熊本県矢部町ってどうよ?
- 1 ハッサク :2002/08/09(金) 12:47 ID:Wc844692  [na153114.ras.plala.or.jp]
 
-  どぎゃんね?  
 
 
- 2 名無しでよか? :2002/08/09(金) 12:51 ID:3Ql.Xevo  [h011.p470.iij4u.or.jp]
 
-  2  
 
 
- 3 名無しでよか? :2002/08/10(土) 10:18 ID:eWQcqcLc  [N112089.ppp.dion.ne.jp]
 
-  八朔祭り いいね
 
 引き回しの道路の電線なんとかせいや
 
 
- 4 名無しでよか? :2002/08/10(土) 12:04 ID:PAhI9w5I  [f068112.ppp.asahi-net.or.jp]
 
-  矢部御船間の国道に対面通行2箇所 陸の孤島
 整備区間となった横断道も政治力なくいつのことやら
 
 
- 5 名無しでよか? :2002/08/10(土) 16:08 ID:0BBGz7Fk  [ppp0104.kmj.alpha.hdd.co.jp]
 
-  町自体はもともと、大きいようですが、ご多分にもれず、商店街は寂れる一方の
 様です。
 確かに、熊本市へ買物に出かけた方が安くて好みの品が自由に買物できますから。
 寿屋の後に入ったHIHのように、外部からどんどん入ってこられ、しかもどん
 どんお客は、熊本市内へ流出するばかりで、地元商店街は泣くに泣けませんね。
 
 
- 6 名無しでよか? :2002/08/10(土) 22:50 ID:MWrFGjs6  [nb101225.ras.plala.or.jp]
 
-  横断道のインターはどこにできる予定なのでしょうか?  
 
 
- 7 名無しでよか? :2002/08/16(金) 22:33 ID:NVugRRuE  [nb101241.ras.plala.or.jp]
 
-  Do As Infinity の伴ちゃんの出身地だったような・・・・・  
 
 
- 8 名無しでよか? :2002/08/22(木) 21:12 ID:rQ1.nbRk  [fe074090.fl.FreeBit.NE.JP]
 
-  八朔祭りいつだっけ?(´・ω・`)  
 
 
- 9 西合志出身 :2002/08/22(木) 22:10 ID:/Jz/9vKA  [h070.p953.iij4u.or.jp]
 
-  昨年夏に熊本に帰省した際、久しぶりに通潤橋と五老ヶ滝を見に行ったよ。
 特に五老ヶ滝は小学生の時以来だったので実に25年ぶりくらい。素晴らしかった。
 
 
- 10 名無しでよか? :2002/08/24(土) 15:22 ID:OoCZ7UR6  [211.1.202.2]
 
-  通潤山荘ってどれくらいよくなったの?温泉は本当に出るの?  
 
 
- 11 名無しでよか? :2002/08/24(土) 15:25 ID:G4fmqSbQ  [YahooBB218117068038.bbtec.net]
 
-  矢部町に風俗ありますか  
 
 
- 12 名無しでよか? :2002/08/27(火) 18:15 ID:6AK85bk.  [G039182.ppp.dion.ne.jp]
 
-  八朔祭りは、今年は6日と7日です。
 
 矢部町は、PHSは使えません
 PHSが使えないところは、ど田舎です
 しかし人情溢れるいいとこです。
 
 八朔祭り 駐車場何とかしてくれよ。
 よそから来る人は、大変なんですよ 朝早くから
 これないし
 
 
- 13 名無しでよか? :2002/08/27(火) 18:25 ID:zm.9LnxM  [na153069.ras.plala.or.jp]
 
-  9月の第1土日だから7日と8日では?  
 
 
- 14 名無しでよか? :2002/08/27(火) 20:37 ID:/yfxRUHU  [ntkmmt008080.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >13
 すんません カレンダー見間違いました。
 
 引き回しの時のじゃまな電線何とかして 地中埋設考えては ?
 
 
- 15 名無しでよか? :2002/08/27(火) 20:41 ID:5wpMdxOM  [YahooBB219002132015.bbtec.net]
 
-  熊本の矢部の地名って、ヘブライの神のヤハウエが語源だと日ユ同祖論の本に書いてありました。
 ユダヤ人風の顔立ちの人は多いですか?
 
 
- 16 名無しでよか? :2002/08/27(火) 20:41 ID:80utdzpw  [133.5.128.123]
 
-  sage  
 
 
- 17 名無しでよか? :2002/08/27(火) 20:44 ID:ogm67GHI  [l199119.ppp.asahi-net.or.jp]
 
-  >>5
 日曜日におちかのラーメンを食べに行ったのですが、商店街に
 ほとんど人通りがなくて寂しかったです。
 
 
- 18 名無しでよか? :2002/08/27(火) 20:46 ID:7YzLjIN6  [133.5.196.6]
 
-  >>15 一見して矢部づらってのは確かにあるなぁ。ヤハウエの話は眉唾にしても。
 ちなみに我が両親は矢部出身。ってことは僕も血としては生粋の矢部人だよな。
 
 
- 19 15 :2002/08/27(火) 21:01 ID:5wpMdxOM  [YahooBB219002132015.bbtec.net]
 
-  >18
 ほうほう、矢部づらってあるんですか。どんな感じなのですか?
 勿論、矢部=ヤハウエなんて書いているのはトンデモ本なんですが(発音出来ない子音表記を
 無理に読んでいるだけなので)、ただ通潤橋に代表される、いわゆる「肥後の石工」の技術のルーツ
 には興味があります。案外、エジプト辺りまで辿れたりして・・。
 
 
- 20 名無しでよか? :2002/08/27(火) 21:01 ID:B9x7vlko  [W169215.ppp.dion.ne.jp]
 
-  矢部にパチンコしに行ったことある。ニューモナコだっけ? なあ。
 山下康裕の故郷。通潤橋、1度見てみたいな。
 
 
- 21 名無しでよか? :2002/08/27(火) 22:44 ID:e8V5fMuc  [na153105.ras.plala.or.jp]
 
-  >>10
 この前帰省したときに見に行ったよ。
 フルモデルチェンジって感じだった。ちょっとビックリ。
 温泉は、出るみたいだよ。
 
 
- 22 名無しでよか? :2002/08/27(火) 22:51 ID:GNWGluCM  [YahooBB218113020059.bbtec.net]
 
-  「つうじゅんきょう」って言いにくいよな  
 
 
- 23 名無しでよか? :2002/08/28(水) 11:34 ID:IhX76g1U  [ntkmmt013135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  石橋なら 東陽村です 勉強になります。
 
 八朔祭りは、一度は見るべきです
 あの制作に使う材料だけでもすごい
 
 
- 24 リアル住人 :2002/08/29(木) 17:54 ID:WDG3bN3g  [p12-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  こういっちゃなんだけどすべて中途半端な町だぞ。
 けなすつもりは無いけど。
 
 田舎にも徹しきれない、大きな都市にもなれない。
 
 
- 25 リアル住人 :2002/08/29(木) 18:06 ID:WDG3bN3g  [p12-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>10
 最初は珍しさでいってみたいだけど、
 今は、はっきり言って「大赤字」みたいだぞ。
 結局、町のひとはほとんど使わない。
 あとは役場が宴会で使うくらい
 通潤橋も見えない(前に木が大量に生えている場所があるから)
 
 
- 26 名無しでよか? :2002/08/29(木) 18:19 ID:Tdx9XB92  [gd1-218099.gd.kcn-tv.ne.jp]
 
-  大矢野に「矢部のケンチキ」とありますが?  
 
 
- 27 リアル住人 :2002/08/29(木) 18:19 ID:TXl6SkvA  [p20-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>25
 スマソ、誤字
 珍しさでいってみたいだけど→珍しさでみんな泊まってたみたいだけど
 
 
- 28 リアル住人 :2002/08/29(木) 18:24 ID:XkYVm1Qs  [p21-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  大矢野・・・ケンチキ(多分危険地域のことだったら)
 大矢野原演習場のことか?
 
 
- 29 リアル住人 :2002/08/29(木) 18:26 ID:aLnJOaxA  [p22-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  ああ、ごめん
 >>28は>>26へのレスね。
 
 
- 30 リアル住人 :2002/08/29(木) 18:39 ID:BjrgwUdU  [p25-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>11
 あったぞ。
 今はもうないけど・・・
 (それにもうウン十年前の話・・・)
 
 
- 31 名無しでよか? :2002/08/29(木) 18:44 ID:/SimDj6Y  [l199119.ppp.asahi-net.or.jp]
 
-  >>28
 これのことですね。
 ttp://www6.ocn.ne.jp/~kentiki/
 
 
- 32 リアル住人 :2002/08/29(木) 18:46 ID:eqcf4ou2  [p28-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>31
 知らんかった・・・
 
 
- 33 名無しでよか? :2002/08/29(木) 19:38 ID:4xgKOlMI  [nb101236.ras.plala.or.jp]
 
-  矢部町の居酒屋で一番のおすすめはどこですか?  
 
 
- 34 リアル住人 :2002/08/29(木) 21:25 ID:ZdDxaufA  [p27-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  うーん、居酒屋・・・ちょっとちがうけど
 みんなでお酒飲んだりするなら「かぼちゃ」とかかな?
 
 
- 35 名無しでよか? :2002/08/29(木) 21:45 ID:47IBfWjc  [na153068.ras.plala.or.jp]
 
-  昔高校生の頃、学校の帰りにミッチェル(?)という飯食わすところがあったんですが、
 今もありますか?新聞屋の近く。
 
 
- 36 リアル住人 :2002/08/29(木) 22:01 ID:p8lNS6ec  [p07-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  まだまだ健在でスよ!  
 
 
- 37 名無しでよか? :2002/08/29(木) 22:02 ID:zF/ghPc2  [proxy2.rdc1.ky.home.ne.jp]
 
-  >>26
 昔、水前寺駅にもあったぜ〜〜。
 水前寺駅を利用してたから、たまに買ってたよ。
 
 
- 38 10 :2002/08/30(金) 18:02 ID:tuwipYwM  [YahooBB218142176024.bbtec.net]
 
-  矢部にジョイフルが、出来たんだよね〜。  
 
 
- 39 26 :2002/08/31(土) 00:33 ID:9inAQHBg  [gd1-218099.gd.kcn-tv.ne.jp]
 
-  >>37
 で、うまいのですか?一度食べてみたいのですが
 
 
- 40 名無しでよか? :2002/08/31(土) 01:53 ID:cSSAscVI  [na153067.ras.plala.or.jp]
 
-  うまいよ。
 カーネルより。
 
 
- 41 リアル住人 :2002/09/01(日) 16:28 ID:posaoQt2  [p24-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>38
 そうです、矢部「唯一」の24時間営業店です。
 ただ、結局地元に若い子がほとんどいないから
 夜は、おっちゃん、おばさんたちの「酒飲みの2次会場」になってます。
 まあ、それが悪いこととは言いませんけど。
 
 ・・・遅レススマソ。
 
 
- 42 名無しでよか? :2002/09/03(火) 07:57 ID:/STVJx7E  [M088056.ppp.dion.ne.jp]
 
-  八朔祭り 9月7日〜8日です
 
 見ていない人 一度見てみましょう
 日本の良さがわかります。
 
 
- 43 一匹オオカミ :2002/09/03(火) 13:01 ID:.TDVGQ9M  [cbb3c4-205.tiki.ne.jp]
 
-  八朔の準備で毎日大変だー  
 
 
- 44 マスター :2002/09/03(火) 16:36 ID:5OW..tIM  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  ミッチェルのマスターだよ
 もう20年やっています。
 早く顔をみせんと町の衰退とともにお店無くなっちゃうよ
 
 
- 45 名無しでよか? :2002/09/03(火) 17:03 ID:pQA8TwBs  [nb101228.ras.plala.or.jp]
 
-  >>44 >>35です。ツナピラフまだありますか?あれサイコーに、まいうーでした。  
 
 
- 46 マスター :2002/09/03(火) 20:16 ID:.TDVGQ9M  [cbb3c4-205.tiki.ne.jp]
 
-  ツナピラフは今でも定番です。
 八朔には帰ってらっしゃい。
 >>35と矢部高のアルバイト生に云えば特別に大盛り作ってあげる。
 
 
- 47 名無しでよか? :2002/09/03(火) 20:39 ID:b4VrSaFU  [kmmt010n069.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  今週末の通潤橋の花火大会ってどうですか?
 車で行こうと思うのですけど、お勧めのスポットを教えてください。
 
 
- 48 名無しでよか? :2002/09/03(火) 20:47 ID:B0A8q5FE  [na153078.ras.plala.or.jp]
 
-  >>46 ありがとうございます。しかし八朔には帰れそうにありません。
 いつか帰省したときには必ず寄りますので、がんばってお店続けて下さい。
 
 >>47 通潤橋付近でしか見る所がないと思われ、なおかつ人がいっぱいいるので車では来ない方がよいと思います。
 近くに車止めて歩いていきましょう。
 
 花火大会って言うと、○屋とかの仕掛け花火ありましたね。懐かしい・・・
 
 
- 49 名無しでよか? :2002/09/03(火) 21:51 ID:8yIMjX5c  [203-165-43-149.home.ne.jp]
 
-  八朔行きたい〜〜!! もう何年行ってないのかな。。。  
 
 
- 50 名無しでよか? :2002/09/05(木) 08:09 ID:nlThM.Ns  [G039225.ppp.dion.ne.jp]
 
-  今年の八朔祭り 駐車場は何処になってるの
 
 教えて下さい。何時までに行ったらよいでしょうか ?
 
