元のスレッド
伊万里最高だねパート3
- 1 名前: タロウ : 2002/11/09(土) 12:11 ID:enVmF/Fc [ YahooBB218135148063.bbtec.net ]
- パート3です。まったり進行でお願いします。
【過去スレ】
佐賀県伊万里市
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kyusyu/985682742.html
伊万里最高だねパート2
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1022850997
【周辺地域スレ】
有田町
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1016092635
スレ立て依頼により立てました。
- 2 名前: 2 : 2002/11/09(土) 17:34 ID:cXzyGrqE [ p2177-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
- 2
- 3 名前: sp : 2002/11/09(土) 18:05 ID:ajoYdPrE [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 3
- 4 名前: 名無しでよか? : 2002/11/09(土) 23:14 ID:NDw8liok [ ntsaga007017.saga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 新スレおめでと。
- 5 名前: 名無しでよか? : 2002/11/09(土) 23:19 ID:9TIiv1fk [ FKCfi-01p1-56.ppp11.odn.ad.jp ]
- どうして、黒澤記念館は伊万里にあるのですか?
- 6 名前: 名無しでよか? : 2002/11/10(日) 00:27 ID:9D9es8O. [ p22-dna03oseto.nagasaki.ocn.ne.jp ]
- 伊万里駅の近くにスウィ-トってあるけど、エッチ系の店なの?
- 7 名前: 二里人 : 2002/11/10(日) 00:34 ID:qriayzlo [ pl-237-034.hachigamenet.ne.jp ]
- 伊万里で景色がイイとこ・・・・・?夜景では、腰岳かな?国見もいいよ。昼間は、竹の古場かな?
- 8 名前: 里 : 2002/11/10(日) 00:37 ID:aqzf7H4s [ FKCfi-01p1-56.ppp11.odn.ad.jp ]
- やはり、国見ですか?。車で上ったことはあるんですよ。有料道路ありましたっけ?
片道行っただけだ…。地名違いだったらやだな
- 9 名前: 名無しでよか? : 2002/11/10(日) 00:48 ID:NJ98kEw2 [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 伊万里でコーヒーのうまい店はどこでしょうか
ジモト民ですが主観的ながら香月(今日あいてるよな?)とコーヒー店ではないが
モス伊万里店の@150ホット(大塔店はだめぽ。)がうまいと思うがほかを
おながいします
- 10 名前: 二里人 : 2002/11/10(日) 01:00 ID:qriayzlo [ pl-237-034.hachigamenet.ne.jp ]
- 伊万里の景色見ても何の感情も湧かない。 (-_-)
今からの季節は、星を見てはいかが?冬になるとよく見えますよ。(ёё。)(。ёё)。うふうふ
どうしてもと、言うのなら弓張に行ったらいいですよ\(^o^)/
- 11 名前: いち里 : 2002/11/10(日) 01:20 ID:aqzf7H4s [ FKCfi-01p1-56.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>10 二里人さん うけたまわって、弓張を探してきます。
>>9 横レスみたいですが、黒澤記念館はコーヒー飲むために入館する場合、入館料とられるのでしたっけ?
カップは好きなものを選べたと思いますが。味のほうはどうだったか…
- 12 名前: 名無しでよか? : 2002/11/10(日) 01:33 ID:Ov4tI9ec [ c209153.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 黒沢記念館、コーヒーショップ入るのはタダだよ。
あの高そうなカップ割ったらどうすんだろ?ビンボー症なおいらは
安そうなカップを選んでしまった。トホホ・・・
味もまあまあでしたよ。
- 13 名前: いち里 : 2002/11/10(日) 01:40 ID:aqzf7H4s [ FKCfi-01p1-56.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>12 レス、有難うございました。再訪したいと思います。
- 14 名前: 前スレ 271 : 2002/11/10(日) 18:37 ID:jE6CSgFM [ i122029.ap.plala.or.jp ]
- 前スレ>294 中華楼ではなく平和楼でした。スマソ。
平和楼は大将の都合で廃業したと聞いています。
伊万里に行った時は毎晩のように足を運んでいたので残念です。。
空揚とバリソバが懐かしい。
- 15 名前: 伊高バスケ部主将 : 2002/11/10(日) 18:46 ID:XonWwUPk [ ntt1-ppp242.nagasaki.sannet.ne.jp ]
- 伊万里駅はどんな感じかな~
- 16 名前: 名無しでよか? : 2002/11/10(日) 23:27 ID:zk.9ruW6 [ FKCfi-01p1-252.ppp11.odn.ad.jp ]
- 白磁?のごとく?、白っぽい駅だった記憶が…
- 17 名前: 名無しでよか? : 2002/11/11(月) 14:41 ID:t14OZsHw [ p2231-ip01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
- 伊万里の景色の良いところといえば、大川内山と黒髪山は外せません。
伊万里んビーチから福島あたりまでぷら~っとドライブするのもお勧めです。
>>14 あそこは塩ラーメンも旨かったですよ。
- 18 名前: 情報処理科 : 2002/11/11(月) 21:26 ID:Kx1jAJFA [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 商業のアーケードのバザール来た人います?
- 19 名前: いち里 : 2002/11/11(月) 23:45 ID:XCFAlCTE [ FKCfi-01p3-103.ppp11.odn.ad.jp ]
- 大川内山、黒髪山ですか…地図で確認します…
(ややあって) 大川内…は詳しく掲載されてなかったです。場所はわかりました。)
- 20 名前: 名無しでよか? : 2002/11/12(火) 23:41 ID:qjWIC1G. [ YahooBB219031068028.bbtec.net ]
- じゃあ黒澤記念館って喫茶店として利用したらいい感じ?
- 21 名前: 伊万里の人 : 2002/11/13(水) 00:02 ID:Y0P8pNBU [ m067004.ap.plala.or.jp ]
- >>20 そんな感じですね~。
- 22 名前: 名無しでよか? : 2002/11/13(水) 10:25 ID:RP9T1xQQ [ imr084.sni.ne.jp ]
- 佐世保人だけど、伊万里まで山越えする時に金払わないといけないのがムカツク。
1回通るたびに310円って高いよ。。。無料化にならんのやろか?
- 23 名前: 二里人 : 2002/11/13(水) 19:41 ID:rpb/w5q6 [ pl-237-034.hachigamenet.ne.jp ]
- 栗の木峠を通れば!
- 24 名前: 名無しでよか? : 2002/11/13(水) 22:42 ID:xUZ/a1Uc [ i125039.ap.plala.or.jp ]
- 伊万里に出張で行っていた頃、カッパ酒造(松浦酒造?)の前を通って
隣町(長崎県)の宿から通ってた。
あの道が栗の木峠?
そういえば、この間カッパ酒造がテレビに出てたね。
- 25 名前: 名無しでよか? : 2002/11/14(木) 09:04 ID:/phAIUL. [ YahooBB219031068028.bbtec.net ]
- 栗の木峠って、佐世保から来たら湖(池?)のあたりに出てくる山道?
こないだ地図見ながら通ってみて、泣きそうになったよ。
もうちょっと安くならんもんかな。
- 26 名前: 22 : 2002/11/14(木) 19:38 ID:.vjKsaUs [ imr003.sni.ne.jp ]
- あの超便利&高速&金掛かってる唐津~福岡の有料道路でさえ360円だよ。
それに比べたら高すぎ。いいとこ150円だろ、便利度で言ったら。
- 27 名前: 二里人 : 2002/11/14(木) 22:26 ID:2k.i41wk [ pl-237-034.hachigamenet.ne.jp ]
- >>26二丈有料は、交通量が多いでしょう。比べては、いけないよ。夜間は、無料にしてほしい
- 28 名前: 22 : 2002/11/15(金) 01:26 ID:Hh2zATMI [ imr078.sni.ne.jp ]
- 君はもしかして夜間勤務してる料金所のおっさんか?
- 29 名前: 二里人 : 2002/11/15(金) 22:45 ID:UHloUpbg [ pl-237-034.hachigamenet.ne.jp ]
- ちがうよ。しかし、あそこでの夜間勤務は怖かろうね。地元では、有名な、西有田と伊万里の境の電話BOX
- 30 名前: 長浜人 : 2002/11/16(土) 08:18 ID:0ri/e88A [ p0166-ip01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
- 料金所から佐世保側の五島うどんのお店はまだやってるのかな?
- 31 名前: 22 : 2002/11/16(土) 16:29 ID:Qp0uispo [ imr028.sni.ne.jp ]
- http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=4&nl=33.13.14.042&el=129.49.33.123&ML.x=6&ML.y=5
ほほー なるほど。プラス10分ってとこかな?<栗の木峠
- 32 名前: 名無しでよか? : 2002/11/20(水) 00:01 ID:0nGKlvn2 [ imr059.sni.ne.jp ]
- すんません教えて下さい。
伊万里のラブホってどこがいい?もち伊万里以外でも近くならOKです。
- 33 名前: 二里人 : 2002/11/21(木) 00:35 ID:14lyHZ.I [ pl-237-034.hachigamenet.ne.jp ]
- 佐世保の白い家が一番さ
- 34 名前: 名無しでよか? : 2002/11/21(木) 01:39 ID:KEW.ZTBw [ YahooBB218120130061.bbtec.net ]
- どのへん?
