とどろけ!八幡西区
- 1 名無しでよか? :2002/08/27(火) 19:38 ID:45fjGYhY  [61-21-204-218.home.ne.jp]
 -  最近では、そごうがなくなったりcomcityが出来たりと
激動の時代を迎えている八幡西区について、気楽に語り合いましょう!  
 - 2 1 :2002/08/27(火) 19:43 ID:45fjGYhY  [61-21-204-218.home.ne.jp]
 -  ちなみに僕は永犬丸の方に住んでいるのですが
最近急に発展して、いろんなお店が出来たりして楽しい町になりました。  
 - 3 西 :2002/08/27(火) 19:45 ID:5wpMdxOM  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 -  がんばれ!>>1  
 - 4 唐津人@巣鴨 ◆j20ndemk :2002/08/27(火) 19:58 ID:SyZjwsvw  [ibm3.orient.gakushuin.ac.jp]
 -  ここは、「八幡西区は風前の灯ぞ!」シリーズの後続(7スレ)
ということでよいのでしょうか?  
 - 5 名無しでよか? :2002/08/27(火) 20:11 ID:Xs8Tpdok  [f013adsl167.coara.or.jp]
 -  俺「八幡西区」で生まれたんだけど!!萩原団地ばい ちなみに穴生幼稚園  
 - 6 名無しでよか? :2002/08/27(火) 22:24 ID:17z87j.I  [M091245.ppp.dion.ne.jp]
 -  上津役生まれ、黒崎、本城に住んだけど、
どこも変わったね、黒崎だけは、住んでた時より
寂れた気がするな。  
 - 7 名無しでよか? :2002/08/28(水) 06:29 ID:7/LJqIMA  [h192182.ppp.asahi-net.or.jp]
 -  age  
 - 8 熊之助 ◆vJ0VvjJ6 :2002/08/28(水) 06:39 ID:2AuI8.UU  [FKCfi-01p1-129.ppp11.odn.ad.jp]
 -  八幡西区出身のオジの功績をたたえながら、新スレッド誕生を祝します!  
 - 9 名無しでよか? :2002/08/28(水) 07:51 ID:guCScNyE  [h192049.ppp.asahi-net.or.jp]
 -  雇用促進住宅を潰して呉れないか?
DQN発生地をDELETEきぼんぬ  
 - 10 他所(たしょorよそ) :2002/08/28(水) 08:32 ID:2AuI8.UU  [FKCfi-01p1-129.ppp11.odn.ad.jp]
 -  そこの建物は古いんですか?
それとも、普通でもDQNが発生するのですか?  
 - 11 名無しでよか? :2002/08/28(水) 10:25 ID:7iDt3F.o  [f065049.ppp.asahi-net.or.jp]
 -  降霊化は進んでるが、第二第三のDQNが生息中〜
月4000円ぐらい?の家賃みたいでし。
犬小屋みたいな建物はかなり老朽化が進んでるが
未だ建替えの予定なしと見たが?
1階の住人は「子供110番」の免罪符を掲げて
児童誘拐を目論んでるやうす。。  
 - 12 名無しでよか? :2002/08/28(水) 10:55 ID:2aqp1E8Y  [61-21-204-218.home.ne.jp]
 -  竹末の富貴亭という中華料理屋を知ってますか?
あそこは安くておいしくてかなりお勧めです。
チャーハンと中華丼が特においしいよ。
 
永犬丸の和田屋といううどん屋もおいしいです。
ごぼう天うどんのごぼうがすごく大きいくておいしいよ。  
 - 13 ライオンズあぼーん :2002/08/28(水) 16:08 ID:vpENEJzI  [f064213.ppp.asahi-net.or.jp]
 -  おっと! 忘れ掛けてた記憶がぁ〜
皇后崎公園近くのライオン図まんちょんで3年前に女子高生の
ゴム無しバンジーがありましたが、皆の協力でサイレントに処理しますた
ケコーンが凄かったデス。  
 - 14 名無しでよか? :2002/09/04(水) 11:33 ID:5CBeviw6  [p2153-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  富貴亭はオープンしたての頃行ったことあるけど微妙。
それから二度と行ってないが、食えるようになったのかな?
和田屋はうまいと思う。確かにごぼう天には驚いた!
