430.nas921.oita.nttpc.ne.jp ]
- >>32
http://210.166.236.173/~mojico/
http://210.197.72.124/~mojico/zaiten/i3.html
人間の屑がよくやってるやつ。
- 38 名前: 32 : 2002/11/07(木) 13:30 ID:qxq2yGGE [ G036030.ppp.dion.ne.jp ]
- 情報ありがとう!!
勧誘されてたんだ
- 39 名前: 名無しでよか? : 2002/11/07(木) 15:52 ID:mA1i3PRo [ 61.203.216.210 ]
- あのさ、ウチ小倉でサービス業やってんだけどね、タチ悪いヤンキーってみんな豊前の人なんだけど
どういうことなんだ?
佐賀・大分方面の人間にもそんなやついるけどさ・・数が・・質が・・つД`)
#預かりなどの際に住所がわかるから豊前、ってわかるんだけど
- 40 名前: 37 : 2002/11/07(木) 17:27 ID:ZfoIr3ek [ p4140-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- >>38
ファミレスで2時間逃げられない人とかもいるので、
「詳しい人連れてくるので話を聴いてくれ」とかいううのに耳を貸さないように。
(仕方なく話を聞くことになったときは、1人で逝かないこと)
もしその人がかつての友人だったら、なにを言っても無駄なので
速やかに縁を切って共通の知り合いに注意するように呼びかけたほうがよいかと。
私も誘われたけど、5分でかもめだと気づいたのでキレて帰りました。
- 41 名前: あかぐま : 2002/11/07(木) 18:12 ID:hwBQ4TVA [ y253027.ppp.dion.ne.jp ]
- >>39
豊前ってそんなに悪いヤツいるの?
- 42 名前: 横レスさん : 2002/11/07(木) 19:28 ID:RP4GV96s [ FKCfi-01p2-215.ppp11.odn.ad.jp ]
- 市のHPもあるんだろうが、市制何年ぐらいかな? これから見てみるわ。
残念ながら他地域の人からは認知度が低そうだな。
- 43 名前: 新豊前 : 2002/11/07(木) 20:45 ID:NAjcoAKc [ 1Cust126.tnt1.kawasaki.jp.da.uu.net ]
- 残念ながら知名度はかなり低いね。他地域で人に出身地説明すると
「ぶ・ぜ・ん??」それ何処?いちいち説明すんのが面倒くさいね。
でも,そんな生まれ故郷が何かいんだよね。
- 44 名前: 名無しでよか? : 2002/11/07(木) 21:01 ID:4ZvF.Zc2 [ i068078.ap.plala.or.jp ]
- 憮然
- 45 名前: 名無しでよか? : 2002/11/07(木) 22:35 ID:0TFaqj1g [ ntt2-ppp770.chiba.sannet.ne.jp ]
- おいらの場合、豊前の地名がマイナーな事は、すでにあきらめています。
逆に豊前を知らない人には心の中で「こんないい所を知らないなんてかわいそうだね…」と思ってます。
- 46 名前: 三四郎 : 2002/11/07(木) 22:38 ID:KOwNVY.2 [ FKCfi-01p3-157.ppp11.odn.ad.jp ]
- 京築だって近い。
- 47 名前: 32 : 2002/11/08(金) 11:29 ID:ZbTrgpWU [ q79-dna03bungotaka.oita.ocn.ne.jp ]
- >40
友達のかあちゃんです・・・
- 48 名前: あかぐま : 2002/11/08(金) 13:11 ID:NleVVbNY [ N113166.ppp.dion.ne.jp ]
- >>47
関わらないほうがいいかもね
- 49 名前: あかぐま : 2002/11/08(金) 17:56 ID:NleVVbNY [ N113166.ppp.dion.ne.jp ]
- ガンガルって知ってる人いますかw
- 50 名前: あかぐま : 2002/11/08(金) 18:02 ID:NleVVbNY [ N113166.ppp.dion.ne.jp ]
- いないか・・・
- 51 名前: 名無しでよか? : 2002/11/08(金) 18:11 ID:bDNVySXI [ FKCfi-01p2-87.ppp11.odn.ad.jp ]
- 方言?
- 52 名前: 名無しでよか? : 2002/11/08(金) 18:35 ID:hbV4XX7Y [ FLA1Aac059.oit.mesh.ad.jp ]
- >>35
×二頭
○二兎
- 53 名前: pure-gold : 2002/11/08(金) 18:36 ID:DLd018wQ [ YahooBB218126054099.bbtec.net ]
- 総合芸術情報発信サイト。
http://www.pure-gold.jp/koten
- 54 名前: TOKO : 2002/11/08(金) 18:40 ID:wdn/xZzw [ p0173-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 22>>名無しでよか?さん
なんかここ半年のうちにあったらしいですよ。田尻港
27>>松江さん
藪は昔うまかったが、今は味がおちたらしいですよ。
丸亀がうまいんじゃないかな?
讃岐茶屋は唯一配達してくれますよ。
ラーメン。バイパス沿いの山小屋とか・・・。
金龍はまずくなかった?←豊前の。
確かに豊前市はしられてないよねぇ。行橋とかは知られてるけどさぁ。
悲しいねぇ・・・。
市のHPに税金のことで文句を言おうと思ったが、BBSが見当たらない(T_T)
今、おきに入りに八屋祇園のHPがあります♪めっちゃいい感じですぞ!
八屋っ子にはたまらんと思う(笑)
49>>あかぐまさん
ガンガルって何?わかりません。めんぼくない(T_T)
- 55 名前: 名無しでよか? : 2002/11/09(土) 07:44 ID:vPLW5i8c [ ntt2-ppp376.chiba.sannet.ne.jp ]
- 太陽系戦隊ガルガン…だったけ?ガンプラのパチモンで…ちょっと前「伊集院光の日曜日の秘密基地」って言うラジオ番組で話題になってたっけ?
- 56 名前: 55 : 2002/11/09(土) 07:55 ID:vPLW5i8c [ ntt2-ppp376.chiba.sannet.ne.jp ]
- ×ガルガン→○ガンガルでした…。
ほかにも「超銀河伝説バイソン」とか言うのもあった様な…(笑)
ところでミケモンさん、「田中店」って言う駄菓子屋覚えてる?三毛門で唯一プラモデルを売ってたお店なんだけど…
- 57 名前: ミケモン : 2002/11/09(土) 08:40 ID:GrDzme3k [ 1Cust142.tnt1.kawasaki.jp.da.uu.net ]
- 「田中店」:たなかみせ あったね!懐かしい・・・・
今風に言うと駄菓子屋だったね。10円ゲームあり,くじあり,etc
田中のおっちゃんと野球して勝とお菓子やコインゲームのコインもらったり。
昔はTVゲームが復旧してなかったので「田中店」が遊び場だった。
でも,田中店知ってる人って三毛門在住の人ぐらいですが・・・・・
- 58 名前: ミケモン : 2002/11/09(土) 08:42 ID:GrDzme3k [ 1Cust142.tnt1.kawasaki.jp.da.uu.net ]
- 「田中店」:たなかみせ あったね!懐かしい・・・・
今風に言うと駄菓子屋だったね。10円ゲームあり,くじあり,etc
田中のおっちゃんと野球して勝とお菓子やコインゲームのコインもらったり。
昔はTVゲームが普及してなかったので「田中店」が遊び場だった。
でも,田中店知ってる人って三毛門在住の人ぐらいですが・・・・・
- 59 名前: あかぐま : 2002/11/09(土) 10:00 ID:qNhoa5LM [ y253221.ppp.dion.ne.jp ]
- >>56
正解w
- 60 名前: 56 : 2002/11/09(土) 20:39 ID:EFLjlCrI [ ntt2-ppp565.chiba.sannet.ne.jp ]
- 田中店は小学校~中学1年ぐらいまでよく行ってました。ある意味「子供の社交場」でしたねぇ(笑)
たしか、おいらが中学3年ぐらいの時に奥さんが亡くなって、店を閉めちゃいました…。
今でも覚えてるのが10円で遊ぶ「電子ルーレット」。
冗談で120倍に賭けたら、本当に当たっちゃって(笑)10枚で100円に換金してくれるハズなのに1000円しか換金してくれなかったなぁ…。
でも、「田中店で120倍当てたヤツ」と一時期、学校で有名になりましたよ(今、考えてみたら「賭博行為」ですよね(笑))。
当時、田中店でほかに流行ってたゲームは10円玉をはじいて遊ぶ「新幹線ゲーム」「サスケ」「スクランブル」「ギャラクシアン」「ムーンクレスタ」「タンクバタリアン」「クレイジークライマー」などがありましたね。
でもやっぱり楽しかったのは、おっちゃんとの野球ですね。あと爆竹やロケット花火(笑)。
あぁ~懐かしい~!。ミケモンさん、今度、豊前に帰ったら、お店に遊びに行きますので、一度お会いしません?
- 61 名前: 龍の郷の住人 : 2002/11/11(月) 19:04 ID:Uz4G/Amk [ p22-dn02nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>34
かれこれ1年半くらい前になりますが、クラヤに食事に行ってなかなか頼んだ物がでてきませんでした。
忙しそうだから出てくるだろうと40分くらい待ってましたが、先に隣の方が出てきたのでつれの者が聞いたら厨房までオーダーが飛んでませんでした。
そん時は速攻帰りました、あそこは特別美味いとは感じていなかったのでそれ以来いってませんねぇ~
なんか美味しいのありますか?
- 62 名前: 37 : 2002/11/11(月) 19:34 ID:ds8ebGqI [ p1012-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 吉野プラスチックの近所にできたうどんや、好き。
- 63 名前: ミケモン : 2002/11/11(月) 19:54 ID:3/U7sVM6 [ 1Cust242.tnt1.kawasaki.jp.da.uu.net ]
- >>60さんへ
正月は,実家に帰っておりますので是非来店してください。
実は私も>>61さん同様の経験がクラヤであります。完璧忘れてましたね。我慢して待ってました。
言うとおりクラヤはさほど不味くもなく美味しくもなく・・・・・・・
昔は著名なうどん屋は豊前では話題にも出ている「藪」,吉富では「くらや」程度でした。
「もっと他にもあったかもしれないけど・・・」丸亀は椎田にあり中津や豊前にはありま
せんでした。(ただし18才までの話ですが・・・それから現在まで豊前を出てしまったので
詳細は不明です。すいません。)
中津だったらTOTO近辺の10号線沿いにある「矢野うどん」,耶馬渓の「ぜんかいうどん」←今だ存在するのか
不明です。(大きな樽が看板でした。)今年,矢野うどんに行ったんですが美味しかったですよ。
- 64 名前: 龍の郷の住人 : 2002/11/12(火) 08:28 ID:AOg558Zc [ p12-dn01nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- 今朝、中部の前に
「目指せ一期生 福岡県立青豊高等学校」
と書いてあった、ついに我が母校がなくなっていくのですねぇ・・・・
- 65 名前: 松江 : 2002/11/12(火) 12:20 ID:l.wLIGEQ [ fwin.kct.ac.jp ]
- >64
中部って確か北高とかと合併するんでしたっけ?