- 35 名前: 名無しでよか? : 2002/11/21(木) 01:58 ID:K8f6sUcs [ d2ee2d-141.tiki.ne.jp ]
- >>30
やってなかったと思う。
- 36 名前: 名無しでよか? : 2002/11/21(木) 02:53 ID:Uw/WpEe6 [ YahooBB218116156068.bbtec.net ]
- 知らないうちに、駅通りに楽器屋?ができてた。
店内入ったけど、
「・・・・・。」
2分で脱出しますた。
- 37 名前: 名無しでよか? : 2002/11/21(木) 21:01 ID:KEW.ZTBw [ YahooBB218120130061.bbtec.net ]
- 人少ないなぁ、、、、
伊万里のネット環境悪いもんな、、、
- 38 名前: 古伊万里 : 2002/11/21(木) 21:51 ID:uP1c/4Ck [ sgf6113.sni.ne.jp ]
- >32つれてってかな?
- 39 名前: 名無しでよか? : 2002/11/21(木) 23:28 ID:t1WtEMgc [ TGSfi-01p1-105.ppp11.odn.ad.jp ]
- 2ちゃんねるのヒマ人がこんな企画をしていますが、行く予定の方いますか?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1036822060/l50
- 40 名前: 南波多町 : 2002/11/23(土) 18:22 ID:ojUcHvtk [ Cykhm27DS66.kng.mesh.ad.jp ]
- 「鳥一番」ってお店、今もありますか?何年か前に行ったきり、行ってないんですが。
知ってる人いたら教えて下さい☆
- 41 名前: 名無しでよか? : 2002/11/24(日) 13:35 ID:zu2cl7Oo [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- >>37ほんとそーだ罠
伊万里にもネトーカフェほしーが商売として成立不可なんかな
- 42 名前: 名無し(村民) : 2002/11/24(日) 16:48 ID:zu2cl7Oo [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 武雄にはあるのにね!!佐世保までトンネル掘れば文句は言わんのに
何で峠道が有料の国道なんだよ!!!
- 43 名前: 情報処理科 : 2002/11/26(火) 00:20 ID:yBo9UYwo [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- IDが丸見えだったり。
伊万里にネカフェはなきにしもあらず。
あるね、、、密かに。
- 44 名前: 名無しでよか? : 2002/11/26(火) 00:45 ID:.l1Jfb6o [ YahooBB218120130061.bbtec.net ]
- ドライブイン鳥のこと?それならまだ全然元気にやってるけど>>40
- 45 名前: 伊万里の人 : 2002/11/27(水) 23:26 ID:bU5AHav6 [ n215080.ap.plala.or.jp ]
- >>43 やなヤツだな、君は?
「IDが丸見え」ならなんなの?
- 46 名前: 名無しでよか? : 2002/11/29(金) 02:17 ID:r8eAG2BE [ YahooBB218116156048.bbtec.net ]
- ID丸見えとか恥ずかしいこと今更言うなよ。
所詮、伊万里。。
俗に言う、ITスペシャリスト的な人材は伊万里に何人いるの?
- 47 名前: 名無し(村民) : 2002/11/29(金) 10:32 ID:jgoASbbc [ gfw.fsyoume.ed.jp ]
- オレだけ
- 48 名前: 名無しでよか? : 2002/11/29(金) 12:13 ID:ZTvtVfHs [ Y247088.ppp.dion.ne.jp ]
- 教えて下さい
イデチャンポンって何処にあるのですか?
親切な方教えて下さい。。。。
- 49 名前: 名無しでよか? : 2002/11/29(金) 16:09 ID:7PCkvtnE [ YahooBB218120130061.bbtec.net ]
- >48
んー、バイパス?沿いなんだけど、、、
伊万里玉屋分かるよね?そっから説明すると、玉屋の前の道路を玉屋から見て
左方向(伊万里中学側)へと進む。2,3番目ぐらいの信号で大きな道(バイパス)
と交差するから、そこを右に曲がったらすぐに右手にあるよ。割とでかい店だからすぐ分かると思う。
まじでうまいんで、探してみてください。
- 50 名前: 名無しでよか? : 2002/11/29(金) 16:15 ID:7PCkvtnE [ YahooBB218120130061.bbtec.net ]
- でっかい看板とかは確か無かったけど、交差点曲がったら10mぐらい先の右手を
注意深く見たらすぐ分かるはず。
ちなみに俺は息子の店もよく行く井出ちゃんぽんフリークです。頑張れ息子。
- 51 名前: 名無し(村民) : 2002/11/30(土) 17:18 ID:1TYVvVeU [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 伊万里市西松農協は伊万里農協の支店が一番多いので看板表札代をケチるため
伊万里市農協になるらしかでもこれをしたら市町合併した新都市の名前も
公共施設が一番多いから伊万里市になるんじゃない?ちゅかそうせんと農協
と公共施設の看板表札かえんといかんようになるしね
- 52 名前: いまりんせらせら : 2002/12/03(火) 12:55 ID:AwGdVmTQ [ p1173-ipad01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
- 忘年会のおすすめスポット・・・・!!!!
私的であしからず
①はなれんこん
②すみか
③くろかめ
④きっぽう
⑤こんじゃく
⑥ウェルサンピア
⑦ホテルニューいまり
こんなとこかな・・・・ 値段と質は②かな? 雰囲気は⑦と①ってとこ。
- 53 名前: 名無しでよか? : 2002/12/03(火) 13:08 ID:mdEq7DuI [ 128.121.123.4 ]
- こないだ伊万里焼を見に行ってきたんだけど、色のついたカラフルな伊万里焼って
ガスで焼いてて、煙突はあるけどただの飾りなんだってね。びっくりした。
藩主に献上品として納品していたものは緑っぽいやつだけで
カラフルな伊万里焼っていうのはいわば邪道みたいな感じらしい。
初めて知って驚いたよ。
- 54 名前: 名無しでよか? : 2002/12/03(火) 13:26 ID:zi7RFb7U [ fwisp-ext8.docomo.ne.jp ]
- ドライブイン鳥ウマー
- 55 名前: 名無しでよか? : 2002/12/03(火) 13:30 ID:Uqql80sA [ M100227.ppp.dion.ne.jp ]
- >49・50
情報ありがとう御座います。
今度行ってみます。。。
確認ですが、唐津方面より来て自由市場の交差点をそのまま直進で良いのですか?
伊万里市役所入口を左折する前のバイパスですよね。。。
- 56 名前: fusianasan : 2002/12/03(火) 22:09 ID:k6ifTGAE [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- スクエアーは武雄に逃げる、ゲオはレンタルやめる、ツタヤは品揃えがありそうでない
CD借りるて聞くのほんと!伊万里はマズーな環境だべ
- 57 名前: 窯焚き : 2002/12/03(火) 23:53 ID:gLOXS3tc [ p0a257e.arakcc00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>53
大川内山(御用窯)は色鍋島と青磁、色鍋島はカラフルなのでは。
>>54
遠く離れて住んでいるので、セブンイレブンの鳥飯おにぎりで我慢しているよ。
- 58 名前: 名無しでよか? : 2002/12/03(火) 23:55 ID:Zr0.1bmw [ YahooBB218120130061.bbtec.net ]
- >55
そうそう。って今度は俺が「自由市場ってあったっけ?」って状態ですが(笑)
たぶん合ってます。
- 59 名前: 名無しでよか? : 2002/12/04(水) 04:02 ID:7.N.OQKc [ d2ee2d-150.tiki.ne.jp ]
- つーか自由市場の隣だべ、井手ちゃんぽん。
>>56
NO.1は結構マニアックな品揃えがしてあったような
- 60 名前: 名無しでよか? : 2002/12/07(土) 01:11 ID:FGo./UIg [ ppp0123.va-sga.hdd.co.jp ]
- 東山代住んでるけど、YahooBB申し込んだよ。
やっとって感じ、基地局は、山代と伊万里の2ヶ所だね。
- 61 名前: 名無しでよか? : 2002/12/08(日) 00:03 ID:prdRA/3g [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- >>60さんは、東山代のどの辺に住んどらすですか?
久原局は、たしか西田病院の先の方にあると聞いてますが
里あたりやったら距離的に大丈夫なんでしょうか?
長浜やったら無理なんでしょうかね?教えて下さい。
あれ?東山代って28局もあるとですか?
私んとこは、はちがめに繋いでますがYahooBBも気になっとります。
速度に料金 魅力です。
ばってん、松浦局やっけんまだ無理ですな。おまけに局から家まで遠かし
伊万里局・久原局の人や局から近か人はいろいろ選ばれてよかですな。
はちがめも来年は、値下げと速度上げてやらすろうけん当分我慢せんばかな・・・
そいと、hachigamenet.ne.jp ってドメイン名長すぎ
どかんかならんとやろうか
一応、フリーメール使いよるばってん なんか嫌ずら
- 62 名前: fusianasan : 2002/12/08(日) 16:52 ID:pbYd8Y6s [ p5001-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- でもポンピーの見方ではあるよねCATV定額制つーのは
- 63 名前: 名無しでよか? : 2002/12/09(月) 00:05 ID:c408XmCM [ 211.233.80.64 ]
- なに言ってんの!yahooBBだぁ?はちがめだぁ?