スケさんもまあまあだと思う。  
 - 15 名無しでよか? :2002/09/05(木) 11:37 ID:Rws/dluE  [y180081.ppp.dion.ne.jp]
 -  黒崎に行くとかかってるあの街頭放送。
「おーやじゆずりのばちさばきーーー」
「めっがね、めがねー。あしたをみつめるめがねえー」
なんでしょう。さみしくなる、あれ聞くと・・・
ずっと変わらんのもこわい。  
 - 16 名無しでよか? :2002/09/05(木) 12:14 ID:m5JCLU1Q  [61-21-204-218.home.ne.jp]
 -  >>14
マジですか?オープン当初はあんまりおいしくなかったのかぁ。
あーでも今でも餃子とラーメンはあんまりおいしくないかも。
他のメニューはおいしいんだけどねぇ。
 
あそこは持ち帰りもできるんだよ。
ゴハンが無い時、学校の帰りにたまに買って帰るよ。  
 - 17 名無しでよか? :2002/09/05(木) 12:36 ID:0.Dz9kR.  [PPPa8.fukuoka-ip.dti.ne.jp]
 -  >15
聞いた話では、「めっがね、めがねー。・・・」の店は
そこの社長が商店街の重役やってるとかで、好き放題流してるとか。
あの放送無くなると、静かすぎて寂しくなるのかもしれないけど
そんなんを変わらず流せる神経が、商店街寂れさせてる遠因ちゃうんかと
小一時間、、(以下略)  
 - 18 名無しでよか? :2002/09/05(木) 23:40 ID:y7vxLmZU  [p4194-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  富貴亭より相生町よりに進んで、とみの向かいあたりにケーキやさんがあるけど、あそこ美味しいのかな?
いつも気にはなってるけど、入ったことが無い。
誰か食べたことある人いる?  
 - 19 名無しでよか? :2002/09/06(金) 00:03 ID:cXApIQus  [nttfkok08061.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  富貴亭。オープンしたての頃ってのは行った事ないけど
(と言うより、いつオープンしたのかしらないし…)
中華丼は、まじでおいしい!
友達連れて行ったら好評でした!
>>18
恐る恐る入ってみた事あります。
船越のとこの、シュークリームのトーイ(トオイ?)の支店みたいですよ。
ん?どっちが支店か定かではないですが…
美味しかったと思います^^;  
 - 20 名無しでよか? :2002/09/06(金) 00:07 ID:Z5goS//g  [FKHba-10p146.ppp13.odn.ad.jp]
 -  本城のみつわ生鮮館、寂れてきたな。夕方半額が多いのはうれしいがマルショクの二の舞になるのだろうか・・・。  
 - 21 名無しでよか? :2002/09/06(金) 22:32 ID:cSsAf5tc  [YahooBB218114072003.bbtec.net]
 -  陣の原駅前の100円のレンタルビデオやつぶれたんだね。
あそこ結構あそこしかないビデオが多かったのになぁ  
 - 22 名無しでよか? :2002/09/07(土) 00:26 ID:xnoIhvBA  [FKHba-12p218.ppp13.odn.ad.jp]
 -  >>21
禿同
千代ヶ崎のベスト電気がレンタルしだしたからそっちいったら?
品揃えいいわけじゃないけど・・・  
 - 23 名無しでよか? :2002/09/07(土) 00:28 ID:HaJMsYOg  [FKHba-20p202.ppp13.odn.ad.jp]
 -  >19
トオイはもともと三ヶ森に本店がありました。それが船越に移りました。ので
たぶん船越のお店が本店かな。 
シュークリームはおいしいですよー。最近パイ生地のシューのお店が多いのであの定番の薄ーいシュー生地がとてもおい
しく感じられます。
その竹末のトオイから永犬丸方面に行く道の里中辺りにできた「マツイ」って
いうケーキ屋さんおいしいのかなぁー。  
 - 24 堕罪治 :2002/09/07(土) 03:17 ID:MoIXg2UM  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 -  age  
 - 25 18 :2002/09/08(日) 21:56 ID:RBTDnjss  [p0691-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  >>19、23
情報サンクスです!
今度はケーキ買いに行ってみることにします!
いつもはついついさかえ屋へ足を伸ばしてしまうので、今度こそ。
シュークリーム美味しそうですね。  
 - 26 名無しでよか? :2002/09/09(月) 00:03 ID:3xTE0YTE  [p0979-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  西区で良いネットカフェとか無いですかね?