あと今回もご飯ネタでもうしわけありませんが、蕎麦は中津の商店街から路地に入ったところにある
「味角」
って店がかなりおいしいと思ったのですが…
『先代の頃は今以上においしかった』
という父の話を聞いて驚いた経験があります。
- 66 名前: ミケモン : 2002/11/12(火) 13:42 ID:9S7McOGI [ 1Cust24.tnt1.kawasaki.jp.da.uu.net ]
- >>65
たしか中部+東+北高だったような気がします。
世の中少子化の時代なのでしょうがないような気がしますが,母校(中部)
が無くなるのは少し寂しい気持ちがします。
せめて築上はとっても「中部」の名前だけは残してくれればうれしかったんですが。
でも,みんなが論争をせず丸く納めるには新校名が良いのかも知れません。
「青豊:せいほう??」で良いのでしょうか?豊は豊前の頭文字,青は????
どうも名前の由来が解りません・・・・・・
- 67 名前: 秋山(非ダイエーw : 2002/11/12(火) 16:57 ID:g.ZS0Ppc [ y253131.ppp.dion.ne.jp ]
- http://nebula.spaceports.com/~nsr600r/ron.jpg
ナイト・烈火サバイブ・・・
戦え!
- 68 名前: 56&60です。 : 2002/11/13(水) 04:47 ID:7mWEusN6 [ ntt2-ppp117.chiba.sannet.ne.jp ]
- 北高が「築上農業高校」だった頃の卒業生としては農高→北高になった時点で「母校が消えた…」って感じでしたねぇ…。
でも「青豊高校」って校名、さわやかな感じでいいんじゃないですか?…で、場所はやっぱり中部高校の場所になるの?
>>ミケモンさん
ごめんなさい。おいら仕事の関係で正月は帰省出来ないんですぅ~。
その代わり、11月21日~26日と来年の3月20日ごろに1週間ほど豊前に帰る予定です。
豊前に帰ったら、お店に寄らせてもらいます。
ところで、ミケモンさんは川崎ですか?おいらは(東京に限りなく近い)千葉県民です。
もしかしたら、東京あたりでお会いした方が早いかも…?
- 69 名前: 中部卒 : 2002/11/13(水) 11:39 ID:gL4pL9cI [ 210-194-156-63.home.ne.jp ]
- 青豊高校のホームページめっけ
http://seiho.fku.ed.jp/
- 70 名前: 松江 : 2002/11/14(木) 11:57 ID:Zm8t1m2c [ FWin.kct.ac.jp ]
- >49
これですか?
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgc1419/f/pakuri.swf
- 71 名前: あかぐま : 2002/11/14(木) 16:02 ID:YM7K1iPU [ y253118.ppp.dion.ne.jp ]
- >>70
それでつ!
久しぶりに見たよ・・・泣けてきた・・・
- 72 名前: 中部卒 : 2002/11/16(土) 18:44 ID:VTiuNcAE [ IP1A0125.oit.mesh.ad.jp ]
- >>25-26
遅レスすんません。
焼身自殺があったのは、先月か先々月。
確かに資産家だったのに、借金があったそうです。
自殺と断定できるようにビデオで撮影していたらしいです。壮絶…。
保険会社の人はビデオ見せられたみたい。
身元はどこまで書いていいのかわからないけど、会社社長です。
- 73 名前: 名無しでよか? : 2002/11/18(月) 17:37 ID:YCADU2zw [ N126205.ppp.dion.ne.jp ]
- 保守age・・・
情けない・・・
- 74 名前: 千葉在住ミケモン : 2002/11/18(月) 19:35 ID:WQgVDM36 [ ntt1-ppp787.chiba.sannet.ne.jp ]
- さ~木曜日から豊前だ~!帰ったらココに書き込みやりたいんだけど、豊前近辺でネットカフェってある?
- 75 名前: メロリンQ ◆OwIZxK14Z2 : 2002/11/19(火) 01:35 ID:UxIbCPGA [ pl213.nas911.oita.nttpc.ne.jp ]
- 山国大橋渡ったすぐのところにある。中津側。
- 76 名前: 名無しでよか? : 2002/11/19(火) 08:23 ID:HGhlplz2 [ y253120.ppp.dion.ne.jp ]
- >>75
名前くらい書いたほうが・・・
山国橋を渡ってすぐ右にリズムKANがありまつ、そこは
たしか光だったような・・・?
中津駅から212号線向きにサンライズホテルってところがあります
ここはいったことあるのですが、ここも最近光を入れたみたいです。
宇ノ島だったら僕の家が一番駅から近いかも・・・w
- 77 名前: 名無しでよか? : 2002/11/21(木) 15:22 ID:JViutC06 [ N126251.ppp.dion.ne.jp ]
- >>74
帰ってきたのか・・・?
- 78 名前: 名無しでよか? : 2002/11/21(木) 16:09 ID:JViutC06 [ N126251.ppp.dion.ne.jp ]
- もし帰ったのなら・・・
+
へ へ +
//',',\ /,⊂⊃ヽ
_//〃',〃ヽ/■\| + ワショーイ
ゝ'〃',〃.,/';"( ・∀・) .・.・:☆
´〃///〃⊂ つ
/ / / +
+ し' し'
オカエリ~!!
- 79 名前: 名無しでよか? : 2002/11/21(木) 19:10 ID:3QMaldmk [ p2065-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- なぜ今頃帰省???
あげ
- 80 名前: 名無しでよか? : 2002/11/22(金) 17:40 ID:EFqB0DU2 [ N126155.ppp.dion.ne.jp ]
- __________
∧∧l||l /
/⌒ヽ) < 株なんてやるんじゃなかった・・・
~(___) \
''" ""''"" "''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 81 名前: 旭桜会 : 2002/11/24(日) 01:26 ID:vcCP23cU [ YahooBB218114020122.bbtec.net ]
- 何っ! 青豊高校って・・・時代の流れか何かしらないけど
築上中部という名前がなくなって一番悲しんでいるのは今の50歳代以上の先輩
たちです。事実、昔は旧帝国大学や六大学に多数入学し、今でも経済界、政界
で活躍している先輩が多ですよね。表には出しませんが中部卒のプライドを持
っている人が多いですね。せめて名前を決める時くらいOBに相談したのかな?
いくら今が馬鹿高校だからって80年以上も続いた伝統校の名前を簡単に消すな!
- 82 名前: sk2 : 2002/11/24(日) 01:50 ID:Yaqjufno [ wacc1s2.ezweb.ne.jp ]
- はじめまして。突然ですが、豊前の金龍がつぶれてた・・・涙 高校は予算があれば新しく作るそうですが・・・
- 83 名前: sk2 : 2002/11/24(日) 02:04 ID:A2JH.aPI [ wacc2s2.ezweb.ne.jp ]
- 一部訂正 予算があれば新しく高校の校舎を作るらしい・・・
- 84 名前: 中部OB : 2002/11/24(日) 12:29 ID:IaD/3VNc [ p62093f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >81
>せめて名前を決める時くらいOBに相談したのかな?
そんな相談なんてなかったぞー
教育委員会がそんなことするなんて、はなっから思ってないけどね!
中部の名前を残すためには、文科省のお偉いさんか、議員から圧力をかけない限り、名前は残らないね。
中部だけ名前が残ったら、東や北(農)校からブーイングの嵐だよ。
- 85 名前: 龍の郷の住人 : 2002/11/25(月) 18:10 ID:n3zUoSFQ [ p11-dn01nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>84
予想では築城高校になるのかなと思ってましてけどね、それって無難じゃないですかねぇ?
でもそういう合併っていっそのこと全く関係ないような名前をつけるのが広い意味でいいみたいですけど・・・
市町村の合併とかでもそんな話ききますから。
「青豊」ってどんな意味なんですか? (?o?)
- 86 名前: 龍の郷の住人 : 2002/11/25(月) 18:12 ID:n3zUoSFQ [ p11-dn01nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>85
築城× → 築上○
あうぅっ~
- 87 名前: 中部卒業生。 : 2002/11/25(月) 22:49 ID:nfm/TK8E [ p4077-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 名前がなくなるのは悲しいことですね。高校の!
来年の1年生からは中部の校舎を一応仮で使うんでしょう?
けど、中部卒業生としては高校の名前がなくなるより、
プールと校舎をつなぐ陸橋がなくなることの方が悲しいです。
あれだけは残して欲しい!あれは中部の特徴じゃないですか??(笑)
- 88 名前: 旭桜会 : 2002/11/25(月) 23:15 ID:XngIKCc6 [ YahooBB218114020122.bbtec.net ]
- そうですよ 築上高校でよかったんですよ いまさらですけど・・・
嘉穂高校、鞍手高校、京都高校などは○○市にあるけど郡の名前ですし。
しかし合併されたら市内の中学生は少しは勉強するのかなあ?名前を書けば誰でも
受かる高校になるのですか。ヤナ校や龍谷みたく。わざわざ毎日朝から晩まで行橋
や豊津に行くのも気の毒ですし。将来、子供つれて帰ろうかと思ってたけど・・・
- 89 名前: 龍の郷の住人 : 2002/11/26(火) 08:35 ID:scEL9new [ p03-dn02nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>88
ん~確かに名前書けば受かる高校になってしまいそうですね。
高校の中ではクラス編成で分けるんでしょうが・・・・
- 90 名前: BBBB : 2002/11/26(火) 21:11 ID:KQWh0SoI [ p62093f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 「名前書けば受かる高校」結構なことではないですか!
お金積めば入れる医科大がある時勢です。
何処かの私立みたいに特別クラスを編成して、超進学生を育成するってのも手だと思いますよ。
新しい高校教育を目指して単位制の高校にしたのだから、優秀な子は二年で単位を終了して、三年は受験テクニックを詰め込めば良いんじゃないの。
- 91 名前: 名無しでよか? : 2002/11/26(火) 22:55 ID:xBJaEHc6 [ p1075-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- そうですね。レベルとか関係なくなるってしまうかもしれませね。
名前を書くだけで高校が受かるなんてダメな世の中になってしまいますね。
- 92 名前: 旭桜会 : 2002/11/26(火) 23:39 ID:PGmoslnw [ YahooBB218114020122.bbtec.net ]
- 金を積めば入れる医大や受験テクニックだけを教える学校も虚しい。
母校には生きていくための教養や人格などを学ぶにふさわしい場であって欲しい。
要は自分の目的に向かうための努力をする癖を若いうちから植え付けてあげないとね
勉強でもスポーツでもあるハードルを越える機会をたくさん与えることが大切。
そういう意味でも「名前を書けば受かる高校」しか地元にない環境は本人にとって危険!
合併して定員を増やさないことを願う。行橋まで行くのは金・時間・体力の無駄。
- 93 名前: 千葉在住ミケモン : 2002/11/27(水) 20:45 ID:hhlmr.0A [ ntt2-ppp650.chiba.sannet.ne.jp ]
- さっき豊前から帰って来ました~。ネットカフェからここへカキコしようと思いましたが、色々な所に遊びに行ってたので、そんな余裕すらありませんでした。
耶馬溪、阿蘇、高千穂、霧島、姫島etc…。ホント久々に遊び倒しました。考えたら長崎県以外は行ってるな…。
で、ミケモンさん、実家の花屋さんお邪魔しましたよ~!(笑)ココではあまり詳しく書けないけど、ミケモンさん、おいらより4つ下なら、小学校で一緒だったぐらいでしょうかね?
実家の近くのお父さんが大工のSさん(女性)とお父さんが九電に勤めていたTさん(男性/長男)は同級生です(解らなかったらお父さんに聞いてね)。
お店に寄ったら、久々に懐かしい話や、意外な話が聞けて、とても楽しかったです。(お父さんによろしく!)
