福岡市で『うまかっちゃん』より(゚д゚)マズーなラーメン屋は?
- 1 (゚д゚)ウマー! :2002/06/29(土) 13:40 ID:R6.Rt0MA  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-   漏れ的には西新ベスト電器前のとこのラーメン屋券制のとこねあと
 長浜御殿あれは・・・・・・においだけでご馳走様(;´Д`)・・・・・・・
 
 
- 2 旧ザク :2002/06/29(土) 17:16 ID:35wp.eKI  [FKCfi-01p1-79.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  2げっとズサー  
 
 
- 3 ザクレロ :2002/06/29(土) 17:19 ID:rtaPLkME  [J045185.ppp.dion.ne.jp]
 
-  それはおめー、じゃんがらしかねーだろ。あそこはサイテーだ。  
 
 
- 4 名無しでよか? :2002/06/29(土) 17:22 ID:Lr2kbYcs  [p0403-ip01sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp]
 
-  『誰が書くか!』と密かに見守っていたスレ、、、
 
 が、ウマカッチャンもマズイ・・・・ノ(;´Д`)ノ
 
 
- 5 (゚д゚)ウマー! :2002/06/29(土) 20:49 ID:R6.Rt0MA  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  >>2 とりあえず氏ね
 >>3  とりあえず適当な場所とかも書いといてください(;´Д`)・・・・・
 >>4 うまかっちゃんがうまいかまずいかではなくそれ以下のラーメン屋を探すべし!!
 
 
- 6 名無しでよか? :2002/06/29(土) 21:06 ID:yxF8zj/U  [p0281-ip01sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp]
 
-  >>4だ!
 
 ラーメンじゃないが、銀河っていうちゃんぽんチェーンは現存するのか?
 
 
- 7 名無しでよか? :2002/06/29(土) 21:10 ID:QVCH6KSs  [YahooBB218117246028.bbtec.net]
 
-  >>3
 じゃんがらラーメンはまずくて有名。秘伝のたれを入れると想像を絶する。場所は南区の老司か鶴田(ポプラの近く)
 チェーン店だから他にもあると思うよ。食って損したと思った初めてのラーメン(;´Д`)
 
 
- 8 (゚д゚)ウマー! :2002/06/30(日) 03:53 ID:kgAfAWEA  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  >>4  ●●店って書いてあったら支店があるんじゃない???
 >>3  長浜御殿もかなり想像を絶するよ(;´Д`)・・・・・・・・
 まぁ 元がかなり安いからいいけどね・・・・でもあれ買うぐらいなら西新で同じ額で
 飽楽饅頭買った方がぜんぜんましだったりする
 
 
- 9 じぇいじぇい :2002/06/30(日) 11:51 ID:hMdjZNRE  [cse8-44.fukuoka.mbn.or.jp]
 
-  >7
 駐車場広いよね。
 噂聞いて逆に試してみたくなってるんだけど、
 止めたがいい?
 「猫またぎ」以上、「ホームレスずさり」って聞いた.
 
 
- 10 宝雲亭 :2002/06/30(日) 12:50 ID:T0WWkqj2  [proxy3.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  >9
 ウチの上司が食いに行ったらしいけど、正直味は!!!!!らしい
 こんなんの食った時ね〜って言ってた、よく言うと個性的な味だそうな(笑)
 
 
- 11 (゚д゚)ウマー! :2002/06/30(日) 16:47 ID:kgAfAWEA  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  うーむ 支店があるラーメン屋はおいしくないんかな^^;
 ってか一風堂のおいしいのはスープだけとおもってるのは俺だけか??
 麺がそーめんみたいでぜんぜんおいしくないんだが。。。。あれスープだけホスィ・・
 
 
- 12 名無しでよか? :2002/06/30(日) 17:08 ID:RgWScUhs  [YahooBB218117246028.bbtec.net]
 
-  大橋駅の名店街にある大名らーめんも・・・・(;´Д`) 地元の学生の間じゃかなり有名。  
 
 
- 13 名無しでよか? :2002/06/30(日) 17:16 ID:SaYbdRKs  [ntfkok022023.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >>7 >>9
 友泉亭というか長尾というか、とにかく油山観光道路沿いに1軒、あと太宰府市の吉松の5号線沿い。
 太宰府の方に入ってみたけど、もう勘弁だね。
 ちなみに総本部は水戸(太宰府のFCの親玉は鹿児島らしいが)?
 
 
- 14 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/07/05(金) 19:19 ID:5f4ISg/A  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  age  
 
 
- 15 名無しでよか? :2002/07/05(金) 21:40 ID:hDRoou1c  [d30.ANfukuokaDSA1.vectant.ne.jp]
 
-  大宰府にある住吉帝。
 
 ほとんど残したyo
 
 
- 16 名無しでよか? :2002/07/05(金) 21:50 ID:NDiBmw.s  [pl494.nas921.te-fukuoka.nttpc.ne.jp]
 
-  生の松原の国道沿いにあるラーメンも極マズ。
 家が近いので一度言ってみたが、まるで粘土にお湯かけて
 くってるようだった。
 通勤で前通るけど、夜に客いるの見たことないぞ。
 
 
- 17 名無しでよか? :2002/07/05(金) 23:29 ID:E4IMEjCM  [YahooBB218114124041.bbtec.net]
 
-  三井郡北野町に一時期あったラーメン屋は棒ラーメンより
 まずかったな、直ぐ潰れたけど。
 
 知ってる人いないよね?
 
 
- 18 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/07/07(日) 21:54 ID:NGe/LoOo  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  age  
 
 
- 19 名無しでよか? :2002/07/07(日) 22:00 ID:x7ZBcbUw  [YahooBB218114074096.bbtec.net]
 
-  有名すぎておもしろくないけど
 やっぱ、一覧だろ
 
 
- 20 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/07/08(月) 23:37 ID:vR1o8sSo  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  えっ・・・・あそこってまずいの??俺は行ったことないけど あのうまいで有名なほうのいちらん??
 みんなはうまいっていってたんだけど・・・ どっちかというと一風堂のほうが(゚д゚)マズーじゃない??
 麺だけね(笑) スープはうますぎ・・・・
 
 
- 21 名無しでよか? :2002/07/08(月) 23:40 ID:iAdYwDlA  [user018.clubs.megax.ne.jp]
 
-  菌粒だろ  
 
 
- 22 名無しでよか? :2002/07/08(月) 23:45 ID:5eFOcr6Q  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  ざっしょにうまかっちゃんの味がするラーメン屋あるよ。
 孫悟空。
 
 
- 23 名無しでよか? :2002/07/09(火) 00:13 ID:nZmIY8ow  [ntfkok016134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >あのうまいで有名なほうのいちらん
 
 一蘭を美味いと言えるかどうかで、その人が豚骨ラーメンを食べてるかどうかが
 決まるね。勿論一蘭美味い=味覚異常なんだが(煽りではなくて客観的に)。
 
 一蘭に関しては別スレがあるのでそちらでどうぞ。
 福岡に限らず日本で一番不味いラーメン認定一番乗り。
 
 
- 24 鹿児島県人 ◆q4i7.xFk :2002/07/09(火) 00:19 ID:9zENuE9U  [M064189.ppp.dion.ne.jp]
 
-  これはマジです。
 あの〜、4日と7日に2日一蘭でラーメン食べたんですよ・・・。
 そしたら2回とも腹痛で(夜中に)・・・。
 今まではそんなこと無かったし、にんにく??とか思いながら・・・。
 だれか同じ様な人は居ません??
 たまたま体に合わなかっただけとは思うが・・・。
 
 
- 25 名無しでよか? :2002/07/09(火) 00:27 ID:Gv8lzS52  [p3029-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  >>21
 確かに(-_-)マズー
 
 
- 26 名無しでよか? :2002/07/09(火) 00:34 ID:C4xZW45I  [210-20-94-2.home.ne.jp]
 
-  >>24
 それ多分油に体が負けてるはず。
 他店でもギトギトスープのところは腹がいたくなることもあるよ。
 
 
- 27 鹿児島県人 ◆q4i7.xFk :2002/07/09(火) 00:38 ID:B5kc9da.  [U062024.ppp.dion.ne.jp]
 
-  鹿児島で1ヶ所あるんだけど、そこは平気だったんだけど・・・。
 でもかなりうまかった・・・。
 好みあると思うけど、鹿児島のラーメンよりはうまかった。
 
 でも怖くて次は食えない・・・。
 
 
- 28 名無しでよか? :2002/07/09(火) 00:43 ID:nZmIY8ow  [ntfkok016134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1001574444
 
 だから…一蘭については別スレがあるからこっちで。
 ちゃんと探してからかきこんでください。
 
 
- 29 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/07/09(火) 18:51 ID:tDdZxZiE  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  >>28いやここは一蘭スレッドではなくて『福岡市で『うまかっちゃん』より(゚д゚)マズーなラーメン屋は? 』
 というスレッドです。 それでたまたま一蘭が出てきただけなのでそのスレとは関係ないとおもいますが?
 
 
- 30 名無しでよか? :2002/07/10(水) 01:34 ID:ywRRrf3g  [ntfkok023196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >>29
 だからここは一蘭スレではなく『福岡市で『うまかっちゃん』より(゚д゚)マズーなラーメン屋は?』
 スレなのですよ。
 
 と言う事で軌道修正。
 
 
- 31 名無しでよか? :2002/07/10(水) 21:44 ID:8kINszB2  [YahooBB218114074082.bbtec.net]
 
-  >>26
 腹痛の原因は大量の課長と思われ・・・
 
 
- 32 鹿児島県人 ◆4/5aizlc :2002/07/10(水) 21:45 ID:IrhrM1vQ  [Q127202.ppp.dion.ne.jp]
 
-  課長?????????????  
 
 
- 33 名無しでよか? :2002/07/10(水) 21:57 ID:8kINszB2  [YahooBB218114074082.bbtec.net]
 
-  いや、俺が行った時も課長連中が多くてさぁ・・・
 
 
 じゃなくて、化学調味料ね
 俺は油ギトギトでも全然平気だけど、
 大量の化調には、やられる
 
 
- 34 名無しでよか? :2002/07/10(水) 21:57 ID:WSQvCt.2  [usen-43x232x181x37.ap-USEN.usen.ad.jp]
 
-  化○調○○ですか??小さじ山盛り3杯ぐらい入れる、と聞きましたが。  
 
 
- 35 鹿児島県人 ◆4/5aizlc :2002/07/10(水) 22:01 ID:IrhrM1vQ  [Q127202.ppp.dion.ne.jp]
 
-  インドか何処かで問題になった会社の奴とか使ってるのかな??  
 
 
- 36 名無しでよか? :2002/07/16(火) 11:44 ID:inQf5D1k  [cf1.cis.fukuoka-u.ac.jp]
 
-  小田部大橋から西へちょっと行ったところの「らーめん大統領」。激マズ!!店の売り文句が「究極の味」っていうんだけど、食べたらホントに究極の味だった・・・。  
 
 
- 37 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/07/18(木) 21:35 ID:BLJCb4gY  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  >>36あぁ あそこね^^; でもあそこのあたりのラーメン屋ってテレビで取材とかうけたらしいぞ??  
 
 
- 38 (゚Д゚)ハァ? :2002/07/18(木) 22:49 ID:US0Jr9PM  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  大野○小学校の真向かいにあるラーメン屋。
 名前は忘れたけど、なんか風情があっていい感じの店。
 中に入ると頑固おやじっぽいのがいて、替え玉禁止?みたいな
 張り紙がしてある。
 「おっ!これは期待できる?」そう思いつつラーメンを注文。
 出てきたラーメン…マズー。
 ひと口食って吐きそうになるくらい。金払うがもったいない。
 ス−プはウ○コ色で麺も得体の知れない味。
 2度とあんな店は行くもんか!
 