 
- 51 名無しでよか? :2002/09/05(木) 08:38 ID:pqps1y6o  [nb101245.ras.plala.or.jp]
 
-  >>50 ここでチェックできると思うよ。
 
 ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~ogami/ha2.htm
 
 
- 52 名無しでよか? :2002/09/05(木) 19:59 ID:nlqHlMTw  [ntkmmt013131.kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >51
 チェックできません
 
 
- 53 名無しでよか? :2002/09/05(木) 20:14 ID:tf9kzx6E  [na153101.ras.plala.or.jp]
 
-  役場にでも聞いてください。  
 
 
- 54 hayoo :2002/09/06(金) 00:09 ID:VuxFPZaI  [cbb3c4-201.tiki.ne.jp]
 
-  >>51 >>52 hが抜けてる
 
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~ogami/ha2.htm
 
 でもう一度やってみて
 
 
- 55 名無しでよか? :2002/09/06(金) 19:01 ID:oJQaaj/g  [ntkmmt013168.kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >54
 ありがとう御座います。
 8日に伺います
 
 
- 56 hayoo :2002/09/07(土) 18:24 ID:iBB9oDAM  [cbb3c4-204.tiki.ne.jp]
 
-  今年は天気に恵まれ大変な賑わいですよ。明日8日は大作り物、午後1時から
 です。みんな八朔祭においでよ。
 
 
- 57 山 :2002/09/08(日) 20:21 ID:1LYIAMWE  [ntkmmt009032.kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  今日の大作り物 グランプリは何でした
 大至急 教えて下さい
 
 
- 58 名無しでよか? :2002/09/08(日) 20:25 ID:73dlQVVw  [na153117.ras.plala.or.jp]
 
-  今頃、花火でしょうなぁ・・・・・  
 
 
- 59 名無しでよか? :2002/09/08(日) 23:14 ID:3ciGymWs  [na153088.ras.plala.or.jp]
 
-  今年の八朔はどうでしたか?
 見に行かれた方・参加された方の感想よろしく!
 
 
- 60 hayoo :2002/09/10(火) 19:33 ID:2bmLV9G.  [cbb3c4-206.tiki.ne.jp]
 
-  新聞には3万人の来町と書かれていましたが、実際には2日間で7〜8万人が
 来たそうですよ。矢部の人口12000人からすれば凄いの一言。
 やっぱり八朔祭だわ。
 >57さん、もう解っていると思いますが、下市がダイアモンド賞です。
 
 
- 61 otu :2002/09/11(水) 04:40 ID:HAJw6pP2  [i249219.ppp.asahi-net.or.jp]
 
-  そっか、下市がダイアモンドか
 家の子はハム太郎に喜んでたよ、使用後はどうするんかいな?
 ハム太郎は警察に置いてくれないかなあ、
 いつでも見れると子が喜ぶんだよね。
 
 
- 62 山 :2002/09/11(水) 19:56 ID:IFsdcY4E  [ntkmmt013029.kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >61
 作りはこってなかったけど ハム太郎良く出来てました。
 個人的には好きです、来年も頑張って下さい。
 
 
- 63 hayoo :2002/09/13(金) 00:43 ID:fAeU72gQ  [cbb3c4-202.tiki.ne.jp]
 
-  祭りも終わってゴーストタウンに戻った浜町商店街ですが、昔のようにとは云いませんが
 少しでもいいですから活気カンバックの方法って ありませんか?
 鳴り物入りで立ち上げたTMOやべは、かしまし娘の公演をやる、ていたらく。
 
 
- 64 hayoo :2002/09/13(金) 23:13 ID:lb29nnrk  [cbb3c4-205.tiki.ne.jp]
 
-  事務連絡;
 檻から忠たろうが出たようです。
 
 
- 65 hayoo :2002/09/15(日) 21:25 ID:3rmXnRHI  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  かしましの舞台見てきました。
 いやーあつかった。まるで蒸し風呂ですな。
 敬老の日ならぬ老人いじめの日。
 千人ぐらい入ってたの。券は1500枚出てたんでしょ。こんなもん。
 あんまり暑いんで200ー300人帰っちゃったんじゃない。
 
 
- 66 名無しでよか? :2002/09/16(月) 02:24 ID:NH.5nsZI  [p16-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>54
 直リンはるなYo!
 
 
- 67 リアル住人 :2002/09/16(月) 02:36 ID:dCmQ2BaQ  [p21-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>63
 もっと「観光地」として矢部をアピールする。
 せっかくそういう場所がいっぱいあるんだから、
 有効活用する。
 
 景気付けにage!
 
 
- 68 hayoo :2002/09/17(火) 20:55 ID:tAE7.hKk  [cbb3c4-205.tiki.ne.jp]
 
-  >>66
 また直リンばい
 http://isweb28.infoseek.co.jp/play/majinken/cgi-bin/imgboard122r6b5/img-box/img20020917001710.jpg
 
 
- 69 hayoo :2002/09/18(水) 00:49 ID:98JXxsNU  [cbb3c4-201.tiki.ne.jp]
 
-  ついでにこんなものも
 http://isweb28.infoseek.co.jp/play/majinken/cgi-bin/imgboard122r6b5/imgboard.cgi
 矢部特産 たこいちご だと
 
 
- 70 名無しでよか? :2002/09/18(水) 08:54 ID:eQZ5Wqp6  [FKHba-15p31.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  私も矢部出身です。今は福岡にいますが、畑っていう所付近にある
 さくら湯っていう銭湯や、あかざわっていう小さなスーパーにはお世話に
 なりました。前行ったら無くなってて少し寂しい気もしましたが・・・
 
 
- 71 名無しでよか? :2002/09/18(水) 18:59 ID:.quRI7BI  [nb101228.ras.plala.or.jp]
 
-  さっきNHKに矢部が出てたね。
 あんな所があるなんて知らんかった。
 ある意味矢部らしいと言えば矢部らしいけど・・・・
 
 ところで矢部のジョイフルには、ドリンクバーはありますか?
 
 
- 72 hayoo :2002/09/18(水) 23:03 ID:/dMXhSTk  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  >>70
 あかざわは今、矢部バイパスにある「えびすぱーな」になってる。まあ実質的には
 健軍の丸勢が牛耳ってるけど。因みに丸勢が展開しているスーパーでは矢部ともう1店
 だけが儲かっているそうです。さくら湯は高校のグランドのそばにあったんだっけ
 私も何回か大川のヤナに泳ぎに行った帰りに行きました。
 矢部に最後まであった旧会所の銭湯も数年前取り壊し。ここは柔道の山下泰裕が子供の
 時よく入ってた所。今は駐車場。
 
 
- 73 70 :2002/09/19(木) 20:00 ID:AnuwXXAA  [FKHba-35p194.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  「えびすぱーな」があかざわだったんだ〜!大きくなったんですねぇ(笑
 さくら湯は大声で「お湯くださーい!」って言わないとお湯が増えないん
 ですよね。今時こんな銭湯珍しいから無くさないで欲しかったなぁ・・・
 
 
- 74 hayoo :2002/09/20(金) 01:36 ID:.SyywLuk  [cbb3c4-201.tiki.ne.jp]
 
-  人口減少>店舗減少>活気減少>やる気減少<若者流失<年寄り増大<思い出増大  
 
 
- 75 70 :2002/09/20(金) 14:31 ID:GRuPFsgw  [FKHba-03p252.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  寂しい・・・  
 
 
- 76 名無しでよか? :2002/09/20(金) 18:57 ID:j.YM5x1.  [nb101241.ras.plala.or.jp]
 
-  町長!見てるか!
 
 
 んなわけないよな・・・・・
 
 
- 77 町長 :2002/09/20(金) 19:51 ID:/pqwEzx2  [OBYfa-01p1-197.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  ふむふむ。みんな頑張ってるね。そのうちDAIのコンサートでもやろうかね。もちろんおちかさんの協賛がいるが。  
 
 
- 78 名無しでよか? :2002/09/20(金) 22:05 ID:2kN8Aork  [cbb3c4-205.tiki.ne.jp]
 
-  今、矢部は助役が面白い。
 国民宿舎通潤山荘の社長で虹の通潤館の社長か?
 なんでもやりたい放題
 出入り業者は戦々恐々
 助役!出てこい!
 
 
- 79 矢部高健児息高し!! :2002/09/20(金) 22:11 ID:Cg01eIEo  [host-A186.aisin-kyushu.co.jp]
 
-  こんな掲示板があるとは・・・
 かなりマニアックというか、懐かしくてジーんときてると言うか・・・。。( ̄― ̄°)涙がキラリ
 今年の八朔は花火しか見れませんでした(´・ω・`)ショボーン
 下馬尾の交差点の造り物しか見てません。
 矢部を離れて10年の月日が経ちます・・・ミッチェルのツナピラフ・・・懐かしい・・・
 個人的には、林・農業科が3年になって堂々と行ける店【まるよし食堂】がまだ健在かを知りたい・・・
 おじちゃん・おばちゃん元気かな・・・ 弁当持って行ってカレーのルーのみ注文したい・・・
 『ま〜たノロシの上がりよる!!』っておばちゃんの口癖 (〃⌒ー⌒〃)
 八朔だけ人口が増して、その後は貧素な町に戻る・・・そんな街だけど・・・
 出て行って始めて、帰りたい・・・ってこの掲示板みて思いました!!
 
 
- 80 名無しでよか? :2002/09/20(金) 22:31 ID:jzUdYEsc  [W168028.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >>79
 北の国からの純みたいですね。でも分かります。オレもそうだから。
 
 
- 81 リアル住人 :2002/09/21(土) 00:34 ID:fIuh7RpU  [p12-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>79、>>80
 戻ってこないほうが多分いいです!悪いこと言いません!
 マジで「故郷は遠くで思うもの」です!
 
 
- 82 hayoo :2002/09/21(土) 00:45 ID:C20gqtLI  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  役場前のまるよし食堂、健在だと思う。近頃行ってないので明日にでも見てくるね。
 ・・・
 帰っておいで、職はないけど。
 いい空気と、旧友と、思い出があるさ。
 
 
- 83 矢部高健児息高し!! :2002/09/21(土) 10:25 ID:/yBTQkRg  [host-A186.aisin-kyushu.co.jp]
 
-  hayooさんお願いします!!
 健在ならば子供を連れて飯食べに行きたいです!!
 
 
 リアル住人さんのおっしゃるとうり!! 懐かしい思う事が良いような気がします。
 
 
 名無しでよかさん!お互いに、故郷を遠くから思いましょう! (〃⌒ー⌒〃)
 
 
 
 皆さんの年代が気になってるんですが・・・非公開かな??
 