そんなもん流行んねぇーよ!
今、東山代でHOTなのは、
最下位テレビのチュンチュンネットだろうがぁ!ボケぇー!!
- 64 名前: 名無しでよか? : 2002/12/09(月) 22:47 ID:WL5OHDuM [ ppp0134.va-sga.hdd.co.jp ]
- 61さん>
西海テレビ、サービス遅すぎ!
東山代だけど、伊万里ケーブルが選べればいいのにね。
ヤフーは小学校を含む里地区は28局で久原の基地局
長浜、天神地区は22~23局で伊万里基地局からになるよ。
やっとって感じ。
でもうれしいね、ちなみにさ、平成新電電のADSLのサービスが15年3月から
供用開始だけど、かなり格安だよ。
- 65 名前: 名無しでよか? : 2002/12/10(火) 00:29 ID:7TH2XZp. [ 211.233.80.64 ]
- でもさぁ、結局東山代じゃヤフーなんか損失が大きいんじゃない?距離遠いしさぁー
12Mでも2Mがでるかな?
でたらいいね~
電話鳴るたび回線が切れるかもね~
- 66 名前: 名無しでよか? : 2002/12/10(火) 01:27 ID:NJ98kEw2 [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 61です。
>64さん、さんくすです。
東山代は、22・23局と28局が混在しとるとですね、知らんやったです。
64さんは、どっちかというと山代よりって事ですね。
そいぎんた、伊万里局と山代局の間にある長浜・天神あたりは、伊万里局やっけん
どっちみちyahooBBは届かんですね。(多分)
西海テレビもインターネットするとですね。
そしたら、長浜あたりの空白地帯も少しは改善される訳たいね。
土曜日の夜は、若い兄ちゃん達が派手か喧嘩ばしよったごたんね
血流しよったとのおったばい。
そいにしても、今日は寒かった。
s
- 67 名前: 名無しでよか? : 2002/12/10(火) 16:17 ID:tV6RXQjw [ YahooBB218120130061.bbtec.net ]
- 西有田人が読むと涙が出てきます。<ybbネタ
- 68 名前: 名無しでよか? : 2002/12/10(火) 17:44 ID:xO7oMhfs [ p0247-ip01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
- 西有田はまだヤフーとかフレッツADSL来てない。(´・ω・`)
有田ケーブルは来てるみたいだけど、グローバルIPとれないし
普通の料金では2台までしかつなげないみたい。
- 69 名前: 名無しでよか? : 2002/12/10(火) 17:47 ID:xO7oMhfs [ p0247-ip01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
- 有田はBフレッツファミリー100まで来るのに。・・・・
- 70 名前: 名無しでよか? : 2002/12/10(火) 21:58 ID:gdhqiRfM [ ppp0147.va-sga.hdd.co.jp ]
- 61さんははちがめがつなげとるだけ立派ですよ!
東山代はフレッツも伊万里局からかなり厳しく、はちがめみたいにケーブルインタネット
もできんかったもんね。
- 71 名前: 質問 : 2002/12/10(火) 22:21 ID:tV6RXQjw [ YahooBB218120130061.bbtec.net ]
- 有田ケーブルでさ、台数毎に1000円とかあるでしょ。それって、
「プライベートアドレス1個貰う毎に1000円」
と考えてよいのかな?つまりルーターで分けちゃえば何台でもOK?
- 72 名前: 名無しでよか? : 2002/12/10(火) 22:32 ID:nnJlQL1c [ p1064-dpb02harasi.oita.ocn.ne.jp ]
- 市町村合併のアンケートが郵送してきたけど、合併大反対なんだよ、おれ。
伊万里と合併しても有田とか自治体としての名前がなくなるだろ。
有田の人のために言ってるんだけど、西松浦郡だけじゃ2万もおらんしね。
なんかいい方法はないかね~?
伊万里も広いしさ行政サービス益々悪くなるよ合併したら。
- 73 名前: 名無しでよか? : 2002/12/11(水) 11:18 ID:dI5GMT6. [ p4058-ipad02sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp ]
- 伊万里西部環状線計画ってどの辺沿線?
- 74 名前: まんまる : 2002/12/12(木) 13:40 ID:sVcdIY1s [ 211.233.80.64 ]
- マック食べてまんまるいが、なにか?
- 75 名前: 名無しでよかかかあ? : 2002/12/17(火) 22:19 ID:qlf0k96o [ ppp0163.va-sga.hdd.co.jp ]
- しばらく見てなかったけど、伊万里ってネット人口低すぎ!
- 76 名前: まんまる : 2002/12/18(水) 01:15 ID:7Qxjs8b2 [ YahooBB219031052123.bbtec.net ]
- Yahoo!BB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 77 名前: 名無しでよか? : 2002/12/19(木) 00:26 ID:pv7Autzw [ YahooBB219031068028.bbtec.net ]
- >76 どこにきたの?東山代にも来た?
ところで、東山代に帰省するんだけど、民放って何が入るの?
実家は山代有線なんで、普通にアンテナで見たらどれが見られるのか
わかんない。見られない番組は予約してかなきゃだし。
黒澤記念館以外でおいしいコーヒーの飲める雰囲気のいい喫茶店てありますか?
- 78 名前: 77 : 2002/12/19(木) 00:29 ID:pv7Autzw [ YahooBB219031068028.bbtec.net ]
- あ、ちなみに長浜
- 79 名前: 名無しでよかかかあ? : 2002/12/19(木) 02:43 ID:bN0hRPwo [ ppp0130.va-sga.hdd.co.jp ]
- 有線加入してれば九州では恵まれすぎね!
うちの場合佐賀1、長崎2、福岡3、熊本1、教育アンドNHK、他にも、てな感じ?
ニュースなんか各県の情報見れるからかなりグローバルな視野になるよ!
ちなみに長浜でヤフーどれぐらい速度でてるのかな?
私も26日開通予定です!
- 80 名前: 77 : 2002/12/19(木) 10:33 ID:pv7Autzw [ YahooBB219031068028.bbtec.net ]
- >79
それは、有線で見られる局、ですよね?
でなくて、1階のテレビは有線で親が見てるんだけど、2階に自分のテレビを
持ち込んで、普通にアンテナでどれくらい見られるかが知りたいんだけど・・
- 81 名前: 77 : 2002/12/19(木) 10:35 ID:pv7Autzw [ YahooBB219031068028.bbtec.net ]
- 長浜のY!BB状況
あなたのお住まいの 0955-2*-**** [ 伊万里 ] はYahoo! BB ADSLサービスの
提供地域ですが、局舎内ポート増設工事中・計画中です。
まだダメなんか!
- 82 名前: 名無しでよかかかあ? : 2002/12/19(木) 20:21 ID:reK82Jg6 [ ppp0151.va-sga.hdd.co.jp ]
- 伊万里局地域は定員オーバーなのよ。
申し込み遅すぎるよ。
- 83 名前: まんまる : 2002/12/20(金) 01:04 ID:MRJCMU7Q [ YahooBB219031052002.bbtec.net ]
- 12Mの無線LANパックで3Mでましたが、なにか?
- 84 名前: 名無しでよか? : 2002/12/20(金) 18:39 ID:gDAQys2c [ p1203-ipad01sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp ]
- まんまるサン>
8Mだったら2Mでますかね?
長浜の下の方なんですが?
- 85 名前: まんまる : 2002/12/21(土) 00:56 ID:2zntk3Ko [ YahooBB219031052002.bbtec.net ]
- 84>
今はフレッツADSL?あんまりADSLと変んないと思う。
でも無線じゃなくて有線だったら8Mくらいでた。
でも長浜じゃ2Mでればいいほうだと・・・・
それにフレッツ1.5よりヤフー8Mのほうが安いっしょ
- 86 名前: 名無しでよか? : 2002/12/21(土) 08:40 ID:0dRmTUcM [ p2097-ipad01sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp ]
- まんまる>
長浜あたりじゃ2Mでればたしかにいいですね。
ありがとう!
- 87 名前: 名無しでよか? : 2002/12/23(月) 09:12 ID:553z3k9c [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 同じ伊万里でも山代&東山代は西海だった罠
たしか大川&松浦町も伊万里ケーブルじゃなかったよな?
この両地区でネット人口&利用者のみなさんの実情キボンヌ!
- 88 名前: まんまる : 2002/12/23(月) 23:49 ID:CBjfFdEI [ YahooBB219031052002.bbtec.net ]
- 山代は久原局が近いからフレッツADSL8Mやヤフーが利用できるから
いいんだけどね、
東山代はねぇ~ハチガメ使える所だったらいいんだけどねぇ~、
まぁフレッツでも使えるとしても微妙だよね~損失が大きいと思うんで速度でねぇ~
といった感じでしょう。
まぁ来年2月には西海TVケーブルでインターネットできるからいいんじゃない?