 
- 39 名無しでよか? :2002/07/18(木) 23:00 ID:nLyRYhe6  [proxy1.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-   井尻の六角の南側にある「紫陽花亭」
 その名の通り「アジサイテイ」
 「味最低」です。
 
 ねたじゃないっす。
 
 でも、ラーメンってのは味の好みは人それぞれだからね。
 
 
- 40 名無しでよか? :2002/07/18(木) 23:24 ID:rGl0keE2  [61.114.158.2]
 
-  ラーメンの美味しさには限界があります。。。  
 
 
- 41 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/07/20(土) 01:21 ID:CbAVGLnc  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  >>39 ワラタ  
 
 
- 42 名無しでよか? :2002/07/23(火) 03:51 ID:97dSGRvw  [f065078.ppp.asahi-net.or.jp]
 
-  笹丘ダイエーの前の きほう
 
 友人がやたら勧めるものだから行ってみたら 醤油辛いだけ。
 汁飲んだ瞬間 うげっ!
 よくよく考えると その友人 お菓子だけで 生活してるようなやつだった。
 
 
- 43 名無しでよか? :2002/07/23(火) 04:26 ID:iWx.hsAY  [210-194-72-47.home.ne.jp]
 
-  キャナルシティの坂内食堂。チキンラーメンと同じ味。
 
 肉でごまかすな!!ヴォケ!!
 
 
- 44 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/07/23(火) 13:38 ID:eKGApMdk  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  >>42 そうなの?そこうちのもろ近くやけど(笑) まぁ人気あるからねぇ
 >>43  あのマックとかがあるとこの弁当屋さんのラーメンのこと??
 漏れも食ったことあるけどあれ最低だった・・・
 
 
- 45 名無しでよか? :2002/07/23(火) 22:23 ID:Ys3J7yTY  [238.pool3.airhgp.att.ne.jp]
 
-  最近、替え玉を別の丼に入れて出す店が多いけど、あれは邪道だろ?  
 
 
- 46 位置欄 :2002/07/23(火) 23:52 ID:0aZpDpT2  [dhcp049117.ctb.ne.jp]
 
-  位置欄最悪。戻したよ。屋台にも劣る。誰も並んでないのに、ディズニーランドみたいな、並ぶ枠出すなよな!
 博多に店を出すなんか1万年速いよ。皆さんメディアに惑わされず、選択しましょう。
 
 
- 47 名無し :2002/07/23(火) 23:58 ID:.ZdjsVkw  [120.132.104.203.livedoor.com]
 
-  一風堂。
 死ぬかと思った。
 
 
- 48 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/07/24(水) 07:19 ID:e6Mq2EgI  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  >> 45 別にいいんじゃないか?? 替え玉もってくるときも別の器にいれてくるんだし
 どうしてほしいの???
 >> 47あそこ麺はまずいけどスープはめちゃうまくない???
 
 
- 49 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/07/27(土) 14:41 ID:41BTzicY  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  age   あとじゃんがラーメンハケーンしたよ。  
 
 
- 50 ◆cw3jykS. :2002/07/27(土) 15:10 ID:eNZx1YfE  [YahooBB218114094018.bbtec.net]
 
-  ぎょうざの央小のらーめん。ひとくちしか食べれませんでした。  
 
 
- 51 名無しでよか? :2002/07/27(土) 15:10 ID:W1QAo0ZQ  [FLA1Aaa325.fko.mesh.ad.jp]
 
-   じゃんがらラーメンって行ったことないんだけど、
 東京のヤツみたいに卵が丸ごと1個入っていたりすると?
 東京では3店舗行ったけど、九州のラーメンには程遠いと
 おもた。
 近くだから行ってみようかな。報告きぼ〜んぬ!
 
 
- 52 名無しでよか? :2002/07/27(土) 16:32 ID:hA7Xq/Iw  [f065183.ppp.asahi-net.or.jp]
 
-  西鉄バス 片江営業所近くの 山ちゃん。
 
 マルタイ棒ラーメン(とんこつ)なのか?
 壁には「ヘルシーです」って書いてあるが 味薄いだけ。
 しかも 化学調味料の味バリバリするし。
 しかもしかも オヤジはタバコ吸いながら客席に座って「いらっしゃ〜い」。
 
 早く潰れてくれ!
 
 
- 53 名無しでよか? :2002/07/27(土) 19:24 ID:VFWR4Ol.  [f-fukuoka-077084.zero.ad.jp]
 
-  大牟田光華園かな?名前は忘れたが便所ラーメンと言えば、大牟田ん人間には判る。  
 
 
- 54 名無しでよか? :2002/07/27(土) 21:32 ID:cbyyVu36  [fkok1105.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >>42
 確かに基峰は(゚д゚)マズー
 雑誌とかで紹介されていたので期待していたのだが。
 あとはヤパーリ位置乱やね。
 システムもムカつくし。
 
 
- 55 名無しでよか? :2002/07/27(土) 22:44 ID:BSjzMgEM  [h192155.ppp.asahi-net.or.jp]
 
-  >>54
 ちゃんぽんは うまかってきくけど どげん?
 
 
- 56 名無しでよか? :2002/07/28(日) 11:57 ID:Jx1aWGyE  [ntfkok023232.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  油山観光道路沿いでいくと、基峰と長浜御殿とじゃんがら比べたら
 どう考えても基峰が一番旨いと思うけどなぁ。長浜御殿の酷さは
 筆舌に尽くしがたいものがあるよね。じゃんがらができて、あの店
 変わってくれればいいんだが。
 
 
- 57 名無しでよか? :2002/07/28(日) 12:46 ID:iVpWzQNk  [YahooBB218116112012.bbtec.net]
 
-  魁龍はひどすぎる。岡村の番組でランクインしてたからいそいそといったら
 ゲキマズだった。
 あんまりひどいので食べてる途中まずいまずいっていってたら
 店員に聞かれていた模様。
 
 
- 58 名無しでよか? :2002/07/28(日) 13:27 ID:U9x919Zk  [202.67.97.103]
 
-  ラーメン!  
 
 
- 59 名無しでよか? :2002/07/28(日) 18:36 ID:5xc8Rdk6  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  じゃんがら糞まず!  
 
 
- 60 名無しでよか? :2002/07/28(日) 21:21 ID:5xc8Rdk6  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  海竜たのむから福岡の恥さらしやめてくれんね、
 テレビにでらんで、ラーメン作ってくれんね。
 
 
- 61 福岡市民の男 :2002/07/28(日) 21:47 ID:5xc8Rdk6  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  一蘭は、最初は美味いと思っていたが、段々と不味く感じるようになってきた。
 スープがどうも合わない。ただ、豚骨が特に好きでもないような、他地域から
 のお客さんにはウケる余地あり。というわけで、うまかっちゃんと一蘭、どちらか
 選べといわれれば、家でうまかっちゃん作るだろうなー。
 
 まあ、他県の方は一度偏見持たずに召し上がってみてはどうだろう?好きな人
 は絶対ハマる、ちょっと特徴のあるスープです(とフォロー)。
 
 
- 62 名無しでよか? :2002/07/29(月) 01:28 ID:DIxO.nV.  [O037001.ppp.dion.ne.jp]
 
-  野芥の一九ラーメンが好き。  
 
 
- 63 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/07/29(月) 12:01 ID:R6.Rt0MA  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  じゃんがらの前にあったら big boy っていうファミレスのほうがまだましだった・・・・  
 
 
- 64 名無しでよか? :2002/07/30(火) 17:47 ID:viWRQd1c  [f-fukuoka-077058.zero.ad.jp]
 
-  地下鉄箱崎九大前下車徒歩二分程度。「赤のれん」最悪。  
 
 
- 65 福岡市民の男(22歳) :2002/07/30(火) 18:59 ID:NwQYGlqg  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  >64
 あそこ最悪かなぁ。
 やっぱ最悪かもw。
 
 あそこ、赤のれんの前も同じ豚骨ラーメン屋でしたが、味は最悪だった。
 袋ラーメンの方がまだ美味い。
 
 4年前一度赤のれん行ったが、味に印象はない。不味くも美味くもなかった。
 
 
- 66 名無しでよか? :2002/07/30(火) 19:00 ID:VsHLhXZA  [cache1.grnet.gr[6gym-serron.ser.sch.gr]]
 
-  カレー最高!  
 
 
- 67 名無しでよか? :2002/07/30(火) 19:04 ID:viWRQd1c  [f-fukuoka-077058.zero.ad.jp]
 
-  >>66
 どこの?カレーなら「COCO一番」が好き。
 
 
- 68 名無しでよか? :2002/07/30(火) 19:17 ID:viWRQd1c  [f-fukuoka-077058.zero.ad.jp]
 
-  >>65
 なんだかスープがアンモニア臭しない?食べるときは思いっきりニンニクを入れるよ。
 
 
- 69 名無しでよか? :2002/07/30(火) 21:50 ID:x7MLVdyk  [p62be19.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp]
 
-  >>47
 確かに一風堂マズーだね
 違うけど焼肉のぁカプルコ。たれリサイクル。
 ラーメンのスープリサイクルしてる所とかある?
 
 
- 70 名無しでよか? :2002/07/30(火) 22:06 ID:nFSF277c  [proxy4.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  西新の「おとみさん」不味い。3軒くらい隣の「味一」が美味くて
 繁盛してる。あぼーんも時間の問題かな?
 
 
- 71 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/07/31(水) 06:55 ID:Do.m5v5M  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  西新のトンボとコメットの真正面にあるラーメン屋っておいしいのか??
 情報&体験談キボン
 
 
- 72 名無しでよか? :2002/07/31(水) 07:54 ID:bs6UCSCs  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  長浜以外にある、長浜系ラーメン。  
 
 
- 73 名無しでよか? :2002/07/31(水) 07:58 ID:83hmnOdM  [U071087.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >>72
 干隈の一心亭はうまいと思うが。
 
 
- 74 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/08/01(木) 14:09 ID:nfo9mKj2  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  俺も一心亭は(゚д゚)ウマー!だとおもうYO!  
 
 
- 75 名無しでよか? :2002/08/01(木) 14:12 ID:vSWaE/J2  [i230029.ap.plala.or.jp]
 
-  >>63
 >じゃんがらの前にあったら big boy っていうファミレスのほうがまだましだった・・・・
 
 なに!?
 「マシ」だっただと?
 俺は潰れた時に涙したぞ!
 サラダバーがとても好きだった。
 その後に出来た「じゃんがら」はオープン直後に行きました。
 ラーメンと餃子とチャーハンを食べました。
 涙が止まりませんでした。
 それはそれは不味(以下略)・・・
 
 
- 76 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/08/01(木) 22:58 ID:nfo9mKj2  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  >>75  そうかそんなにbig boyに熱い思いがあったのか スマソ ってかサラダバーは通の味だ!
 なんであんな糞な店ができちゃったんだろう・・・(じゃんがらのことね
 
 
- 77 名無しでよか? :2002/08/01(木) 23:02 ID:jyssWHUc  [R247136.ppp.dion.ne.jp]
 
-  スレタイに反して申し訳ないけど、「うまかっちゃん」実はお気に入り。  
 
 
- 78 名無しでよか? :2002/08/02(金) 00:24 ID:iQtOXl5M  [proxy2.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  老司のBigBoyもじゃんがらになっちゃったんだよね。(ToT)  
 
 
- 79 名無しでよか? :2002/08/02(金) 00:56 ID:ZdrYkdrg  [sakuramachi-max145.magma.ad.jp]
 
-  元祖長浜!  
 
 
- 80 名無しでよか? :2002/08/02(金) 03:18 ID:0il1is52  [i230029.ap.plala.or.jp]
 
-  >>79
 実は元祖長浜好きなんだよな。
 長浜プラザの少し近くの屋台がイッパイある所のだろ?
 まあ、値段3割、味3割、雰囲気4割、合わせて1本って感じだが。
 
 
- 81 名無しでよか? :2002/08/02(金) 03:44 ID:s0JDSQfs  [N010184.ppp.dion.ne.jp]
 
-  元祖は好き嫌いが実にはっきりと表れるラーメン屋ですよね。
 ここの本スレを見ればよく分かる。
 
 
- 82 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/08/02(金) 07:43 ID:5LP1efBM  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  >>80 「まあ、値段3割、味3割、雰囲気4割、合わせて1本って感じだが。 」
 その説明じゃおいしいのかおいしくないのかまったくわからないYO!!。゚(゚´Д`゚)゚。
 ちなみに俺も長浜ラーメンすきだなぁ。ってか一度久留米ラーメンたべてみたい(・∀・)イイ!!
 