探してるんだけど、今のところ黒崎の商店街の中は見つけました。  
 - 27 名無しでよか? :2002/09/09(月) 13:51 ID:UP4b9y1.  [61-21-204-218.home.ne.jp]
 -  >>25
トオイは千代の方に新店舗がなかったっけ。
他より少し大きめの店なので一度言ってみようと思ってたんだけど。
 
>>26
力丸町のCoo Cooというところが割と良いと思うよ。  
 - 28 名無しでよか? :2002/09/09(月) 19:30 ID:QKkOSFZ.  [YahooBB218114072003.bbtec.net]
 -  陣の原駅前のつぶれたビデオ屋の二階もネットカフェだよね。24時間営業みたい。
漫画もあるみたいだ。  
 - 29 名無しでよか? :2002/09/09(月) 21:23 ID:I/HuA1zI  [FKHba-23p106.ppp13.odn.ad.jp]
 -  >27
その千代の方の店ってのが船越の店のことだと思うよ@トオイ
シュークリームはやっぱり人気で15時ころには売り切れちゃうって店員さんに
言われたよ。  
 - 30 名無しでよか? :2002/09/10(火) 06:17 ID:Rq.Tvcdg  [csc-185.fukuoka.mbn.or.jp]
 -  町上津役ってところにメル友いるんだけど、どんなところ?
危なくない?おしえて!  
 - 31 名無しでよか? :2002/09/10(火) 20:47 ID:yoGyhNDI  [FKHba-17p58.ppp13.odn.ad.jp]
 -  >>30
どう答えればいいのか?
どう言う意味で聞いてるのかわからんが、危なくはないと思われ。
めちゃめちゃ田舎ではないが、栄えていない。
こんなんでいいのか?  
 - 32 名無しでよか? :2002/09/11(水) 08:15 ID:tjM06Vro  [p3244-ipad12fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  オススメの漫画喫茶しらない?  
 - 33 名無しでよか? :2002/09/11(水) 11:25 ID:aW.7XAUc  [FKHba-03p147.ppp13.odn.ad.jp]
 -  ネットカフェ、黒崎駅のメイトか井筒屋の4階にあるよ  
 - 34 名無しでよか? :2002/09/11(水) 20:19 ID:5LOXbCco  [csc-10.fukuoka.mbn.or.jp]
 -  >>31
ありがとう
危険地帯ではないなら・・・よかった。  
 - 35 26 :2002/09/13(金) 19:27 ID:DTSKvGCw  [p0106-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  >>28 
レスありがとうございます!そちらは近くに駐車場や駐輪場等はありますか?
>>33
そういえば、ありましたね!!てっきり忘れてました!
商店街の中とメイトの中、どちらの方が評判いいんでしょう?  
 - 36 名無しでよか? :2002/09/13(金) 21:46 ID:UNa6oXLo  [FKHba-06p69.ppp13.odn.ad.jp]
 -  >35
陣山駅にあるネットカフェは「eパレット」という名前だよ。
駐車場(無料)もあります。ゲームもし放題だし。漫画も読み放題だし、飲み物も飲み放題だし
カップルシート(2席分ソファ)もあるよ。
値段は忘れちゃったけど安いよー。  
 - 37 名無しでよか? :2002/09/13(金) 21:58 ID:b1qqVgUA  [p0354-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  >>36
駐車場無料は(・∀・)イイ!!
ここはチェックですね〜!!  
 - 38 名無しでよか? :2002/09/14(土) 01:07 ID:RG70Jrs6  [FKHba-32p131.ppp13.odn.ad.jp]
 -  >>37 
ネットカフェかゲーセン行くと駐車代無料になるのよ。4時間くらい。
4時間980円のヤツがお勧め。でも会員登録いるから注意ね♪
ちなみに俺はここのゲーセンで毎日のように遊んでます(´Д`;)  
 - 39 名無しでよか? :2002/09/14(土) 01:09 ID:RG70Jrs6  [FKHba-32p131.ppp13.odn.ad.jp]
 -  >>36
一応ツッコミ
陣山じゃなくて陣の原ッスよね?  
 - 40 名無しでよか? :2002/09/14(土) 06:23 ID:0Hej.xuY  [p6059-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  >>38
4時間980円は安いなぁ!!  
 - 41 名無しでよか? :2002/09/14(土) 15:18 ID:YiV.HnrQ  [YahooBB218114182094.bbtec.net]
 -  >13 なんで知ってるの?  
 - 42 名無しでよか? :2002/09/14(土) 15:20 ID:YiV.HnrQ  [YahooBB218114182094.bbtec.net]
 -  >13 なんで知ってるの?  
 - 43 73馬場経由小嶺営業所 :2002/09/15(日) 01:49 ID:C2O6TkL.  [3dd706d3.speednet.ne.jp]
 -  黒崎Comcityの大型スクリーン、うるさすぎ!!