でもチュンチュンネットって言うらしいからドメインとか・・・・
- 89 名前: fusianasan : 2002/12/26(木) 21:17 ID:yBo9UYwo [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- うまいコーヒやおながいします
- 90 名前: 名無しでよか? : 2002/12/27(金) 10:50 ID:KeUEwF2c [ p2054-ipad03sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp ]
- yahooh東山代OKだよ全然!
- 91 名前: まんまる : 2002/12/27(金) 14:00 ID:bf.PI5xw [ YahooBB219031052002.bbtec.net ]
- >90
おお!ちなみに速度はどのくらい?
ついでに距離的にはどのくらい?
- 92 名前: 名無しでよか? : 2002/12/27(金) 14:07 ID:WNYCdXN6 [ p5155-ipad03sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp ]
- >まんまる
今日ヤフー開通してるけど、今仕事中で県外なのね。
9時ぐらいには家帰るから、また連絡します。
では!
- 93 名前: 名無しでよか? : 2002/12/30(月) 16:41 ID:bpcTb5YE [ YahooBB219031068049.bbtec.net ]
- 伊万里に行ってきました。黒澤記念館に行こうと思ったらもう既に年末休みに
入っていた。人が休みのときに休んでどないすんねん・・・・
商店街のサビレ方にビクーリ
- 94 名前: 名無しでよか? : 2002/12/30(月) 18:25 ID:hcw7P/hs [ U051178.ppp.dion.ne.jp ]
- 帰省してきました。H"でつないでますが快適♪
西海テレビ総集編知ってる人がたくさん出てて面白いー。
- 95 名前: そう : 2002/12/31(火) 17:54 ID:SnK065lM [ EATcf-31p81.ppp15.odn.ne.jp ]
- そう
- 96 名前: せからしか : 2003/01/01(水) 00:24 ID:yc9xOQwM [ pl-237-034.hachigamenet.ne.jp ]
- 族がやかましか!
- 97 名前: 伊高バスケ部主将 : 2003/01/01(水) 02:13 ID:7dySqiTs [ ntt1-ppp252.nagasaki.sannet.ne.jp ]
- あけましておめでとうございます>all
- 98 名前: てんげ : 2003/01/01(水) 20:05 ID:AkWkQLWs [ B099243.ppp.dion.ne.jp ]
- >89
コーヒーは昔からアスカが美味いと思うが。一時期あそこの息子がフランス料理やってた頃から気軽に入りずらくなったよね。
今は昔のレストランスタイルに戻ってるらしいが。最近行ってないのでわからん。
- 99 名前: fusianasan : 2003/01/01(水) 21:36 ID:3Y18xHPQ [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 私もアスカ大晦日いったがわるくないよね
ただし今は千葉県に転出した知人がいうには「伊万里で珈琲が”珈琲の味”を
ちゃんとしてるものをだしてくれるのは『香月』だけだ。」というのだがね。
『香月』は今年は3日から営業です。毎月奇数(第一・三・五)日曜日休み
- 100 名前: 名無しでよか? : 2003/01/02(木) 10:35 ID:NpxthODI [ YahooBB220054008023.bbtec.net ]
- >99
どのあたりにあるの?行ってみたい
ただしお盆になるけど
- 101 名前: 名無しでよか? : 2003/01/05(日) 15:19 ID:n1lRZWso [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 1.伊万里駅→相生橋方面へ向かって左側歩道を使用。「宿場」(飲食店)で左折。
2.2軒目のガラス窓にランプ型証明が目印、それが『香月』
余談ですがこの細い道を渡りきった場所が『アスカ』。定休日があったはずですが
漏れは知りません。たしか毎週ではない第ナントカ日曜日だったはず
- 102 名前: bnr32 ◆9bl.G5mtXU : 2003/01/05(日) 23:25 ID:GMdqo0jw [ proxy1.odn.ne.jp[SCOfi-01p3-159.ppp11.odn.ad.jp] ]
- 今日伊万里のダチのところにお伺いしました。
話をしていると知らぬ間に2ちゃねらになっているとのこと。
こちらの1だそうなのでカキコしてみました。
今日はゴチになりました~
- 103 名前: 名無しでよか? : 2003/01/07(火) 12:48 ID:OraYkASw [ YahooBB219031068049.bbtec.net ]
- >101
さんくすこ
MapFacClubで場所確認した
- 104 名前: 名無しでよか? : 2003/01/07(火) 14:33 ID:O9EWKLVw [ YahooBB218120130061.bbtec.net ]
- 伊万里の美味しい店紹介してるHPなんかないかな?
- 105 名前: bnr32 ◆9bl.G5mtXU : 2003/01/12(日) 01:35 ID:IGg0zLTc [ proxy2.odn.ne.jp[SCOfi-01p2-47.ppp11.odn.ad.jp] ]
- 1はまだネット復帰してないのかなぁ・・
スレと関係ないのでsage
- 106 名前: 名無しでよか? : 2003/01/13(月) 06:12 ID:pAJg93hQ [ YahooBB219031052125.bbtec.net ]
- 東山代里ポリテクセンター付近なんですが~
YBB12M無線LANで11Mでてるよ!
久原局だったから遠いんであまり期待してなかったけど、
はやいね。
小学校付近でも8Mぐらいならいけるのでは?
- 107 名前: 名無しでよか? : 2003/01/14(火) 23:03 ID:fiMTcHgE [ EAOcf-64p248.ppp15.odn.ne.jp ]
- 今度旅行で伊万里に行くんですけど、
伊万里牛の食べれるトコどこかありますか?
どこにあるか教えて
- 108 名前: 名無しでよか? : 2003/01/14(火) 23:26 ID:2k.i41wk [ pl-237-034.hachigamenet.ne.jp ]
- >107ステーキレストラン勝
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Kyushu_Okinawa/guide/0206/M0041000010.html
- 109 名前: 名無しでよか? : 2003/01/15(水) 00:04 ID:FzHIybNg [ EAOcf-64p248.ppp15.odn.ne.jp ]
- >108
ありがとう
伊万里邸ってどうなの?どちらがおすすめ?
- 110 名前: 名無しでよか? : 2003/01/15(水) 22:53 ID:Zjq/nqHY [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- あまりすすめない
むしろ「ライおン」か「児玉」を個人的な柄推薦汁!
- 111 名前: 名無しでよか? : 2003/01/24(金) 00:01 ID:wfw0XiWk [ pl231.nas911.saga.nttpc.ne.jp ]
- 伊万里バイパスの「山小屋ラーメン」だけは旨かね~!
あちこちの山小屋食ったけど、伊万里のは別格yo!
あの“スープ”の油と塩味にとりこになっちゃった♪
- 112 名前: 名無しでよか? : 2003/01/24(金) 04:46 ID:tjrd7LD. [ nd248081.gaa.xdsl.ne.jp ]
- >111
どこが?プッ・・
- 113 名前: 名無しでよか? : 2003/01/24(金) 13:42 ID:s5u0E6h. [ pl163.nas911.saga.nttpc.ne.jp ]
- >112
じゃ、あんたはどこ?
- 114 名前: 名無しでよか? : 2003/01/24(金) 15:59 ID:6eySxknE [ p6070-ipad01sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp ]
- 確かに、伊万里の山小屋は他店と比較にならない。
山小屋のチェーンから独立したら?
- 115 名前: 名無しでよか? : 2003/01/25(土) 00:24 ID:onDlpj36 [ d2ee2d-164.tiki.ne.jp ]
- 正直山小屋も「普通」としか言いようがない
- 116 名前: 名無しでよか? : 2003/01/25(土) 00:27 ID:7yxOO0wU [ pl-237-034.hachigamenet.ne.jp ]
- 家で作った、うまかっちゃんがうまいぞ。伊万里には、うまいラーメン屋はないぞ。
- 117 名前: 名無しでよか? : 2003/01/26(日) 14:10 ID:NnLcfyRc [ P061198170247.ppp.prin.ne.jp ]
- モスの隣のラーメン屋のバイト高校生、エプロンの後ろから見える
ボロ雑巾のようなズボンはやめてくれ。
とき里のカツ丼があれば他に何も要らない。
- 118 名前: 名無しでよか? : 2003/01/26(日) 22:55 ID:yBo9UYwo [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 宝来軒くいたい
- 119 名前: とんこつ : 2003/01/27(月) 23:44 ID:EoJ4cH4M [ p0a254c.arakcc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 30年位前の宝来軒のラーメン食いたい
- 120 名前: 名無しでよか? : 2003/02/01(土) 10:43 ID:vxYngpyY [ p0054-ipad01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
- 今日子供市議会ってのがあるらしい。ケーブルとインターネットで実況するって。
- 121 名前: 探偵zx : 2003/02/01(土) 10:56 ID:QOty.UH2 [ FLA1Aab069.fko.mesh.ad.jp ]
- 仲林 智沙って女知ってる?