 
- 83 福岡市民の男(22歳) :2002/08/02(金) 11:35 ID:N.xKsm/.  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  >71
 あの、38ラーメンだか39ラーメンって店でしょ?
 
 しょっちゅうあの前通るけど、どうも不衛生な感じがして一度も入店したことなし。
 
 食ったことのある人いるかなぁ?
 
 
- 84 名無しでよか? :2002/08/02(金) 11:51 ID:N.xKsm/.  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  あります。不ツーのとんこつです。三九って名前だったけど400いくら
 だったよ〜な
 
 
- 85 福岡市民の男(22歳) :2002/08/02(金) 12:09 ID:N.xKsm/.  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  >84
 情報Thanx。
 
 今度いってみます。
 
 
- 86 名無しでよか? :2002/08/02(金) 12:35 ID:efXPvwyQ  [133.5.216.82]
 
-  激しく既出だが、やはり「元祖じゃんがら」は最低。
 一度食べて激しく (゚д゚)マズーだったのだが、某有名カレー屋の店長が一度逝ってみたいというので激しく止めたのに聞かず。
 彼はじゃんがらを漏れは食べたくなかったのでカレー味を。。。
 カレー味もカップヌードルのカレーヌードルのほうが10000000000000倍旨いと思ったもんな。
 
 じゃんがらはあれで製法特許を取っているらしいが、誰も真似しねぇって!安心して「特許」のじゃんがら作ってほしいね。
 
 東京で食べた「九州じゃんがら」は悪くなかったよ。
 
 
- 87 名無しでよか? :2002/08/02(金) 18:21 ID:75gzwZ82  [f-fukuoka-188121.zero.ad.jp]
 
-  大牟田「替え玉屋」「銀鈴」「光華園」ほか。  
 
 
- 88 名無しでよか? :2002/08/03(土) 03:26 ID:XdbXYmTA  [i230029.ap.plala.or.jp]
 
-  >>82
 うん。
 俺も分からない。
 でも「美味しく」て行くより「好き」だから行くんだな。
 味の好みも人それぞれだが雰囲気の好みも人それぞれ。
 
 
- 89 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/08/03(土) 09:30 ID:GsouiHIM  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  >>88 なんかそうゆうの(・∀・)イイ!!  
 
 
- 90 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/08/03(土) 22:26 ID:GsouiHIM  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  定期moge  
 
 
- 91 名無しでよか? :2002/08/03(土) 22:35 ID:q.Rn2LTM  [FKHba-06p92.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  西鉄雑餉隈駅の交番前「再来軒」バギマズ。
 きっと福岡一マズイよ。
 誰か助けてやって。
 
 
- 92 名無しでよか? :2002/08/03(土) 22:43 ID:BHvBZVrM  [61-26-230-136.home.ne.jp]
 
-  うまかっちゃん、うまいけどなー。。  
 
 
- 93 名無しでよか? :2002/08/04(日) 00:22 ID:si56q8QI  [210-20-186-226.home.ne.jp]
 
-  そーそー、赤のれんスゲーまずい。 元祖長浜の周辺にはマズイ店がいっぱいあるよね。
 
 そういえば、名島の名島亭て呼ばれてる店。インスタントラーメンの味と食感そのまんま。
 店の親父じゃなくて弟子の中学生が作ってるし。
 
 
- 94 名無しでよか? :2002/08/04(日) 03:18 ID:Ouv9zPwo  [YahooBB218114078172.bbtec.net]
 
-  一風堂の支店で食べましたが、おいしくないです。塩辛かった。
 塩辛いラーメンなんて認められません。
 元祖長浜も15年前なんかこってり過ぎて食べれなかったのに
 今ではさらさらとんこつ風塩ラーメンて感じで最悪!
 はやると必ず、まずくなりますよね。
 お客さんの多い日のスープが薄くなる店も多いし。
 まあ酒飲みが飲んだ後に食べるラーメンって
 こんなレベルなのでしょうか?
 屋台も絶対反対です。
 
 
- 95 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/08/04(日) 08:44 ID:SYSuDvEw  [YahooBB218114010087.bbtec.net]
 
-  >>94あぁ そいや一風堂って元は屋台だったんだな、屋台はうまいんですか???  
 
 
- 96 名無しでよか? :2002/08/04(日) 09:29 ID:Q8L6GN8Q  [ntngsk010004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  いつも空いてる「とん吉」。  
 
 
- 97 名無しでよか? :2002/08/04(日) 16:27 ID:gqubqGIE  [F005184.ppp.dion.ne.jp]
 
-  一風堂糞不味すぎ、なんで人が並ぶか分からん最悪!!  
 
 
- 98 名無しでよか? :2002/08/04(日) 18:16 ID:JXLPDSpw  [102.144.104.203.livedoor.com]
 
-  100近いレスで龍龍軒が出てないのが奇跡だ  
 
 
- 99 MH :2002/08/04(日) 18:19 ID:jKp0XVDk  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  >95
 一風堂に屋台はないと思うけど。
 
 
- 100 名無しでよか? :2002/08/04(日) 21:11 ID:SW.lv5gs  [cdu07c221.cncm.ne.jp]
 
-  >>52
 あの店の前には「ここに入ってはいけません。」という看板があったはず!
 注意力が足りんかったかもね。
 
 金龍はまずいらしいよ。
 長浜御殿はまずかった。
 
 
- 101 名無しでよか? :2002/08/04(日) 21:16 ID:09ZWV8cU  [fuku-ip1.ppp216.coara.or.jp]
 
-  まずいまずいとばかり言って自分の舌のおかしさは全く考えてない罠  
 
 
- 102 名無しでよか? :2002/08/04(日) 21:40 ID:aOgJU5us  [proxy4.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-   そうそう、所詮、ラーメンなんてB級グルメ。
 「ここのラーメンの味が分からんヤツは....」なんて言っているヤツはどうかと思う。
 ラーメンに関しては個人の好みの問題。自分がうまいと思うものがウマい。
 人がなんて言おうと関係ない。
 
 
- 103 名無しでよか? :2002/08/04(日) 22:14 ID:si56q8QI  [210-20-186-226.home.ne.jp]
 
-  「ラーメンに関しては個人の好みの問題。自分がうまいと思うものがウマい。
 人がなんて言おうと関係ない。」なんてネットで書き込みするやつはどうかと思う。
 
 
- 104 名無しでよか? :2002/08/06(火) 03:09 ID:f1LVhcAE  [IP1A0106.fko.mesh.ad.jp]
 
-  とにかくじゃんがら!!!最悪! 遅い!まずい! つぶれてしまえ!  
 
 
- 105 名無しでよか? :2002/08/07(水) 13:48 ID:c29h.l3Y  [i230029.ap.plala.or.jp]
 
-  じゃんがらアゲ!
 被害者をこれ以上増やさないように・・・
 
 
- 106 名無しでよか? :2002/08/07(水) 14:48 ID:Oss6iTSA  [FLA1Aaf078.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>103
 じゃ、ネットじゃどう書き込むの?
 
 
- 107 名無しでよか? :2002/08/07(水) 14:56 ID:nyW577DI  [f-fukuoka-188078.zero.ad.jp]
 
-  キャナルのラースタで、久留米の「大砲」ラーメン食べたが俺の口には合わなかった
 ようだ。
 
 
- 108 名無しでよか? :2002/08/07(水) 18:40 ID:6Fe1gLj.  [jdnpm237.joho-fukuoka.or.jp]
 
-  確かにじゃんがら不味いけど
 うまかっちゃんよりはまだマシだ
 
 
- 109 生まれも育ちも福岡市 :2002/08/07(水) 20:36 ID:ahf9DAhc  [FKHba-34p167.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  博多駅の前で育って、小さいときから博多のラーメン食ってたけど、
 そのときは豚骨の細麺しか知らなくて、大きくなっていろんな地方に行って、
 そこのラーメン食ったけど、正直博多はまずい。
 特に長浜ラーメン。小中学校の頃は行ったことなかったけど、
 車を持つようになって食いに行ったら、何が評判の店だって思った。
 でも、いっつも、客が多いんだよね。並んでる店もあるし。
 それと、長浜の屋台。絶対行ったらいかん。まずぼられる。
 おでん2コと、ラーメンとビール1本。たんを食って
 「まー1500円か2000円だろうって思って勘定したら、なんと6,800円。」
 苦情を言ったら、値段の付いてなかったタンが4300円だと抜かしやがって
 おでんが100円だから、「あー間違えてました」って言って
 1300円返してくれた。でも、どんなに高くても1000円のタンが
 (牛肉より高いんだよ)4300円はないだろう。
 それ以来行ってない。
 
 
- 110 名無しでよか? :2002/08/07(水) 22:26 ID:w8lQY4vs  [f091adsl37.coara.or.jp]
 
-  c  
 
 
- 111 名無しでよか? :2002/08/09(金) 03:52 ID:9qH8NFxE  [i068229.ap.plala.or.jp]
 
-  >>109
 >値段の付いてなかったタンが4300円だと抜かしやがって
 非道い・・・俺だったら喧嘩になってるな。店主によるが・・・
 
 
- 112 名無しでよか? :2002/08/09(金) 10:53 ID:/c64zUiM  [FLA1Aae010.fko.mesh.ad.jp]
 
-   大濠の「卜傳」はタンの串、一本2800円だよ。
 タンテキ(死語? タンステーキ)はないけど、あるなら
 4300円以上するだろうね。冷蔵庫で一ヶ月以上ねかせるから
 妥当な値段かと....
 
 しかし、屋台でそんなの出したら、法律に引っかかるやろうね。
 それ以上に、屋台でそんな値段の物を出すこと自体どうかと思う。
 
 
- 113 みずみず :2002/08/09(金) 12:47 ID:wrscibfI  [flets18.comel.or.jp]
 
-  味覚は確かに個人差あるだろうけど、人の話をきかないのもどうかと思うけどな。
 知らないうちに味覚異常とかなってたりな。
 
 ま、それは極端だけどそいつの普段の他の食生活がわかれば、わかるだろう。
 信頼するに足りる「舌」かどうか。
 
 
- 114 名無しでよか? :2002/08/09(金) 12:50 ID:KvHHgcII  [61.208.204.201]
 
-  商品の「うまかっちゃん」はなぜか好き  
 
 
- 115 名無しでよか? :2002/08/09(金) 13:17 ID:NRHA2Stk  [i070089.ap.plala.or.jp]
 
-  あらら、まだ出てないのね
 では山小屋・・・
 ズイマー&DQN店員・・・
 
 
- 116 名無しでよか? :2002/08/09(金) 21:42 ID:3xTE0YTE  [pdd43d9.fkokac00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  合川の大砲ラーメンもまずかった。
 しかも、大将らしきヤツがバイトのコ達を罵声浴びせるばかりか蹴る殴るを
 繰り返すわで、客としては決して気持ちイイもんではなかったな。
 本店の方はそこそこうまかったけど。
 
 
- 117 名無しでよか? :2002/08/09(金) 23:01 ID:fKLPAkSs  [i143094.ap.plala.or.jp]
 
-  長浜御殿は子供の頃から30年間食べ続けているからなあ。
 豚骨ラーメンはあの味だ!と刷り込まれてしまってる(;´Д`)
 
 
- 118 (゚д゚)ウマー! ◆9qoWuqvA :2002/08/10(土) 11:44 ID:eLUx2QDE  [218.117.8.8]
 
-  >>114 商品以外のうまかっちゃんってあるの???
 あと 質問だけど大砲ラーメンってキャナルシティの横にあるあのくそ狭いラーメン屋
 のこと?? 一応名前は大砲ラーメンだけど
 
 
- 119 名無しでよか? :2002/08/10(土) 12:09 ID:nFpYsHZw  [pdd4406.fkokac00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  >>118
 オレが逝ったのは久留米の大砲ラーメンやけど、
 キャナルの横の大砲もやっぱり同じ系列なのかどうかは・・?
 オレも知りたいところ。ラースタに出店してるのはまちがいなく大砲やね。
 
 
- 120 名無しでよか? :2002/08/10(土) 14:26 ID:kzgb/Eoc  [210.172.42.10]
 
-  119>
 久留米の大砲と中州の大砲は無関係です
 と最近流行りの有名店カップラーメンに書いてあったのみたよ
 
 
- 121 名無しでよか? :2002/08/11(日) 20:28 ID:RUp6pVcw  [Air1Aag229.ngn.mesh.ad.jp]
 
-  俺的には中央区で食べた「美人ラーメン」薄いししょっぱ過ぎだったね。
 つぅか、こだわりを掲げている店に限ってあまり美味くないんだよね。
 
 一蘭にしてもゴテゴテマニュアルみたいなの張り出してから味が落ちたような気がするしね。
 まだ奈の津本店と姪浜店しかなかった時代の方が美味かったね。
 
 同じようにこだわりを全面に出し過ぎてるのが山小屋。
 
 そんな「こだわり」だとか「マニュアル」みたいなのゴテゴテ表に出すよりは潔く味で勝負して欲しいとおもうのです。
 脱線失礼!!
 