特に「あんしんはしんわ♪」
と、久しぶりの帰省でおもった。  
 - 44 名無しでよか? :2002/09/15(日) 23:34 ID:wxtqrvdw  [p0560-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  そういえば、富貴亭の隣の焼肉屋さんはどうです??
食べた方情報キボンヌ!  
 - 45 名無しでよか? :2002/09/16(月) 01:33 ID:cW2b.q5.  [61-21-204-218.home.ne.jp]
 -  >>44
焼肉市場のことでしょ?
あそこもおいしいよ!今ランチが500円のセール中だよー。
「焼肉ランチ」がおすすめ。  
 - 46 名無しでよか? :2002/09/16(月) 13:02 ID:IlL5Fwgo  [p0124-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  >>45
500円って超安ー!!
早速行ってみる事にします!  
 - 47 36 :2002/09/16(月) 21:54 ID:99KU/Y8w  [FKHba-02p81.ppp13.odn.ad.jp]
 -  >39
そうそう、陣の原だね。
ご指摘ありがと。  
 - 48 名無しでよか? :2002/09/17(火) 22:44 ID:i19rx06U  [p4110-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  黒崎(藤田)に牛めしの松屋ができるぞ。  
 - 49 名無しでよか? :2002/09/18(水) 14:31 ID:KeiEYepI  [p4090-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  >>48
マジで!?超ウレシイ!!!!!松屋のキム牛大好き!!
東京からこっちにきて以来食べてないんだ!待ってたよ松屋!!
松屋キムチ牛めし>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉牛。  
 - 50 名無しでよか? :2002/09/18(水) 16:55 ID:KUGFlXbs  [p4183-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  それで松屋はいつオープン?  
 - 51 名無しでよか? :2002/09/18(水) 19:06 ID:Kss1PiVA  [p2033-ipad11fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  松屋>>北九州anに載ってた。来月。
国道3号線沿い、もち吉のあるマンションの隣、駐車場だったところ。  
 - 52 名無しでよか? :2002/09/18(水) 19:22 ID:0MHMzWYg  [YahooBB218114182094.bbtec.net]
 -  なるほど・・・・  
 - 53 名無しでよか? :2002/09/18(水) 23:08 ID:mYA4RpbM  [p0974-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  >>51
あ〜あそこか!いっそバイトでもやるかな(藁)。  
 - 54 名無しでよか? :2002/09/19(木) 02:16 ID:RJSmRTSs  [YahooBB218114252122.bbtec.net]
 -  10年来の疑問です。
毎晩22:50に遠くでウ〜〜〜ンとサイレンが鳴るけど、何だか知っている方いますか?
当方、穴生地区在住です。  
 - 55 名無しでよか? :2002/09/19(木) 19:05 ID:vTN/Ij7I  [FKHba-33p171.ppp13.odn.ad.jp]
 -  洞海湾の船の音じゃないか?
・・・という自分はずっと少年院のサイレンと思ってた。  
 - 56 名無しでよか? :2002/09/19(木) 21:23 ID:nFntPVGg  [YahooBB218114174194.bbtec.net]
 -  >>54
三菱マテリアル黒崎工場の勤務交代時間です。
(工場は洞海湾あたり)  
 - 57 54 :2002/09/20(金) 00:08 ID:Vt6uEHfg  [YahooBB218114252122.bbtec.net]
 -  >>55,56
ありがとう!三菱化学の西側ですね。近くで聞いたら大音響でしょうね。
よくあんな時間で住民から苦情が出ないもんです。たかだか工場内の勤務の交代
に、夜中の11時近くに直線で2km離れたところまで聞こえるような音を出すとは。
まるで空襲警報です。  
 - 58 名無しでよか? :2002/09/20(金) 00:46 ID:BbfcIzXo  [FKHba-09p125.ppp13.odn.ad.jp]
 -  >>56
レスthx
19年間某近くのアパートに住んでいて初めて知ったよ。  
 - 59 Y.K :2002/09/20(金) 11:41 ID:BTIQJ7I2  [ip93-dialup2.pool.nagoya.ib.cwidc.net]
 -  54>>
三菱マテリアルだったの、三菱化学かと思ってた。
57>>
家の実家(三ヶ森の高台)約5kmでも時々聞こえる。
気温の関係だと思うけど。まあ、工場内はウルサイから
大きな音で連絡する必要があるのだろうけど?。
工場の街、北九州の風物ですネ(時代錯誤だけど)。
三菱化学の高層煙突、昼間は殆ど気付かないけど、夜間
はモクモク出してるのが良く解ります。多分水蒸気が
凝結して見えるのだと思うけど?。
あのサイレン勤務交代の合図だったのですか?。子供の
頃、私はあのサイレン「今からガス出すぞ、窓閉めれ」
の合図かと思ってました。(笑い)  
 - 60 名無しでよか? :2002/09/20(金) 13:34 ID:5xigdifA  [205.140.73.160]
 -  うちから、ほんの数百メートルだけど気にならない。
準工業地帯に住んでるからマヒしてるのかな〜?  