- 122 名前: 名無しでよか? : 2003/02/01(土) 23:19 ID:fNhlbLnA [ d2ee2d-164.tiki.ne.jp ]
- ハローマック閉店セールつーから期待して行ったら定価の3割引きって。
そんなん普通のセールと変わらんやん
- 123 名前: 名無しでよか? : 2003/02/02(日) 20:27 ID:Okwje4FE [ YahooBB219031052125.bbtec.net ]
- 徐々に半額以下なんかにするんよ。
けど伊万里寂しい。
おもちゃ屋あれだけあったのにね。
- 124 名前: 名無しでよか? : 2003/02/06(木) 11:34 ID:b45Ac1q2 [ L116142.ppp.dion.ne.jp ]
- 皆さんは出身地はどこですか?
私は天神、福岡じゃない方って知ってる人いるかな?
- 125 名前: 名無しでよか? : 2003/02/06(木) 11:50 ID:keoRbGq6 [ 61-205-2-23.eonet.ne.jp ]
- ダイエーどうなった?
- 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2003/02/07(金) 05:58 ID:ZUGTTbDE [ f-tokyo-132224.zero.ad.jp ]
- 大学進学で伊万里を離れてから、だいぶ経ちました。
友人もあまり伊万里に残ってないので、滅多に帰省しません。
18年、伊万里にいたんですが、正直、伊万里にはあんまり思い入れがなく、
人口の割にはパチ屋と飲み屋が多いことくらいしか印象に残ってないです。
車で伊万里のいろんなところをドライブした経験もないので、
伊万里の素敵な場所と言えば大川内山くらいしか知りません。
という訳で、伊万里の「ここが押し」っていうのを教えていただけないでしょうか。
場所でも風物でも、街の雰囲気でも、何でもいいです。よろしくお願いします。
ドライブにいい場所等を教えていただけたら、今度帰省したときにでも
車を借りて、出かけてみようと思います。
- 127 名前: 名無しでよか? : 2003/02/07(金) 06:48 ID:keLZPZbo [ n00014.com205.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- 伊万里港をまたぐ橋はいつ開通ですか?
もちろん無料だよね・・・。
- 128 名前: 名無しでよか? : 2003/02/07(金) 14:59 ID:YfNQdCek [ p1177-ipad01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
- >127
3月9日 もちただ
- 129 名前: 名無しでよか? : 2003/02/08(土) 01:10 ID:prdRA/3g [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 伊万里で良いところと言えば、とりあえず大川内山かな?
特に、梅雨時の風景は良いと思う。
それと雪が降った時も良い感じ。
後は、いまりんビーチで犬と戯れる(俺はしないけど)
竹ノ子場(字あっとる?)の展望所から見る伊万里湾の風景
最後は、久原の古墳 霊感ある人だったら最高かも。
ところで、市街地や山代方面の方、やほびーびーは、どうですか?
はちがめも¥3,980に値下げしましたけど、やっぱり気になります。
よくわからんのですが、毎月の利用料金は、
\2,280+\173+\690=\3,143の他に料金は必要無いのでしょうか?
NTTのケーブルを利用しているのに、NTTより安いって言うのが
理解出来ないのです。
- 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2003/02/09(日) 05:45 ID:tO6OUAg6 [ f-tokyo-132067.zero.ad.jp ]
- >>129
レスありがとう。いまりんビーチってここ10年以内に出来たやつですよね、確か。
まだ行ったことないので、今度行ってみます。
個人的には、伊万里から平戸方面に向かう途中、進行方向の右手に、古い、蔦が
絡まりまくったコンクリの廃墟がありますよね。あれが気になるんですよ。
何ていう名称の建物か知らないけど、戦時中の軍事施設?とか聞いたような。
小さい頃に見たきりなので、もう取り壊されてなくなってるかもしれませんが。
あの廃墟の情報、何でもいいので知りたいです。
- 131 名前: 名無しでよか? : 2003/02/09(日) 07:22 ID:cfl31.uQ [ n00240.com204.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- まだあったよ。ゾーせんしょアート。
- 132 名前: 名無しでよか? : 2003/02/09(日) 07:30 ID:NnJuI2N6 [ n00051.com204.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- >>128 ありがとうございました。開通式なんぞあるのでしょうか?
黒沢明記念館の計画縮小など報じられてたのをみました。
看板でてたりするから、とっくに出来てるものだと思ってました。
いまある施設ってちゃちぃのでしょうか?
- 133 名前: 伊万里出身 : 2003/02/09(日) 12:07 ID:0LiJJdIY [ pd3145a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>130
造船所跡ですね。
小学生の頃中に入ったけど、古代の遺跡みたいだった。
あれは取り壊さないで欲しいなー。
- 134 名前: 名無しでよか? : 2003/02/09(日) 18:52 ID:NbbLkgk6 [ YahooBB220062122006.bbtec.net ]
- 鷹島に行く途中にあるね造船所
こわひ。
伊万里でなんか幽霊がでそーな場所ってありますか?
きもだめし
- 135 名前: 名無しでよか? : 2003/02/09(日) 20:04 ID:NbbLkgk6 [ YahooBB220062122006.bbtec.net ]
- あと。伊万里で盗聴器って買える場所ありますか?
それっぽいのを売ってそうな場所を。国見中心に、、、
- 136 名前: 名無しでよか? : 2003/02/10(月) 16:40 ID:ZlF2DSJ2 [ p2095-ip01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
- >>134 霊感の強い人は、立花町近辺が怖いとか言うよ。
しかし何といっても最強スポットは、脇田の円×寺周辺!
とにかく凄いです。
- 137 名前: 名無しでよか? : 2003/02/12(水) 04:34 ID:NQ6Smao6 [ 1Cust237.tnt1.saga.jp.fj.da.uu.net ]
- エトワールホリエの伊万里焼饅頭は美味い! ほかに伊万里でお薦めの
お菓子ってある?
- 138 名前: 名無しでよか? : 2003/02/12(水) 23:10 ID:kfazzI2c [ YahooBB220062122006.bbtec.net ]
- 伊万里駅の次の駅って言ってもわかんないだろぅなぁ
そこの近くの饅頭屋さんがデラウマー
- 139 名前: 名無しでよか? : 2003/02/14(金) 00:15 ID:UD8ogrkY [ 1Cust34.tnt1.saga.jp.fj.da.uu.net ]
- 伊万里駅かアーケードから徒歩で行ける範囲で、何か美味い物を食べさせる店はナカでしょうか?
- 140 名前: 名無しでよか? : 2003/02/16(日) 22:43 ID:eG6TBKEc [ n215109.ap.plala.or.jp ]
- 寿通りのビレッジはどがんですか?
- 141 名前: 名無しでよか? : 2003/02/17(月) 00:02 ID:DLAh2IZA [ 210.227.87.98 ]
- ゲオ閉店するみたい
会員証作ろうとしたら「あと1ヶ月ぐらいで閉店するけどいいか」的なこと言われた
- 142 名前: 名無しでよか? : 2003/02/18(火) 22:55 ID:VmDIHY1I [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- >141あんがと、ツタヤひとりがちかよ!つまらん!
- 143 名前: 名無しでよか? : 2003/02/19(水) 00:32 ID:GEEtkcqk [ n215037.ap.plala.or.jp ]
- >>141 マジですか?
なんか、あの通りも寂しくなりますね・・・・
- 144 名前: 唐津っ子@ロス ◆CSZ6G0yP9Q : 2003/02/19(水) 00:36 ID:uS0SBsE. [ hh1125192.direcpc.com ]
- 伊万里は観光の面で最近は話題も多いですね。くんち以外は寂しい唐津出身
としては羨ましい。温泉街など当たりそうですがね。焼き物に温泉。そして
伊万里の美味しい食べ物とくれば最高だと思います。
- 145 名前: 名無しでよか? : 2003/02/19(水) 08:24 ID:CSodtaSw [ 202.248.170.137 ]
- 伊万里クラフトビールはまだ入手可能?
- 146 名前: 古伊万里 : 2003/02/19(水) 15:08 ID:LY3VHSfY [ sgf711015.sni.ne.jp ]
- >>145伊万里麦酒館は存続してます。
ちなみに有田麦酒館では、肥前クラフトビールと
名を変えて売ってます。
- 147 名前: 名無しでよか? : 2003/02/19(水) 15:10 ID:nbfkXddo [ gd1-253005.gd.kcn-tv.ne.jp ]
- ☆★☆お星さまキラキラ☆★☆
http://jsweb.muvc.net/index.html
- 148 名前: 名無しでよか? : 2003/02/19(水) 16:32 ID:CSodtaSw [ 202.248.170.137 ]
- >>146
おぉ、良かった。情報有難うございました。
- 149 名前: 名無しでよか? : 2003/02/20(木) 22:25 ID:N5yRINlQ [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 伊万里高&伊万里商業高の男子生徒(今春卒業?)のバンド「処理班」について
情報ください。とくにリンクがわかるとたすかる、です
- 150 名前: 伊万里出身 : 2003/02/20(木) 23:10 ID:Ihv2TFTs [ p621985.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>149
バンドのメンバーの一人が僕のいとこですよ。正月に帰省したときに
自作のCDを見せられました。
- 151 名前: 名無しでよか? : 2003/02/20(木) 23:54 ID:N5yRINlQ [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- >117
とき里のカツ丼があれば何も要らないってもしかしてあのカツ丼が美味いとか思ってます??