今度帰るのはやっぱ、3月ごろかなぁ…?またお店寄らせてもらいますね。
- 94 名前: 名無しでよか? : 2002/11/30(土) 10:21 ID:ASjzcn1. [ N113168.ppp.dion.ne.jp ]
- 自作パソコン作りたいと思ってますが、近場で
パーツの品揃えの良い場所はどこでしょうか?
大分から引っ越してきたので、よく解りません・・・
情報おまちしてます。
- 95 名前: 千葉在住ミケモン : 2002/11/30(土) 22:48 ID:fmWjvlC6 [ ntt2-ppp143.chiba.sannet.ne.jp ]
- 明日、行われるマラソン大会でおいらの友達が自転車で先導をする事になった…と連絡がありました。
明日、雨らしいけど大丈夫かな?誰か出場する人います?
- 96 名前: 中部卒 : 2002/12/01(日) 17:10 ID:yI1UJw1I [ p62093f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 青豊高校の制服
http://seiho.fku.ed.jp/seihuku.htm
無難な制服っていえばそれまでですが、男子のガクランは如何なものか?
修学旅行と思われるガクランの団体を見るたびに違和感を憶えるのは私だけでしょうか。
- 97 名前: 名無しでよか? : 2002/12/02(月) 20:26 ID:dc8nj/8I [ p4004-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 夏服は青色のほうが、校名にもあってるような・・・
- 98 名前: ミケモン : 2002/12/03(火) 19:22 ID:IKLcaY6M [ pl016.nas521.s-kawasaki.nttpc.ne.jp ]
- >>千葉在住ミケモンさんへ・・・・
業務多忙で2ちゃんねるを見る暇がなくすいませんでした。
実家から連絡がありご来店頂き有り難うございました。私よりも4つ上
と言うことは私の姉と同級生になるのでは??(多分そうでしょう)
>93の内容からそうではないかと想像します・・・・・
中部の制服かなり変わりましたね。私の頃は「白靴+白鞄+1年生1学期まで
丸坊主」←←←←←←長髪許可書保護者「印」まで必要でした。(笑)
学力はさておいて校則だけは超一流高校でした。(笑)
- 99 名前: 千葉在住ミケモン : 2002/12/05(木) 02:39 ID:DJfdXSVI [ ntt1-ppp124.chiba.sannet.ne.jp ]
- >>98
>私よりも4つ上と言うことは私の姉と同級生になるのでは??(多分そうでしょう)
ミケモンさんのお父さんに、お姉さんの事をお聞きしましたが…すみません、記憶に無いんですよね…。
中学校の頃のアルバムを紛失してるので、確認する方法がありません…。(もしかしたらクラスが違ってたのかも?)
ところで、ちょっと話が変わるけど、先日帰省した時に見た「福岡発地域ドラマ うきは~少年たちの夏~」って言うNHKのドラマに感動!
どこかのTV局でこういうドラマを豊前を舞台にして作ってくれないかなぁ?(見た人います?)
- 100 名前: 松江 : 2002/12/05(木) 09:28 ID:/i6.R5t. [ FWin.kct.ac.jp ]
- 近場でPCショップと言えば、中津にしか無いような気が……
でも品揃えはあまりいいとはいえないので、下曽根まで出かけてパルテックまで行ったほうがよいかと思われます
- 101 名前: 94 : 2002/12/06(金) 12:38 ID:ihk2.qEU [ N113155.ppp.dion.ne.jp ]
- >>100
レスありがとうございます。
下曽根のパルテックですか・・・たしかザ・モールの隣でしたっけ?
あ~ひょっとしたら違うか(汗
値段の方はどんな感じでしょうか?教えて君でスミマセンw
- 102 名前: 松江 : 2002/12/06(金) 14:01 ID:7G1lnYjw [ fwin.kct.ac.jp ]
- >101
そうです。
隣とは言っても道路を一個へだてていますが。
値段は比較的安いほうじゃないんですか?
これは複数の意見キボン
- 103 名前: 94 : 2002/12/06(金) 17:16 ID:qghD4YoA [ N126158.ppp.dion.ne.jp ]
- >>102
そうですか、あそこで良かったんですね。
どなたかパルテックで買い物した方いましたら情報お願いします。
- 104 名前: 名無しでよか? : 2002/12/09(月) 20:15 ID:BwAAVm1w [ p5148-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- パルテックの近くにあるDOSぱらもいろいろ部品があるよ。
あげ
- 105 名前: 94 : 2002/12/10(火) 08:43 ID:XY0B8UI. [ N126244.ppp.dion.ne.jp ]
- >>104
!!!近くというとどこになるんでしょうか?すごく知りたいので
できれば場所を教えて貰えないでしょうか。よろしくお願いします。
- 106 名前: 名無しでよか? : 2002/12/10(火) 23:36 ID:MK/suyUM [ cbb3c6-028.tiki.ne.jp ]
- 久しぶりに来たのでここでまとめてカキコ。
・青豊高校は中部、北、東がドッキングし、新しい校舎は確か市役所の向かい側あたりに建つらしいです。
・「田中店」っていわゆる「隠れ店」ですか?小学校の頃よく逝ってました。
・吉野プラスティックの前のうどん屋がおいしいって本当?今度ぜひ逝ってみたいので。
・以前サンライズホテルの地下にあるネットカフェ「地底人(名前からして・・・)」に逝こうとしたんですが、
外見からして怪しい雰囲気が漂っていて(なんかスナックを改装したみたいな感じだった)結局
入らなかった経験アリ。入ってないので中の様子はわかりませんが・・・。
・中津のPCショップに行ったところ、品揃えが少なく、何も買わずに出て行った。
やっぱりパーツ買うなら小倉近辺がよろしいかと・・・。
- 107 名前: 37 : 2002/12/10(火) 23:54 ID:1h2wRpi2 [ p0025-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- >>106
うどん屋、おいしかったよ。
あと地底人は別に怪しくはないよ。
時々食べ物持ち込んでマターリしてる。
- 108 名前: 名無しでよか? : 2002/12/11(水) 10:45 ID:.pI4WekY [ p4172-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 豊前市ってどうなるの?
- 109 名前: 松江 : 2002/12/11(水) 13:10 ID:8ca2tPtc [ fwin.kct.ac.jp ]
- >>105
下曽根駅からモール方面の出口を出てまっすぐ歩くと4~6車線の道路に出ます。
そこから右側(小倉側)に向かって歩くと、左側に見えます。
駅から歩いていくと30分ぐらいです、確か
- 110 名前: 名無しでよか? : 2002/12/11(水) 13:29 ID:DsNlPgho [ fwisp-ext3.docomo.ne.jp ]
- 小倉、天神行バス廃止され行橋~中津線に短縮減便されてるね。 昔は10分間隔で走ってたのに。
- 111 名前: 名無しでよか? : 2002/12/11(水) 16:49 ID:C7RbHNpM [ hccdb6a83b3.bai.ne.jp ]
- 「田中店」って旧国沿いにある駄菓子屋っぽいやつだっけ?
大昔なので良く覚えてないが…。
何故かビー玉が流行った時期があって、
子供どうしで買いに行ったような気がするよ。
- 112 名前: 龍の郷の住人 : 2002/12/11(水) 21:47 ID:oVMUSv32 [ p07-dn02nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>108
周辺に嫌われているので一人で行くしかないらしい
- 113 名前: 名無しでよか? : 2002/12/12(木) 13:20 ID:BGwBuw0U [ y253149.ppp.dion.ne.jp ]
- >>109
今度行ってみます。
情報ありがとうございました・・・ってそこも値段的にはどうなんでしょうか?
- 114 名前: 名無しでよか? : 2002/12/13(金) 11:47 ID:iSfNxtMM [ p2183-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- ↑ヒトにばっかり聞かないで自分で調べれば?
ネット見ればすぐわかるでしょ。
値段なんて店によって高いものも安いものもあるし、
何買うかによって違うし、行く日によっても違うでしょ。
豊前じゃなく違う板に行ったほうが詳しい人も多いんじゃない?
- 115 名前: 松江 : 2002/12/13(金) 11:54 ID:p10n3ai2 [ FWin.kct.ac.jp ]
- >>108
どうにもならんっぽいんじゃないのですか?
どうでもいい話ですが、PCショップも、マックも、ゲーセンすらも無い「市」なんて全国的にレアじゃないかと思うのですが?
昔はリセールに筐体をいくつか置いてましたけど、今はもうありませんし。
- 116 名前: 名無しでよか? : 2002/12/13(金) 14:02 ID:8zFZToUY [ usdist-560-02.teletech.com ]
- >>114
何の為の掲示板なんだか・・・w
- 117 名前: 名無しでよか? : 2002/12/13(金) 15:45 ID:3iH5UmBI [ rrcs-midsouth-24-172-43-33.biz.rr.com ]
- いいんじゃねぇの?
別にわかる人がわからない人に教える事って。
多分違う板に行っても解りずらいと思うが・・・・・
- 118 名前: 名無しでよか? : 2002/12/13(金) 15:52 ID:OwTBlmdU [ pl465.nas921.oita.nttpc.ne.jp ]
- 教えてもらって当たり前ってか
- 119 名前: 名無しでよか? : 2002/12/13(金) 15:54 ID:3iH5UmBI [ rrcs-midsouth-24-172-43-33.biz.rr.com ]
- >>118
ここsageか?まぁいいや
教えてもらって当たり前とは言わないが、話の腰は折らなくて
いいんじゃね~の?
- 120 名前: 名無しでよか? : 2002/12/14(土) 01:28 ID:psOdVcAI [ p1066-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- >>119
お前の主観を押し付けないでください。おながいします。
- 121 名前: 名無しでよか? : 2002/12/14(土) 11:10 ID:HbTzFAoY [ rrcs-midsouth-24-172-43-33.biz.rr.com ]
- >>120
ここは2ちゃんじゃないことを解ってくださいw
- 122 名前: 名無しでよか? : 2002/12/14(土) 11:17 ID:gYZ3nE8w [ pl465.nas921.oita.nttpc.ne.jp ]
- >>121
2ちゃんねるじゃないのとあなた他の主観を押し付けるのは関係ないですよ。
わかってないのはあなたじゃないですか?
- 123 名前: 名無しでよか? : 2002/12/14(土) 11:38 ID:HbTzFAoY [ rrcs-midsouth-24-172-43-33.biz.rr.com ]
- >>122
じゃあオマエはどうなの?なんか一言二言書き込むのが掲示板だろ?
引っ越してきた人がちょっと聞きたいって書いてるじゃんか・・・
ひょっとしてオレ釣られてんのか?もし釣りなら一言だけ・・・
「汗ダラダラ油デブウンコ臭い必死だなw」
- 124 名前: 名無しでよか? : 2002/12/14(土) 11:58 ID:o7BoOgP2 [ p4248-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- ↑意味不明
豊前は年寄りがハバをきかせて新しいものが入ってこない古きよき町です。
- 125 名前: 名無しでよか? : 2002/12/14(土) 12:10 ID:HbTzFAoY [ rrcs-midsouth-24-172-43-33.biz.rr.com ]
- 釣りじゃなかったのね(スマソ
ちょっと自粛します。地元じゃないし・・・
豊前は年寄りがハバをきかせて新しいものが入ってこない古きよき町です。
これは失言じゃない?