 
 ちなみに私は29歳です!!
 矢部高健児です!!d(`Д´*)グッ!!
 
 
- 84 名無しでよか? :2002/09/21(土) 10:45 ID:nzyDNWEs  [FKHba-04p13.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  親戚がいるんで、今でも毎年矢部に戻ってます。ちなみに
 牧野っていう山奥ですが・・・昔はよく町民プールに行ってました!
 あそこのプールはかなり深いか、浅すぎるかのどっちかですよね。
 深いほうで溺れかけた記憶が・・・(^^;
 
 
- 85 名無しでよか? :2002/09/21(土) 11:09 ID:VVtbJVy2  [OBYfa-01p1-208.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  >84
 おお!懐かしい。
 あのプールのお陰で今でも水恐怖症ですたい。
 
 
- 86 名無しでよか? :2002/09/21(土) 14:57 ID:nFB/LDKE  [FKHba-04p71.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  やっぱりそういう人がいたんだ・・・!プールの壁の色が塗り変えられたのも
 今思えばちょっと怖いですよね。
 
 
- 87 hayoo :2002/09/21(土) 15:08 ID:FjlCJVgs  [cbb3c4-202.tiki.ne.jp]
 
-  >83
 ふるさとは遠きにありて、思うもの。ふるさとの山は有り難きかな。 かな?
 
 食堂健在なり。帰った時に子供を連れていってらしゃい。おばちゃん達、きっと
 泣いて喜ぶよ。そしてまたノロシを上げてくるタイ。矢部高健児。
 
 牧野はよく知らんとですが、町営住宅の上の神社のまわりの桜、あれが満開の時は
 壮観ですね。京の女廊?よりきれい。
 桜と云えば浜小うえのみはらし山、あそこの桜もいい。今は日誠電氣のボランティア
 で小綺麗に公園化されてるけど、浜小卒業生には思い出の場所。
 
 
- 88 名無しでよか? :2002/09/21(土) 15:47 ID:nFB/LDKE  [FKHba-04p71.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  桜は知らなかったな〜。来年は是非行ってみよう^^  
 
 
- 89 スレ立てた人間です。 :2002/09/21(土) 17:30 ID:.EmTkE/g  [nb101240.ras.plala.or.jp]
 
-  >>83  
 
 
- 90 スレ立てた人間です。 :2002/09/21(土) 17:32 ID:.EmTkE/g  [nb101240.ras.plala.or.jp]
 
-  >>83 ちなみに私も29歳ですぞ。
 平成3年 矢部高校卒業ですぞ。
 現在、福岡県在住ですぞ。
 
 
- 91 名無しでよか? :2002/09/22(日) 04:40 ID:hHOgZjJU  [TYOba-20p34.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  矢部ばんざーい  
 
 
- 92 名無しでよか? :2002/09/22(日) 20:35 ID:Qu7MJ5Mo  [OBYfa-01p1-233.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  今矢部でうまいとこって言ったら?  
 
 
- 93 名無しでよか? :2002/09/22(日) 21:33 ID:.XeT7FVM  [l199120.ppp.asahi-net.or.jp]
 
-  社長〜  
 
 
- 94 社長 :2002/09/22(日) 22:01 ID:UDTK7oaA  [cbb3c4-204.tiki.ne.jp]
 
-  92>
 業者に電話して、手みやげ持ってきたところから
 紹介しましょう。うん。
 
 
- 95 矢部高健児息高し!! :2002/09/23(月) 12:56 ID:TsZRWIF.  [host-A186.aisin-kyushu.co.jp]
 
-  スレ立てた人間ですさんは、私の先輩ですね!!
 ウイ〜〜っす!!懐かしい・・・・完全に先輩に服従の学校でしたからねヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
 ちなみに私は、林業科でした!!さごじょう!水元っちゃんが恩師です!
 今は熊本ですが、数年前まで愛知県に居ました。
 
 hayooさん!情報アリガトウございます!!   休みを取って遊びに行きます!!
 
 
- 96 zone :2002/09/23(月) 23:34 ID:8JYaiPX2  [cbb3c4-202.tiki.ne.jp]
 
-  君と夏の終わり 
 将来の夢 大きな希望
 忘れない
 10年後の8月
 また出会えるのを 信じて
 最高の思い出を
 ・・・
 
 
- 97 スレ立てた人です改め名無しでよか? :2002/09/24(火) 12:32 ID:XR3bd7Qc  [na153100.ras.plala.or.jp]
 
-  >>95 林業科なんだぁ・・・・・・・・・・・・って俺も林業科だよ!!
 ちなみに恩師は、佐○哲○さんだよ。高島さんもかな・・・・
 
 これからも一緒に矢部町スレ盛り上げていくばい!!(マターリしたらいかん)
 スレぐらいは・・・・・・
 
 
- 98 矢部高健児息高し!! :2002/09/24(火) 17:37 ID:dbEY7I2Q  [host-A186.aisin-kyushu.co.jp]
 
-  先輩!!ちなみに私は、山○和○さんの後輩です!!
 誰なんだろ・・・・気になるな・・・・
 地方公務員なんですか?
 ちなみに、寿屋と酒屋がツブレテタ・・・(´・ω・`)ショボーン
 
 
- 99 名無しでよか? :2002/09/24(火) 18:17 ID:5T7I18hU  [na153076.ras.plala.or.jp]
 
-  >>98 ないしょ。  
 
 
- 100 矢部高健児息高し!! :2002/09/24(火) 20:57 ID:dbEY7I2Q  [host-A186.aisin-kyushu.co.jp]
 
-  けち〜〜っつ!!  
 ニュースです!!YAHOOの熊本全般掲示板に『矢部高校出身・・・』ってありました!
 ちなみに俺は参加してます!!   ちなみに2人だけの参加ですヒィィィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ
 
 
- 101 名無しでよか? :2002/09/25(水) 13:56 ID:r.uJWPC6  [p03-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  わかった  
 
 
- 102 hayoo :2002/09/27(金) 19:01 ID:1nqSUgzs  [cbb3c4-204.tiki.ne.jp]
 
-  みんなが通っていた「浜町会館」がついに閉店。  
 
 
- 103 名無しでよか? :2002/09/27(金) 19:49 ID:cuPHRnPI  [FKHba-03p194.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  そうなの!?ユートピアに客取られたからかなぁ・・・
 行ってたわけじゃないけどなんか寂しいねぇ
 
 
- 104 矢部高健児息高し!! :2002/09/27(金) 20:23 ID:EOzNImbU  [host-A186.aisin-kyushu.co.jp]
 
-  とうとう閉店ですか・・・寂しいですね・・・
 ニューグランドも時間の問題ですかね?
 個人的に旭会館の復活を願ってます!!・・・絶対ありえない・・・
 
 
- 105 名無しでよか? :2002/09/27(金) 20:42 ID:RCuZMuSE  [nc113112.ras.plala.or.jp]
 
-  「浜町会館」の後には何かできるんですか?  
 
 
- 106 名無しでよか? :2002/09/27(金) 21:32 ID:zxw5X37M  [na153080.ras.plala.or.jp]
 
-  そういえば昔、正月過ぎた頃に町営体育館で大物演歌歌手が毎年来てたよね。
 細川たかしとか五木ひろしが来てたような記憶があるんだけど、もう来ないよね。
 今思えば、こんな田舎町によく来たもんだって感じだけど、今よりは町に元気があったって事なのかな・・・・
 
 
- 107 hayoo :2002/09/28(土) 00:20 ID:XF7uw5PA  [cbb3c4-204.tiki.ne.jp]
 
-  浜町会館はユートピア矢部に吸収・統合。経営者がアシカリさんと云って同じ人だから。
 多分、当時他のパチンコ・チェーンが矢部に進出するのを阻止するためリスク覚悟で警察前に
 矢部に2店目のユートピアを建てたんだが、近年客足がばったり途絶えた浜町会館に見切りをつけ
 移転・統合の道を選ばれたんだろうと思われる。(人口が減った矢部に2店はいらんと言う事)
 
 後には、何が建つか情報なし。
 いっときは駐車場かな。
 それにしても浜町の一等地は全部駐車場になるな。会館前・郵便局前・RIC前・熊バス前。
 
 
- 108 名無しでよか? :2002/09/28(土) 17:44 ID:Fu0qBJag  [nc113019.ras.plala.or.jp]
 
-  矢部にこれ以上駐車場はいりません。  
 
 
- 109 名無しでよか? :2002/09/29(日) 14:30 ID:EA93QUTg  [d2fc25-141.tiki.ne.jp]
 
-  平成3年の卒業といえば、普通科にいい男がいっぱいいたよねー
 名前は忘れたけど・・・
 顔を思い出しただけで、ちょっと胸が高鳴ります
 
 
- 110 名無しでよか? :2002/09/29(日) 16:09 ID:S7MMSkBw  [nb101233.ras.plala.or.jp]
 
-  >>109 林業科には胸が高鳴りましたか?
 普通科よりワイルド系が多くいたんですが・・・
 
 
- 111 名無しでよか? :2002/09/29(日) 21:19 ID:fIO8H5VA  [d2fc25-164.tiki.ne.jp]
 
-  林業科は怖かった・・・・
 普通科の、あんまり目立つ方じゃなかったけど、ジャニーズ系の彼、元気かなあ?
 
 
- 112 町長 :2002/10/04(金) 22:02 ID:1zpPIsrE  [OBYfa-01p1-226.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  どうしたんだい矢部。へいへいベイビー。ジョイフルなんかで食ってちゃサビしい
 ぜー。
 
 
- 113 社長 :2002/10/05(土) 01:20 ID:Ncjb.qbA  [cbb3c4-206.tiki.ne.jp]
 
-  ジョイフルからは袖の下を貰ってないから皆さん行かぬように  
 
 
- 114 名無しでよか? :2002/10/06(日) 23:35 ID:v4zCbV/c  [p21-dn02simizu.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  矢部か・・・
 お懐かしゅうございます。
 
 
- 115 リアル住人 :2002/10/08(火) 23:09 ID:7.dZuCx.  [p13-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  久しぶり見たら結構カキコしてるのなぁ〜。
 
 ちょっとここでマジ話なんですが、
 今年の2月(だったっけ?)からやっとみかかが重い腰をあげ
 フレッシクソISDNのサービスを開始しましたが・・・
 さらに上のADSL、FTTHを開通させるにはどぉすればいいんでしょうねぇ?
 やっぱりプロバイダの入会者数を増やすしかないんですが、
 個人でそれやってると結構限界がくるのですよぉ〜
 
 ・・・ここから先は私の独り言ですが、
 「このスレに役場関係者いたら、頼むッス!うえから声かけてくださいッス!」
 「議員さんもいたら頼むッス・・・テヒヒ」
 
 さすがにまずいんでsage!
 
 
- 116 原住民 :2002/10/09(水) 14:52 ID:nRaQ9jxY  [p6034-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  TMOの事業でヤルとかヤランとか話が・・  
 
 
- 117 名無しでよか? :2002/10/09(水) 15:25 ID:MJTlBti.  [nb101246.ras.plala.or.jp]
 
-  TMOってなんですか?  
 