- 152 名前: 名無しでよか? : 2003/02/21(金) 00:13 ID:G1aLod4Y [ 1Cust203.tnt1.saga.jp.fj.da.uu.net ]
- 伊万里って、同じ佐賀県でも東部ほどスレていない感じがして、人間も
良い人が多い気がするぞ。ま、田舎町ではあるけど、好きだぜ伊万里。
- 153 名前: 名無しでよか? : 2003/02/21(金) 00:17 ID:KudW9tM2 [ YahooBB220054248026.bbtec.net ]
- 昔、ドォーモで渡辺と宮脇が食べにいった伊万里駅構内のラーメン屋に行ったけど
マズーでした(?_?)
- 154 名前: 名無しでよか? : 2003/02/21(金) 05:25 ID:DNMDlkRA [ d2ee2d-147.tiki.ne.jp ]
- 二つほど処理班について触れてるページを見つけた
ttp://theclover.tripod.co.jp/diary2002.html
ttp://tatsu.euu.jp/Ple-mu/200204/29.html
- 155 名前: 名無しでよか? : 2003/02/21(金) 21:39 ID:gjyr0xzI [ YahooBB220062122006.bbtec.net ]
- 処理班はしのはらレコードに売ってありますよいつもw
- 156 名前: 名無しでよか? : 2003/02/22(土) 00:42 ID:DnFbPFGs [ n215077.ap.plala.or.jp ]
- >151
日本一旨いと思ってますが、何か?
- 157 名前: 名無しでよか? : 2003/02/22(土) 17:28 ID:YtmOZCjI [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 処理班のナンバーですきなのは「醗酵」と「真夜中のBAR」です。
2ちゃんねる@インディーズ板にスレたてたいんでつが処理班そのものの
ホームページが身あたらないため決行をためらっています。。。
- 158 名前: 名無しでよか? : 2003/02/22(土) 23:06 ID:90l/exFM [ YahooBB220062122012.bbtec.net ]
- >>157
HPじゃなくてCDのジャケットじゃあだめですかね?
ひまだったら明日しのはらレコードいって携帯のカメラで撮ってうpしますけど。
- 159 名前: 158情報処理 : 2003/02/22(土) 23:08 ID:90l/exFM [ YahooBB220062122012.bbtec.net ]
- あ、あと。もういっちょ。
伊万里でうまいのは、、、、、、、、、、、食堂園の肉だ。
- 160 名前: 名無しでよか? : 2003/02/22(土) 23:10 ID:R6ruWD0I [ d2ee2d-140.tiki.ne.jp ]
- つーか誰か知り合いHP作ってやれよ
プロフィールとディスコグラフィーとスケジュールぐらいありゃ十分だろ
- 161 名前: 伊万里出身 : 2003/02/22(土) 23:58 ID:TsLI8NAI [ p621985.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>158
たしか、スーパー三友の店内の風景が写ってたよね。 > CDジャケット
あとなぜか卵のパックの写真もありました。
- 162 名前: 名無しでよか? : 2003/02/24(月) 01:35 ID:cKhcDGrw [ i122227.ap.plala.or.jp ]
- 伊万里駅前に さしま?佐州??って焼き鳥屋があったと思うんですが、
まだやってます?何曜定休か御存じの方居たら教えて下さい。
- 163 名前: 名無しでよか? : 2003/02/24(月) 23:41 ID:zu2cl7Oo [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- >156
頑張って何とか半分食べて限界が来たぐらいの味だったんだけど・・・。
場所が変わる前は確かに美味かった。
- 164 名前: 名無しでよか? : 2003/02/24(月) 23:45 ID:zu2cl7Oo [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- >162
最初が「さ」なら薩摩じゃないですか?
- 165 名前: 名無しでよか? : 2003/02/25(火) 00:09 ID:6uAl6wC2 [ k101160.ap.plala.or.jp ]
- >>163 ん~、もしかして米が変わったとか・・・・。
>>164 いえ、「さしま」は駅前の隠れた名店ですよ。
鶏肉への拘りは、かなりのもんです。
- 166 名前: 162 : 2003/02/25(火) 10:00 ID:QiLnz0RA [ YahooBB220028120031.bbtec.net ]
- 鶏も良かったけど焼酎が色々あって美味しかった記憶が、、、。
来月九州に行くので、水曜日に営業しているなら行こうかと検討中です。
- 167 名前: 名無しでよか? : 2003/02/25(火) 10:04 ID:WKMpMVeU [ 202.248.170.137 ]
- 伊万里って、やっぱ「のんのこ」が主流なんスか? 「菱娘」も置いてます?
- 168 名前: 名無しでよか? : 2003/02/27(木) 16:14 ID:xV59UZgk [ U174111.ppp.dion.ne.jp ]
- age
- 169 名前: やや : 2003/02/27(木) 23:54 ID:MpVEZPHg [ ntsaga007165.saga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 元 串焼「伊万里」
- 170 名前: 名無しでよか? : 2003/02/28(金) 13:56 ID:hZVF/Xs. [ K181252.ppp.dion.ne.jp ]
- age
- 171 名前: 伊高バスケ部主将 : 2003/02/28(金) 23:45 ID:vqrAAHko [ fe073077.fl.FreeBit.NE.JP ]
- 伊万里駅付近にある「田舎庵」という食事処はまだあるのかな?高校時代よく食べにいったんだけど。
- 172 名前: 名無しでよか? : 2003/03/01(土) 06:26 ID:AxVkGbr6 [ m067073.ap.plala.or.jp ]
- ズームインが農林高校の白幡牧場から実況中。
このあいだもFBSが黒い羊さんの取材に来てたね。
- 173 名前: 162 : 2003/03/01(土) 23:12 ID:jW775fA2 [ i123204.ap.plala.or.jp ]
- 「さしま」に行かれる方少ないんでしょうか?
定休日御存じの方居ましたら書き込みよろしくお願いします。
- 174 名前: やや : 2003/03/03(月) 20:59 ID:VmtB6XOY [ ntsaga004031.saga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 王将! 27周年記念!!
- 175 名前: 名無しでよか? : 2003/03/06(木) 16:27 ID:P8N9v5y6 [ N120048.ppp.dion.ne.jp ]
- age age
- 176 名前: 名無しでよか? : 2003/03/09(日) 22:49 ID:ajoYdPrE [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- ここの住民ってだれも大橋の開通にはかかわってないのかな
- 177 名前: 名無しでよか? : 2003/03/10(月) 13:21 ID:F8/dhoJM [ n00217.com203.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- あ、開通したんですね
知り合いの家族は市民マラソン・ウォーキングにでるとかいってた
- 178 名前: 名無しでよか? : 2003/03/10(月) 13:50 ID:sCYQDEBI [ 202.248.170.137 ]
- 今度、二時間かけてドライブして来っか。
- 179 名前: 名無しでよか? : 2003/03/15(土) 21:37:40 ID:epdEtPJM [ YGNfi-01p1-198.ppp11.odn.ad.jp ]
- 多久経由の高速バスが今月いっぱいで廃止になるというので、
暇なので乗って伊万里まで行きました。夜行バスの三列シートのぼろなバス。
で、久しぶりに行ってみると、JRとMRの駅舎が分離されてましたね。
それだけですけど(w
- 180 名前: YY : 2003/03/16(日) 15:23:05 ID:ZLMKr386 [ X014226.ppp.dion.ne.jp ]
- 伊万里の皆様,世界先端研究所:佐賀大学海洋エネルギー研究所のオープン
おめでとうございます。
内閣府の総合科学技術会議(小泉議長)が認めた国の重点拠点。
伊万里躍進のチャンス到来。
- 181 名前: 名無しでよか? : 2003/03/19(水) 00:27:22 ID:EzFz1lIQ [ 1Cust83.tnt1.saga.jp.fj.da.uu.net ]
- >178
橋から見る風景は、右から渡るのと左から渡るのでは、ドッチがお勧めで
すかね?
- 182 名前: 名無しでよか? : 2003/03/19(水) 01:30:23 ID:EfF11VXg [ YahooBB218120130061.bbtec.net ]
- >181
地元の活躍を見ようとweb検索してみたらHP死んでるし、、、。
やっぱド田舎だよな、、、、我が地元ながら、、、。
- 183 名前: 名無しでよか? : 2003/03/19(水) 19:23:04 ID:GqThEFH6 [ YahooBB220062122009.bbtec.net ]
- ギグファクトリーって店言った人いませんか?
感想をききたいなーと思い。
- 184 名前: 名無しでよか? : 2003/03/19(水) 23:45:59 ID:kFDWS9Os [ m067098.ap.plala.or.jp ]
- >>183 ドアもテーブルもイスも、異常に重い茶店のことかな?