 - 61 名無しでよか? :2002/09/22(日) 11:24 ID:R9CwJQjU  [61-21-204-218.home.ne.jp]
 -  DHCの健康食品(ビタミン剤等)を売っているお店知らないかな?
たぶんコンビニでしか取り扱ってないんだけど
探し回って、スキンケア用品しか置いてないんだよ。
http://www.dhc.co.jp/petit/15days_top.html  
 - 62 名無しでよか? :2002/09/22(日) 15:07 ID:FMe2iz8s  [h059.p019.iij4u.or.jp]
 -  折尾駅近く踏みきり側にあるたこ焼き屋に
初めてたこ焼き買いに行き注文したら
無愛想なおばさんは何も答えずしばらくして
「そんなもん無い」と言われた。
テレビに出ている割にはかなり接客態度が悪いぞ。
二度とここでは買うまいと思った。  
 - 63 名無しでよか? :2002/09/22(日) 15:48 ID:t8tXzf1o  [nttfkok010114.flets.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  昨日、久々に遠賀川の土手沿い通ったら、木屋瀬のとこの銀杏の木が
切られてた。直方側の細い方。
道が出来て通りやすくなったなぁとは思ってたけど、木が切られてるのは
昨日初めて知った…
噂では、あの木は「切ってはいけない木」だったような…
工事関係者は無事だったのかな?
大きい方の木の幹には、奉ってるような紙&縄がまいてあったけど…
気になる木だ。  
 - 64 名無しでよか? :2002/09/22(日) 16:22 ID:qZmrsrbI  [mail.webfolders.net]
 -  道路の真ん中にある木さえあればいいんじゃない?  
 - 65 61 :2002/09/22(日) 21:26 ID:R9CwJQjU  [61-21-204-218.home.ne.jp]
 -  見つかりました。。すいません、、。  
 - 66 名無しでよか? :2002/09/25(水) 10:31 ID:X3bcn/MI  [Skeptic.Stanford.EDU]
 -  永犬丸スレの連中が統一してくれないのでage  
 - 67 名無しでよか? :2002/09/26(木) 10:02 ID:eTVWpJ.M  [axmol-iedsl.netexpress.net]
 -  ドンキホーテは、いつ出来るの?  
 - 68 スパーク :2002/09/27(金) 12:02 ID:YFSrYmDI  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  光貞台の西松屋の隣整地されてるけど何ができるかご存知の方いませんか?結構広い。  
 - 69 萩原KA9Bra男 :2002/09/27(金) 20:09 ID:hzZbWt22  [pl702.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp]
 -  ラーメン大師最高ッス!!
皆さんどうですか??
尊師も納得あのお店、チャーハンなんかは、朝昼夜三食いけまっせ!!  
 - 70 穴生人 :2002/09/27(金) 20:53 ID:yjE5Xxm.  [ntfkok016024.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  穴生のことなら俺に聞け。  
 - 71 名無しでよか? :2002/09/27(金) 22:04 ID:FV6JkNdI  [cp.chollian.net]
 -  >>70
「アメダス」は、どこにあるの?  
 - 72 穴生人 :2002/09/28(土) 00:22 ID:QZw21jg.  [ntfkok026095.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  >>71
穴生にはそんなものはない。
サァ次!!!  
 - 73 名無しでよか? :2002/09/28(土) 00:49 ID:2aqp1E8Y  [61-21-204-218.home.ne.jp]
 -  >>70
穴生付近でおいしい飲食店をいくつか教えてもらえますか?  
 - 74 穴生人 :2002/09/28(土) 13:24 ID:3iPnWvKE  [ntfkok016230.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  >>73
おいしい飲食店か・・・。
穴生電停のちかくの焼肉屋「まんぷく」はうまいぞ。店員は糞だがな。
上に書かれてるがラーメン大師もイケる!マンガがいっぱいあって待ち時間は飽きない。
信用金庫の前にある前まで「ハナタオレ」って名前だった店のの横にある弁当屋
確か名前が「なるほどや」、昼の1時過ぎにはもう売り切れるがそこの弁当がカナリ美味し!