 
- 122 名無しでよか? :2002/08/12(月) 09:40 ID:.2YQE1EQ  [E218222231001.ec-userreverse.dion.ne.jp]
 
-  私はラースタ味千らーめん、大砲ラーメンがすごく並んでたから
 妥協していったけどすごくマズイ。にんにくの味しかしないし・・・
 いや、店員もDQNだし、月間TOPってみんな味覚おかしないか?
 と小一時間・・・とオモタよ。
 
 
- 123 名無しでよか? :2002/08/12(月) 09:40 ID:.2YQE1EQ  [E218222231001.ec-userreverse.dion.ne.jp]
 
-  私はラースタ味千らーめん、大砲ラーメンがすごく並んでたから
 妥協していったけどすごくマズイ。にんにくの味しかしないし・・・
 いや、店員もDQNだし、月間TOPってみんな味覚おかしないか?
 と小一時間・・・とオモタよ。
 
 
- 124 名無しでよか? :2002/08/12(月) 16:35 ID:TRLOZNpI  [ntfkok016072.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  もう潰れたけど、キャナル近くにあったインスタントラーメン専門店もまずかったなぁ・・・。
 インスタントラーメンは自分で調理した方がよっぽどうまいよ。
 しかもトッピングすると値段高くなるし(ちなみに基本は一番安いやつで200円)。
 
 
- 125 名無しでよか? :2002/08/15(木) 17:17 ID:EUJXL0Uk  [spider-wp084.proxy.aol.com]
 
-  でもさあ、いちおうみんな他人に伝えようと思って書いてるわけでしょ?
 だったら「激まず!」「最低!」だけじゃなんにもわからん。どこがどうまずいのか、
 なぜ劣っているのか、を言わんと。まずいまずいじゃ、偏食のコドモと
 一緒じゃん。幼稚な感じ。
 
 
- 126 名無しでよか? :2002/08/19(月) 18:08 ID:1IBQkVFw  [210-20-208-142.home.ne.jp]
 
-  今日オープンしたフタタの裏のほうにある住吉亭。
 接客態度悪すぎ。「いらっしゃいませ」すら言わない。
 店内超満員なのにその旨の案内すらしない。
 店員の教育も全然なってない。水が出てくるまでに15分も待たされた。
 オーダー順に作らないし、なんと言ってもラーメン頼んで出てくるまでに40分も50分も
 待たされる。
 もうアフォかヴァカか、と。
 なんでラーメン食うのに40分もまたされにゃならんのだ。
 さらに、注文したのと違うラーメンが出てくる。
 しかもスープ薄いしチャーシュー(゚Д゚)マズーだし最悪。
 二度と行かない。
 
 
- 127 名無しでよか? :2002/08/19(月) 18:42 ID:si.jjXKM  [R245104.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >>126
 それは君が「住吉亭」を選んだ時点で失敗してんだよ。
 お店も多分1〜2ヶ月すればガラガラだよきっと・・・
 あれを旨いと言う奴は味覚が麻痺しているとしか言いようがない
 まず若い女はダメだな・・・あの味じゃ
 とにかくスープにコクが無さ過ぎる
 
 
- 128 名無しでよか? :2002/08/22(木) 01:44 ID:7Lk/JmoQ  [YahooBB218114010003.bbtec.net]
 
-  age  
 
 
- 129 名無しでよか? :2002/08/22(木) 07:12 ID:uCHuXXrE  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  みなさん、県外からお友達がきたらラースタの「大砲」だけには連れて行かないで下さい。
 おもいっきり恥かかされます。もろに豚のくっさい臭いしかしなかった。
 
 生まれて初めて食べられないラーメンの味というものを知りますた。
 怖いもの見たさ、ゲテモノ食いの感覚で逝くならよいかも。
 
 
- 130 名無しでよか? :2002/08/22(木) 08:30 ID:PhH6VEbY  [E218222231001.ec-userreverse.dion.ne.jp]
 
-  >>129
 大砲は濃いからだめな人多い、私はかろうじて大丈夫。
 ただ、味千らーめん・・・食べれないYO!どんなに味がやばくても
 残さない私が半分以上残す味、にんにくと麺が気もい。チャーシューにぎり
 も濃すぎてたのまなければよかった。
 
 
- 131 名無しでよか? :2002/08/23(金) 16:16 ID:h0nYmkhY  [P211018235063.ppp.prin.ne.jp]
 
-  じゃんがら叩かれまくりだな(w
 確かにあれはとんこつにあらず。
 しかし、関東のじゃんがらはいつも長蛇の列。
 関東圏の人達は舌がいかれてるのかと。
 
 
- 132 名無しでよか? :2002/08/23(金) 16:30 ID:wLZKYhRQ  [N117160.ppp.dion.ne.jp]
 
-  24時間ラーメンっしょ?  
 
 
- 133 名無しでよか? :2002/08/23(金) 16:36 ID:2iJ3zSdc  [J048173.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >>1の母ちゃんが作ったうまかっちゃん。
 
 あれは酷かった、最後に鼻毛いれるんよ!
 それをまた、1が美味そうに食う食う。
 
 山田くんかよって思た
 
 
- 134 名無しでよか? :2002/08/23(金) 16:42 ID:NirqxpKQ  [YahooBB218114010003.bbtec.net]
 
-  ↑一人池沼がいるみたいですね 藁  
 
 
- 135 いんぽーたん :2002/08/23(金) 17:28 ID:dB8wFBh2  [U168188.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >>131
 東京のやつは「九州じゃんがら」でこっちのヤツは「元祖じゃんがら」で
 違うもんなんよ。
 
 
- 136 名無しでよか? :2002/08/25(日) 17:17 ID:sI1zk/3I  [greffin.kumin.ne.jp]
 
-  うまかっちゃんと味噌ラーメン混ぜると
 ウマー。
 
 
- 137 名無しでよか? :2002/08/25(日) 17:19 ID:zf2X1a2.  [i068143.ap.plala.or.jp]
 
-  前原にラーメン大統領、て店があるが食べたことある人いる
 ?
 
 
- 138 名無しでよか? :2002/08/25(日) 19:02 ID:QSAcX6QI  [49.160.32.202.xf.2iij.net]
 
-  店名忘れたけど吉塚にまずいラーメン屋がある。
 
 確か青雲ビルってとこの近く。
 ちゃんぽんと皿うどんも挑戦して全敗した。
 
 
- 139 名無しでよか? :2002/08/26(月) 02:05 ID:ee89TUoQ  [208.63.22.223]
 
-  福岡市で『うまかっちゃん』より(゚д゚)マズーなラーメン屋は?
 
 
 そらぁ きまっとろうもん 『元祖長浜屋』ったい。
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
 
 
 麺は粉っぽいし・・・・あんなのラーメンじゃぁないね。
 
 
- 140 名無しでよか? :2002/08/27(火) 01:41 ID:QZnqufFE  [p7146-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  最強の店を教えてやろう!
 東区東浜の東消防署とニッカ(もうすぐ閉店)の間にある掘っ立て小屋
 チックな「天興」
 一見屋台に見えるが立派な(笑)店。客層がアレでスーツ姿でいくと怖い。
 ここのラーメン(まったく煮えてないマルタイラーメン+とにかくまずい
 スープ)が最強。うまかっちゃんが神に見えます。
 あと命知らずには焼き鳥をたのんで見ることをお勧めする。
 
 
- 141 名無しでよか? :2002/08/27(火) 06:54 ID:5wpMdxOM  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  福岡の裏グルメ本リストに追加しますた。  
 
 
- 142 名無しでよか? :2002/08/27(火) 08:09 ID:WpCkxcqk  [p3174-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  141を通報しますた  
 
 
- 143 (゚д゚)マズー :2002/08/29(木) 02:56 ID:jZCsdhyo  [p105-dna05yukuhasi.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  金龍苅田店 >>1  
 
 
- 144 名無しでよか? :2002/08/29(木) 03:41 ID:O7hg9QPY  [p0a2c15.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  垢のれん@箱九前マズー  
 
 
- 145 名無しでよか? :2002/08/29(木) 07:07 ID:Dy.dxqsw  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  ☆ チン      
 
 ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < ゲロマズオフまだ〜?
 \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 
 
- 146 名無しでよか? :2002/09/02(月) 19:27 ID:Y.aY8xls  [YahooBB218114010052.bbtec.net]
 
-  オフ会場は博多交通センター?(たぶんバスチカ)のとこのラーメンですが?藁
 あれほどまずいラーメンはないとおもった・・・・長浜御殿こえますた(;´Д`)。・・・・・・
 
 
- 147 名無しでよか? :2002/09/02(月) 19:56 ID:wiyMzOiQ  [p4108-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  賛否両論みたいだね。
 俺は一蘭は美味いと思う。でも何回か行くと飽きる。
 一風堂は普通かなと言った感じだった。
 個人的な意見では、薬院駅の近くにあるラーメン屋。
 壁一枚となりが居酒屋の所はっちゃんラーメンだっけ?
 あそこが結構きつかったよ。
 
 
- 148 名無しでよか? :2002/09/02(月) 20:32 ID:h./LAANs  [Air1Aae154.ngn.mesh.ad.jp]
 
-  じゃんからは大宰府店に行ったけど、残しちまったよ。
 あれは猫の食うものですよ(爆笑
 
 
- 149 名無しでよか? :2002/09/02(月) 22:40 ID:SmPHgjd2  [ns.kk-sugihara.co.jp]
 
-  うまかっちゃんよりマルタイの棒ラーメンのほうがうまい  
 
 
- 150 名無しでよか? :2002/09/02(月) 23:00 ID:wLIanfG.  [p1010-air02kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp]
 
-  禁流小田部店が子食べ食堂に変わってたな〜  
 
 
- 151 名無しでよか? :2002/09/03(火) 01:02 ID:lA9LPSUM  [ntfkok024191.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >>146
 博多駅交通センターの地下のラーメンって名代ラーメン亭しかないのですが、
 ひょっとしてそこの事ですか?だとしたら146の舌ってちょっとヤバイかも…
 
 
- 152 名無しでよか? :2002/09/03(火) 04:45 ID:eFqM.pv.  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  一蘭、一風堂は嫌いな人もいれば好きな人もいる
 
 しかし じゃんがら は!
 
 
- 153 名無しでよか? :2002/09/03(火) 05:09 ID:zax73KIs  [m155052.ap.plala.or.jp]
 
-  味の素ラーメンで有名な『元祖長浜屋』  
 
 
- 154 名無しでよか? :2002/09/03(火) 05:09 ID:avglwmI.  [Air1Aag081.ngn.mesh.ad.jp]
 
-  こうなったら、何処が一番まずいか決めたらいいんや!!とばかりにマズラーメン店ツアーオフ会でも開きません?
 提案だけですが。
 
 
- 155 名無しでよか? :2002/09/05(木) 19:26 ID:mXXjl7Qs  [YahooBB218114010052.bbtec.net]
 
-  >>151  そうそうそこそこ ってなんでやばいんだ??? 『(゚д゚)マズー』ラーメンオフの
 王道だろあそこは
 
 >>154  (´・ω・`)・・・・・・・・・ どうせならうまいラーメンがいいな・・・
 
 
- 156 名無しでよか? :2002/09/07(土) 19:09 ID:MoIXg2UM  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  福大近くの「悪太郎」なるラーメン屋が激マズらしいですよ。
 なんでも、後輩いじめに福大生が連れて行くところだとか。
 
 
- 157 名無しでよか :2002/09/24(火) 23:57 ID:Ebnn0mjo  [AIRHFLC07023.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  東京都内の九州じゃんがらと福岡にある元祖じゃんがらは、違う店です。
 九州じゃんがらが博多に来ればいいのになぁ!
 