- 185 名前: 名無しでよか? : 2003/03/20(木) 14:53:48 ID:L/MvTTCg [ p3187-ipad01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
- >181
車ではどっちから行っても左側です。
山代方面の方からの方がきれいですよ。
って意味でしょ・・・。
- 186 名前: 名無しでよか? : 2003/03/20(木) 15:05:45 ID:RqpiajAc [ 202.248.170.137 ]
- >185
そう言う意味です(汗)。
- 187 名前: 伊万里市民 : 2003/03/20(木) 22:37:22 ID:RKoCgvCY [ e328b.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp ]
- 名古屋 3歳児虐待死 義父実刑判決
昨年おこった名古屋での幼児虐待死事件で傷害致死容疑逮捕された
伊万里市出身の原直道被告(22)の判決が1月23日名古屋地裁で下されました。
懲役4年6ヶ月(求刑6年)。
たった3歳の幼児を日常的に虐待し殺してしまうという鬼畜のような犯行は
到底許しがたく、またその責任を反省するどころか、幼少期に父親に受けた
暴力のせいだとする弁明はいかりすら覚えます。
かれの素行は中学時代から有名で、窃盗・公務執行妨害などで鑑別所送りとなっても
反省すらせず、父親のせいだというのでしょうか?
このような伊万里の恥はこの街に二度と踏み入ってほしくないものです。
あらためて、亡き友樹ちゃんのご冥福をおいのりします。
- 188 名前: 名無しでよか? : 2003/03/22(土) 10:33:33 ID:YtmOZCjI [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 伊万里市内も以前虐待致死事件なかったー?
- 189 名前: 名無しでよか? : 2003/03/22(土) 17:43:47 ID:.WhX.5Yk [ p5083-ipad02sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp ]
- 東山代町の204号沿いが伊万里で一番発展しそうやね!
バイパスでも立花方面はつぶれ放題。
- 190 名前: 名無しでよか? : 2003/03/22(土) 17:47:53 ID:yJIg0wI. [ p3030-ipad03sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp ]
- ステーキ「勝」 最高だね。
また行くからね。
- 191 名前: 名無しでよか? : 2003/03/22(土) 17:50:01 ID:.WhX.5Yk [ p5083-ipad02sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp ]
- ステーキハウス児玉? も、うまいぜ!
- 192 名前: 名無しでよか? : 2003/03/22(土) 17:56:22 ID:.WhX.5Yk [ p5083-ipad02sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp ]
- 伊万里湾大橋ってさ、平戸方面から福岡行く時の近道っていうのは知っているのかな?
多分今までより、20分ぐらい短縮されるよね。
そうなれば、伊万里は通過もされない町になってしまう。
早く一般道を4車線に整備しろ。
- 193 名前: 名無しでよか? : 2003/03/22(土) 19:40:53 ID:mB6XUSvs [ 1Cust28.tnt1.saga.jp.fj.da.uu.net ]
- >190
確かに。値段も安くはないけど、思いっきり良い肉だって事が、素人の
私にも良く分かる。あまり懐具合が宜しくない時は、「るーらる」で済
ます事もあります。そこそこです。
- 194 名前: 名無しでよか? : 2003/03/22(土) 19:48:05 ID:GS6l82Z6 [ YahooBB220058168052.bbtec.net ]
- >174
王将って27年もあるんやね。俺と同い年(w
伊万里に帰るとき位にしか行かんけど。
つーか、こんなスレ初めてみたよ。2ちゃん何度か見てるけど。
て言うか伊万里湾大橋って何?市街地通過しない橋作ってどうすんの?
これでまた伊万里衰退にその橋が貢献したって訳かい。ナンセンス。
- 195 名前: 名無しでよか? : 2003/03/23(日) 01:13:31 ID:0vcsSE12 [ e328b.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp ]
- >188
いつですか?
詳しく教えてください。
- 196 名前: 名無しでよか? : 2003/03/24(月) 05:45:41 ID:zvapHKZ6 [ d2ee2d-180.tiki.ne.jp ]
- 詳しく知ってどうするよ
こういうレス>>187する理由も俺にはいまいち分からん
- 197 名前: 名無しでよか? : 2003/03/24(月) 06:46:09 ID:NpkXZ5vE [ n00084.com204.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- とりあえず大橋をわたってきました。
現在は対面通行の各1車線ですが、将来的には各2車線になるようですね。
橋の付根や真ん中に路上駐車して見物してる方がおられて、辟易しました。
楠久津の交差点のスーパーから 真ん中電柱の後ろの白い弧状
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030324060908.jpg
福島町大野(?)展望台から 画像荒・・・右1/3の中段位にうっすら白い弧状
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030324061025.jpg
いまひとつ全体像が捕らえられてませんが…
- 198 名前: 名無しでよか? : 2003/03/24(月) 08:46:24 ID:lQnIJqNc [ p2230-ip01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
- >>194 あふぉ?
- 199 名前: 名無しでよか? : 2003/03/27(木) 01:14:12 ID:/AD0tYrA [ p4094-ipad01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
- 「処理班」ってなん?
- 200 名前: 名無しでよか? : 2003/04/01(火) 03:35:19 ID:kg0jTFIk [ fkok1128.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 今伊万里市長って誰がやってるんですか?
- 201 名前: おっちゃん : 2003/04/02(水) 19:54:21 ID:0kxYo9nk [ ntsaga007041.saga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- つかべちゃん 200君へ
- 202 名前: 佐賀のおっさん : 2003/04/06(日) 02:08:43 ID:XyzEtzcQ [ n215041.ap.plala.or.jp ]
- たまにはカキコ。
このまんま、ちょ~マタ~リ進行が伊万里には合ってるような気がします。
- 203 名前: 名無しでよか? : 2003/04/12(土) 01:33:35 ID:wcXB/VCQ [ pigate.people-i.ne.jp ]
- 石見屋に置いてある酒って何気に良くない?あんま日本酒詳しくはないから
よくはわからんけど、あそこで買った南って日本酒がウマ~。
- 204 名前: 市民じゃないですが : 2003/04/12(土) 21:43:44 ID:TWxeSr2. [ z27.219-103-226.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 合併しても伊万里市のままだよね?
なぜ、全国公募するんだろ?
- 205 名前: 伊高バスケ部主将 : 2003/04/12(土) 23:38:37 ID:aVEtfc.g [ f138.ac147.FreeBit.NE.JP ]
- バスケットボールで伊万里クラブがあると思うけど、今どういうメンバーがいるのかな?
あと成績などだれか教えてください。。
- 206 名前: 名無しでよか? : 2003/04/13(日) 02:11:07 ID:b.sZZhhU [ 61.194.243.197 ]
- はちがめネット?ってどうなの?
- 207 名前: 名無しでよか? : 2003/04/13(日) 03:17:28 ID:P.PtY8Fk [ z16.211-19-109.ppp.wakwak.ne.jp ]
- ケーブルよりADSLの方が速い上に安いんじゃない?
- 208 名前: 名無しでよか? : 2003/04/13(日) 04:17:35 ID:yMZdMm0A [ 1Cust61.tnt1.saga.jp.fj.da.uu.net ]
- >204
有田・西有田と合併するんですよね。佐賀人のネーミング下手からして、
伊万里有田市になるような予感もしないではありませんが、少なくとも、
名乗って恥ずかしいような恥ずかしいのだけは止めて欲しいもんです。
- 209 名前: 名無しでよか? : 2003/04/13(日) 23:05:22 ID:K27p50RA [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 伊万里のスレハケーン!
伊万里人として・・・上げておこう。
- 210 名前: 名無しでよか? : 2003/04/20(日) 00:17:16 ID:osRFoMl2 [ gate125.chun2.ne.jp ]
- ゲオ潰れてるみたいだね? 悲し・・・。
伊万里やばいよね。
いまさーら、駅ビルみたいなものとか中心部の再開発~。
- 211 名前: 名無しでよか? : 2003/04/20(日) 02:06:51 ID:dJx3dqA. [ 1Cust112.tnt1.saga.jp.fj.da.uu.net ]
- 最近よく見かける廃墟の本に、伊万里(川南)造船所と言うのがよく紹介
されていますが、どうやって行ったらいいんですかね? また、地元では
どう受け止められているんでしょうか?
- 212 名前: 名無しでよか? : 2003/04/20(日) 02:26:15 ID:CvYHtsW2 [ 61.194.243.197 ]
- 伊万里は思い切って都市開発事業に取り組むべき!
都市開発といっても意味もないビルなどをたてるん
じゃなく、周りは自然が沢山あるから、自然を生か
した住み良い都市にすべき!