 
- 118 hayoo :2002/10/09(水) 17:13 ID:WRUzpVXI  [cbb3c4-204.tiki.ne.jp]
 
-  ぜんぜんまずくない。
 どんどん言って、すこしでも変えなきゃ
 この町は死んでしまう。
 もう片足半分棺桶に入ってるんだから。
 
 ADSLなんだけどアフォNTTが営業努力もせんと機械が、ん千万だ
 契約数が300世帯以上だとのたうちまわってますが、それをどこかに
 肩代わりさせようとしてる。危険です。
 たとえばTMOやべ辺りが事業を展開するにしても、NTTだけじゃなく
 YAHOO BBとかいろいろあるじゃない、そこらと競合させんと。
 YAHOOなんかはIP電話で契約者間の通話は無料でしょう。
 矢部・清和・蘇陽が全部入ればみんな無料で電話かけられる。
 これなんかPC以外の人も喜ばれると思うんだけれど。どうでしょう。
 こういうのを
 町長・村長・議員さんに提案し拒否されたらBBSで掲示し、次の選挙で
 投票しないなんて、どうでしょう。
 
 
- 119 原住民 :2002/10/09(水) 18:02 ID:nRaQ9jxY  [p6034-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  TMOてのはTownManagementOrganizationという、国から援助を
 もらって町作りをする団体なんだそうですが、はて、組織がIT化
 されているかどうか。
 
 
- 120 名無しでよか? :2002/10/09(水) 18:12 ID:D6yYgBPs  [ppp0120.kmj.alpha.hdd.co.jp]
 
-  15 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/08/27(火) 20:41 ID:5wpMdxOM [ 
 YahooBB219002132015.bbtec.net ]
 
 熊本の矢部の地名って、ヘブライの神のなる伝とヤハウエが語源だと日ユ同祖論
 の本に書いてありました。ユダヤ人風の顔立ちの人は多いですか? ・・・・
 
 「矢部」という地名の由来ですが、阿蘇大明神と鬼八法師の登場する民話の中では
 鬼八法師が、この地で屁を八回こいた(八つの屁)からだとされます。
 矢部の人達にとってみれば、くさいオナラをひられたばかりか、土地の名前にま
 でされてしまって、大変迷惑な話です。ははは。
 
 
- 121 hayoo :2002/10/09(水) 19:10 ID:m2d3YLlc  [cbb3c4-206.tiki.ne.jp]
 
-  >119
 町づくりって具体的に何なんだろうね。遅まきながらいまからちびちび
 出てくるんだろうけど、作るということは何かを壊さなきゃならない。
 (これ、物だけじゃない)そこんとこの覚悟、TMOにあることを祈る。
 
 
- 122 リアル住人 :2002/10/09(水) 22:36 ID:Ja1iSKeM  [p07-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>118
 もう片足半分棺桶に入ってるんだから
 
 すみません、これに関しては、電車を延岡まで引く計画を突っぱねた時点で
 もう9割方棺桶に入っているといまだに思っています。
 
 あと、清和は早くから役場ぐるみでネット対策をやっています。
 ハッキリ言って現時点でネット人口は「矢部よりはるかに多い」です。
 ADSL(これに話を限定したくないんですよね本当は・・・)に関しては
 今、御船まで来てますよね?そこから上にはいまだ現在音沙汰無しです。
 これは上に書いた理由から矢部でストップしているんです。
 
 
- 123 hayoo :2002/10/10(木) 10:48 ID:GFC20Q32  [cbb3c4-201.tiki.ne.jp]
 
-  ちょっと脱線だけど
 >電車を延岡まで引く計画を突っぱねた時点
 とは、
 熊本バス>熊延バス>熊延鉄道=熊本〜延岡鉄道の事?
 
 
- 124 リアル住人 :2002/10/10(木) 15:35 ID:8nRAgiJs  [p0396-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>123
 えーと・・・あったじゃないですか、砥用まで線路来てたのに、
 矢部に線路引く段階になってポシャッた計画が、あれです。
 
 
- 125 hayoo :2002/10/10(木) 19:37 ID:PHuaDRfw  [cbb3c4-204.tiki.ne.jp]
 
-  うん、それね。
 わたしも詳しくは知りませんが、砥用から浜町までの路線設計図と浜町駅の
 青写真まで出来ていたと聞いた事があります。
 ひょっとして、熊バスに当時の資料あるかも知れませんね。
 しかし
 どの時代にも、あのとき、ああなっていれば、とは思うモノですが
 いまが
 ラスト・チャンスだとむち打って
 頑張って行きまセウ。
 
 
- 126 hayoo :2002/10/14(月) 17:14 ID:JigJX6Ss  [cbb3c4-202.tiki.ne.jp]
 
-  あの時、ああなっていれば、とは我々凡人はよく思うモノですが
 徒然なるままに・・・
 @高速道路 今のままではもう無理みたい 熊延鉄道の二の舞か
 A矢部バイパス 北回りと南回り案があった 南回りになっていたら
 今のショッピングセンター群はなかった 浜町商店街の延命にはなったか
 いや いっしょか
 B山下泰裕記念柔道館 寄付金も大分集まったのだが
 あの寄付金どうなったんでしょう
 C町営プール あそこに某財団のジャンプ競技ができるプール施設が建つ予定だった
 だれかの反対でポシャ 出来ていれば >84>85の思い出も変わっていたかも
 
 等々 皆さん知りません?
 
 
- 127 名無しでよか? :2002/10/14(月) 23:35 ID:qCoOJnM2  [nc113100.ras.plala.or.jp]
 
-  役場・・・ボロ。
 なんとかなりませんかねぇ、、、、
 
 
- 128 矢部の住人 :2002/10/15(火) 16:24 ID:PzdT3RlE  [p0049-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  ちょっと迷い込んだばってん、ここにゃ何ばかかにゃんとですか?矢部町の悪口かいた。  
 
 
- 129 名無しでよか? :2002/10/15(火) 16:29 ID:rn8NCDBo  [U029053.ppp.dion.ne.jp]
 
-  12日のズムサタに通潤橋が出てたよ。放水もしてたね。  
 
 
- 130 名無しでよか? :2002/10/15(火) 16:43 ID:JFISExfY  [nc113075.ras.plala.or.jp]
 
-  >>128
 矢部んこつなら、なんでん書いてはいよ!
 
 
- 131 名無しでよか? :2002/10/15(火) 17:43 ID:H2VSArxQ  [cbb3c4-204.tiki.ne.jp]
 
-  >128さん
 ここはちょっと迷い込むところじゃなかばってん
 >130さんの言うようになんでんかいたら
 いちいちことわらんでんよかばい!
 
 
- 132 マスター :2002/10/16(水) 10:24 ID:gcP6CcHY  [cbb3c4-206.tiki.ne.jp]
 
-  社長〜 観れたね〜  
 
 
- 133 林業科 :2002/10/16(水) 12:29 ID:LgcaUbXw  [p0401-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  東南産業の影響を受ける企業は矢部町にあるのでしょうか?  
 
 
- 134 hayoo :2002/10/16(水) 23:08 ID:yiZPVo/2  [cbb3c4-201.tiki.ne.jp]
 
-  やっぱり浜町会館の前は真っ暗だ  
 
 
- 135 元住人 :2002/10/19(土) 03:45 ID:FEHRkMgE  [m114042.ap.plala.or.jp]
 
-  大福ラーメンは健在でしょうか?
 個人的にはおちかより好きだった・・・。
 
 
- 136 リアル住人 :2002/10/19(土) 23:03 ID:tWxgre0M  [p14-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>135
 健在ですっ!!
 私も落ちかより好きです(落ちかは食べた後腹がもたれるからあまり好きじゃないです、なんでグルメガイド系の雑誌で紹介されているか解らないです)。
 大福はラーメンもだけど、ギョウザおいしいですよね!
 
 
- 137 名無しでよか? :2002/10/19(土) 23:17 ID:1C3womQ.  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  家の子はおちかのラーメン食ってる最中むかっとしたらしく(もどして)
 以降 ラーメン嫌いになっちゃった。
 
 
- 138 元住人 :2002/10/19(土) 23:45 ID:FEHRkMgE  [m114042.ap.plala.or.jp]
 
-  >>136
 情報どうもです!
 健在でしたかぁ〜。今度熊本に帰ったら寄ってみます!
 私もあそこの餃子好きです。冬場のおでんもやってるのかな?
 
 
- 139 名無しでよか? :2002/10/22(火) 18:45 ID:yFGQlQvU  [p0174-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  おちかのドコがうまいのか説明してくれよ
 化学調味料入りすぎだろ
 
 
- 140 名無しでよか? :2002/10/22(火) 23:43 ID:iBfIcwuU  [cbb3c4-206.tiki.ne.jp]
 
-  おちかラーメンがうまいのは 幻想 です  
 
 
- 141 名無しでよか? :2002/10/23(水) 17:27 ID:nCg694Kk  [p10-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>140
 幻想? 妄想と願望だろ?
 
 
- 142 名無しでよか? :2002/10/23(水) 19:03 ID:aWvX0MwI  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  いえてる  
 
 
- 143 名無しでよか? :2002/10/27(日) 14:55 ID:S24VNbQY  [gd3-224215.gd.kcn-tv.ne.jp]
 
-  丸重の唐age  
 
 
- 144 名無しでよか? :2002/10/27(日) 15:02 ID:gzrP.O26  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  やっぱ 土・日は
 おちか 多いね
 よそもんばっか
 
 
- 145 名無しでよか? :2002/10/30(水) 23:22 ID:9L1SVS7s  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  矢部についてまったり語ろう  
 
 
- 146 名無しでよか? :2002/10/31(木) 12:51 ID:PRN7Qfk2  [p0491-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  大福ラーメンがうまいと >>136 >>138 が言うから
 先週末に探して行ってみたぞ。うまかったぜ。
 
 店員は母娘か?オバアチャンとオバチャン。
 オバアチャンが優しい雰囲気でええな。
 食器棚も家庭的と言うかオフクロ的と言うか。
 
 隣のパチンコ屋が潰れて売上減だろうな。
 もう冬だが、体には気をつけてくれ。
 
 
- 147 名無しでよか? :2002/10/31(木) 20:35 ID:DbUCmQT2  [m156209.ap.plala.or.jp]
 
-  >>146
 母娘じゃないよ。
 こんなとこじゃ詳しくは書けないけど。
 
 
- 148 名無しでよか? :2002/11/01(金) 12:14 ID:A014CBXM  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  大福 味はともかく
 おばちゃん達の雰囲気は最高ね
 おちかとえらい違い。
 
 
- 149 名無しでよか? :2002/11/04(月) 18:04 ID:uYPjOt6M  [p5135-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  矢部でラーメン戦争勃発キボン
 競争無くして名店無し(ι´ー`)ノ
 
 
- 150 名無しでよか? :2002/11/04(月) 23:20 ID:Uko6x0Zg  [cbb3c4-206.tiki.ne.jp]
 
-  そのためにはバイパスに
 味千
 金龍
 が出来なきゃ ね
 
 
- 151 名無しでよか? :2002/11/04(月) 23:29 ID:Zrjm8CWQ  [224.104.111.219.dy.excite.co.jp]
 
-  >>150
 味千は昔あったよな。町営体育館の裏に。
 金龍より北熊だろ。
 
 
- 152 観光部長 :2002/11/06(水) 21:23 ID:icbVGk/6  [G036198.ppp.dion.ne.jp]
 
-  おちかラーメンも大福ラーメンもどちらもおいしいよ。
 熊本市内の店と比べると結構いいとこいくんじゃないの。
 矢部に住んでる人はおいしいラーメンをいつでも食えてしあわせだ。
 
 
- 153 観光部長 :2002/11/06(水) 21:26 ID:icbVGk/6  [G036198.ppp.dion.ne.jp]
 
-  おちかラーメンも大福ラーメンもどちらもおいしいよ。
 熊本市内の店と比べると結構いいとこいくんじゃないの。
 矢部に住んでる人はおいしいラーメンをいつでも食えてしあわせだ。
 
 
- 154 名無しでよか? :2002/11/06(水) 23:29 ID:VuxFPZaI  [cbb3c4-201.tiki.ne.jp]
 
-  ダブルできましたか  
 
 
- 155 名無しでよか? :2002/11/07(木) 18:46 ID:.PW6yLvE  [p6032-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  ネタだろ  
 
 
- 156 リアル住人 :2002/11/10(日) 17:12 ID:t6tq/KOI  [p21-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  まえから言おう言おうと思ってたんだけど。
 「まるけんラーメン」何でつぶれちゃったの?
 知ってる人います?
 