- 126 名前: 中部卒 : 2002/12/15(日) 02:24 ID:ZSoLA.JU [ IP1A0131.oit.mesh.ad.jp ]
- 皆さん、ちょっと落ち着いてください。
ここは豊前について楽しく書き込みする場所ですよ。
色々な情報があるのはいいことだと思います。
でも煽りやケンカはほどほどに…。
明日は築城自衛隊で航空祭ですね。
仕事で行けませんが、子供の頃のお楽しみでした。
こないだ西鉄バスハイクでツアー組まれてました。
随分行ってないですが盛大なんですかね。
- 127 名前: 名無しでよか? : 2002/12/15(日) 21:17 ID:LOrDDcSM [ cbb3c6-053.tiki.ne.jp ]
- >>126
今日、椎田に車で行ってたんですが、そこからブルーインパルスのアクロバットショーが見れましたよ。
たくさんの人が車を沿道に停めて見てました。
ところで、「鉄腕ダッシュ」で「日本一周一筆書き」みたいな企画やってますよね。
ということは、この番組がこのまま続く限りいつか豊前にも来るってことですな。
- 128 名前: 名無しでよか? : 2002/12/16(月) 20:16 ID:punjJUFI [ p4145-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- >>127
1日で100kmくらい進むかな?
1年で鉄腕DASHが50回くらい?(毎回放送したとして)
海岸線が九州までまだ4000kmあるとして、8年以上?
- 129 名前: 千葉在住ミケモン : 2002/12/17(火) 00:52 ID:554eKRCg [ ntt2-ppp633.chiba.sannet.ne.jp ]
- 昔、「久米宏のTVスクランブル」って番組のエンディングで、日本の海岸線を空撮するってコーナーがあったんですが…。
東京から千葉→北海道→日本海側を通って鹿児島あたりまでは放送されたのですが…そこからいきなり四国の太平洋側に進み、豊前の海岸線は放送されなかったのを思い出してしまいました…。
あんまり関係ない話でゴメン!
…ちなみに「鉄腕ダッシュ」の撮影、浦安~船橋までの区間はおいらの友達が撮影のおっかけをやったそうです。
- 130 名前: 名無しでよか? : 2002/12/18(水) 15:24 ID:TCanuKRs [ p3106-ipad02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- age
- 131 名前: 名無しでよか? : 2002/12/18(水) 20:06 ID:zZiF/Nw6 [ p4012-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 行橋は工事中の橋や、駅にイルミネーションがあってきれいだったね。
- 132 名前: 松江 : 2002/12/19(木) 10:07 ID:g2V10gY. [ fwin.kct.ac.jp ]
- 200ペソの夜景ですか?
- 133 名前: 名無しでよか? : 2002/12/21(土) 20:24 ID:P/QZBi3c [ p3253-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 豊前で夜きれいな場所はどこですか?
- 134 名前: 名無しでよか? : 2002/12/23(月) 10:52 ID:uhd0CFz2 [ y253180.ppp.dion.ne.jp ]
- >>133
海が見渡せて、人も来ない結構ロマンチックな場所なら
知ってるけど・・・
そこでいいなら教えますよ。
- 135 名前: 名無しでよか? : 2002/12/23(月) 18:57 ID:h3LCjF9A [ hccd37dcbec.bai.ne.jp ]
- >134
教えてくれたら、豊前スレ住人が押しかけると予想
- 136 名前: 名無しでよか? : 2002/12/24(火) 08:49 ID:O8fAQHOQ [ p13-dn01nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>135
昔豊前で唯一ボーリング場があったとこあたりの線路で、暗くなると特急の上り線(宇島停車無し)
は迫力があって凄かったよ。微妙なカーブになっているんだなぁ。
- 137 名前: 名無しでよか? : 2002/12/24(火) 12:34 ID:dHeEjXeo [ hccdb6a83c3.bai.ne.jp ]
- よし!!みんな線路脇に集合だ!!
…一人で逝けって?
まあそういうなよ。
- 138 名前: 名無しでよか? : 2002/12/24(火) 17:08 ID:DpgkV9mI [ p5159-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- ト仙に行く途中ライトアップしてるみたいね
- 139 名前: 名無しでよか? : 2002/12/24(火) 22:01 ID:HGLYk1rw [ p22-dn01nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>138
前に豊前に工場を建てるお客さんを宿泊に案内したとき結構よろこんでたな。
その時は雨上がりの夕方でうっすら霧がでてて肌寒くなかなかいぃ感じでしたよ。
豊前にもこんな所があるんだ~と感じましたね。
- 140 名前: 中部卒 : 2002/12/27(金) 05:00 ID:aSfxj5oQ [ IP1A0083.oit.mesh.ad.jp ]
- 多分1号前?か今号かうろ覚えだけれども九州ウォーカーのミステリースポット
とかいうやつに豊前が載ってました。
ページの下の方、欄外に2行まめ知識みたいなやつ。
気が付いた方いますか?
豊前に住んでたら九州ウォーカーってあんまり買わないかな。
- 141 名前: 名無しでよか? : 2002/12/27(金) 19:25 ID:0OyBT3i6 [ p1064-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- ↑どこ?
- 142 名前: ちく : 2002/12/30(月) 05:18 ID:Btz3qzRg [ ppp1330.va-fuk.hdd.co.jp ]
- あ、初めまして
今、自動車学校に通ってる
築城人です
>>108>>112>>115
残念ながら、豊前は動くのが遅すぎました・・・
周囲の自治体では、2、3年くらい前から、合併論議をしていましたが
豊前市は豊築市構想ぶち上げて放置、再びカ合併に言及したのは1市5町構想が固まった後でしたから・・・
築城人としては、フレッツISDNくれるなら、どっちにでも転びますが。
- 143 名前: 名無しでよか? : 2002/12/30(月) 12:45 ID:nfvL4DMQ [ y253076.ppp.dion.ne.jp ]
- >>142
ISDNかよw
- 144 名前: 名無しでよか? : 2002/12/30(月) 13:02 ID:B.xbxLQY [ ntt2-ppp26.chiba.sannet.ne.jp ]
- 豊前は豊前市のままがいいな!
- 145 名前: 名無しでよか? : 2002/12/30(月) 13:50 ID:wv8MYkH. [ fwisp-ext6.docomo.ne.jp ]
- 今年オリックスにドラフトで指名された加藤選手はどんな人だったんですか?
- 146 名前: ちく : 2002/12/30(月) 15:05 ID:1PCecfgM [ ppp0347.va-fuk.hdd.co.jp ]
- >>143
この辺だと、築城・椎田・勝山・赤・添田・犀川辺りが永久放置地域です・・・
放置地域って福岡県内に19町村しかないんですけどね。
- 147 名前: 名無しでよか? : 2002/12/31(火) 14:33 ID:vJsoiBEI [ aa2002090494003.userreverse.dion.ne.jp ]
- >>145加藤君は中学まで同級生でした。小学校のときは時々遊んだ
記憶があるけど、ソフトボールを一生懸命してたねぇ…。
- 148 名前: 中部卒 : 2003/01/06(月) 00:56 ID:pASgFUUA [ IP1A0083.oit.mesh.ad.jp ]
- >>142
自動車学校って豊前のですよね。
親戚が先生です。
清水国明に似てます。
- 149 名前: 千葉在住ミケモン : 2003/01/06(月) 02:14 ID:GouMPyJQ [ ntt2-ppp884.chiba.sannet.ne.jp ]
- 雪…豊前はどうでした?
友達が八木山峠がやばかった…って話してたので、ちょっと気になりました。
あ、遅くなりましたが…あけましておめでとうございます。
- 150 名前: ちく : 2003/01/06(月) 02:56 ID:MnmslhCU [ ppp1250.va-fuk.hdd.co.jp ]
- >>148
TかKですな。K先生には世話になっとります。
T先生は乗った事が無いなぁ
>>149
一昨日時点ではミゾレ交じりでした。
築城の山奥は雪に埋もれてます。
- 151 名前: スダ原人 : 2003/01/06(月) 05:15 ID:ewyC.jhQ [ YahooBB218114096064.bbtec.net ]
- 豊前か...懐かしいなぁ...
実家周辺の相変わらずの田舎っぷりに癒されますだ。
- 152 名前: ちく : 2003/01/06(月) 15:57 ID:ZtxNBV.I [ ppp1352.va-fuk.hdd.co.jp ]
- >>149
除雪車の活躍で雪は消えました。
- 153 名前: 名無しでよか? : 2003/01/06(月) 17:41 ID:0XqAQUWM [ p0021-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 豊前市ってけっこう広いよね
- 154 名前: 中部卒 : 2003/01/07(火) 00:46 ID:AI3/PrAs [ IP1A0234.oit.mesh.ad.jp ]
- >>150
いえいえ、親戚はYです。
清水国明というよりもさんま系?
>>149
家の前の道路は今夜も凍結しておりました。
22時ごろ宇島駅に帰り着いたら線路にはまだ雪が…。
すっごく久しぶりの大雪でした。
- 155 名前: 名無しでよか? : 2003/01/09(木) 10:02 ID:Oef3TXlA [ y253029.ppp.dion.ne.jp ]
- まぁ、このスレ立ててもらったがこんなにも伸びないとはな・・・
パート4は要らないな。
隣町は結構伸びてるのを見て、かなりショックだ。
豊前は人にも活気がないな、よってsage!
- 156 名前: 名無しでよか? : 2003/01/09(木) 12:54 ID:gPHSnIJw [ ocn00.ocnb.kyukyo-u.ac.jp ]
- 金龍跡に、ばさらかラーメン
ロジャースの前にもラーメン屋できてたよね
- 157 名前: 名無しでよか? : 2003/01/09(木) 12:57 ID:JneICG6Y [ fwisp-ext7.docomo.ne.jp ]
- 155が言う隣町は中津の事?
- 158 名前: 名無しでよか? : 2003/01/09(木) 15:03 ID:NBlg2SMQ [ p3042-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 中津市も衰退中と違うの?
- 159 名前: 名無しでよか? : 2003/01/09(木) 15:29 ID:2F9MiDN. [ y253191.ppp.dion.ne.jp ]
- 明らかに中津の方がレスついてるやん。
もっと書き込まないと・・・せめて一日一レスは欲しいな。
- 160 名前: 名無しでよか? : 2003/01/09(木) 17:14 ID:WkqgLvKg [ p1202-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- だって話題が無いし・・
でも行橋よりは伸びてない?
- 161 名前: 名無しでよか? : 2003/01/09(木) 17:35 ID:2F9MiDN. [ y253191.ppp.dion.ne.jp ]
- 話題か・・・
じゃあ豊前市内だけであれやるか。 宝探しゲ~ム(パチパチ
賞品と一言書いたメモを豊前の何処かに隠しとく。
それを見つけた人はもちろんココに書き込むこと
(デジカメを持ってる人は写してどっかにうp、持ってない人は事細かに
見つけた場所の詳細を書く)
こんなのどう?もちろん言いだしっぺの俺が責任もって第一回目の
賞品だすからさ。
賛同者がいれば今週中にでもはじめようよ。
- 162 名前: 161 : 2003/01/09(木) 17:46 ID:2F9MiDN. [ y253191.ppp.dion.ne.jp ]
- 最後日本語がおかしくなったなw
とりあえずは、参加者募ってある程度(ココ覗いてるヤツって4~5人?)
集まれば始めようか。
車持ってる人、持ってない人の差があんまり出ない所に隠すようにしよう
と思う。
まだ参加者も居ないのに独りで話し進めたけどココ見てるオマエラは
もちろんやるよね?
いや、絶対にやるはずだ!
- 163 名前: ちく : 2003/01/09(木) 20:45 ID:9c3I4Z8k [ ppp1249.va-fuk.hdd.co.jp ]
- >>154
あぁ、この前、雪の中、熊本に行ったと言ってましたねぇ…
そうえいえば、どなたかは存じ上げませんが自動車学校の教官が亡くなったそうで
- 164 名前: ※ : 2003/01/09(木) 22:29 ID:6Ro7rj12 [ p10-dn03nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>162
おおっいいね! やろやろ!