ちなみにニュージーランドって田舎で何も無いけど
住み良い場所なんだよね....。そういう都市もいい
んじゃない?おのずと人はよってくると思うよ。
- 213 名前: 名無しでよか? : 2003/04/21(月) 00:19:13 ID:QxIU/ESI [ m067122.ap.plala.or.jp ]
- 若い今度の佐賀県知事は、伊万里の工業団地を売りまくって
くれるって約束したよ。
期待しましょう
- 214 名前: もと山代町民 : 2003/04/21(月) 22:04:53 ID:tA57M5V. [ p62c539.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>211
国道204号線を平戸方面に行けば、右側に見えてきます。
地元の人は、見慣れているので特に何とも思ってないんじゃ
ないでしょうか。
小学生の時友達と一回だけ中に入りました。古代の遺跡
みたいで面白かったですよ。
- 215 名前: 名無しでよか? : 2003/04/21(月) 22:06:56 ID:lsFzafVc [ 1Cust175.tnt1.saga.jp.fj.da.uu.net ]
- >214
情報ありがとうございます。あんまり管理されていないんですかね。雨の
日なんか不気味かも。大橋を見に行った時に、気が向いたら寄ってきたい
です。
- 216 名前: 情報処理 : 2003/04/21(月) 22:08:03 ID:xdCA50JM [ YahooBB220062122009.bbtec.net ]
- >>211
あそこは河童のミイラの近くだったかな、、鷹島行くときにいつもみるけど、、。
海岸の近くのあれのはず、、。
>>212
まえのジャスコ建設の話がちゃんとなってれば今頃、、、
商店街が売れなくなるからジャスコだめになったそうなんですが。
ジャスコで人を呼び寄せて商店街を発展させるってのは考えつかなかったかな?
商店街に活気を戻すために働く伊商の僕です。チャレンジショップ。
- 217 名前: 名無しでよか? : 2003/04/26(土) 11:36:35 ID:4c3rYwZU [ p4143-ipad02sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp ]
- 若者はどこでキャーモンするとね。
商業高校は農業高校に吸収されるらしいね。
農業高校に勉強のできる人おらしたけど、今どがんしよらすかね?
- 218 名前: 在港邦人 : 2003/04/27(日) 20:38:22 ID:fDCYbQzI [ 203.131.227.114 ]
- なにもない伊万里が好きだ。
- 219 名前: 名無しでよか? : 2003/04/27(日) 20:50:17 ID:0yU1HYpA [ 1Cust41.tnt1.saga.jp.fj.da.uu.net ]
- ちょっと斜陽っぽいアーケード街も、如何にも田舎町の商店街っぽい風情が
あって、私は好きですけどね。それに、同じ佐賀県内でも、東側より人情が
素朴な感じがして好ましい。ただ、佐賀からもう少し近ければねぇ。
- 220 名前: 名無しでよか? : 2003/04/28(月) 01:40:31 ID:mmM9Npe2 [ P061198129023.ppp.prin.ne.jp ]
- 酒とヤンキーが黄昏の夕日に染まる町・伊万里。
- 221 名前: 名無しでよか? : 2003/04/28(月) 19:56:05 ID:i35198HI [ 202.248.170.137 ]
- また今年の「勝」も、有田陶器市期間中は猛烈に混むのだろうか?
- 222 名前: 名無しでよか? : 2003/04/29(火) 18:16:37 ID:isqCbAHc [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 自宅が伊万里町で伊万里駅ちかくなんで昨日今日あるいて商店街などブラっとしたが
こんなに伊万里駅&商店街人少杉だったかな!?とおもうくらいヒソーリしてた
有田陶器市のおコボレ?みたくゴールデン中もかなり伊万里駅通り&商店街に観光客が
あったはずなんだがなあ、わたしの幼少時の記憶では。自分の幼少時と比べ鉄道・バス
とも路線廃止および減便あったにせよおかしい、やっぱり伊万里、特に中心商店街って
クルマ社会の現代人にソッポを向かれ、それっきりなのかねえ。。。
- 223 名前: 名無しでよか? : 2003/04/29(火) 23:10:22 ID:6SNyJPiM [ P061198130120.ppp.prin.ne.jp ]
- 「伊万里市の中心に駅と商店街がある」のではなく、
「伊万里市内最奥部に駅と商店街がある」と認識すべきだ。
- 224 名前: 伊万里食べ歩き : 2003/04/30(水) 01:40:44 ID:1TYVvVeU [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- つーか。
居酒屋「とっちゃんの台所」の
「ぶりかま」と「ジャガバタ」が泣くほどウマかった。
ジャガバタなのに、ジャガイモつぶしてミンチみたいなのが
入ってて、バターソース?みたいなのにひたしてあんの。
女子にオススメ。(゚д゚)ウマー
- 225 名前: 名無しでよか? : 2003/04/30(水) 18:39:28 ID:/OSEt6K. [ YahooBB220020196003.bbtec.net ]
- たぶん伊万里人には、焼き鳥屋と居酒屋の区別がつかない人が多いと思うよ。
ここ最近、居酒屋は増えたよね~。いいことだ。
- 226 名前: 名無しでよか? : 2003/04/30(水) 22:29:50 ID:elTdurRc [ gate125.chun2.ne.jp ]
- 西松浦郡(田舎)との合併は絶対反対だ。
これ以上伊万里広すぎたら大変だよ。
それに伊万里シティと有田タウンは全く別もんだね。
- 227 名前: 伊万里食べ歩き : 2003/05/01(木) 05:17:18 ID:3Y18xHPQ [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- あと、伊万里の駅通りの「宿場」の梅肉とシソを
ササミに挟んで焼いたのと鮭雑炊が(゚д゚)ウマー
その前のクワ焼き屋の「恵方」のカキ焼きが。(゚д゚)ウマー
でも、もう季節外れかなー。
ちょいと曲がって、ラーメンなら「来々軒」(?)の
もやしラーメンが。(゚д゚)ウマー
でも、迷うんだよねー。ちゃんぽんも。(゚д゚)ウマー
んで、ちょっと行ってお好み焼きの「フジ」の
めんたい手羽先と、春巻きが。(゚д゚)ウマー
久しぶりに帰って来た友よー。
こんな感じだよー。
- 228 名前: 名無しでよか? : 2003/05/01(木) 11:06:35 ID:3Y18xHPQ [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- てすと
- 229 名前: 228 : 2003/05/01(木) 11:09:38 ID:3Y18xHPQ [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- IDが227と一緒ですが自作自演ではありません
はちがめネットは違う世帯でもIDが同一になるので困るモナ
- 230 名前: 227 : 2003/05/02(金) 03:25:42 ID:ZwPN5Yn6 [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- >>229
うんそう。
ハチガメだと同じIP。紛らわしくてスマソ。
つーか、ハチガメって名前どうよ。
ハチ丸君も足がいっぱいあってキモイしなあ。(w
- 231 名前: 21C : 2003/05/03(土) 02:24:43 ID:CnYENFkY [ sgf708052.sni.ne.jp ]
- 九州の佐賀県。
その上伊万里とは・・・
- 232 名前: 名無しでよか? : 2003/05/07(水) 01:24:01 ID:ln7dZMEI [ P061198141043.ppp.prin.ne.jp ]
- >>231
田舎の中の田舎という事か・・・。
伊万里にあるもの。
焼き物・ハチガメネット・とり・スターボウル・黒澤記念館・玉屋
きれいな夕日・伊万里湾大橋
伊万里にないもの。
一流企業・大学・短大・特急電車・高速道路・繁華街・総合病院
あと、本屋とか電気店、CD・ビデオレンタル店・ゲーセン等も一応あるが
かなりショボイ。
- 233 名前: 名無しでよか? : 2003/05/08(木) 22:09:08 ID:prdRA/3g [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- これから、イマリンビーチの季節?
でも、昔より海汚くなって悲しい。
工場多いもんね。
- 234 名前: 名無しでよか? : 2003/05/08(木) 22:21:15 ID:fL.Y1/S6 [ 1Cust115.tnt1.saga.jp.fj.da.uu.net ]
- でも、独特の雰囲気あるやん。伊万里すき。
- 235 名前: 21C : 2003/05/09(金) 02:29:53 ID:MeBwmXJ. [ sgf708175.sni.ne.jp ]
- でも、おい郷土愛しとっ!
伊万里に幸あれ。
- 236 名前: 21C : 2003/05/09(金) 02:32:14 ID:MeBwmXJ. [ sgf708175.sni.ne.jp ]
- ↑訂正
郷土→ふるさと伊万里
- 237 名前: 名無しでよか? : 2003/05/11(日) 09:24:20 ID:URWEqVP6 [ sgf709229.sni.ne.jp ]
- なんか「有田市」になるってうわさ聞いたんだけど?
- 238 名前: 名無しでよか? : 2003/05/11(日) 11:12:02 ID:GZJEBWiw [ 1Cust1.tnt1.saga.jp.fj.da.uu.net ]
- >234
伊万里有田市だったりして。
- 239 名前: 名無しでよか? : 2003/05/11(日) 14:21:20 ID:Kx1jAJFA [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
- 伊万里町内在住者なんだが消防車出動中だ
なにがあったんだ?
- 240 名前: 名無しでよか? : 2003/05/11(日) 18:00:36 ID:KUp9mO0s [ YahooBB220020196006.bbtec.net ]
- あー腹減った・・・
誰かおすすめのお店教えて。
- 241 名前: 名無しでよか? : 2003/05/11(日) 21:44:51 ID:KC3CIzLc [ gate125.chun2.ne.jp ]
- 伊万里と有田を一緒にしようなんて無理すぎ!
有田はお願いしてないよな格上の自治体に