 
- 157 名無しでよか? :2002/11/10(日) 17:14 ID:RMXKNGzw  [adsl-64-109-87-9.dsl.chcgil.ameritech.net]
 
-  test  
 
 
- 158 名無しでよか? :2002/11/10(日) 18:04 ID:yRmrGcpc  [p4252-ipad03obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  矢部なんて最悪じゃん(w
 絶対住みたくない!
 人間がダメダメ(ww
 
 
- 159 名無しでよか? :2002/11/10(日) 19:49 ID:J.xs6f66  [o061213.ap.plala.or.jp]
 
-  >>156
 美味しくなかったから・・・・かな。
 
 
- 160 名無しでよか? :2002/11/11(月) 13:51 ID:vkUWXFzM  [cbb3c4-205.tiki.ne.jp]
 
-  映画上映のご案内です。
 毎週土曜日曜に矢部町通潤橋前の特設会場で清和文楽が行われていますが
 皆さん行ってみましたか。
 県が莫大な予算をかけ、秋の行楽キャンペーンの目玉としてやっているんですが、
 平日が空いているので、矢部町よい映画を観る会と矢部町教育委員会の共催で
 映画を持ってきました。
 
 上映作品「アイ・アム・サム」
 日時 11月15日(金)
 午後6時半
 入場無料
 通潤橋前特設会場
 作品内容:知的障害で7歳児の知能しかないサムは娘ルーシーを愛していたが
 周囲はサムを父親失格とし娘を施設に入れる。
 是が非でも取り戻したいサムは法廷に立つが・・・・。
 
 ハンカチはご持参下さい。
 尚この作品は今夏ロードショー公開された最新作でビデオ未発売です。
 
 
- 161 リアル住人 :2002/11/12(火) 18:15 ID:bkZqDJMc  [p28-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>158
 今現在、ほぼベッドタウン(…以下)と化しています。
 
 
- 162 26 :2002/11/12(火) 18:46 ID:Sw9L55lw  [gd1-221032.gd.kcn-tv.ne.jp]
 
-  >>31
 超亀レスすみません。
 でそれはうまいのですか?
 
 しかし、うるさいホームページだった・・・・
 
 
- 163 情報通 :2002/11/15(金) 13:38 ID:.vYlQ6.6  [A123088.ppp.dion.ne.jp]
 
-  村長が優れていると村が栄える。それが清和村だ。そう思うだろ。  
 
 
- 164 初レス :2002/11/15(金) 23:35 ID:bRdEXU7I  [fukuoka1-61-114-172-17.ap.0038.net]
 
-  熊本鉄道=熊本バスは本当は御船経由で矢部を通って延岡に繋げるはずだったけど
 国鉄(現JR)が御船経由で矢部通って延岡って計画を打ち出したら熊本鉄道が
 それじゃあ勝てないって事で砥用経由に変わったんです.
 国鉄でも計画が実行されて矢部を通ってたら
 高千穂線とつながって延岡〜熊本は繋がってたんです.
 そうなってたら矢部は発展してたでしょうね.残念。
 
 >>122
 ADSLの事で、
 >今、御船まで来てますよね?そこから上にはいまだ現在音沙汰無しです。
 >これは上に書いた理由から矢部でストップしているんです。
 「上」ってどれですか?
 
 フレッツISDNは矢部では損ですね.
 矢部のNTTの基本料が850円ぐらいで熊本市とかは2350円ぐらい。
 でISDNの基本料は上記に関係無く全国均一2850円ぐらい(金額が正確にわからなくてすみません.)
 だから熊本市では電話2回線引くんだったらISDNひとつで2回線引けて得だけど、
 矢部だと電話を2回線引いたほうが安い(850*2=1700)だからね。
 だからフレッツISDNを選び同じサービスを受けるために
 熊本市とかと比べて(料金自体は同額になるんだけど)
 1500円損になってしまう。
 PHSのエッジも使えないので、それの常時接続サービスも使えないので
 常時接続サービスはフレッツISDNしか選べないのは悲しい。
 
 矢部にADSLを引くには矢部役場とかが使ってる電話のかけ方を全部
 NTTから変更する(市外県外は一番安い3分10〜20円のヒュージョンに
 )って言ったらNTTがADSLを入れてくれるんじゃないかな?
 
 ヒュージョンはIP電話も始めるみたいだからそういうのを選ぶ(電話無料で安く上がる.)
 とか言うと
 NTTは考えてくれるんじゃないかな〜?だめかな?
 
 
- 165 164 :2002/11/15(金) 23:37 ID:bRdEXU7I  [fukuoka1-61-114-172-17.ap.0038.net]
 
-  >>156
 同級生のお母さんがまるけんラーメンやってた。
 
 
- 166 勝手に訂正 :2002/11/16(土) 01:43 ID:1JYRffE.  [i140175.ap.plala.or.jp]
 
-  >>164
 ×熊本鉄道
 ○熊延鉄道
 
 ×ヒュージョン
 ○フュージョン
 
 
- 167 名無しでよか? :2002/11/16(土) 18:11 ID:Ydpm39E2  [p0242-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>164
 つまり、ADSLは可能性ゼロに近いってことですね。
 
 この町の希望がまたひとつ消えた、か。
 
 
- 168 名無し :2002/11/18(月) 13:50 ID:4ksxmMVY  [p16-dn02simizu.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  矢部町の景気の落ち込みはよそと比べて極端な落ち込みのようですね。
 浜町の夜は誰も人影がありませんね、町長変えたほうがいいのでは。
 
 
- 169 名無しでよか? :2002/11/18(月) 17:48 ID:44uiegGM  [p2123-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  歴だ…町ち…議い…傀ら…既得利け…巣く…  
 
 
- 170 名無しでよか? :2002/11/18(月) 20:48 ID:gcjPaO3Q  [fukuoka1-61-114-172-67.ap.0038.net]
 
-  >>168
 町長代えるの賛成!!
 何なら僕が成ろうか?
 
 
- 171 名無しでよか? :2002/11/18(月) 22:24 ID:DPjSqGQU  [B148172.ppp.dion.ne.jp]
 
-  168さんへ
 町長代えるの賛成!
 町は国民宿舎を休業したときに死んじまったのかも!
 休業せずに建てかえれば死なずにすんだだろうな。
 泊まりの観光客は平均1万7千円を消費する。
 1年に1万3千人泊まれば約2億2千万円。2年間休んだから損害4億4千万円。
 町長さん、ここに出てきて説明してよ。
 説明できないなら弁償してよ。
 
 
- 172 名無しでよか? :2002/11/19(火) 09:53 ID:KRTbVmSg  [p6136-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >170
 4億4千万円の収入に対し、4億8千万の支出じゃあね。
 
 
- 173 名無しでよか? :2002/11/19(火) 13:47 ID:1C3womQ.  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  今の町長は3期やったの
 もういいか
 悪くなる一方だもんな
 
 
- 174 名無しでよか? :2002/11/21(木) 00:37 ID:SjZya8Ks  [H046087.ppp.dion.ne.jp]
 
-   誤解しないで!!
 泊まり客が直接地域に落とす消費額が4億4千万円。
 経済波及効果は2.5倍だから、11億円。
 経済波及効果とは、最初に地域に落ちた4億4千万円がいろいろな買い物に
 使われる結果、地域経済に与える影響額。この影響額の多少が、景気に影響する。
 町長は、当然、町に投下されるはずだった4億4千万円をストップして、
 町の景気を11億円分悪くした。
 結果、町の景気が一段と悪くなり・・・がいくつも閉鎖した。
 責任!!無いとは言えない。あるだろう。
 
 
- 175 町長 :2002/11/22(金) 14:31 ID:kfKSuHlM  [OBYfa-01p1-123.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  174さん。その2.5倍ってのはどっから持ってきたんですか?いいかげんなこといっちゃいかんよ。  
 
 
- 176 名無しでよか? :2002/11/22(金) 17:08 ID:bkSJvTzM  [YahooBB218113028045.bbtec.net]
 
-  ステアage  
 
 
- 177 名無しでよか? :2002/11/22(金) 20:05 ID:PdASLD2Q  [p0026-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  衰退の結果
 
 残り滓みたいな需要を、少数の企業が寡占する
 
 「企業植民地」が出来あがるわけだが
 
 勿論、町外資本の進入は阻止される
 
 
- 178 名無しでよか? :2002/11/22(金) 23:32 ID:okmdJ7/g  [A123091.ppp.dion.ne.jp]
 
-  175町長さん。通潤山荘の前支配人、竹田勉氏が、県観光連盟専務理事だった
 平成11年12月27日、熊日新聞夕刊で、県統計として発表しておられます。
 熊日の新聞博物館へ行けば、その当日の新聞をコピーしてもらえます。
 町長さんは、3期12年間で何をしたんでしょうね?
 
 
- 179 あきれたよ! :2002/11/24(日) 14:41 ID:6KLZreKg  [p114-dna16simizu.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  ひどい町長だな、町民が哀れだな。
 矢部町新聞に載るのは民事事件や刑事事件ばっかりだ。
 それも町長や町会議員が主役だからな。納得!!
 
 
- 180 町長 :2002/11/24(日) 22:32 ID:j/ie2.4.  [OBYfa-01p1-22.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  178さん。私が訊いてるのは2.5って定数がどっから来たかって事だ。これが統計から
 来る訳ないだろう。いい加減な事言うな。私を誰だと思ってるんだ。
 
 
- 181 名無しでよか? :2002/11/24(日) 23:31 ID:KBI8Sipk  [p2038-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>180
 ソースが見たいなら素直に聞け。
 あと、町長の名を騙るのはやめろ。
 
 http://www.d1.dion.ne.jp/~yfasojf/iken01.htm
 
 
- 182 名無しでよか? :2002/11/25(月) 12:48 ID:5qNtGtN.  [p3209-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  ミッチェルに行って
 ツナピラフ食ってきた
 大盛りじゃなくても量多いな
 
 
- 183 名無しでよか? :2002/11/25(月) 22:26 ID:yN0pXnpE  [61-26-69-60.home.ne.jp]
 
-  熊本は被差別地区が盛りたくさん!  
 
 
- 184 町長 :2002/11/26(火) 00:38 ID:dgTtfziw  [OBYfa-01p1-1.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  おいおい。だからその2.5ってのはどっから来たのかって訊いてるんだよ。なんの
 根拠があるんだい?いえないだろ?いいかげんな中傷はよくないよ。わかったかい?
 
 
- 185 名無しでよか? :2002/11/26(火) 02:09 ID:V7c3LIWU  [H046012.ppp.dion.ne.jp]
 
-  184町長さんへ
 2.5倍の根拠は、宿泊者の経済波及効果について、熊本県商工観光労働部が、
 約3倍と発表していることです。宿泊者が直接消費する額を生産誘発額として、
 粗付加価値誘発額、雇用者所得誘発額をプラスすると約3倍になります。
 矢部町の場合は、地域を限定しますから、よそに流れる分を加味して2.5倍と
 しました。経済波及効果計算の疑問は、県商工観光部あるいは県観光連盟に
 訊ねれば、理解できると思いますよ。理解した上で、町民に迷惑をかけた責任を
 町長は真摯に考えるべきでしょう。
 
 
- 186 リアル住人 :2002/11/27(水) 00:00 ID:op6WShQs  [p29-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>164様
 「上」と書いたのは、清和のネット人口は「矢部よりはるかに多い」
 ということをさして、
 結局みかかも「慈善事業」をやってるわけじゃないから、
 ある程度、ネト人間の数がいないと多分サービスを持ってこないだろうなぁ、
 という意味合いで書きました。
 ニュアンスが伝わらなくてごめんなさい。
 ただ、別にいまさら無理してみかかこなくてもいいですね。
 孫が来てもいいかな、私的には。
 