おいら 車あるぜ
- 165 名前: 161 : 2003/01/10(金) 09:00 ID:/bL/eZyc [ N126227.ppp.dion.ne.jp ]
- >>164
※さんが初の参加希望者ですな。
賞品はちょっとだけ良い物にしたいと思いますが、あまり高額な物は
期待しないで下さいな。
もしかしたら女性や、未成年者も居るかもしれないので、変な物はいれません。
参加者お待ちしてます~。
- 166 名前: 名無しでよか? : 2003/01/10(金) 09:17 ID:SchM5WFo [ fwisp-ext4.docomo.ne.jp ]
- 中津市スレはNo11豊前市スレはNo3。
- 167 名前: 名無しでよか? : 2003/01/10(金) 12:22 ID:iuBoXbX. [ p4011-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 中津市の人口と世帯 平成14年12月25日現在(前月比)
総人口 67,306 (+37)
豊前市の人口 11月 29464 (-16)
- 168 名前: 松江 : 2003/01/10(金) 13:37 ID:iRo2QreA [ fwin.kct.ac.jp ]
- >>161
とりあえず、豊前市と一言で言っても意外に広いのである程度は場所を絞ったほうがよいのではないかと思われますが……
たとえば
十号線以南以北、宇島駅以西以東あたりで四分割する
とか
ある程度地域で絞っておく(久路土とか横武あたり、と言った感じで)
とかはどうでしょう?
- 169 名前: 161 : 2003/01/10(金) 13:44 ID:Sxu0VzKo [ y253021.ppp.dion.ne.jp ]
- >>168
そうですね。やはり駅の近くとかが良いかもしれんし・・・家からも
近いし・・・。その辺ももうちょっと考えてみます。
宇島駅辺りに隠そうかな。
松江さんは、参加してくれるんでしょうか?
- 170 名前: 松江 : 2003/01/10(金) 16:13 ID:iRo2QreA [ FWin.kct.ac.jp ]
- 車がないので、あまり遠くだと参加は不可っぽいです。
宇島駅周辺ならカツカツでOKっぽいです。
- 171 名前: 161 : 2003/01/10(金) 16:19 ID:aCPsmCtY [ N126131.ppp.dion.ne.jp ]
- >>170
分かりました。
自分もその辺の方が都合が良いです。
でももう2~3人参加者が欲しいな~w
- 172 名前: 名無しでよか? : 2003/01/11(土) 08:29 ID:RH54Bzxc [ p3161-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 参加したいけど休み明けたら豊前にいないもんなあ…
- 173 名前: 161 : 2003/01/11(土) 15:34 ID:Aig2kK6o [ y253247.ppp.dion.ne.jp ]
- >>172
ざんねん・・・
もう今週中は無理みたいですね。
もうちょっと待ちますか?
- 174 名前: 名無しでよか? : 2003/01/11(土) 17:52 ID:g1sAB/0k [ p1069-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 豊前のどこで飲んでる?
- 175 名前: 中部卒 : 2003/01/12(日) 14:00 ID:y0zdbank [ IP1A0055.oit.mesh.ad.jp ]
- はい!!参加参加!!
やります。やる気まんまんです。
自分ちの近所以外あまり土地勘ないですが車もあります。
わ~い楽しみ~。
昨日の西日本新聞にオリックスに入団決まった加藤投手の記事が載ってました。
佐野育英会に以前お世話になったからと、寄付をしていました。
人柄も立派な方のようで活躍が楽しみです。
- 176 名前: 161 : 2003/01/13(月) 13:07 ID:Dacl/adU [ y253217.ppp.dion.ne.jp ]
- >>175
参加希望ですね!!!ヤターw
随時参加者募集中age
- 177 名前: スダ原人 : 2003/01/14(火) 08:48 ID:zJLdZwfc [ YahooBB218114096158.bbtec.net ]
- 楽しそうですなー。
参加したいけんが現在福岡やもんなぁ・・
参加の為里帰り...しようかな..マジで。
土地感はあまり無いですが一応車持ちです。宇島界隈ならなんとか大丈夫かも。
- 178 名前: 161 : 2003/01/14(火) 18:46 ID:iGsgiwMY [ N126210.ppp.dion.ne.jp ]
- >>177
参加してくださいw
ドライブがてらには、ちょうど良いんじゃないでしょうか・・・
参加希望者には申し訳ないですが、これほど人が集まらないとは(苦笑
でもちゃんとやる覚悟はできてますので、安心して下さいな。
- 179 名前: 名無しでよか? : 2003/01/15(水) 18:19 ID:OTQLN00w [ ocn00.ocnb.kyukyo-u.ac.jp ]
- >>161
おおっ、ちょっとおもしろそう。
やってもいいかも。ヒントは駅!とかね。
豊前松江駅、宇島駅、道の駅とか。
- 180 名前: 名無しでよか? : 2003/01/16(木) 18:19 ID:xC1GnmTc [ y253138.ppp.dion.ne.jp ]
- >>179
是非に!w
やるなら土・日にやりたいと思います・・・が今週はちょっと・・・無理っぽい
です。
- 181 名前: hawaiian : 2003/01/17(金) 20:39 ID:hg0QUSvg [ J050171.ppp.dion.ne.jp ]
- 話まったく変わっちゃうけど最近豊前に外資系(ドイツ?)の会社できたって聞いたんですけどどんな会社?
- 182 名前: 千葉在住ミケモン : 2003/01/18(土) 01:45 ID:R9dab1p6 [ ntt2-ppp921.chiba.sannet.ne.jp ]
- 六郎のちょい先、バイパス(と、まだ言ってしまうなぁ…)の方に抜ける道沿いにある製薬会社の事でしょうか?
昨年、帰省した時に横を通ったけど、カッコイイ建物ですね…。噂によると給料結構いいみたいですよ…。
- 183 名前: hawaiian : 2003/01/18(土) 17:15 ID:N5cF1nrQ [ L112248.ppp.dion.ne.jp ]
- ミケモンさん情報ありがとうございます。こんなご時世にお給料がいいなんて、
なんてうらやましい・・・。遠い千葉でがんばっておられるミケモンさんへ
豊前市の情報~!今年中にそのドイツの会社の近くにトヨタ自動車の委託会社(工場)
が建つそうですよ!
- 184 名前: 千葉在住ミケモン : 2003/01/19(日) 12:01 ID:ROSEFZgw [ ntt2-ppp82.chiba.sannet.ne.jp ]
- トヨタ(ダイハツではなく?)の委託工場ですか~?そりゃすごいや。
たしかあの辺は工業団地として売り出していると、以前聞いた時、
個人的に「こんな所に工場なんか建てて大丈夫?」と思ってたんですが…。
(工場と言うと『海沿い』ってイメージがあったので…)
まぁ何にしても豊前に働く場所が出来るコトはいいことですよね。
- 185 名前: 名無しでよか? : 2003/01/21(火) 12:30 ID:2rna.3CQ [ N113155.ppp.dion.ne.jp ]
- >>184
自分は、中津ダイハツ工場の下請けと聞きましたが・・・
どっちにしろ豊前が栄えるのは良い事ですね。
- 186 名前: 名無しでよか? : 2003/01/24(金) 19:51 ID:OIf.jpIs [ p1106-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 話題無いね
というか在住の人あまりいないような
夏くらいまでには29000人きりそうだね
過疎化上げ
- 187 名前: 中部卒 : 2003/01/26(日) 23:48 ID:KS49Dr56 [ IP1A0250.oit.mesh.ad.jp ]
- 見てないのですが市バスがニュースに出てたそうです。
¥100でどこでも乗り降りし放題。
手を挙げたら止まってくれて好きなところで降りられるそうです。
採算が取れなくて西鉄が撤退したかららしいけど、市が対応するのはよいことだと思います。
- 188 名前: ※ : 2003/01/27(月) 17:56 ID:yqZwyhhM [ p24-dn03nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>187
すごっ!タクシー感覚?
- 189 名前: 名無しでよか? : 2003/01/29(水) 06:38 ID:qKx6FGaA [ p3192-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 豊前市って他地区よりも市民税とかその他税金が
高めに設定されてるらしいけど本当なんでしょーか?
なんで高く取るんだろう・・・
生活水準も低いんだから低めにしてくれればいいのに・・・
- 190 名前: 中部卒 : 2003/01/29(水) 16:30 ID:XqrxD7LM [ IP1A0151.oit.mesh.ad.jp ]
- 企業からの税収が少ないからではないでしょうか?
苅田は自動車工場があるから税金が安いって聞きますから。
豊前にも企業が来てくれたら少しくらい税金が安くなるかもしれません。
- 191 名前: 名無しでよか? : 2003/01/31(金) 16:21 ID:UDpLQMvA [ p2219-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 豊前の税金そんなに高いん?
しかし、市民に払わせようとするのは不可解だね
住民も年寄りが多く、社員を募集してくれても
若手が能力不足揃いだから、企業誘致は難を極める・・・
ということは釜井君は逝ってヨイということで、
引きずりおろすしかないのでは?
まぁ、市長変えたところでどうにもならん話だが。
- 192 名前: 名無しでよか? : 2003/01/31(金) 17:09 ID:pBm.IMCo [ y253064.ppp.dion.ne.jp ]
- >>191
いらんこついうな!!!うみにしずむっぞ!!!
本人に言うとこんな答えが帰ってきそうで・・・俺は言えない。
- 193 名前: 名無しでよか? : 2003/01/31(金) 21:19 ID:IEtfsej. [ hccd37dcb9b.bai.ne.jp ]
- 亀井君家の犬は可愛いそうですよ…。
何の免罪符にもなりませんが。
- 194 名前: 名無しでよか? : 2003/02/04(火) 13:07 ID:UZ6PAYCg [ p0049-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 税金高いので飲み屋なんかも中津に移ってます
お店は宇島駅前通りは燦々たるものです。涙
- 195 名前: 名無しでよか? : 2003/02/04(火) 15:32 ID:WEVap1l2 [ wacc3s4.ezweb.ne.jp ]
- 市役所の案内所正面の柱のところにインターネットができるタッチパネル式のパソがありゅ・・・印刷は無料だけどさすがに白黒でした。ってか、市長もそんな物があったのかと言うほど目立たない場所にあったりする。涙
- 196 名前: 161 : 2003/02/05(水) 10:04 ID:AwMxFwp. [ N126129.ppp.dion.ne.jp ]
- 遅くなってもう皆さん忘れられてるかも・・・
やんごとなき事情で豊前を離れていましたが、「宝探しゲーム」やりたいと思います。
何人参加希望者がいるかわかんないけどやります。 しかも今週!w
(来週になるとまたちょっとでかけるので)強行手段ですが、皆さんのご参加
お待ちしています。
・隠す場所は金曜、もしくは土曜の昼間でも祝!初デジカメ!にて撮影してうpします。
・車を持っていない人も考慮して、駅周辺に隠します。
・ひょっとして女性の方も居るかもしれないので、変な物は景品には入れません(変な物ってw)
・ゲットした人は、中の物を確認して詳細を書き込む事。(デジカメを持っているなら場所と中身をうpする)
・「こんなのいらね~YO!」と捨ててはいけませんw
はじめての試みなので、うまくいくか不安ですが、皆さんで盛り上がれば良いなと思ってます。
ってか参加してねw
- 197 名前: 161 : 2003/02/05(水) 12:35 ID:AwMxFwp. [ N126129.ppp.dion.ne.jp ]
- 書き忘れ
・もしかしたら何も知らない人がGETする可能性も無きにしも在らずですから
その時は諦めましょう。(一応中の手紙には書いてありますが・・・)
・不正があるかといけないので、しつこい位にガムテでぐるぐる巻きにしときます。
・天気が悪くなるかもしれないので、防水代わりにビニール袋にでも入れるかもしれません。
こんな感じです。
どなたかよろしければアプロダを紹介してもらえないでしょうか?