 
- 158 名無しでよか? :2002/09/25(水) 07:45 ID:QKpAqD3E  [c31a116.neo.rr.com]
 
-  どの店とか言わないけど、
 味の素の後味が強く残るラーメンは食えない。
 吐き気がする。
 
 
- 159 名無しでよか? :2002/09/25(水) 09:55 ID:fj7wYB36  [FKHba-25p10.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  ○十ラーメン!スープは妙に白いし。牛乳入ってるからね・・・  
 
 
- 160 名無しでよか? :2002/09/25(水) 10:05 ID:OXbjg07s  [FLA1Aai239.fko.mesh.ad.jp]
 
-  不味くは無いが、金@ラーメンは脂っこすぎる。  
 
 
- 161 名無しでよか? :2002/09/25(水) 10:30 ID:YQTrP07Q  [out2.u-shimane.ac.jp]
 
-  長寿ラーメンうまいよ  
 
 
- 162 名無しでよか? :2002/09/27(金) 23:34 ID:iY/K5446  [pl203.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp]
 
-  福岡市出身の転勤族です。まず「じゃんがら」老司の奴はまずいけど、東京のとは全く
 関係ないし、東京の奴は正直言って旨い。老司で食うなら一休のほうがいいと思うよ。
 「一風堂や一蘭」日本人共通の味覚に合わせるように作ってあるから、首都圏人
 にとっては旨く、博多っ子にはまずい。俺も長浜系のほうが、旨いと思うし、東京の
 奴に「一風堂」うまいねといわれても俺には福一ラーメンのほうが全然旨い。
 「ラースタ」坂内や味仙は現地のはすごく旨いよ。むつみ屋よりは純連(すみれ)
 の方が旨い。六角家、横浜家系では武蔵家が旨い。総じてアブらっこい。
 かいりゅうは元祖長浜屋同様、好き嫌いあるね。福岡にある奴も新横浜ラー博に
 ある奴もノーコメント。でも全国12都市まわったおれもやっぱ長浜ラーメンが
 一番やねえ。
 結論、地域人によって味覚は全然違う。自分ですきなラーメン屋見つけて食うべし。
 とっぱちからくさやんつきラーメンとかねえ。
 博多のラーメンはこってりしてるけどこってり日本一は京都の「天下一品」だと思うね。
 と全国に本当の博多の名店を広めたい俺なのでした。
 
 
- 163 名無しでよか? :2002/09/27(金) 23:44 ID:Wllk.L76  [YahooBB239200043.bbtec.net]
 
-  当方、佐賀市出身の現横浜人です
 >162
 家系だと、学校の近くの千代作とか、地元にあるかまくら家は俺も好きだな
 武蔵家は行ったことある
 吉祥寺の駅前にあるとこっしょ?
 武蔵家食った後、いせやで一杯、ってのが王道やね
 
 あと、新宿とか渋谷にある、うさんくさそうな東南アジア系の店員がいる博多天神ってどう?
 自分まだ学生の身なので、ラーメン一杯+替え玉一個で500円ってのはかなり助かるので
 味もまあまあだと思うんだけど
 
 
- 164 162 :2002/09/28(土) 01:09 ID:1.hWE3u6  [pl233.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp]
 
-  >162
 千代作知ってるってことは早○田?博天はちょっと薄いけどまあうまいね。
 ただここは九州のサイトだから、北海道、関東、関西のうまうまスポットには
 答えるけど、現非九州人があまり入るとまずいんじゃない?
 俺はただ>131みたいな人に「じゃんがら」の誤解を解きたかったから
 ここにきただけやけん。>162って入ってきたら答えるけど、あと全国チェーン
 ラーメンについて誤解してる奴にちょっともの申したかっただけ。嫁さんと供に
 ラーメンおたくやから博多っ子として質問には答え末世。
 
 
- 165 162 :2002/09/28(土) 01:14 ID:1.hWE3u6  [pl233.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp]
 
-  ↑最初の>162は>163でした。  
 
 
- 166 名無しでよか? :2002/09/28(土) 09:14 ID:kAMUgP7w  [ntfkok013025.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >東京の奴は正直言って旨い
 
 東京のじゃんがらはチト無理だなぁ。
 食べた事ある人なら分かると思うんだけど、あのスープ実は豚骨じゃなくて、
 中華の白湯スープに近いんだよ。野菜を煮だして作ってる。勿論豚骨も
 使ってるけど、あと鶏ガラと昆布と…それって豚骨スープの味しないよ(涙)
 
 首都圏人の味覚に合わせて作ったんだろうから根っからの豚骨好きには
 辛いと思います。九州じゃんがららぁめんは。元祖じゃんがらは論外。
 
 
- 167 名無しでよか? :2002/09/28(土) 09:17 ID:kAMUgP7w  [ntfkok013025.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >>164
 既に多数の人が「じゃんがら」の誤解を解いてるのですが(135、157等)。
 過去ログ参照の事。
 
 
- 168 名無しでよか? :2002/09/29(日) 00:20 ID:08ihCAKA  [pl220.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp]
 
-  >167
 そりゃー充分にわかってんだよ。ただ九州じゃんがら肯定派にとっちゃ
 みたところまだ誤認派が多い。だから今一度ってことよ。
 >166
 味覚は人それぞれだよな。ただ俺は頻繁にラーメン食ってるなかでぼんしゃん
 らーめんは九州人には確かに新味覚かもしれないが、俺は絶対売れると思うね。
 (金額の問題もあるけど)はっちゃんやふくちゃん長浜屋のベタ生やらたくさん
 食ってきた俺が保障・・しても味覚は人それぞれだからな・・・もういいや。
 マズースレに戻そう。
 金龍に一票
 
 
- 169 名無しでよか? :2002/09/29(日) 00:47 ID:ywaX8QaE  [154.pool2.ipctokyo.att.ne.jp]
 
-  「東京の博多ラーメン」
 http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/9196/
 嫁。
 
 
- 170 名無しでよか? :2002/11/01(金) 09:51 ID:ug2B.M7Y  [usrtj1.i-hiroshima.co.jp]
 
-  久しぶり名代ラーメン亭食べたけど気持ち悪くて食べた後リバース
 しちゃったよ。相当マズーだったね。
 
 
- 171 名無しでよか? :2002/11/01(金) 10:21 ID:IfBG3aHA  [IP1A0794.fko.mesh.ad.jp]
 
-  野芥の一九ラーメンが最高にうまい。
 一面ラードだらけだがあっさりしたスープにはまっています。
 
 
- 172 名無しでよか? :2002/11/01(金) 15:08 ID:QJYHR0L.  [p1225-dpe02hon.tokyo.ocn.ne.jp]
 
-  ラースタの塊龍はとんこつのすごい匂いが辺りに漂ってて他の店にとっては
 公害かも?
 
 
- 173 名無しでよか? :2002/11/01(金) 15:56 ID:2aDsdYn6  [fwsv01.chikushino-unet.ocn.ne.jp]
 
-  いわゆる通称5号線沿いにある(二日市付近)
 のれんわけで有名な一身定。
 臭い、まずい、愛想悪い、の三拍子そろってます。
 ペットショップのにおいするよ。
 
 
- 174 名無しでよか? :2002/11/01(金) 18:53 ID:3dPocH2M  [pl048.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp]
 
-  長浜系の店はだいたい洗ってない犬のにおいするね
 でもこれがとんこつのにおいだし文句いいながら入る関東出張族
 は二度と福岡のラーメン屋入るな
 「福岡ってらーめん屋のとんこつのにおいが田舎臭さを感じさせるね」
 取引先でこう言われた 許容力のある営業マンの俺でもさすがにキレたよ
 
 
- 175 名無しでよか? :2002/11/01(金) 19:51 ID:dbg.SDq2  [U171059.ppp.dion.ne.jp]
 
-  じゃんがららあめん、味くらべ!!
 http://www1.tanteifile.com/tamashii/scoop/0211/01_01/index.html
 「九州じゃんがら〜」と「元祖じゃんがら〜」を味くらべしたもの
 (福岡にあるのは「元祖じゃんがら〜」の方)
 
 「元祖」の方の評価はやっぱり悪い…
 
 
- 176 名無しでよか? :2002/11/04(月) 17:11 ID:wSa5SV0Y  [YahooBB218117176101.bbtec.net]
 
-  六本松の金龍つぶれちゃったけどそのあとにできた何とか龍ってラーメンは
 どうでした?? 体験者の報告キボソ
 
 
- 177 ちく ◆b8RjuOxh4c :2002/11/04(月) 18:54 ID:IensyWyk  [ppp1335.va-fuk.hdd.co.jp]
 
-  金龍・・・すれ違いでスマンが山口市在住の頃、博多金龍だったかが、できて毎日のようにカレー
 食いに行ってた・・・ラーメンはギリギリセーフな感じがした
 >当時の周囲のラーメン屋が激マズだったから
 
 
- 178 名無しでよか? :2002/11/04(月) 19:48 ID:tGZxIhL.  [FKHba-24p147.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  龍龍軒で決定だろ  
 
 
- 179 名無しでよか? :2002/11/04(月) 20:56 ID:mcSjWlUk  [TYOba-59p110.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  うまかっちゃんより美味しいラーメンなんてあるんですか?  
 
 
- 180 名無しでよか? :2002/11/07(木) 03:36 ID:7b8WKStE  [usen-219x120x124x220.ap-US.usen.ad.jp]
 
-   住吉神社近くの「しばらく」。西新からののれん分けだろうが、
 のれんわけしなかった方が良かったんじゃないの?なんの取り柄も
 ないラーメンでした。もう食べに行くことはありません。
 
 
- 181 名無しでよか? :2002/11/07(木) 11:16 ID:TueDM6k.  [p8191-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  六本松の「天国ラーメン」
 ホントに天国にいけるほど・・・らしい。
 こないだ店の前に人が倒れてた
 
 
- 182 名無しでよか? :2002/11/07(木) 12:22 ID:Z4FGUnXM  [f111adsl241.coara.or.jp]
 
-  うまかっちゃん最強!!  
 
 
- 183 名無しでよか? :2002/11/07(木) 14:53 ID:NZq79koc  [kum1.iam.ne.jp]
 
-  天国ラーメン、三年程前にいっかい行ったっきりですけど
 、チャーシューが凍ったままのっかっててびびりました・・
 
 
- 184 名無しでよか? :2002/11/07(木) 15:25 ID:4JmBVECM  [csc-143.fukuoka.mbn.or.jp]
 
-  >176
 あれはチンポャン屋じゃなかったっけ?
 
 
- 185 名無しでよか? :2002/11/12(火) 12:11 ID:0DJGwE5A  [YahooBB218117176009.bbtec.net]
 
-  >>181(゚Д゚)ポカーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
 
 
- 186 名無しでよか? :2002/11/13(水) 11:13 ID:AsOZeVTM  [pd5d0fa.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp]
 
-  龍龍件
 厨房覗いたら、一生懸命胡椒振りかけてる。
 あれって、客が自分の好みで入れるもんじゃないのか?
 
 もやしの上に雪のように積もった胡椒を見た時点で
 もう食べる気がしなかった。
 
 
- 187 名無しでよか? :2002/11/13(水) 11:28 ID:M8golLy6  [pl132.nas911.yamaguchi.nttpc.ne.jp]
 
-  正直うまかっちゃんが美味すぎる。  
 
 
- 188 名無しでよか? :2002/11/13(水) 14:38 ID:tNdmt7k2  [YahooBB218117176009.bbtec.net]
 
-  あぶねぇ・・・・・<龍龍件
 いかなくてよかった・・・・俺胡椒は入れない派なんだYO!
 