 超亀レススマソ、なんせPCがあぼ〜んしてて、3週間ぶりにここに来たもんで。
 結構レス伸びてますね。
 
 
- 187 名無し :2002/12/01(日) 15:20 ID:WTs/KkT2  [p40-dna20simizu.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  185さんの経済波及効果ノ計算は間違っていません。その証拠に長崎県の10年度
 の資料を紹介しましょう。
 宿泊客1293万人。宿泊者の消費額1743億円。
 生産誘発額1743億。1次波及効果6436億。2次波及効果291億。3次波及効果87億。
 粗付加価値誘発額1006億。1次波及効果364億。2次波及効果291億。3次波及効果57億。
 雇用者所得誘発額526億。1次波及効果183億。2次波及効果291億。3次波及効果27億。
 経済波及効果合計5513億円で直接消費額の3、16倍。
 これは長崎経済研究所がネット公開してるからご覧になればいいでしょう。
 地区を限定しているから2,5倍にしたのも妥当です。
 もともと観光関係の専門家の間では常識の数字に言いがかりをつけた挙句、恫喝めいたことを言うなんて
 なんて情けない町長でしょう。こんな天に唾するような言動は慎まれてはいかがですか。
 分かったら,失政に苦しむ町民に弁償するなり,謝るなりしたらどうですか。
 
 
- 188 名無し :2002/12/01(日) 15:30 ID:WTs/KkT2  [p40-dna20simizu.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  187を1部訂正します。
 生産誘発額の2次波及効果は445億円です。
 雇用者所得誘発額の2次波及効果は138億円です。
 
 
- 189 名無しでよか? :2002/12/02(月) 00:47 ID:9KWsFAiY  [G036215.ppp.dion.ne.jp]
 
-  187さんへ。長崎経済研究所見ました。
 だけど、計算が合いませんよ。多分、生産誘発額の一次波及効果が、646億円
 です。それにしても、長崎県の観光客は多いですね。熊本県は12年度で、宿泊客
 667万5200人、消費額988億3968万6000円ですから、長崎の約2分の1
 しかありません。
 
 
- 190 名無しでよか? :2002/12/02(月) 06:41 ID:VYKo18nI  [p1163-ipad01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  どちらにせよ、現役の町長は確かに古い罠。
 かといって、若手が出て来る気配もないしな・・・。
 まぁ〜矢部町はマジで終わったな(w
 町長に力もないし、町民を見る目が足りないのでは?
 いい格好ばかりしてたら、そらそうなる罠。
 まぁ〜頑張ってな、矢部住人(プッ
 
 
- 191 名無しでよか? :2002/12/02(月) 14:19 ID:m7Bs8dkw  [p6171-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  厭世的な意見が出ても
 それに前向きに反論しうる要素が見当たらん・・・
 
 この町は廃れ行くしか道は無いのか
 誰か前向きな情報を持っていないのか?
 
 
- 192 町長 :2002/12/02(月) 23:27 ID:PxQWfXv6  [OBYfa-01p2-16.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  >187
 一例をあげていかにも万能であてはまるように述べるなんてほんとにあほだなー。
 セリーグを制したチームは翌年は絶対優勝できません。例をあげましょう。去年セリーグ
 を制したヤクルトは今年は優勝できませんでした。、、、証明終わり。
 ぷぷぷ。こんな証明が正しいと信じてるなんて。
 ただ長崎の例にあてはまるから矢部にもあたはまるなんて。
 
 
- 193 町長 :2002/12/02(月) 23:31 ID:PxQWfXv6  [OBYfa-01p2-16.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  第一なんで私が矢部の町民に謝る筋合いがあるのだ。町長=矢部町長と考える
 あたりがほんとあほだなー。私は矢部の町政には全くかかわってない。実際矢部の
 町長の仕事ぶりなんて全然知らん。ただ無知な町民の無知な批判は同じ町長として
 我慢できなかっただけじゃ。
 
 
- 194 名無しでよか? :2002/12/02(月) 23:53 ID:A6xrc5yA  [p2135-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>192、193
 いやもう、ネタはいいから。
 
 
- 195 名無しでよか? :2002/12/03(火) 00:41 ID:pQLnqkl.  [H045085.ppp.dion.ne.jp]
 
-  193、にせ町長さんへ。
 いやー! 無知をはるかに超えたユニークな人もいるもんだ。
 町長の名を騙るのはやめろ。
 本物の町長に一言、二言。
 にせ町長の影にかくれず、堂々と議論のテーブルについてはいかが。
 
 115、118、122のような先進的な意見はいいな。大事にしないとな。
 
 
- 196 町長 :2002/12/03(火) 00:50 ID:kr55906M  [OBYfa-01p2-16.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  無知?君はロジックと言うものが全然わかってないな。わかっていれば無知なの
 は187の「長崎にあてはまるから、、、」だとわかるはずだから。
 なる程私が自分の身分を完全にあかさないから”堂々としてない”と言うのじゃな。
 そう言うお前も「名無しでよか?」じゃないか。自分の矛盾に気付かないとは
 ほんとにあほじゃなー。「名無しでよか?」が”堂々としてる”、、か。
 矢部ってとこはほんとにダメな町のようじゃな。
 これも矢部町長のせいか?彼の構築した教育システムのせいだとも言うのか?
 
 
- 197 町長 :2002/12/03(火) 00:54 ID:kr55906M  [OBYfa-01p2-16.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  もし矢部町長がここにでてこないからと非難するならそれもおかしいぞ。  
 
 
- 198 名無しでよか? :2002/12/03(火) 01:04 ID:MVgqIvqE  [cbb3c4-201.tiki.ne.jp]
 
-  >>197
 君はもういい
 ここはもっと
 自ら建設的な意見をスレするところ
 揚げ足取って
 遊ぶところじゃない
 
 
- 199 町長 :2002/12/03(火) 01:12 ID:kr55906M  [OBYfa-01p2-16.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  いや、なんでも無責任に書きっぱなしってのはどうかな。
 それは建設的でもなんでもないぞ。その位はわかれ。
 矢部ってとこは基礎的な教育もなってない程酷いどこなのか?
 そうなら俺も君達と一緒に矢部町長を叩く。高校位はあるのだろ?
 
 
- 200 町長 :2002/12/03(火) 01:16 ID:kr55906M  [OBYfa-01p2-16.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  もう一度訊く。矢部ってところは論理的な思考と言う基礎的な事を教えるエレメンタリー
 な教育機関もないのか?高校のレベルはどうだ?君達を見てるとやはり町長はいい仕事を
 してるようには見えないな。少なくとも教育においては。町長を叩くにはまずそこから責めたらどうだ。
 「みろよ。お前らの教育が悪いから俺たちがアホになったじゃないかー」と。
 そっちの方が君達の穴だらけの経済理論より説得力あるぞ。
 
 
- 201 198 :2002/12/03(火) 11:43 ID:5OW..tIM  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  >>200
 だから
 君はもういい
 
 2ch荒らしの もっこす みたいな奴だな
 俺は某帝大卒だ〜 なんて言い出すんじゃない
 
 ネタ遊びはおわり
 
 
- 202 町長 :2002/12/03(火) 12:25 ID:yvQDrs/Y  [OBYfa-01p1-240.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  そうそう。ネタは終わった方がいいね。2.5だとか3だとかわけのわからないいいがかり
 をつけた人がいたから注意したんだが。ネタに反応したわしがまだ未熟だったて事か。
 まーあれだけ言えば納得じゃろ。
 ネタにしても中途半端だったなどうせなら10000位かければまだ可愛げあった
 のに。
 
 
- 203 名無しでよか? :2002/12/03(火) 14:11 ID:n.LP5ifs  [p6042-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>202
 勉強になりましたね。
 では、さようなら。
 
 さて
 >>198の言う通り、建設的な議論をしよう。
 ここだから言える・聞ける意見もある。
 
 
- 204 町長 :2002/12/03(火) 16:26 ID:yvQDrs/Y  [OBYfa-01p1-240.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  >203
 さようならと言いながらまた出てこなくていいよ。
 ここだから言える・聞ける意見もあるって(笑)
 矢部人だからだせるバカな意見って事か?矢部にも賢い人はいるぞ。卑屈になるな。
 
 
- 205 名無しでよか? :2002/12/03(火) 17:36 ID:ywUhSwmc  [p27-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  マターリいこうや、あまり熱くなるなよ。
 
 あと>>191さん!
 あるっすYo!前向きな考えがひとつ(…本当にひとつだけ)
 それは矢部を積極的に宣伝するという方法。
 「当たり前だゴルァ!」とかいわれるかもしれんけど。
 漏れがいいたいのは、ほかの町にいったりしたとき
 矢部の香具師は自分の町をしこたま批判するらしいんよね(悪い意味で)
 普通は宣伝するでしょ?それすらしないらしい。
 これは、隣の清和村の人が言っていたことだが
 「矢部んもんは宣伝がへたくそねぇ」とよく言われますが多分このことだろ
 自分の町のなかで、仲間内で批判を言う会う様な事をそのままほかの町でやるのはどうかと思うのよ。
 まあ、こんなところで発言している漏れも同じ穴のムジナだけどな。
 
 
- 206 名無しでよか? :2002/12/03(火) 19:31 ID:pwFkXwSo  [p0105-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  面白い反応だね・・・
 言葉足らずだった。
 
 さようなら、とは
 「『町長』さん、そろそろおうちに帰ってくださいね」
 ここだから聞ける、とは
 「匿名掲示板だから聞ける意見もあります、折角の場なのですから」
 
 ということでした。誤解を招いてしまいましたね。
 
 
- 207 町長 :2002/12/03(火) 20:32 ID:eKxOcUTI  [OBYfa-01p2-37.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  なる程。心遣いありがとう。でもほんとは家から書き込みしてるんだ。
 そうでうすね。確かに匿名だからこそ言える事もあるよな。
 誤解は溶けました。これからも頑張ってくれ。
 
 
- 208 名無しでよか? :2002/12/04(水) 03:06 ID:27RVWtK6  [p11005-adsan11honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
 
-  ひゃんひゃん水が飛び出ます  
 
 
- 209 名無しでよか? :2002/12/05(木) 22:02 ID:BWFOFdZA  [na153070.ras.plala.or.jp]
 
-  ageときますばいた。  
 
 
- 210 名無しでよか? :2002/12/06(金) 22:04 ID:C2qBLDik  [J044101.ppp.dion.ne.jp]
 
-   |  | ∧
 |_|Д゚)  <挙げ
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
- 211 名無しでよか? :2002/12/10(火) 22:54 ID:aOgEDixU  [nc113107.ras.plala.or.jp]
 
-  忘年会シーズンですねぇ。
 矢部で飲むならこの店!!って、飲み屋さんを教えてくださいな。
 
 
- 212 名無しでよか? :2002/12/17(火) 22:06 ID:XRySXmN.  [nc113114.ras.plala.or.jp]
 
-  矢部町のみなさ〜ん。
 
 なんかネタはないのかい?
 
 
- 213 名無しでよか? :2002/12/18(水) 20:08 ID:GaiAJYS6  [p7093-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  無いようだ
 
 そんな寂しがり屋の211=212は
 「えき」に行け
 マスターおもろい
 
 
- 214 ひ :2002/12/18(水) 20:21 ID:J/MVkCeU  [fukuoka1-61-114-172-35.ap.0038.net]
 
-  まるけんラーメンされてた方が修行に行かれたのは御船の味万ラーメンです。
 御船から甲佐町に向かう道の右手にあります.
 あの味を味わいたい方はどうぞ!!
 説明を受けたとき、確か「他のラーメン店とかでは豚の手とか足とかの骨を使うけど
 頭の骨を使ってだしを出すからくどくなくてあっさりした味になる」って聞いた.
 
 
- 215 ひ :2002/12/18(水) 20:25 ID:J/MVkCeU  [fukuoka1-61-114-172-35.ap.0038.net]
 
-  だしじゃなくってスープだな.  
 
 
- 216 ひ :2002/12/18(水) 20:30 ID:J/MVkCeU  [fukuoka1-61-114-172-35.ap.0038.net]
 
-  >>213
 211=212は
 って意味ワカンナイ!
 
 
- 217 町長 :2002/12/20(金) 22:42 ID:4yA3tYOo  [OBYfa-01p1-229.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  御船の味万ってまだあるのかな?なんかいつも閉まってるようだけど。  
 
 
- 218 hayoo :2002/12/21(土) 18:01 ID:C20gqtLI  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  来年(2003)4月
 矢部にやっとADSL開局
 
 あ〜待った待った。
 
 
- 219 名無しでよか? :2002/12/23(月) 21:51 ID:7lMIlqiQ  [fukuoka2-61-114-172-171.ap.0038.net]
 
-  >>218
 そりゃービッグニュースだね。
 知ってるのなら何メガ?フレッツADSL?
 教えて!
 