よろしく~。
- 198 名前: 161 : 2003/02/07(金) 18:16 ID:GKyUemao [ y253151.ppp.dion.ne.jp ]
- あまりにも反応が無いのでやめます。
もっと要望があれば・・・力不足でした、すみません。
- 199 名前: 千葉在住ミケモン : 2003/02/07(金) 22:25 ID:A1IC395k [ fe018018.fl.FreeBit.NE.JP ]
- いいなぁ~。なんか面白そうですね!
豊前にいたら参加するのになぁ…。
- 200 名前: 名無しでよか? : 2003/02/08(土) 12:42 ID:k7srz2/E [ p1196-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- ↑帰ってくれば?
- 201 名前: 千葉在住ミケモン : 2003/02/09(日) 00:33 ID:kylNb/fs [ fe019004.fl.FreeBit.NE.JP ]
- 豊前に帰りたいけど、仕事が忙しくて、なかなか休みが取れないんですよねぇ…。
それはそうと、先日仕事で浦安の「郷土博物館」って所に行ったら、そこに展示している水槽の中にいる「アオギス」って魚がどうも豊前の水産試験場から貰って来たみたいな話を聞きました。
なんでも「アオギス」って魚は今、全国でも周防灘にしか生息してないとの事です。(意外なモノで千葉と豊前が繋がっていたのでちょっと驚きました)
- 202 名前: 名無しでよか? : 2003/02/09(日) 02:08 ID:9mTuoq9A [ cbb3c6-073.tiki.ne.jp ]
- The game is over!
- 203 名前: aki : 2003/02/10(月) 21:56 ID:AuMWgP7s [ FLA1Aaa020.oit.mesh.ad.jp ]
- age
- 204 名前: 中部卒 : 2003/02/11(火) 23:26 ID:WlSZt7L6 [ IP1A0173.oit.mesh.ad.jp ]
- わ~ん。宝探し楽しみにしてたのに、先週だったとは。
先週は海外に行っていたのです。
次こそ参加しますから是非お願いします。
- 205 名前: 161 : 2003/02/12(水) 09:34 ID:HqiOe8TE [ y253205.ppp.dion.ne.jp ]
- ・・・やります!
近いうちに又告知することになると思いますが、今仕事がバタバタしているので
もう少し待ってください。
新学期や就職で、ひょっとすると豊前やその近辺から離れていく人
も居るかもしれないので、やるなら今月中にやりたいと思います。
この前の告知が唐突過ぎたので(自分が悪かったのですが・・・)今回は
もう少し、余裕をもってやりたいと思います。
では、改めて参加者募集します。
注意事項や、諸説明は>>196-197を参考にして下さい。
- 206 名前: 中部卒の東京都民 : 2003/02/12(水) 13:30 ID:kwF3MFJY [ ntchba012169.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- わおぅ!なんかすんげー面白いこと考えておられますな。
すごく参加したい気持ちでイパーイなのですが・・・。
後悔してももうおそしときたもので。
参加できない分、遠くから、それも盛大に応援してますぞ!
- 207 名前: 161 : 2003/02/12(水) 18:19 ID:rhJF58ZY [ N126251.ppp.dion.ne.jp ]
- >>206
ありがとうございます、がんばってみます。
- 208 名前: 161 : 2003/02/14(金) 18:10 ID:IRZF/TG6 [ N113138.ppp.dion.ne.jp ]
- 今日、隠し場所とヒントになる所を撮りました。
来週にでもうpしたいと思います・・・
- 209 名前: ちく : 2003/02/15(土) 16:11 ID:1xoEr31Y [ ppp0323.va-fuk.hdd.co.jp ]
- 「豊築はひとつ をめざす会」会長 築上医師会会長
今月5日結成。
・・・・・いや、豊前と築上郡の合併を目指して運動するって・・・5年遅いし。
どんなに遅くても3年前には作ってないと今更・・・
やっぱr豊前に住んでると市町村合併の情報って入ってこないものなんでしょうか・・・
- 210 名前: ※ : 2003/02/17(月) 21:56 ID:/daUv/wA [ p04-dn03nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- 19日は東部工業団地にてS社の地鎮祭、俺を雇ってくれんかのぉ?
- 211 名前: 名無しでよか? : 2003/02/18(火) 02:18 ID:yWRQvkss [ I036017.ppp.dion.ne.jp ]
- あなたを採用しましょう。わッしょい、わっしょい!
- 212 名前: 名無しでよか? : 2003/02/18(火) 04:14 ID:EORD5wA. [ IP1A0158.oit.mesh.ad.jp ]
- 宝来軒の主人、脱税してるよ
- 213 名前: 名無しでよか? : 2003/02/18(火) 07:00 ID:h3YUkCCs [ p1154-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 人間の住むとこじゃない。
- 214 名前: 名無しでよか? : 2003/02/18(火) 18:17 ID:7x9jSPPc [ y253092.ppp.dion.ne.jp ]
- >>212
なんか勝ち目なさそうな香具師がいるなw
- 215 名前: 名無しでよか? : 2003/02/20(木) 20:03 ID:gNTRXvCg [ p1199-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 豊前の市外局番なんで0979なんだ?
いくら中津に近くても福岡県なのに・・・涙
- 216 名前: 名無しでよか? : 2003/02/20(木) 20:04 ID:jTPcGcOU [ 202.129.67.226 ]
- 山崎渉(^^)って誰ですか?
- 217 名前: 千葉在住ミケモン : 2003/02/20(木) 21:38 ID:crdmY9Ko [ f117.ac132.FreeBit.NE.JP ]
- >>215
昔は09798だったのにね…豊前の交換局が廃止された時(もしかしてNTTが発足した時?)に093番エリアより0979番エリアに近かったので0979番に統合したそうですよ。
- 218 名前: 中部卒 : 2003/02/21(金) 01:48 ID:k4tOjm62 [ IP1A0194.oit.mesh.ad.jp ]
- 市外局番が0979になって電話代が高くなったと母が申しておりました。
田舎の方が施設費が高くて電話代も高そうですが逆で、回線が多い方が
高いんだそうです。
- 219 名前: ちく : 2003/02/21(金) 21:25 ID:.ibxZep6 [ ppp0357.va-fuk.hdd.co.jp ]
- >>215
逆にいえば、フレッツなどのブロードバンドが利用できるのも0979だからこそ・・・
- 220 名前: ※ : 2003/02/24(月) 20:15 ID:HGLYk1rw [ p22-dn01nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>219
そういえば三毛門の県営団地は光が来てるらしいですね!
その近隣もしくは通り道の人たちは回線の利用が出来ないのでしょうか?
- 221 名前: 名無しでよか? : 2003/02/24(月) 20:39 ID:XicsExIs [ pl484.nas921.oita.nttpc.ne.jp ]
- >>220
詳細希望
- 222 名前: 54年に中部卒 : 2003/02/25(火) 17:54 ID:hLgcf/ho [ pl582.nas921.kagoshima.nttpc.ne.jp ]
- 個人的には行橋市と合併して欲しい。市長さん、築上郡から総スカン食ってるしこの際意地を捨てて、「京築はひとつ」になりましょう!!
- 223 名前: 名無しでよか? : 2003/02/25(火) 19:03 ID:/xUoSU56 [ ppp0367.va-fuk.hdd.co.jp ]
- 前市長が「豊築市構想」ぶちあげて
周囲に総スカンくらってつぶされた後、なんで最近までまったく動きを見せなかったんだろう・・・
- 224 名前: 54年に中部卒 : 2003/02/26(水) 11:59 ID:GONqW7OA [ pl582.nas921.kagoshima.nttpc.ne.jp ]
- >>219
ところで、YAHOO BB !!はいつ豊前に来るか知ってる人いますか?みんなで広げようBBフォンの和(会員同士は通話料無料だしね)
- 225 名前: 名無しでよか? : 2003/02/26(水) 12:54 ID:Ms1SBs9g [ ppp1335.va-fuk.hdd.co.jp ]
- >>224
無茶言いなさんな・・・まだ苅田までしか来てないのに・・・豊前にBフレでもこない限りは
こないと思うが。
それか、中津経由。
築上東部三町村はともかく、椎田築城は未だにフレッツISDN永久放置食らってるんだし。。。
間だから伸びて来るとしても行橋~豊津~築城~椎田~豊前だろうし。。。。
- 226 名前: 54年に中部卒 : 2003/02/26(水) 15:03 ID:GONqW7OA [ pl582.nas921.kagoshima.nttpc.ne.jp ]
- >>225
行橋2ってYAHOOの開局情報にあったけど。そちらの通信事情がよーく分かりました。ちなみに我が家はYAHOOで4MbPsくらい出てます。
- 227 名前: 豊前市LOVE : 2003/02/26(水) 15:52 ID:pqssNHFg [ p0186-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- http://www.chikujyo.co.jp/index.htm
↑
豊前市で名刺やはがき、いろいろ印刷したい人いたら
ココがいいらしいよ
とても親切なんだって。私はどこにあるのかしらないけど(笑
- 228 名前: 名無しでよか? : 2003/02/26(水) 16:14 ID:Ve.9sHG2 [ ppp0345.va-fuk.hdd.co.jp ]
- >>226
参考までに、豊津はフレッツISDN飛び越えてフレッツADSLが昨日一部で1.5M、8M開通。
後の近隣の放置地域は↓
福岡県フレッツISDN・ADSL完全放置の残存地域
宗像郡:大島村
鞍手郡:若宮町
八女郡:黒木町 上陽町 立花町 矢部村 星野村
田川郡:糸田町 大任町 赤村
築上郡:椎田町 築城町
京都郡:犀川町 勝山町
- 229 名前: 54年に中部卒 : 2003/02/26(水) 16:56 ID:GONqW7OA [ pl582.nas921.kagoshima.nttpc.ne.jp ]
- >>227
確か本町にあったと思いますが。げん寿司から八屋小に向かって200m位かな。昔の記憶なのでゴメン。
- 230 名前: 名無しでよか? : 2003/02/26(水) 18:12 ID:9WpY2WzA [ p2025-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- >>229
そいは八屋印刷じゃっど。
築上印刷は築上館の前やっでや。
かごんま人さん。
- 231 名前: 54年に中部卒 : 2003/02/26(水) 18:18 ID:GONqW7OA [ pl582.nas921.kagoshima.nttpc.ne.jp ]
- >>230
ほんなこて申し訳なかー。←まんてんの口調で
- 232 名前: 名無しでよか? : 2003/02/26(水) 21:15 ID:vcbDcOLw [ YahooBB218117202021.bbtec.net ]
- age
- 233 名前: 名無しでよか? : 2003/02/27(木) 21:15 ID:sVa3N6dA [ YahooBB218117202021.bbtec.net ]
- 皆さーん!!1日1スレ。頑張りましょう。
H中学のT田校長は昔体育の先生でしたよね。当時彼に金た○を握られた経験者いませんか?