 
- 189 名無しでよか? :2002/11/15(金) 23:53 ID:TRFOXpsY  [Y058183.ppp.dion.ne.jp]
 
-  一黒丸は?食べたらリバースした・・・  
 
 
- 190 名無しでよか? :2002/11/25(月) 15:56 ID:aAZIDb4A  [U168136.ppp.dion.ne.jp]
 
-  元祖じゃんがらのカップラーメンを食べたけど、(ローソンで売ってる)店で食べるより旨かった。  
 
 
- 191 名無しでよか? :2002/11/30(土) 19:40 ID:mcQdt4Gg  [YahooBB218113028045.bbtec.net]
 
-  氷川きよしage  
 
 
- 192 名無しでよか? :2002/11/30(土) 22:43 ID:HlybU0iM  [ntfkok021242.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >>190
 今それ食べたけど元祖じゃんがらと全然味違う。しかも不味さの元、じゃんがら
 すら入ってないじゃん。だいぶ昔の一風堂の味に近い。普通に美味いと思うよ。
 高いけど。それとあの白い粉、とろみのもとだと思うけどあれだけ別の袋に入れる
 のは…覚醒剤かコカインを持ち歩いているみたいで嫌だ(笑)
 
 
- 193 名無しでよか? :2002/12/08(日) 03:10 ID:6dnKTal.  [pddffef.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp]
 
-  元祖じゃんがらラーメンの詳しい場所キボンヌ
 手前、北九人なもので、福岡の地理に詳しくないのです。
 まずいラーメン食ってみたい・・・。
 
 
- 194 名無しでよか? :2002/12/08(日) 06:22 ID:ooJ4yLe.  [ngsk-adsl-055.fk.enjoy.ne.jp]
 
-  うまかっ?age  
 
 
- 195 名無しでよか? :2002/12/10(火) 19:35 ID:OXiqR5xs  [R232250.ppp.dion.ne.jp]
 
-  じゃんがら、潰れますた。  
 
 
- 196 名無しでよか? :2002/12/10(火) 19:37 ID:uAAm7Clk  [pl034.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp]
 
-  >>195
 どこの?
 
 
- 197 名無しでよか? :2002/12/10(火) 19:39 ID:1Lu0oOuY  [p1054-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  /  
 
 
- 198 名無しでよか? :2002/12/10(火) 20:48 ID:DI9xu4pY  [pfa4e0a.fkokac00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  福一ラーメンはどげんね?わしは好きやけど・・・。  
 
 
- 199 名無しでよか? :2002/12/10(火) 21:36 ID:iGANXTtg  [p0385-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  じゃんがらはまじでどこが潰れたん?
 自分は油山観光道路沿いにあるところに行ったこと
 があるが・・・。
 
 
- 200 名無しでよか? :2002/12/11(水) 00:47 ID:roWbLbRs  [U168186.ppp.dion.ne.jp]
 
-  多分老司は潰れたと思う。
 この前の日曜日に前を通ったら閉まってたし。
 
 
- 201 名無しでよか? :2002/12/11(水) 01:06 ID:nNe8.MoI  [EAOcf-63p174.ppp15.odn.ne.jp]
 
-  キャナルの大砲の昔ラーメンはまじでびびった
 香椎駅界隈の大力。伸びた棒ラーメン・・・
 
 
- 202 名無しでよか? :2002/12/11(水) 01:17 ID:DpwclvaM  [h003.p981.iij4u.or.jp]
 
-  久留米大砲のスープ濃い?
 漏れにはうすく感じるけど。。
 久留米っ子の漏れ的には大龍マンセーなんだが。。。
 大砲とかラースタで並んで喰う程では
 無いっしょ?
 
 
- 203 名無しでよか? :2002/12/11(水) 01:24 ID:DpwclvaM  [h003.p981.iij4u.or.jp]
 
-  >>17
 7-11の近くの赤い所だよね?
 げろまずって聞いたケド試す間も無く
 潰れたね^^;
 北野で食べ物屋やってくのは大変じゃない?
 
 
- 204 名無しでよか? :2002/12/11(水) 12:16 ID:YJ8LoORo  [p0312-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  >>200
 老司ってもしかして前ビッグボーイか何とかってお店だった
 ところに出来てたあそこだよね?
 あの味は今でも忘れないよ・・・。自分は結構味オンチだけど
 頭の中がマズイの一言で埋め尽くされたのは生まれて初めてだった・・・。
 
 
- 205 名無しでよか? :2002/12/11(水) 12:37 ID:w7p9JJ7M  [FKHba-12p70.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  うまかっちゃん、ウマー。  
 
 
- 206 名無しでよか? :2002/12/14(土) 11:40 ID:6Re7STUc  [p62be78.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp]
 
-  んじゃ潰れてない方の場所を教えてください。
 2件あったんやろ?
 
 
- 207 名無しでよか? :2002/12/14(土) 11:52 ID:ttuXMnrM  [f041adsl18.coara.or.jp]
 
-  >>206
 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=130/29/29.725&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/30/37.704&size=500,500
 
 
- 208 名無しでよか? :2002/12/14(土) 12:25 ID:tbtsmvoI  [p4136-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp]
 
-  フフフ・・・。
 チミ達、まだまだ甘いねぇ。
 あそこを知らんとは・・・。
 フッ。
 
 
- 209 名無しでよか? :2002/12/16(月) 12:02 ID:7Vobnmq.  [FLA1Aag197.fko.mesh.ad.jp]
 
-  うまかっちゃんよりマズイラーメンてあるのか?  
 
 
- 210 名無しでよか? :2002/12/16(月) 14:16 ID:GeZcP1xc  [h241.p980.iij4u.or.jp]
 
-  >>209
 のびてしまったうまかっちゃん。
 
 
- 211 名無しでよか? :2002/12/16(月) 16:15 ID:g0jC2vL.  [scvgate11.bunbun.ne.jp]
 
-  一楽堂
 チャーシューメン頼んだら三枚しか乗ってないし
 麺はゴワゴワ。。。
 佐賀兵庫店オメーのことだ
 
 
- 212 名無しでよか? :2002/12/16(月) 16:40 ID:hIw2t1ZY  [f081adsl197.coara.or.jp]
 
-  一蘭はそこそこ食べれると思うんだけどな...
 特に、よその地方から来た人でとんこつ臭いのが苦手な人にはおすすめ。
 でも、高すぎ...500円越えたらラーメンじゃない...
 
 元祖長浜最悪
 昔の味知ってるだけに悲しい。
 
 
- 213 名無しでよか? :2002/12/16(月) 16:42 ID:gvswY52g  [adslmie1-p30.hi-ho.ne.jp]
 
-  http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=3577  
 
 
- 214 名無しでよか? :2002/12/21(土) 13:08 ID:MHUlCIAc  [YahooBB220058212154.bbtec.net]
 
-  博多ラーメン自体もうあきた・・  
 
 
- 215 nanamisan :2002/12/21(土) 21:57 ID:RztYKOug  [zaq3d7d7077.zaq.ne.jp]
 
-  元祖長浜屋:麺が粉っぽい
 博多金龍:全てのメニューが脂っこい
 龍龍軒:麺もスープも何もかも…
 一風堂:味が値段に伴ってない
 基峰:ラーメンは不味い但し焼そばは美味い
 
 >1
 でもうまかっちゃんより不味いラーメン屋は未だ知らん
 
 
- 216 名無しでよか? :2002/12/21(土) 22:17 ID:7.sJmFRM  [pl217.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp]
 
-  まずい至上主義の>>214さんと>>215さんはどこがお薦め?
 
 まずいだけじゃなくてどこがうまいのか知りたいのよ
 (スレ違いかもしれんが)
 
 
- 217 北九州市〜鬼 :2002/12/21(土) 23:34 ID:q5dlTpQg  [TYOba-08p99.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  なんか皆よくラーメン食ってるみたいね!!
 博多に限らずほかのところでも紹介してくれるかな?
 
 
- 218 nanamisan :2002/12/22(日) 14:46 ID:tj2Q1u4Y  [zaq3d7d7077.zaq.ne.jp]
 
-  >>216
 別にまずい至上主義ではない
 ただ 評判倒れの店 とか 値段が高いくせに味は大した事ない店
 が多いだけだ
 >>217
 太宰府の八ちゃん:味は濃い目でも脂っこくない
 田隈のふくちゃん:あまりコテコテじゃないところが好き
 あと、とんこつじゃないが
 紺屋町?の太陽軒:一回しか行ってないが塩ラーメンが美味しかった
 
 
- 219 名無しでよか? :2002/12/22(日) 15:30 ID:Js7OGUqE  [M089047.ppp.dion.ne.jp]
 
-  一蘭は友達に連れていかれたが、一口目で「誘ってごめん」と言われてしまった。
 それが最初で最後、つうかあんなの売っていいわけ?生ごみっぽかった。
 あとは一風堂、上司に連れていかれて残すわけにもいかず食べたけど・・・。
 拷問のような時間でした。
 
 
- 220 名無しでよか? :2002/12/22(日) 15:54 ID:DV.Bu6To  [YahooBB218114094182.bbtec.net]
 
-  野間大池のダイエーの前にあるラーメン屋は味のしない極不味ラーメンだった
 チャレンジャーは一度お試しあれ
 
 
- 221 名無しでよか? :2002/12/22(日) 16:00 ID:sUSq9EBw  [61-26-233-44.home.ne.jp]
 
-  test  
 
 
- 222 名無しでよか? :2002/12/22(日) 16:33 ID:blOWuYko  [p3141-ipad11fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  一蘭は博多のラーメンじゃないね。クソまずい!博多もんにとって許せん味やね。
 八ちゃんは美味いと思うが。秀ちゃんも美味い。
 
 
- 223 ? :2002/12/22(日) 16:40 ID:sdYBh/Zg  [IP1A0035.fko.mesh.ad.jp]
 
-  呉長明のラーメンってうまい噂あったけど、激マズ。
 しかも、600円もする。
 
 
- 224 名無しでよか? :2002/12/22(日) 19:18 ID:Jjs.WaI6  [ntfkok026206.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  呉長明はまだいいよ。
 一蘭クソまず。あんな化調まみれのスープ美味いなんて言うやつは、ど素人か亜鉛不足な香具師だろ(和良
 
 
- 225 名無しでよか? :2003/01/02(木) 13:39 ID:t3yxzpfE  [ca9d7d-096.tiki.ne.jp]
 
-  うまかっちゃんは美味いです  
 
 
- 226 名無しでよか? :2003/01/02(木) 18:06 ID:V6qJzUTE  [EAOcf-136p42.ppp15.odn.ne.jp]
 
-  東区奈多にある
 新興の「長浜ラーメン一番」
 何の特徴も無い。店員の動きもぎこちなく、店休日多い。
 和白の交差点にある「筑後屋」
 良いのは内装の雰囲気だけ。無駄に高価いラーメンで騙し騙し食うしかない。
 客居ないラーメン屋に美味い店はねーよ。
 
 伝説的なのは、昔JR奈多駅の裏手にあった爺婆の店だな。麺が臭かった。
 
 
- 227 名無しでよか? :2003/01/02(木) 19:35 ID:s0JDSQfs  [dialup-67.25.244.184.Dial1.LosAngeles1.Level3.net]
 
-  インスタントでは「うまかっちゃん」が一番好き!!  
 
 
- 228 名無しでよか? :2003/01/02(木) 20:28 ID:23zVpjJo  [12.164.76.253]
 
-  八千代ダーメンはどうね?  
 