あと、お菓子屋「いしむら」の付近にあるラーメン屋旧名「ホームラン」、いまは「とんとん亭」だったかな?ラーメンは美味し。
くろがねタクシーの裏にあるラーメン屋「こうよう軒」ラーメンは(゚д゚)マズーだが焼き飯は(゚д゚)ウマー
基本的に美味いという店はあまりない。
さぁ!次!!  
 - 75 穴生人 :2002/09/28(土) 13:30 ID:3iPnWvKE  [ntfkok016230.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  ↑あぁ。書き忘れてたが。
萩原電停の近くのお菓子屋「はやしや」のシュークリームは美味し。
だが、夜には行くな。俺の友人達がたまってる。
何もしないが、冷やかしたりするのできをつけろ。
さぁ!つぎ!  
 - 76 名無しでよか? :2002/09/28(土) 13:44 ID:dGSkY55M  [FKHba-03p161.ppp13.odn.ad.jp]
 -  なぜそんなにテンション高いのか。  
 - 77 名無しでよか? :2002/09/28(土) 15:08 ID:WYboON7A  [211.110.6.216]
 -  冷やかされたら半殺しにしますが、何か?  
 - 78 名無しでよか? :2002/09/28(土) 19:04 ID:RAUBMSKg  [YahooBB218114182054.bbtec.net]
 -  穴生にあるハイパ〜なんとかっていうレンタルビデオって
一本いくらでレンタルしてるの?
品揃えはいいの?
質問ばかりでごめんなさい。  
 - 79 穴生人 :2002/09/28(土) 19:43 ID:ahcI19YE  [ntfkok026050.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  >>76
今、穴生が熱いからだ!
>>77
じゃストリートファイトやってろ。
ギャラリーになってやるから。
4444ナンバーのクラウンに喧嘩売ったら神と呼ばせていただこう。
>>78
悪い、行った事あまりないから値段はわからない。
でも確か安かったはずだ。それとAVの品揃えはいいぞ!
友人が「ミニモミ。FUCKだぴょん!」を借りて大喜びしてたな。
さぁ次!!  
 - 80 穴生人へ :2002/09/28(土) 20:39 ID:O1khkCQE  [y251042.ppp.dion.ne.jp]
 -  かかってこんか 穴生公園の前に居るからこい  
 - 81 名無しでよか? :2002/09/28(土) 21:11 ID:WYboON7A  [211.110.6.216]
 -  お前が相手じゃねえのかよっ!!!今から穴生公園に来いよ。  
 - 82 名無しでよか? :2002/09/28(土) 22:00 ID:YWxIGOyg  [proxy1.rdc1.ky.home.ne.jp]
 -  筑鉄の森下電停付近はどうなるの?  
 - 83 名無しでよか? :2002/09/28(土) 22:02 ID:WYboON7A  [211.110.6.216]
 -  知るかっ!!!お前(↑)は中間のダイエーにでも行ってろ!!!  
 - 84 名無しでよか? :2002/09/28(土) 22:28 ID:AQ92YO0I  [38.201.184.162]
 -  >>83
筑鉄の森下電停付近はどうなるの?  
 - 85 名無しでよか? :2002/09/28(土) 22:39 ID:kb2/y2ik  [204.187.93.225]
 -  >>83
ボコられたんか?  
 - 86 名無しでよか? :2002/09/28(土) 22:52 ID:WYboON7A  [211.110.6.216]
 -  >>85
なんで?  
 - 87 名無しでよか? :2002/09/28(土) 22:55 ID:YWxIGOyg  [proxy1.rdc1.ky.home.ne.jp]
 -  83は
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1018915913
の187  
 - 88 穴生人 :2002/09/29(日) 06:39 ID:VBiQSKHM  [ntfkok027126.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  >>80
>>81
俺はショボイのでパスだ。
っていうか、俺は地元で有名な平和主義者だぞ?
そいえば、穴生公園なんて最近行ってないな・・・。
>>82
悪い、わからない。範囲外だ・・。
さぁ!次!
穴生への質問はないのかぇ?  
 - 89 名無しでよか? :2002/09/29(日) 10:16 ID:xbT6hVJU  [mail.virgenius.de]
 -  >>72
もしかして、アメダス知らないの?プッ
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~ja6akv/sub9.htm  
 - 90 名無しでよか? :2002/09/29(日) 11:40 ID:ZSkB7qVQ  [211.110.6.216]
 -  >>87
だから どうした?  