もちろん私は握られた世代ですが。今となってはいい思いですかね。
- 234 名前: 名無しでよか? : 2003/02/27(木) 21:41 ID:McGO0ZcE [ H036228.ppp.dion.ne.jp ]
- 帰省したとき宇島駅にエスカレーターがないの忘れてた。
がらがら引きずってたトランクを
もって上るのはかなりしんどい。
おれも街に毒されたと痛感。
- 235 名前: ※ : 2003/02/27(木) 22:17 ID:CqR8bon6 [ p10-dn01nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>233
たしかあだ名は「○だっち」だっような気がする。
体育の時間に河川プールにいって(ただの川だけど)
生徒に網持ってこさせて(ちゃんとたて網、友達の爺さんが持ってた)
鮎捕らせて
それを昼休みに食ってた
記憶があるの僕だけだろうか?
S49生~S51生の人で誰か知らないかな?
朝、中学校の前に挨拶運動で立っている彼を見るとそれを思いだす
あんな人が教師でいいのだろうかと・・・・
まぁ別に嫌いでは無かったからいんだけど、そんな時代だったのかな?と少し思います。
ただすごい笑い話ですよね、廻りには信じてもらえにくいですが・・・
- 236 名前: 名無しでよか? : 2003/02/28(金) 15:22 ID:RwIlvs2A [ y253230.ppp.dion.ne.jp ]
- メンソーレ藤本って知ってる?
- 237 名前: 名無しでよか? : 2003/02/28(金) 23:37 ID:JX8Qrl.. [ YahooBB218117202021.bbtec.net ]
- ↑ 詳細を
- 238 名前: 名無しでよか? : 2003/02/28(金) 23:40 ID:x67K3jRM [ H038170.ppp.dion.ne.jp ]
- そうや!ここがあった!某CMのサイトに書き込んでも誰も知らなかったんですが、
昔、おそらく昭和55年ごろ?にものすごいお菓子というか、
子供向けのインスタント食品をCMで見て、
マルショクで買って食べたんですが、すごくまずかったんです。
そのお菓子の名前は
「てんぐのお子様ランチ」。
上下に分かれた容器は下はカップ、上は丸い時計皿みたいなかんじ。
で、下は「ポタージュそうめん」で、上は「ミルク餅」。
CMじゃものすごくおいしそうだったんですが、ポタージュそうめんは
ダンボールの間に入ったそばみたいな緩衝材みたいで、
ミルク餅はとけたぼんたんあめがもう一度固まりかけたみたいな。
それはまずくて今でも忘れられません。そのCMと商品はわずか1ヶ月~2ヶ月で
消えてしまったのです。私の中では子供の頃に見た幻のようなまずいお菓子なのです。
誰かマルショクで買って食べた人、いませんか?
同じ地域の人なら何人か目撃者がいるのではないかと思うのですが。
いまや私と妹しかその話は出来ない状態です。(笑)
- 239 名前: 名無しでよか? : 2003/03/01(土) 10:49 ID:vzmjo.Qc [ N113167.ppp.dion.ne.jp ]
- >>237
以前、暇つぶしに買ったバリバリマシンって雑誌に「メンソーレ藤本」なる少年
が載っていた。(福岡県豊前市からの投稿)
当時はまだ中学生だったろうと思われるその少年は、あろうことかチャリの
後ろ(二人乗りのときに後ろのヤツが立てる、後輪の根っこに付いている棒)
に一人で立ち(運転者なし)ギターをかき鳴らしている写真が載っていた。
驚いたのは、そのチャリが明らかに惰性で直進していたことである。
手放しで後ろ仁王立ちすら難しいのに、彼はさらにギターをかき鳴らしていた事に
我々は動揺を隠せなかった。
現在その雑誌「バリバリマシン」も休刊してしまったが、いまでもその号は、
筆者の手元に残っている。
あの彼が今現在、どうしているのか疑問に思いつつ、今回は筆を置かせて貰おう。
- 240 名前: 名無しでよか? : 2003/03/04(火) 13:22 ID:34VfATik [ 211.14.202.16.eo.eaccess.ne.jp ]
- 東京からだよーん。
31歳です。
- 241 名前: 名無しでよか? : 2003/03/04(火) 22:42 ID:1iPGay0c [ YahooBB218117202021.bbtec.net ]
- ↑ 君も豊前を捨てた一人かい?わかるよその気持ち。
- 242 名前: ※ : 2003/03/06(木) 23:42 ID:XZ21W1Mc [ p01-dn03nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- 三五って意味しってる?
三人家族五人兄弟って意味なんだって
- 243 名前: スダ原人 : 2003/03/07(金) 02:14 ID:M/R90cic [ YahooBB218114096158.bbtec.net ]
- マル色といえばあそこの系列のオリジナルの納豆食ってはよく腹壊したよなぁ
- 244 名前: 238 : 2003/03/07(金) 08:50 ID:KUoL3AKg [ H040107.ppp.dion.ne.jp ]
- やっぱおこさまらんちは誰も食べてないのだろうか・・・。
俺だけがこんなまずい思いをしたのか・・・。
情報求む。
そんなこだわることでもないが。
- 245 名前: スダ原人 : 2003/03/08(土) 05:33 ID:ThJrWhmU [ YahooBB218114096158.bbtec.net ]
- >244
おこさまらんちの記憶は無いなぁ...スマソ。
なんか文面の限りじゃあ凄まじく不味そうだね。でも少し食べてみたいです(w
天狗のタコ焼きが懐かしい。
ポパイのお好み焼きが....食いたい。無理だけど。
- 246 名前: 名無しでよか? : 2003/03/08(土) 12:51 ID:tWBDHzxA [ YahooBB218117202021.bbtec.net ]
- スダ原人さん。宇田先生知ってます?眼鏡をかけたとってもこわーいおばさんの先生ですが。
僕が習った当時、大学生の息子が居たようなので存命ならば70代後半かな。
げんこつは当たり前。ときには黒板に頭をたたきつける。
先生が生徒に手をあげても文句を言う親は皆無だったなー。最近の教師は情けないと思う僕はおやじになってしまった。
- 247 名前: 名無しでよか? : 2003/03/08(土) 23:37 ID:tGoupnLQ [ 211.14.202.16.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>241
豊前は別にすててはないがな。
- 248 名前: 麦 : 2003/03/09(日) 20:30 ID:VfxOo2qQ [ FLA1Aac021.oit.mesh.ad.jp ]
- >>242
東部工業団地にくる会社の事ですね。
自分も雇って欲しいな。
でも会社名の意味がよく分かりませんね。
- 249 名前: 名無しでよか? : 2003/03/12(水) 09:45:13 ID:SxGTBEWM [ p4080-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- T田先生は、担任だったなぁ。悪さした生徒をビンタしてた記憶があります。
今なら、体罰で問題になるくらい強烈だった。
- 250 名前: 名無しでよか? : 2003/03/13(木) 10:43:51 ID:VNwH8jC2 [ p3131-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- >>247
豊前を出ると地元がなつかしい。
そんな人達ばかりだねここ、でも帰ろうとは・・でしょ。
age
- 251 名前: 名無しでよか? : 2003/03/13(木) 15:04:10 ID:4WtVCyNE [ H032142.ppp.dion.ne.jp ]
- かえりてええよ。
仕事あれば・・・。
くそう。不景気だ。
何とかしろよコイズミ!
- 252 名前: 247 : 2003/03/13(木) 18:26:36 ID:OishvzRQ [ 211.14.202.16.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>250
別に懐かしくはないな。
いつも帰ってるし。
確かに地元で生きようとは今は思わん。
でも定年は帰りたいなとは思ってるよ。
- 253 名前: 名無しでよか? : 2003/03/13(木) 18:45:44 ID:eBzJmmIU [ p1228-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- ↑ >>確かに地元で生きようとは今は思わん。
それ自体がすててるって事。
>>いつも帰ってるし。
旅行者と一緒。
- 254 名前: 名無し : 2003/03/13(木) 20:42:47 ID:bwn/mgyE [ gd1-080141.gd.icnet.ne.jp ]
- ふるさとは心にあって思うもの…
と言ってみるテスト。
- 255 名前: 247 : 2003/03/13(木) 23:14:27 ID:OishvzRQ [ 211.14.202.16.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>253
ha?捨ててるってどういうことよ(藁
- 256 名前: 名無しでよか? : 2003/03/14(金) 17:35:26 ID:dAUYFWPw [ p4099-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- ↑ 地元で生きたくないんだったら、そういう事だろ。
- 257 名前: 247 : 2003/03/15(土) 00:17:39 ID:JPfalM5s [ 211.14.202.16.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>256
今はっていってるだろ。
それに地元に住まなきゃ捨ててるということ?
じゃぁ、中津や吉富でもだめということだよな?(藁
- 258 名前: 名無しでよか? : 2003/03/15(土) 00:44:12 ID:Awu2Ogqo [ p4175-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- おい!! お前ら豊前に住んでて幸福か!! 良かったのおお
長生きしろよ・・・
- 259 名前: 名無しでよか? : 2003/03/15(土) 09:18:43 ID:DxkpGLAk [ Y246095.ppp.dion.ne.jp ]
- ウザイよ藻前ら・・・
- 260 名前: 名無しでよか? : 2003/03/15(土) 09:39:06 ID:aUIuyAb2 [ YahooBB218117202021.bbtec.net ]
- >>258
若者の流出(人口減)を止められない腐りきった市政!自分の利益しか考えない政治屋!こいつらが豊前をダメにした。福岡県にありながら知名度の低さ。
周りをみてみろ!自分の同級生が何人地元に残ってる?定年後は帰る?俺も親が定年後は豊前に家をたてろといってるが冗談じゃない。地元を離れ就職したやつはまず絶対帰ってこない。
地元かえってなんか良いことあるか?以前このスレで「ひろえ純」だ「大江麻里子」だとあったが彼女たちが都会より故郷がイイワと言って豊前に帰ってくると思うか?
俺を含め市外流出組は結局みーんな捨ててるってこと。
- 261 名前: 名無しでよか? : 2003/03/15(土) 11:22:48 ID:DxkpGLAk [ Y246095.ppp.dion.ne.jp ]
- >>260
ハイそうですね。
藻前もウザイよ・・・
- 262 名前: 名無しでよか? : 2003/03/15(土) 13:22:01 ID:Y.R2mNiY [ pl577.nas921.kagoshima.nttpc.ne.jp ]
- >>259、>>261
自分の意見も言えない豊前在住のおまえが一番ウザイ!
- 263 名前: 名無しでよか? : 2003/03/15(土) 14:24:05 ID:DxkpGLAk [ Y246095.ppp.dion.ne.jp ]
- >>262
藻前もウザイよ・・・
- 264 名前: 名無しでよか? : 2003/03/15(土) 15:30:55 ID:Y.R2mNiY [ pl577.nas921.kagoshima.nttpc.ne.jp ]
- >>260
全く同感。やがて豊前市は地図から消滅。
- 265 名前: 本音はこんなトコロですか? : 2003/03/15(土) 18:41:51 ID:XcAkf3uo [ gd1-080141.gd.icnet.ne.jp ]
- 豊前在住者=「都会がうらやましいなぁ…」
豊前転出者=「豊前帰りたいけど…今住んでる所より不便だしなぁ…」
一年の半分を豊前で生活している自分にとっては、複雑な問題ですな…。
転出者が豊前を思い出して、ノスタルジックになるのは別にいいのでは?