 
- 229 名無しでよか? :2003/01/07(火) 20:41 ID:EAvRkYjM  [p3048-ipad12fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  JR二日市近くの暖暮(だんぼ)ってラーメン屋はマジまずい。
 他にも書かせていただいてますが、マジまずいよ。
 テレビで九州1位だって。
 マジでうまかっちゃんの方が全然美味いよ。
 八千代ダーメンのみそチャーシューはスキだね。
 
 
- 230 名無しでよか? :2003/01/07(火) 21:03 ID:ZfoIr3ek  [ntooit004140.ooit.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  新宮の3号線バイパス沿いの「朝日屋」。
 同じ敷地内に牧のうどんがあって
 いつもは牧のに行くんだけど朝日屋行ったことなかったんで
 行ってみた…   マズー(;´Д`)……
 >>226
 「筑後屋」禿同…
 
 
- 231 名無しでよか? :2003/01/07(火) 21:14 ID:d3ZgnBXs  [wacc1s4.ezweb.ne.jp]
 
-  >219
 「一風堂」
 大名の、よく行列出来てる店ですよね?自分もマズいと思う。何故あんなに並んでるのか理解出来ん。創始者みたいなオッサンが得意気にタウン誌などに載っているのもムカつき倍増。
 
 
- 232 名無しでよか? :2003/01/07(火) 23:04 ID:Fl63evL2  [213.140.5.195]
 
-  行列のできてるとこはどこも「○の素」の味がする。
 篠栗と粕屋の町境あたり?にある「一休ラーメン」だったかいな、舌がしびれるぐらいやった。
 
 
- 233 名無しでよか? :2003/01/07(火) 23:07 ID:D.VN/152  [solf-098.srv.mediaways.net.254.20.213.in-addr.arpa]
 
-  ↑もとい、「一九」でした。  
 
 
- 234 名無しでよか? :2003/01/07(火) 23:28 ID:7spGQvik  [AIRH03265012.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  「だんぼ」けっこう美味しいと思ったけど。。。
 でも、好き嫌いの別れる味だと思ったなー。
 
 「一風堂」は昔はマジで美味しかったんだけどねー。
 支店なんかない時代なんだけど。
 確かに今は味が落ちたと思う。
 
 
- 235 名無しでよか? :2003/01/08(水) 14:01 ID:HL8/hXkU  [219.166.66.178]
 
-  元祖じゃんがら評判悪いな、まあ当然だが。あのラーメンは
 1.決してじゃんがらを入れない。
 2.ニンニクをバッコンバッコン入れる(大蒜好きな人のみ可)
 で食えば、まあ食えるラーメンだったと思うよ。うまかっちゃんより旨いかは微妙。
 
 しかし何よりあの店の魅力は安いつまみにあったね。
 野菜炒め\280とかでビールを飲むのがよかった。
 遠方からきた友人と徹夜で飲む3件目に最適だったんだがなあ…
 観光道路沿いの店、次はなんになるんだろう?
 
 
- 236 名無しでよか? :2003/01/11(土) 08:47 ID:Rb7Tmjhg  [ntfkok022131.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  福岡市民よ、北九遊び来たら、頼むから「なしか!ラーメン」で
 「所詮北九州はこんなもんね〜」ってならんで下さい。おながいします。
 まだほかにうまい所がありますんで、、、、
 
 
- 237 ゆうき :2003/01/11(土) 18:51 ID:tO0Jhg/Q  [YahooBB218116096092.bbtec.net]
 
-  一蘭は支店によって全然味が違う!!姪浜は結構おいしかったような気がする
 香椎のダイエーのとこにあるのはちかっぱいまずかった
 
 
- 238 名無しでよか? :2003/01/14(火) 01:31 ID:ye5J/Fig  [YahooBB220059136021.bbtec.net]
 
-  202バイパスの福重あたり、原から今宿方面右側の『無化調』!たぶん世界1まずい  
 
 
- 239 名無しでよか? :2003/01/14(火) 07:18 ID:SvJh18JU  [N119029.ppp.dion.ne.jp]
 
-  長浜ラーメンで有名な「名島亭」はぜんぜんおいしくないぞ。
 雑誌やテレビにでていたらしいが、まずくはないが言うほどうまくない。
 
 
- 240 名無しでよか? :2003/01/14(火) 16:40 ID:jcRVMEIA  [61.203.216.235]
 
-  最近できたお店だと思うけど、大名の竜の子(漢字が違うかも…)!!
 行列ができてたから、おいしいのかなぁ〜とおもって並んでみた。
 バイトのお姉さんが、メニューを持ってきて、その時にメニューの
 注文すんでるのに、お店に入ってから厨房のオヤジどもに言ってる!
 外で並んでた時に聞いてたのに、意味ナシ!
 しかも、間違うし、出てくるのが遅すぎ!
 そのうえまずーーーーい!!
 あんな店早くなくなれーって感じ。
 
 
- 241 名無しでよか? :2003/01/19(日) 23:26 ID:A9DbU1BA  [M091208.ppp.dion.ne.jp]
 
-  那川の一覧味落ちまくり。  
 
 
- 242 名無しでよか? :2003/01/20(月) 01:20 ID:n6nnNLBg  [FKHcd-03p11.ppp.odn.ad.jp]
 
-  238さんよういうう。確かにあそこはまずい。おおきな垂れ幕に無化調とかいてあって
 化学調味料を入れない主義らしいが、そのせいなのかどうなのか、ほんとうに1杯食べるのが難しい
 かなり、まずいよ。ほかには原の自転車流通センターの真向かいの00亭!ここもすごい。
 11時くらいに開いて5じに閉める。営業中でも電気は消してるから、差し込んでくる
 日光で食う。食卓の明かりを消してある食べ物屋はすごいね・・・
 いつもごみが少ししかでてないし、間違いなくスープをつくってないね。
 客がきてから寸胴に着火!
 
 
- 243 名無しでよか? :2003/01/20(月) 09:31 ID:2Zb9a7.M  [M101024.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >>231
 しかも去年あたり全然味が変わってしまった
 
 
- 244 名無しでよか? :2003/01/20(月) 09:38 ID:2Zb9a7.M  [M101024.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >>1-1000
 ってかモマエラ、単に博多ラーメンが体に合ってないだけじゃねえ?
 素人は化調とナトリウムの塊のインスタントラーメンでも食べとけってこった
 
 
- 245 名無しでよか? :2003/01/20(月) 09:41 ID:MIXGMAK6  [M091203.ppp.dion.ne.jp]
 
-  しかし、龍龍軒が (´Д`)マズー大賞なのに異論は無いようだ。  
 
 
- 246 名無しでよか? :2003/01/20(月) 09:42 ID:2RaGJstM  [M091114.ppp.dion.ne.jp]
 
-  結局、博多ラーメンは、蓼食う虫も好きずき、と言うかゲテモノ食いの領域に
 入って居るんだろうか
 
 
- 247 名無しでよか? :2003/01/20(月) 09:43 ID:VLBSBfbc  [Y247020.ppp.dion.ne.jp]
 
-  南署の近くに最近出来たのも、大してうまくないから、一度いってみれ  
 
 
- 248 名無しでよか? :2003/01/20(月) 09:50 ID:rw2sS.26  [M100067.ppp.dion.ne.jp]
 
-  龍龍軒が(゜д゜)ウマーだとのたまう剛の者はおらんのか?おらんな。  
 
 
- 249 名無しでよか? :2003/01/20(月) 09:51 ID:ZirCSuJw  [M091192.ppp.dion.ne.jp]
 
-  ラースタも旨いと思えるラーメン屋は一つもなかった  
 
 
- 250 名無しでよか? :2003/01/20(月) 09:53 ID:t0FlsuE.  [Y247113.ppp.dion.ne.jp]
 
-  チェーン店や弟子店で(゜д゜)ウマーな所は、ほとんど無いと言っていい
 一心亭ぐらいかなあいいのは
 
 
- 251 名無しでよか? :2003/01/20(月) 09:55 ID:ee7Xhw/E  [M091218.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >>131
 敢闘のラーメン屋はレベルがあまりにも低すぎるんだよ
 
 
- 252 名無しでよか? :2003/01/20(月) 09:55 ID:FF9Cp5sA  [YahooBB220059136021.bbtec.net]
 
-  ↑どこが?  
 
 
- 253 名無しでよか? :2003/01/20(月) 09:57 ID:ee7Xhw/E  [M091218.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >>246
 食いつけていない一般人から見ると、そうかも知れないな
 
 
- 254 名無しでよか? :2003/01/20(月) 10:01 ID:GEhUIUws  [M091159.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >>252
 旨い→不味いのビラミッド階層構造で言うと、
 敢闘は一本の剣山型(旨い店は指で数えるぐらいで、あとは全部マズ)
 に対して、
 福岡は正しく三角形を成しているのだ
 
 
- 255 名無しでよか? :2003/01/20(月) 10:17 ID:5Dt1rQKc  [M091229.ppp.dion.ne.jp]
 
-  そういえば、平尾のとらや 大してうまくない。 ここの連中に逝かせたらマズー連発であろう  
 
 
- 256 名無しでよか? :2003/01/21(火) 21:29 ID:uv33maCM  [12.164.76.253]
 
-  悪評高い「元祖じゃんがららぁめん」に逝ってきますた。
 老司店に逝こうとしたらつぶれてたので、わざわざ太宰府店に逝きましたよ。
 ・・・詳細は連れに語ってもらうとしよう。よろしこ。
 
 
- 257 名無しでよか? :2003/01/21(火) 22:09 ID:b4kcDrh6  [rrcs-central-24-123-158-54.biz.rr.com]
 
-  >>256
 まさか同じスレを見てたとは…
 逝ってきますたよ、256と「じゃんがら」へ。
 恐いもの見たさで一度は逝ってみたかったので無理矢理256を引っ張って逝きますた。
 驚きますた。老司までつぶれてたとは…藁
 うーん、食べた感想…(゚д゚)マズーとまでは思わなかったが、二度と逝くことはないでしょう。
 なんだかスープを飲んでも味がしない。
 ニンニク(大)を1個入れてようやく風味が出てきた。
 
 上にのってる肉入りミソ(?)はまあいい味が出てたかな?
 それと、店員のオネータンがスープについて事細かに説明してくれますた…ハァハァ
 そんくらいかな?よかったのは。
 
 だが、何と言っても値段が高い!
 福岡であの値段じゃやっぱ厳しい罠。
 
 総合的に判断して、二度と逝かないでしょう。
 
 
- 258 製造業ジジー ◆0RbUzIT0To :2003/01/21(火) 22:42 ID:RQEfk2P6  [k167063.ppp.asahi-net.or.jp]
 
-  >256、257
 じゃんがら らあめん老司店が在りし日に そう開店セール時に家族で行きました。
 若いオネータンが多かったのはいいですが ラーメンは激辛で舌が麻痺して 美味いか不味いか
 識別不能でした。”あれはああいうもの”と割り切ればそれでいいと思ったです。
 ところが女房の注文したカレーは冷え切って ルーの表面が固まりかけていました。
 女房はこれでぶち切れましたが、我輩はオネータンが多いので
 ”ラーメンは酒の肴と割り切り 居酒屋として活用してあげたい”と思いましたが
 場所が場所だけに 飲みに逝きづらい場所でしたのでその後 ごぶさたでした。
 12月末に店の前を通った時は 潰れていました。
 
 
- 259 名無しでよか? :2003/01/21(火) 22:47 ID:5kesq11.  [YahooBB220059136021.bbtec.net]
 
-    ノr;;;;i;;リヽ,ー--`、_/_,,_,,r 、/  `、 
 ,iハiソ,/"   /  ̄ \   `'"   i
 //   ,,i    ,; ハ      ,ト;;、
 _/ ,/   / ‘、   丶  l      " 'l
 _/ ̄/ /    ,'ヽ、ヽ,   ヽ, ヽ,__      l___
 ―ヽ,  ̄/    i';;,,'''`-';,   `、-ム/  _/ヽ,___
 ヽ /    んr---/_ヽ    ',\  /  /
 '-/    /    \_`,    'i;,丶、   /
 /   /        ヽ    i,   ̄ ¬
 /   ,;''          '、   i,
 ,'   /            '.,   i
 ,/  /              ‘、  i
 ,i   ,i'                i,  i,
 ,i  ノリ                i、 'i,
 /=ミ/;;;;;i'                'i  `、
 ,/  /;;;;;;i                 i==ミii,
 
 
- 260 名無しでよか? :2003/01/21(火) 23:37 ID:59lvneSw  [h00e02938c55d.ne.client2.attbi.com]
 
-  悪評高い「元祖じゃんがららぁめん」に逝ってきますた。
 老司店に逝こうとしたらつぶれてたので、わざわざ太宰府店に逝きましたよ。
 ・・・詳細は連れに語ってもらうとしよう。よろしこ。
 
 
- 261 (。・д・)y─┛~~~ :2003/01/21(火) 23:41 ID:DpYndLSQ  [61-26-68-194.home.ne.jp]
 
-  六角家・・・・・・・・不味すぎ(怒(ノ-_-)ノ ~┻━┻  
 
 
- 262 名無しでよか? :2003/01/22(水) 00:17 ID:P3ze.ly6  [YahooBB220058144013.bbtec.net]
 
-  亀レスでスマンが >>146>151>170
 チェーン店だとどこでもそうだと思うが、
 名代ラーメン亭は作り手次第でウマーになったりマズーになったり不思議な店だな。
 昔博多駅で働いてた時、厨房に立ってる人見てラーメンかちゃんぽんか決めてたもんだ。
 お気に入りの人がいなかったら別のもん食いにいってたよ。
 
 
- 263 製造業ジジー ◆0RbUzIT0To :2003/01/23(木) 01:55 ID:qAak46zE  [k167063.ppp.asahi-net.or.jp]
 
-   話がそれてすいませんが 子供のころ 久留米の曙街で、社会人になって姫路で 
 ”うまかっちゃん”はおろか ”チキンラーメン”
 よりまずいラーメンを食わされたことが有ります。
 今の福岡のラーメンはそこまで酷いのはないと 思いますが....
 