 - 91 73馬場経由小嶺営業所 :2002/09/29(日) 17:04 ID:r2z3Eu5Q  [d2bcb072.speednet.ne.jp]
 -  あのさぁぁぁ
もっと、ほのぼの いかない?  
 - 92 名無しでよか? :2002/09/29(日) 17:32 ID:Sg6dS29Q  [61-21-205-194.home.ne.jp]
 -  だから、筑鉄の森下電停付近はどうなるの?  
 - 93 名無しでよか? :2002/09/29(日) 21:33 ID:BvyomQKI  [YahooBB218114072003.bbtec.net]
 -  本城は暗すぎるぞ!道路にもう少しライトがあってもいいと思うぞ。  
 - 94 新店情報 :2002/09/29(日) 22:13 ID:YtcRPdtk  [p97-dna15kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  本城(御開寄り)にスーパー銭湯ができるぞ。
資さんうどんの天ぷら屋が閉店、11月下旬にきしめん屋として再オープン。  
 - 95 名無しでよか? :2002/09/29(日) 22:38 ID:XZ6fOskM  [61-21-204-218.home.ne.jp]
 -  黒崎の商店街って上から見ると面白いよ。
この前、本で航空写真を見た。
自分の町の航空写真って面白くて見てて飽きないよ。
ネットでも航空写真あればいいのにな。  
 - 96 名無しでよか? :2002/09/29(日) 22:42 ID:Dy.dxqsw  [proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp]
 -  >>95
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1028215777  
 - 97 穴生人 :2002/09/30(月) 05:59 ID:BVOM384M  [ntfkok022031.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  >>89
へぇ〜。こんなんあるんだ・・。
知らなかった。正直スマンカッタ・・。  
 - 98 まぁ :2002/10/02(水) 05:51 ID:ZkEsVx02  [pm236.iac02.iatm01.fukuoka-ap.qtnet.ne.jp]
 -  友達が上上役に居るんだけど最初カミコウジャクって読めんかった・・・。  
 - 99 名無しでよか? :2002/10/02(水) 10:08 ID:kLJzXnKY  [62.154.132.205]
 -  読めなくて当たり前。「上上津役」ね。  
 - 100 名無しでよか? :2002/10/03(木) 11:27 ID:LSnzv/2Y  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  age  
 - 101 名無しでよか? :2002/10/04(金) 01:00 ID:9XGaL0vM  [FKHba-12p180.ppp13.odn.ad.jp]
 -  保守age  
 - 102 名無しでよか? :2002/10/07(月) 00:55 ID:AEYoLP0Q  [FKHba-13p100.ppp13.odn.ad.jp]
 -  あげ  
 - 103 名無しでよか? :2002/10/07(月) 12:45 ID:gaNTBdx2  [211.16.252.75]
 -  折尾にあるボクシングジムついて、
知っている人いませんか?  
 - 104 名無しでよか? :2002/10/07(月) 19:32 ID:bfhmdPgo  [p4032-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp]
 -  おいしい焼き鳥屋さん、ないっすか?  
 - 105 73馬場経由小嶺営業所 :2002/10/08(火) 08:30 ID:j5VlSdKc  [dae651f2.speednet.ne.jp]
 -  >>104
黒崎の「謙信」だっけか?うまかったぞ。  
 - 106 名無しでよか? :2002/10/08(火) 21:09 ID:3sPY6/ZE  [YahooBB218114072003.bbtec.net]
 -  俺は黒崎のとんとん派だな。塩じゃなくてたれの方が好きだから。そして安い!  
 - 107 名無しでよか? :2002/10/08(火) 22:37 ID:fKHSoXq2  [61-21-205-194.home.ne.jp]
 -  とんとんウマー  
 - 108 名無しでよか? :2002/10/09(水) 09:32 ID:naB/UDwQ  [YahooBB218116004003.bbtec.net]
 -  焼き鳥の美味いところ・・・
穴生だったら「ひごや」安くてうまいっちゃ!  
 - 109 穴生人 :2002/10/18(金) 01:25 ID:NlhAZ5.s  [ntfkok020096.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  age??  
 - 110 名無しでよか? :2002/10/18(金) 10:53 ID:JNC77hfY  [ntfkok025035.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -   八幡西区でカーセックスで有名な
場所はありますか  
 - 111 名無しでよか? :2002/10/18(金) 10:59 ID:CarFISSs  [206.157.65.167]
 -  age  
 - 112 名無しでよか? :2002/10/18(金) 10:59 ID:CarFISSs  [206.157.65.167]
 -  age  
 - 113 名無しでよか? :2002/10/20(日) 02:19 ID:ElgYxrk6  [n154245.ap.plala.or.jp]
 -  陣の原の事故で落ちた歩道橋、今どうなってるの?  