 
- 220 hayoo :2002/12/24(火) 10:59 ID:5rMJpNx6  [cbb3c4-201.tiki.ne.jp]
 
-  まだ情報としては上がってきてない。
 しかし今時8メガがしょうがないし、フレッツでなきゃ意味がない
 ただ100口単位の受付になるようだから
 遅れたら数ヶ月待ちになるのかな
 
 
- 221 hayoo :2002/12/24(火) 16:02 ID:C.ApYfJU  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  次の情報
 来年の町長選は今のところ二人 デルみたい
 明日 現収入役が辞表提出し 立候補をば 表明するみたい。
 町長選の数週間前辺りに 県議選があるので いつもこれが邪魔して
 と言うか 連動して決まっちゃうので なかなか・・・
 
 217のエセ町長も矢部町長選に出らんかい。
 
 
- 222 ohoho :2002/12/24(火) 17:51 ID:GRH5V8OQ  [p2014-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  町長選1/2辞退の様相  
 
 
- 223 サンタ :2002/12/24(火) 18:43 ID:C.QlOAkk  [nb101239.ras.plala.or.jp]
 
-  Merry X'mas!!  
 
 
- 224 名無しでよか? :2002/12/25(水) 00:25 ID:pTniCP2Y  [fukuoka1-61-114-172-1.ap.0038.net]
 
-  >>220
 1.5メガの可能性大だよね。
 矢部って田舎だから...。
 
 
- 225 F :2002/12/25(水) 10:33 ID:2Wp80CVM  [G033168.ppp.dion.ne.jp]
 
-  矢部が衰退した12年間というか、失われた12年間が今終わろうとしている。
 四選出馬すると表明したくせに、対立候補が出たとたん町長選を辞退する現職。
 もう一億円貯めたのか、
 矢部を逃げ出して東京にでも行くつもりか。
 
 
- 226 町長 :2002/12/26(木) 23:00 ID:zEbiOL7M  [OBYfa-01p2-12.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  >225
 どうせこれからも衰退するんだぞー。12年で終わると思ったら大間違いじゃ。
 >221
 もうわしは疲れたよー。
 
 
- 227 名無しでよか? :2002/12/27(金) 20:00 ID:39cRgIwg  [cbb3c4-205.tiki.ne.jp]
 
-  いったい何なんだ 議会で4選出馬を表明しといて
 収入役が出馬表明当日に辞退。
 裏で何か話し合いましたと言っているようなモンだ
 動かしたのはヤッホー県議でしょう 今の町長も今度なるであろう町長も
 県議の傀儡(かいらい)町長だ
 >226のエセ町長が言うように「12年で終わると思ったら大間違いじゃ」
 その通り。これじゃ、何にも変わらない。首が変わるだけ。
 勇士よ 有志よ だれか町長選に出ろ
 
 
- 228 shadow :2002/12/28(土) 10:05 ID:SAy2jB4.  [p6080-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >225 >227
 いろいろ言ってないで、自分で出たら?
 
 
- 229 名無しでよか? :2002/12/28(土) 17:02 ID:Qt2Y7Fvw  [nc113100.ras.plala.or.jp]
 
-  もうすぐ帰るよ!
 
 タイヤチェーンもって。
 
 
- 230 名無しでよか? :2002/12/28(土) 20:34 ID:H/GEvbNs  [cbb3c4-201.tiki.ne.jp]
 
-  >228
 日和見のおまえが出ろ
 時と場合では応援してちゃる
 
 
- 231 名無しでよか? :2002/12/29(日) 00:00 ID:eZPaYwWo  [nb101237.ras.plala.or.jp]
 
-  出馬したら当選しちゃったりして。  
 
 
- 232 名無しでよか? :2002/12/29(日) 12:39 ID:rGn6sb0Y  [61-26-68-194.home.ne.jp]
 
-  昨日通潤橋に行ったら水が噴出してなかった
 
 残念!!
 
 あれは夏だけなんでしょうか?
 
 
- 233 名無しでよか? :2003/01/04(土) 15:05 ID:KHURNUPY  [nc113053.ras.plala.or.jp]
 
-  雪はどぎゃんですか?  
 
 
- 234 どうよ? :2003/01/04(土) 16:55 ID:nW0E76ug  [fukuoka1-61-114-172-57.ap.0038.net]
 
-  5cmから10cmぐらい積もってる。今日は日中も寒いので少ししか溶けずに
 今もまた降ってます。
 
 
- 235 どうよ? :2003/01/04(土) 16:58 ID:nW0E76ug  [fukuoka1-61-114-172-57.ap.0038.net]
 
-  ID,プロバイダ情報では福岡だけど矢部町からです。  
 
 
- 236 名無しでよか? :2003/01/04(土) 17:35 ID:dafcFK7A  [na153107.ras.plala.or.jp]
 
-  昨日のうちに矢部を脱出しといて正解だった。  
 
 
- 237 町長 :2003/01/05(日) 03:27 ID:HGW1siC6  [OBYfa-01p2-181.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  今年はぜひ矢部にいってみたい。  
 
 
- 238 名無しでよか? :2003/01/06(月) 02:42 ID:/BfC9vVo  [p6064-ipad49marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
 
-  >232
 昔は5000円はらったらみれたYO!
 今はしらんけど。
 
 
- 239 名無しでよか? :2003/01/06(月) 06:38 ID:nXbjSuNk  [YahooBB220063076206.bbtec.net]
 
-  このスレみてもわかるように、政争の激しいところです。
 右翼、左翼、市民派等の一家言のある香具師が、ぞろぞろいます。
 経済はともかく、京都のような文化性をもち、議論の活気だけは、どこにも
 負けません。
 
 
- 240 名無しでよか? :2003/01/06(月) 23:53 ID:Ix45qXyA  [cbb3c4-202.tiki.ne.jp]
 
-  >239
 その通りなんだけど
 町長選にしても
 県議選にしても
 無投票はいかん
 どんなに論議しても政治に参加できんモン
 
 
- 241 名無しでよか? :2003/01/08(水) 10:43 ID:3KW9X4PA  [p2240-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >240
 無投票にして、頻繁にリコール運動をしたほうが良いですよん。
 誰でもいつでも何度でも参加できるし。
 選挙をすると団体やカネが動いて、水面下で非常に悪影響。
 
 
- 242 名無しでよか? :2003/01/08(水) 21:18 ID:oBeVUt6w  [fukuoka1-61-114-172-97.ap.0038.net]
 
-  笑っていいともに(多分)初めて矢部人が出たよ!
 DO AS IONFINITY が テレホンショッキングに今日でたよ!
 週間版いいともで見たい人は見よう!
 
 
- 243 名無しでよか? :2003/01/12(日) 15:04 ID:6vx2Fdb.  [fukuoka1-61-114-172-4.ap.0038.net]
 
-  やっぱ なかなかレスつかないね ○●◎  
 
 
- 244 名無しでよか? :2003/01/12(日) 17:17 ID:XYt7XCv6  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  それじゃRes
 笑っていいとも には山下が出てる
 
 
- 245 まくり差し :2003/01/12(日) 19:23 ID:W1xo71O.  [ntkmmt010156.kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  D・A・Iの伴ちゃんの実家って何やってるの。  
 
 
- 246 名無しでよか? :2003/01/12(日) 21:45 ID:HQsqLirc  [fukuoka1-61-114-172-104.ap.0038.net]
 
-  ADSLが出来るらしいって方:
 adslってほんとにできるの?
 教えてほし〜い!
 どういう所からの情報なのですか?
 
 
- 247 名無しでよか? :2003/01/12(日) 21:48 ID:HQsqLirc  [fukuoka1-61-114-172-104.ap.0038.net]
 
-  >>245
 熊本木材といいともで言ってたような。
 実際の放送で確認して!
 
 
- 248 名無しでよか? :2003/01/12(日) 22:41 ID:VzvlExDM  [cbb3c4-206.tiki.ne.jp]
 
-  >>247
 NTT
 
 
- 249 名無しでよか? :2003/01/12(日) 22:43 ID:VzvlExDM  [cbb3c4-206.tiki.ne.jp]
 
-  訂正
 >>246
 NTT
 
 
- 250 昔町民 :2003/01/13(月) 19:24 ID:jvGFP.o.  [pm236.iac01.iatm00.kumamoto-ap.qtnet.ne.jp]
 
-  あの妙見の大木倒れたんでしたね。管理者はいったい何をやってんだ。  
 
 
- 251 リアル住人 :2003/01/14(火) 13:55 ID:R3fvvQoc  [p5002-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>250
 いろいろやっていたらしいです。
 例えば、中が空洞(本当、人が歩けるくらい大きかった!すげぇ!)になっていたから
 いろいろ(炭とか詰めて補強したり)、周りをスポンジで(やわらかいもの使わないと傷が入るから)締めたり
 したりしてたらしいのですが…
 結果(あくまで結果論)はあのとおりになってしまったようです。
 
 
- 252 町長 :2003/01/15(水) 01:31 ID:d1JipzCI  [OBYfa-01p2-200.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  いくらなんでもあの木が倒れても誰かのせいにするのはコクでしょう。もし誰かが
 怪我でもしたなら別ですが、、、。
 もう潮時だったと考えるべきでは?
 
 
- 253 お悔やみ申し上げます :2003/01/15(水) 10:23 ID:G5x4Kw96  [p0137-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  白色腐朽菌:コフキサルノコシカケの菌糸が身体全体に転移していました。
 こらえにこらえた大往生です。整備される事がわかって安心したのでせう。
 
 
- 254 町長 :2003/01/15(水) 17:02 ID:YZQlPxXY  [OBYfa-01p1-37.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  矢部の人の笑っていいとも出演と言えば、昼頃の番組に本田とか言う方が名前だけ
 だけど出てました。いいともじゃなかったみたい。地方のニュース番組だったかも?
 金貸し業の方らしいです。矢部では有名な方なんですか?
 
 
- 255 名無しでよか? :2003/01/16(木) 21:05 ID:tFRqbv9A  [fukuoka1-61-114-172-71.ap.0038.net]
 
-  >>249
 ありがとう。
 
 
- 256 名無しでよか? :2003/01/16(木) 21:33 ID:IIhGZa1w  [p2150-dpb02harasi.oita.ocn.ne.jp]
 
-  ?  
 
 
- 257 名無しでよか? :2003/01/19(日) 16:03 ID:K9Y7vxYY  [na153099.ras.plala.or.jp]
 
-  ageときます。
 
 もう大木は片づいたんでしょうか?
 
 
- 258 故郷 :2003/01/19(日) 18:33 ID:bCOa1AAM  [pd30f74.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  ぎゃんページがあったとは。。  
 
 
- 259 もと住民 :2003/01/19(日) 20:19 ID:a94TIcCk  [y253245.ppp.dion.ne.jp]
 
-  10年程前3年間矢部村に住んでました
 その感想です
 人柄 最初はトゲある人多いが付き合うと思いやりあり(もっこす)
 町  昼はほのぼの 夜は寂しい
 行った店 ワンデイ 大阪屋 おちか とまり木 etc(飲み屋ばかり)
 その他  サファリの兄ちゃん元気かな?(セルシオ乗っているのか)
 私がいたときは角田華子が通潤橋にきたかも
 バスケ部まだあるのか(本○さん元気かな・・・)
 ADSL開通おめでとうございます
 町長刺されたとニュースで聞いたかも
 野球チーム(パイレーツ)まだあるのかな?
 綺麗な人多かったかも
 山下泰裕会ったかも
 ・・・なにはともあれ矢部いいとこだったかも その後どうなりましたか?
 