 
- 264 名無しでよか? :2003/01/23(木) 02:31 ID:KAU/7xGE  [fwisp-ext10.docomo.ne.jp]
 
-  薬院にあるまんぷく亭。  
 
 
- 265 名無しでよか? :2003/01/23(木) 02:39 ID:5HzzI.qc  [d2ee2d-180.tiki.ne.jp]
 
-  >>262
 オレは元祖長浜屋にいくとき、
 外から覗いて麺上げをやってる奴を確認してから、
 食ってくかどうか決めることにしている
 
 
- 266 名無しでよか? :2003/01/23(木) 05:31 ID:C.wTdXXM  [210.0.221.51]
 
-  一蘭は味の素がかなり入っていませんか?
 食べ終ったあと後味が悪いんですが。
 
 
- 267 名無しでよか? :2003/01/23(木) 23:48 ID:jc4R.Q6g  [YahooBB220060192051.bbtec.net]
 
-  漏れもそう思う。食べた後掃きそうになった。
 あの味は課長。
 
 
- 268 名無しでよか? :2003/01/23(木) 23:56 ID:jCfidfUk  [YahooBB220059136021.bbtec.net]
 
-  しかし一蘭にはよく行列できるよな。
 あんな下呂らーに
 
 
- 269 (。・д・)y─┛~~~ :2003/01/24(金) 00:48 ID:BgIM.hGg  [61-26-68-194.home.ne.jp]
 
-  博多駅の駅亭がやってるラーメン屋
 
 美味くも無いが不味くも無い
 
 とんこつ慣れして無い人にお勧め
 
 
- 270 名無しでよか? :2003/01/24(金) 17:55 ID:3paXRgzQ  [M091041.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >>259
 これは。。。。
 1.椅子に座っているスカート女
 2.ケツをこっちに向けてティムポおったてて布被っているオカマ
 のどっちだろう
 
 
- 271 海物語 :2003/02/14(金) 23:50 ID:x5CxoVic  [YahooBB220058208188.bbtec.net]
 
-  ついに日曜日に友人と怖いモノ見たさでじゃんがることになった。
 更に友人お薦めの負けず劣らずのラーメン屋にも行くことになった。
 マズーメンツアー・・・結果はまた報告します。(スレがあれば)
 
 
- 272 名無しでよか? :2003/02/14(金) 23:56 ID:QSm9PaD2  [j090151.ppp.asahi-net.or.jp]
 
-  hai  
 
 
- 273 名無しでよか? :2003/02/15(土) 00:05 ID:btRbDijQ  [P219108008213.ppp.prin.ne.jp]
 
-  福岡じゃないけど、小倉の紫川ICのとことの
 よく、ナイトシャッフル等に出ている自称
 久留米ラーメンを名乗っている店。
 
 
- 274 名無しでよか? :2003/02/15(土) 02:07 ID:sJ.pAzYo  [YahooBB218116170107.bbtec.net]
 
-  長浜のざうおラーメンなるものを食ってきた。
 とんこつしょうゆをたのんだのだがマズー。
 博多屋に似た味でした。
 
 
- 275 名無しでよか? :2003/02/15(土) 05:08 ID:ry2CBR1k  [YahooBB218117006038.bbtec.net]
 
-  サンセルコの地下にある金○堂っていうラーメン屋
 あそこはかなりやばい
 いままで3,4回逝った事あるが、
 食い終わった後に吐き気が絶対にしてくる
 会社の先輩も全滅だったYO
 
 
- 276 km :2003/02/15(土) 15:22 ID:GyMn.2t2  [FKHcd-03p182.ppp.odn.ad.jp]
 
-  うちの近所の百千萬はおいしいです  
 
 
- 277 km :2003/02/15(土) 16:16 ID:GyMn.2t2  [FKHcd-03p182.ppp.odn.ad.jp]
 
-  すみません ここはおいしいラーメンやさんの紹介所では
 なかったみたいですね
 
 
- 278 名無しでよか? :2003/02/15(土) 16:19 ID:P5qEvyaA  [p0234-ip01takakise.saga.ocn.ne.jp]
 
-  一覧は豚骨を豚気分で食べさせてくれる非常に貴重なお店です。  
 
 
- 279 名無しでよか? :2003/02/16(日) 01:14 ID:gMiEM2H6  [p2140-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  一覧食べると舌がぴりぴりするばい。
 なんか変なモンでもはいとっちやなかろか?
 
 
- 280 名無しでよか? :2003/02/16(日) 01:28 ID:uPF6U2mY  [ntfkok014118.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >275
 そんな糞マズーな店に3、4回も逝ったうえ、会社の人間も食べてるのが不思議で
 ならないのは漏れだけか?
 
 
- 281 名無しでよか? :2003/02/16(日) 16:02 ID:JfIKccpg  [h202.p981.iij4u.or.jp]
 
-  >280
 自虐プレイでわ?
 
 
- 282 名無しでよか? :2003/02/16(日) 16:23 ID:tHbWEbwc  [p2097-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  >>276は飯倉の?
 
 とりあえず漏れが(゚д゚)マズーと思ったのは、西鉄早良営業所の近くに最近できたラーメン屋。
 
 
- 283 海物語 :2003/02/16(日) 22:05 ID:g8j3qtlw  [YahooBB220058208188.bbtec.net]
 
-  今日、噂のじゃんがら行ってきた。
 ・・・・・。
 帰り道キャナルに行って口直ししてきたよ。
 
 
- 284 名無しでよか? :2003/02/17(月) 22:58 ID:hfjXtT..  [I023044.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >>283
 やっぱりマズ―でしたか?
 怖いもの見たさに逝ってみようかと思うのですが。
 もう一軒の方はどうでした?
 
 
- 285 275 :2003/02/17(月) 23:42 ID:JCs25fuw  [YahooBB218117006038.bbtec.net]
 
-  >>275です
 そこに度々逝ったのは、雨が降るとサンセルコの地下は
 カナ−リ人で一杯になっていつも逝ってる食堂の席が満杯になるので
 昼休みも無くなるから仕方なくそのラーメン屋に逝く訳で・・・・
 
 
- 286 海物語 :2003/02/18(火) 00:21 ID:CqC7eE5c  [YahooBB220058208188.bbtec.net]
 
-  >>284
 実際はそんなにマズーじゃなかったかもしれません。なんせここのスレで半洗脳
 状態だったもんですから。ぜひ行ってみて感想聞かせて下さい。
 もう1軒は筑紫野市の栄龍軒。とんこつなのになぜか塩味。しかも激塩!
 しかしなぜか食えた。が、口の中がずーと塩の味・・・。
 ということで、キャナルの坂内に行ってきました。
 
 
- 287 km :2003/02/18(火) 15:30 ID:shmDWvdo  [FKHcd-03p223.ppp.odn.ad.jp]
 
-  >>>282さん そうです すみません 飯倉のですが 私の勘違いで おいしいラーメン屋ですよ
 ぜひ一度いかれてください (こうゆう掲示板に投稿するのは初めてでスミマセン)
 
 
- 288 名無しでよか? :2003/02/18(火) 23:47 ID:ZI9s1tzw  [h224.p980.iij4u.or.jp]
 
-  >275
 球澱斜淫れすか?
 
 
- 289 284 :2003/02/19(水) 21:29 ID:oYs/kGAY  [I023059.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >>286
 う〜ん…そんなにマズ―じゃないのか、じゃんがら。
 一応食えたんですね。
 裏グルメリスト候補にいれとくか。
 
 栄龍軒の“激塩豚骨”って…(藁
 
 
- 290 名無しでよか? :2003/02/19(水) 22:55 ID:9DYn5.MA  [YahooBB220054248026.bbtec.net]
 
-  5号線大野城付近では今が旬のじゃんがらとすし大臣?
 でもあの辺で一番人気はリョウユーパン工場の焼きたてパン屋かな?
 
 
- 291 名無しでよか? :2003/02/19(水) 23:04 ID:shunNEks  [YahooBB220059132170.bbtec.net]
 
-  う〜ん…そんなにマズ―じゃないのか、じゃんがら。>> つぶれてる。。。YO!
 マズすぎ????
 
 
- 292 名無しでよか? :2003/02/19(水) 23:07 ID:shunNEks  [YahooBB220059132170.bbtec.net]
 
-  5号線大野城付近では今が旬のじゃんがらとすし大臣?>空港バイパスのすし○臣、なくなってま〜す  
 
 
- 293 名無しでよか? :2003/02/19(水) 23:33 ID:PFQI6ka2  [ppp1468.va-fuk.hdd.co.jp]
 
-  博多駅南にある住吉○ってどうですかね?最近客足減ってるみたいですが・・・  
 
 
- 294 名無しでよか? :2003/02/22(土) 01:04 ID:IskngotI  [p2109-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  今更だが中洲の龍龍軒は普通に不味かった・・・
 ロンブーの写真が貼ってあり、麺がシコシコで美味しいとか書いてあった。
 写真撮らせてください!って言われたら不味かったとか言えなさそうだな・・・
 
 
- 295 大堂津 :2003/02/22(土) 01:13 ID:2rfq1sGc  [cf3.tcn-catv.ne.jp]
 
-  ここいけ
 http://okinawa.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1042384419
 
 
- 296 名無しでよか? :2003/02/22(土) 01:33 ID:0FMBE.vI  [YahooBB220054248026.bbtec.net]
 
-  >292
 5号線のすし大臣福岡本店と太宰府の3号バイパス(第一経済の近く)のすし大臣は
 かろうじて生き残っています!のこるはじゃんがら?
 
 
- 297 名無しでよか? :2003/03/09(日) 07:04 ID:rEzdU3aU  [YahooBB220040008027.bbtec.net]
 
-  龍龍けんだね 多分おんなじだろう
 スープなんか最低の味だね
 
 
- 298 名無しでよか? :2003/03/09(日) 13:29 ID:DPQBHegQ  [p2001-ipbffx01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  龍龍軒久しぶりに行ったら激マズ、てかどうなってんのて感じ。
 龍龍軒の子分がやってる、東龍軒(折尾)、辰龍軒(森下)の方がまだ旨いぞ。
 
 
- 299 名無しでよか? :2003/03/09(日) 15:27 ID:4I66ZKv6  [YahooBB220054036096.bbtec.net]
 
-  ↑じゃあ行くなよ。分かってて行く方がおかしい。  
 
 
- 300 名無しでよか? :2003/03/09(日) 17:10 ID:vYswPQic  [FKHnni-02S2p063.ppp12.odn.ad.jp]
 
-  JR九州が直営している博多駅(博多口)のラーメン屋。
 吉野家の隣にある。
 はっきり言って超まずい!
 「マイタウンラーメン」時代は美味かったのだが・・・。