住みよい街になるか、住みにくい街になるかは、「今」豊前に住んでる人の肩にかかっているので、豊前在住の方は是非、転出者が「転出したコトを後悔する」様な街にして下さい。
(政治家や市の職員に頼りきるのではなくて…)
- 266 名前: ※ : 2003/03/15(土) 20:21:57 ID:EPrW.jao [ p25-dn02nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>265
そのと~りやね
自分は豊前在住ですがやっぱり不便な所はありますね。
でも
食い物は新鮮だし 温泉は近いし ゴルフ安いし 自然があるし 自分の土地があるし
やっぱりなんといっても友達がいる
のがいいですね
結果、自分の好きな所に住めばいいんじゃない?
帰りたくても仕事とか色んな問題があるもんね。
学生卒業してから地元に帰ってきたけどなんか落ち着いていいもんよ
- 267 名前: 千葉在住ミケモン : 2003/03/16(日) 13:16:54 ID:sRlLDYK2 [ gd1-080141.gd.icnet.ne.jp ]
- 何気にこんなページを見つけたけど、ガイシュツ?
http://www27.tok2.com/home/tomoedabyouinmae4/
- 268 名前: ※ : 2003/03/17(月) 22:15:09 ID:mAscrO32 [ p22-dn02nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- 明日 ズームインスーパーに中部が出るらしい・・・
- 269 名前: 名無しでよか? : 2003/03/18(火) 09:33:12 ID:wB6ZzeOU [ F024004.ppp.dion.ne.jp ]
- 中部高校
母から電話が入り、「このあと出るから!」といわれ
ビデオをセットしたらお好み焼きが・・・。
地方版じゃん。
がっかり。ちなみにうちは関西・・・。
- 270 名前: ◆sRg2SqGvH. : 2003/03/19(水) 00:01:11 ID:jmP0m5io [ pl191.nas911.oita.nttpc.ne.jp ]
- 中部は何のことで出たのかな?
- 271 名前: ※ : 2003/03/19(水) 19:54:57 ID:pRL0Zd2g [ p20-dn02nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>270
書道部
朝6時から夜10時くらいまで毎日特訓しているらしい。
- 272 名前: 1976年生まれ : 2003/03/19(水) 22:38:01 ID:BOKlitU2 [ p03-dn03nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>268
はいっ更に続報です。
今週の土曜日(3月22日)14時から中部高校のグランドで14時からドォーモの取材があるそうです。
内容は現役であれば1976年度産まれの卒業生がドォーモにメールで依頼したらしいんですが、
あと2年で高校が完全になくなるので卒業生で校歌を歌いそれをAUの着メロにしてくれるそうです。
既に本日高校へは取材があり北○先生が取材に応じたらしいです。
参加資格は中部高校の卒業生です!年代は問いません!皆さんぜひ参加をばお願いします!
因みに放送は3月31日だそうです!
- 273 名前: スダ原人 : 2003/03/20(木) 07:02:31 ID:lZtn.XMo [ YahooBB218114096111.bbtec.net ]
- >264さん
激亀レススマソ。
宇田先生...七十代後半とは祖父と同世代くらいの方ですねぇ..
残念ですが..存じませんです。
私が通ってた頃は英語の「チキン」と「花ちゃん」という何とも愛すべき先生が在籍してました。
>272さん
企画見た時にひっそりなれば良いよなーとか思ってましたが
とうとう母校の校歌が着メロに...AUに乗り換えたくなりますばい。
- 274 名前: 名無しでよか? : 2003/03/20(木) 16:50:55 ID:DzsFBcv. [ H041079.ppp.dion.ne.jp ]
- 22日!いまから金券屋に走ろうかな。
すごくさんかしてええ。
- 275 名前: 龍の郷の住人 : 2003/03/21(金) 08:46:58 ID:oFJi2NSI [ p13-dn02nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>272
友達から聞いたんですが、市長や結構年輩の方もくるらしいです。
俺も行きますがね!
- 276 名前: 名無しでよか? : 2003/03/25(火) 11:39:23 ID:ZQtTT.bA [ p0212-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
- 豊前の田舎者っぷりを九州ネットで晒すんですね。
- 277 名前: 名無しでよか? : 2003/03/25(火) 16:21:36 ID:AJ/wYxPI [ ca9d73-032.tiki.ne.jp ]
- 九州ネットって何なのか田舎者なんでわからん。
- 278 名前: 名無しでよか? : 2003/03/25(火) 21:48:05 ID:0tZzu7Yg [ YahooBB218117202021.bbtec.net ]
- >>253
>>256
>>258
>>276 同一人物。こいつがいつもケンカの火種だ。無視!無視!
大分 大道 OCN 当然ダイヤルアップか?
- 279 名前: 名無しでよか? : 2003/03/26(水) 08:47:42 ID:IdhZ8xQ2 [ y253187.ppp.dion.ne.jp ]
- >>278
ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp
↑こいつはどこ行っても荒らしてる春厨だからね~・・・
- 280 名前: 中部卒 : 2003/03/27(木) 22:11:17 ID:edHh7YFU [ IP1A0051.oit.mesh.ad.jp ]
- ドォーモの撮影行きそびれたんですが、どんな様子でした?
行った人レポートお願いします。
- 281 名前: 1976年生まれ : 2003/03/29(土) 22:47:19 ID:3ihJKElY [ p20-dn03nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>280
スター高橋が来てました。
若い者は今年度卒業生から年輩の方は50台後半位までいましたね。
ざっと人数は多分40人くらいではなかったでしょうか?
さすがに若い人間は元気がよくてノースリーブにタイツと明細のヘルメットかぶって「イラクに守れ」
と腕に書いていた人がいました。先輩と「書くならイラクをまもれやろーが!」って言ってましたが、時代を感じましたね・・・・
僕は会社の先輩等と一緒に行ったんですけど、人数が少なくてあせって電話しまくって
会社の上司や外注先の人や後輩など11人くらい集めました。
そんなこんなで撮影時間を少し伸ばしてもらって始まったんですが、撮影のときは皆 思ったより声がでてて大きな声で歌ってました。
周りの人間も「在校時にはこんなに真面目に歌ったとこは無かった」と言ってたくらいでしたから。
最後にスターに写真やサインをもらっていた人がいましたが、録音した校歌をCDに焼いてもらい持って帰りました。
先輩にインタビューを受けていた人がいたのでオンエアーが楽しみです。
- 282 名前: 中部卒 : 2003/03/30(日) 01:45:22 ID:9g7eMABk [ IP1A0218.oit.mesh.ad.jp ]
- >>281
レポありがとうございます。
私はギリギリまで行こうかどうか迷った挙げ句行きませんでした。
一緒に行ってくれる人が見つからなかったので…。
父母(中部卒)と行ってもよかったのですがそれもちょっと…。
1976年生まれさんが依頼主さんですか?
私は1975年生まれです。
- 283 名前: 1976年生まれ : 2003/03/31(月) 22:12:34 ID:3zgA2WHo [ p17-dn02nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- >>282
違います僕ではありませんが、発起人は同級生でした。
在校時にみかけた記憶はありません、おとなしい人でした。
中部卒さんのように「話は聞いてるが一緒に行く人がいないから行かない」、
って人は多かったと思いますよ。先輩やら後輩やら声かけまくりましたから。
残念ながら土曜日仕事で来たくても来れない奴もいましたねぇ。
因みに僕は上司が中部卒な事をいいことに仕事抜けて行きました、現場の人間から怒られる・・・・・
- 284 名前: スダ原人 : 2003/04/01(火) 01:46:01 ID:t.5MNLSs [ YahooBB218114096122.bbtec.net ]
- 校歌の企画のやつ。見ましたよー。
在校時ロクな思い出が無くて嫌いだったけど妙に感動しました。
やっぱ母校が無くなるのはなぁ....寂しいもんです。
- 285 名前: 名無しでよか? : 2003/04/01(火) 07:21:51 ID:5BeC2dM2 [ YahooBB218117202021.bbtec.net ]
- 鹿児島から見てました。同じく感動!!笹原さんありがとう。
やっぱ統廃合して欲しくないなー。中部、北高、東高のOB、OGの方本音はどうです?
- 286 名前: 中部卒 : 2003/04/02(水) 00:05:43 ID:L1roMrYA [ IP1A0122.oit.mesh.ad.jp ]
- ドォーモ見ました!
同級生が先生として写っているのが不思議な気分でした。
在学中は校歌のことなど気にもしてなかったけど歌うことが無くなった今
改めていいもんだなー、と感心しきり。
今日の新聞に教員の異動が載ってたけどいなくなる先生も多いみたい。
中部が中部であるうちに学校に行きたいです。
- 287 名前: 名無しでよか? : 2003/04/02(水) 01:27:40 ID:lCCkxN4c [ pgm2.light.jp ]
- この間、八面山の温泉で北高の土木科の先生に会いました。ロン毛の金八もどきの先生だけど
名前なんていってたっけ?
色々話をしたんだけど、今年から北高は募集しないんですね。母校が無くなるのは寂しい(TДT)
- 288 名前: 名無しでよか? : 2003/04/08(火) 14:36:15 ID:vSPz50.U [ p1090-ipad11fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- age
- 289 名前: 1976年生まれ : 2003/04/09(水) 18:53 ID:fQxEpKko [ p27-dn03nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- 青豊高校の制服をみた、なんか今風~
- 290 名前: 名無しでよか? : 2003/04/10(木) 18:14:30 ID:HytW.ClQ [ y253013.ppp.dion.ne.jp ]
- 誰が次スレ立てるの?
- 291 名前: 名無しでよか? : 2003/04/10(木) 22:16:47 ID:rjvIm4sw [ YahooBB218117202021.bbtec.net ]
- >>290
ID:HytW.ClQ [ y253013.ppp.dion.ne.jp ]さんで、どう?
- 292 名前: 名無しでよか? : 2003/04/11(金) 10:31:31 ID:8LhQ7ojo [ Y246068.ppp.dion.ne.jp ]
- >>291
ま た 俺 か
つーか今スレ立てれるの?このスレはスレ立て人に頼んだが・・・
- 293 名前: 名無しでよか? : 2003/04/11(金) 17:23:01 ID:8LhQ7ojo [ Y246068.ppp.dion.ne.jp ]
- よっしゃ、立ててみるぞい!
- 294 名前: 名無しでよか? : 2003/04/11(金) 17:29:13 ID:8LhQ7ojo [ Y246068.ppp.dion.ne.jp ]
- 立ちますたw
次スレ↓
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1050049628
取り合えずココを埋め立ててから移行して下さいです。
- 295 名前: 名無しでよか? : 2003/04/14(月) 15:23:31 ID:ERXQV8Pc [ y253028.ppp.dion.ne.jp ]
- テスト
- 296 名前: 名無しでよか? : 2003/04/17(木) 15:58:16 ID:1R73dHY6 [ p2198-ipad11fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- age
- 297 名前: ※ : 2003/04/19(土) 08:53:56 ID:KrmdQ3X2 [ p24-dn03nakatsu.oita.ocn.ne.jp ]
- 豊前市って温泉が3箇所あるところ!しってる?
- 298 名前: $ : 2003/04/19(土) 09:44:37 ID:r92k6dgE [ p5018-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- てすと
- 299 名前: ちく : 2003/04/19(土) 13:36:36 ID:Asu9DpK. [ p0480-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >>297
畑の冷泉しかしらない・・・
- 300 名前: 名無しでよか? : 2003/04/19(土) 14:13:50 ID:mMmL/kAA [ hccd37dd80f.bai.ne.jp ]
- 求菩提の湯は?
戻る