 
- 260 名無しでよか? :2003/01/23(木) 17:12 ID:RDDa5Ujw  [p7046-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>259
 まだ開通してないです
 本当に開通しるのか…疑問。
 
 
- 261 名無しでよか? :2003/01/24(金) 23:26 ID:LFxy5IlM  [IP1B1786.kng.mesh.ad.jp]
 
-  DAIの伴ちゃんって矢部高校出身なの?
 だったら俺のオカンの後輩に当たるんだけど
 
 
- 262 ちー :2003/01/26(日) 16:54 ID:A18CNYyg  [Q125193.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >261
 そうだよ。伴ちゃんは矢部高校出身だよ。
 今スゴイ人気だよね〜
 
 
- 263 名無しでよか? :2003/01/27(月) 22:21 ID:idryGlGU  [p7089-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  あああ  
 
 
- 264 名無しでよか? :2003/01/27(月) 22:48 ID:idryGlGU  [p7089-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  さっき、TVタックルで町村合併の話をしていましたね。
 皆さんは町村合併どう思っているんでしょう。
 
 
- 265 元住人 :2003/01/27(月) 23:25 ID:RoA5o1o.  [OBYfa-01p2-215.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  通潤酒造のY社長が前回のミリオネアーに出たそうな。ホントかな? たぶんの俺の後輩にあたるはず。それにしても誰だ、このスレたてたのは・・・・。  
 
 
- 266 名無しでよか? :2003/01/28(火) 11:21 ID:Qf/IkZp6  [nc113072.ras.plala.or.jp]
 
-  なにか?  
 
 
- 267 名無しでよか? :2003/01/29(水) 22:24 ID:0IvZHhpo  [na153099.ras.plala.or.jp]
 
-  >>265 
 社長さん出てましたね〜 たしか500万円を失敗して100万円持って帰ったんじゃなかったかな。
 今度はアタック25にでも出てもらいですね〜
 
 
- 268 名無しでよか? :2003/02/01(土) 00:20 ID:EnV42ztQ  [p09-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>258
 メルアドはさらさない方がいいと思うよ
 「こ こ が ど こ か 分 か っ て る の な ら」
 
 
- 269 名無しでよか? :2003/02/04(火) 21:26 ID:EpmRXz2o  [fukuoka2-61-114-172-235.ap.0038.net]
 
-  >>268
 ここは2チャンネルじゃないよ。
 ところでその>>258さんには怪しいメールとか来たのかな?
 そんなどこの誰とか可能としても調べられるほどスキルがある人とかそういるとは思えないんだけど。
 
 
- 270 名無しでよか? :2003/02/05(水) 17:29 ID:kjPeZwAY  [p24-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  最新情報
 ADSL 3月25日 1.5又は8で運用開始
 7月頃 12 OK との事
 
 
- 271 名無しでよか? :2003/02/05(水) 17:36 ID:0yZ/2UmA  [nc113067.ras.plala.or.jp]
 
-  ↑ その情報はどこから?
 
 やっぱり、N○Tの人から?
 
 
- 272 名無しでよか? :2003/02/05(水) 18:55 ID:qoxL31g2  [p7056-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  >>270
 その情報がデマだったら
 俺はこの町を出る。
 
 
- 273 名無しでよか? :2003/02/05(水) 19:13 ID:Zy01psNY  [p02-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  心配ない
 モノホンです
 
 
- 274 もと住民 :2003/02/06(木) 20:04 ID:2SPq/dVk  [y253040.ppp.dion.ne.jp]
 
-  矢部高校林業科平成6年度卒業と電話で会話中です(現在島根県松江市在住)  
 
 
- 275 もと住民 :2003/02/06(木) 20:06 ID:66SvGgr.  [YahooBB218115248023.bbtec.net]
 
-  OK〜  
 
 
- 276 ブブカ :2003/02/06(木) 20:11 ID:2SPq/dVk  [y253040.ppp.dion.ne.jp]
 
-  磁路著ー  
 
 
- 277 もと住民 :2003/02/06(木) 20:15 ID:66SvGgr.  [YahooBB218115248023.bbtec.net]
 
-   自転車の練習をしました。。補助輪を付けないとまだだめみたいです。。  
 
 
- 278 名無しでよか? :2003/02/07(金) 00:03 ID:/0iguI.M  [p6059-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  ADSLがくるのかーー。
 やっと当たり前の現代人になれます。
 この勢いで「光」もひきたいーーーーーー。
 
 
- 279 名無しでよか? :2003/02/12(水) 16:50 ID:.o06dPQ2  [fukuoka2-61-114-172-169.ap.0038.net]
 
-  まだ現代人になれず.  
 
 
- 280 町民代表 :2003/02/13(木) 11:05 ID:zqE5qz1A  [p108-dna21simizu.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  現職は、結局町長選をあきらめたのか?失政続きで評判も悪いしムリも無いな。
 9日の御所での会議はどうなったんだ?でたりひっこんだり、引き際が悪いぞ。
 
 
- 281 ロバの耳 :2003/02/14(金) 07:48 ID:74PHRM3s  [p1218-dpb02harasi.oita.ocn.ne.jp]
 
-  そうそう 倉本さんには譲りたくないから対抗馬を担ぎだそうとしたけど 誰もいないから結局また自分で出馬すると 言い出したんだって。  
 
 
- 282 市に住む町民 :2003/02/16(日) 23:15 ID:Y.S8VZTU  [P061198160237.ppp.prin.ne.jp]
 
-  おおっ!?何このスレ!?
 町民ですがかなりビックリしました。
 伴さんとは一時期同じクラスでした!…が、ほとんど話したこともないです。
 …と、ありきたりな(?)話は置いといて。
 矢部に欲しいものって言ったらやっぱ24hコンビニじゃないでしょうか?
 Yショップが増えたりはしてますけど。
 夜中に酒のツマミとか買うことも出来ないってのは痛すぎですよね…。
 町の利便性とかも考えたらせめて一店欲しい気がします。
 
 
- 283 名無しでよか? :2003/02/21(金) 17:10 ID:xzAh9T0M  [fukuoka1-61-114-172-90.ap.0038.net]
 
-  NTTに聞いてもADSLは開通するって言ってこないし、
 NTTに1.5MのADSLを使いたいと登録してるがまだメールを送ってこないし
 (光ファイバーの方も登録できる。ただ8M以上のADSLは登録できなかったけど。)
 
 
- 284 名無しでよか? :2003/02/21(金) 20:28 ID:GhxZ1Qlw  [p07-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  矢部町のホームページにADSL開設についての説明会がある と載っているぜ
 これはTMOやべが事業としてやるもんだが、一般の人は今、入ってるプロバイダー
 で3月25日以降申し込めば出来るようになる。OCNでもTIKITIKIでも
 ただyahooBBはだめ しかしこれが一番、矢部には欲しかった。
 
 
- 285 名無しでよか? :2003/02/22(土) 09:53 ID:VunYEO3c  [fukuoka2-61-114-172-223.ap.0038.net]
 
-  フレッツISDNの料金は据え置きで3月以降フレッツADSLが値下げで値段が逆転するんだよな−。
 ちなみにフレッツADSLのほうは3月10日以降に工事すると3ヶ月無料なんだよな−。
 ADSLは浜町か他一部しかその恩恵にあずかれないんだよな−。
 僕のとこはめちゃきびしいとこなんだよな〜(悲しい
 
 
- 286 名無しでよか? :2003/02/22(土) 09:55 ID:VunYEO3c  [fukuoka2-61-114-172-223.ap.0038.net]
 
-  >>284
 情報ありがと〜う!!
 
 
- 287 名無しでよか? :2003/02/22(土) 14:36 ID:8SqVlwNg  [p20-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  矢部のADSLは72・73局の方のみ 8メガは範囲が狭くなるので浜町地区
 だけかな。ADSLの常として、今ISDNに掛かっている人は、いったん解約
 しなければならず面倒ですな。7月に12メガが出来るようになった時は変更
 届けだけでいいのかな。解約・新規のダブル・パンチないでしょうね。
 12メガは範囲も広いし、最初からやればいいのに、さすがNTT西日本。
 
 ついでにTMOやべのインターネット事業について
 TMOがプロバイダーとなりNTT−NEOと組んでやるんですか。
 他の自治体で例が有ったので調べてみたら
 そこではプロバイダー料800円で500円がNTT−NEOに
 300円が自治体にという構図でした。
 矢部の場合もこうなるのかな。ただ、はっきりしないといけないのは
 なんでそこの会社になったかと言う事。親プロバイダーは他にごまんとある。
 そのなかでどういう理由で決定されたかは、株式会社TMOやべ としては
 説明責任ありまっせ。いつも会議では記録を取っているので、
 今回は株主に決定経過を公表すべし。これ当然の事か。
 なんでかといいますと、他に比較対照・検討した形跡が見えてこなかったので
 老婆心ながら
 
 
- 288 名無しでよか? :2003/02/23(日) 11:33 ID:Zkak1L26  [p22-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  町長選も面白くなった というか
 呆れたというか
 
 
- 289 名無しでよか? :2003/02/24(月) 17:44 ID:WNWUvZoA  [nc113113.ras.plala.or.jp]
 
-  そろそろ第2弾について考えてみないとなぁ・・・
 
 っていうか今、規制中?
 
 
- 290 名無しでよか? :2003/02/25(火) 12:32 ID:GPc5HRxk  [p19-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  甲斐町長後援会の解散式と思って行ったのに 又出馬するだと 町民を馬鹿にするな 倉本さんはりっぱな人だから安心して引退しますと言ってただろう。
 それに、病気はどうした。本当は勝てそうにないから出馬を止めたくせに!
 
 
- 291 名無しでよか? :2003/02/25(火) 12:33 ID:1UlbAgeI  [p20-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  甲斐町長後援会の解散式と思って行ったのに 又出馬するだと 町民を馬鹿にするな 倉本さんはりっぱな人だから安心して引退しますと言ってただろう。
 それに、病気はどうした。本当は勝てそうにないから出馬を止めたくせに!
 
 
- 292 名無しでよか? :2003/02/25(火) 13:16 ID:lxknEmbs  [p06-dna02yabe.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  う〜ん  
 
 
- 293 名無しでよか? :2003/02/26(水) 11:18 ID:6pNF32QE  [cbb3c4-205.tiki.ne.jp]
 
-  で、なんで何でアフォ面さげて再出馬するのか
 非常に疑問
 何があったんだろう?
 
 
- 294 名無しでよか? :2003/02/26(水) 17:03 ID:IGpSL04A  [cbb3c4-204.tiki.ne.jp]
 
-  ヤッホウ県議と倉本が蜜月になったんで
 はじかれた甲斐さんの腹いせか。
 しかし甲斐さんが選ばれば百戦錬磨のヤッホウのことだから
 また言い寄ってくるさ。
 
 
- 295 名無しでよか? :2003/02/26(水) 21:56 ID:JukpaOgo  [p3124-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  町長が出馬するのに関しては「無投票にならなくてよかった」と思う。
 やっぱ、無投票はいかんよ、無投票は。
 町長の出馬は結構意味があることだと思う。
 
 
- 296 名無しでよか? :2003/02/26(水) 22:38 ID:bdcjnU7A  [p124-dna22simizu.kumamoto.ocn.ne.jp]
 
-  矢部町に24時間のジョイフルは必要なの?  
 
 
- 297 名無しでよか? :2003/02/26(水) 23:00 ID:Z7O2Juqs  [nc113107.ras.plala.or.jp]
 
-  お知らせ:パート2を立てますた。  
 
 
- 298 名無しでよか? :2003/02/26(水) 23:13 ID:svriWEBo  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  >296
 誰も行かなくなったら
 閉まるさ
 
 
- 299 名無しでよか? :2003/02/26(水) 23:17 ID:svriWEBo  [cbb3c4-203.tiki.ne.jp]
 
-  >295
 >町長の出馬は結構意味があることだと思う
 多分ね。
 2年後の合併町長選をにらんでね。
 
 
- 300 テスト参加 :2003/02/27(木) 12:20 ID:pyhYo432  [fw1.krnet.ne.jp]
 
-  テスト参加です。
 名無しでよか?の人
 ナンバリングでも付けて欲しいナ。