 - 114 名無しでよか? :2002/10/21(月) 09:02 ID:6wb8q07I  [Y247063.ppp.dion.ne.jp]
 -  >>113
新しい歩道橋が架かってるよ、見た目同じのがね(w  
 - 115 113 :2002/10/24(木) 10:45 ID:9DmtnJbA  [n159157.ap.plala.or.jp]
 -  >>114 
ありがとうございます。
去年帰省で陣の原に帰ったときには、電車なくなってるわ歩道橋落ちてるわで暗澹たる
気持ちになったものです。  
 - 116 54 :2002/10/24(木) 21:02 ID:PsdMqxpg  [YahooBB218114252090.bbtec.net]
 -  元気で素直な穴生人さん、
74で見た「なるほどや」本日行ってきたよ。
本当においしかった。びっくりしたよ。
オレは巻き寿司(280円)とかしわのお握り(70円)一個かったけど、それだけ
で腹一杯。巻き寿司は一本を包むときに切ってくれるので、切り口は新鮮。
一口食べたら、ご飯がふわっとしていて寿司屋の巻き寿司より絶対美味いね。
かしわのお握りもおいしかった。お弁当もあそこでちゃんと調理して揚げたりしている
ようですね。おばちゃんもきさくだった。ただ海苔のお握りが無かった。聞いたら、
ある時と無いときがあるそうです。昼飯のバリエーションと楽しみが増えました。
ありがとう!  
 - 117 名無しでよか? :2002/10/24(木) 22:05 ID:gwBLTSy6  [p1037-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp]
 -  八幡西区にはJ-com来ていますか?  
 - 118 名無しでよか? :2002/10/24(木) 22:09 ID:6UCPVNQ2  [200.175.11.2]
 -  かな〜り前から大抵の所では使えるようになってる。  
 - 119 名無しでよか? :2002/10/28(月) 21:27 ID:sLb554t2  [FKHba-10p97.ppp13.odn.ad.jp]
 -  黒崎の現「エンポリアム」の前って「フォーラス」だっけ?
その間になんか違う名前の店舗なかったかなぁ?  
 - 120 名無しでよか? :2002/10/28(月) 21:31 ID:ZEKu1.iY  [YahooBB218114182059.bbtec.net]
 -  ジャスコでは?  
 - 121 119 :2002/10/28(月) 21:43 ID:sLb554t2  [FKHba-10p97.ppp13.odn.ad.jp]
 -  >120
レスありがと。でもジャスコはフォーラスより前だよ。
フォーラスとエンポリアムの間ってなんかなかったかなぁ?
ないような気もするけどね  
 - 122 名無しでよか? :2002/10/29(火) 01:57 ID:IJGqYjxU  [eaoska144007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  ジャスコ黒崎店(九州ジャスコ)→黒崎フォーラス(ジャスコ本社直営)→メイトエンポリアム(メイト黒崎)  
 - 123 119 :2002/10/29(火) 21:28 ID:9thZca0U  [FKHba-10p211.ppp13.odn.ad.jp]
 -  >122
ありがとー!
やっぱりフォーラスの後がエンポリアムだね  
 - 124 名無しでよか? :2002/10/31(木) 10:00 ID:cm0CvkbI  [mail.hoelscher-cpa.com]
 -  「おとぎの杜」が天然温泉ってことは、近所のうちの庭を掘っても温泉出てくるかな?  
 - 125 名無しでよか? :2002/11/01(金) 09:38 ID:5Ox3YtXk  [venus16.aid.kyushu-id.ac.jp]
 -  そういや歩道橋の時は凄い音したなぁ。
爆弾でも落ちたのかと思ったよ。
陣原駅周辺も新しいだけで哀愁漂ってるし、
実家帰るたびさびれてて悲しくなる。  
 - 126 名無しでよか? :2002/11/01(金) 09:58 ID:r5TMPQ5E  [M091009.ppp.dion.ne.jp]
 -  おとぎの杜は湯量どうなんでしょ?循環式でつか。
しっかし歩いて逝ける場所にオープンしたので
嬉しいでつ、風呂上がりにビール飲めるでし。  
 - 127 名無しでよか? :2002/11/01(金) 10:06 ID:6Bzver96  [tce.millipore.com]
 -  しかし、葬儀屋の側で「おとぎの杜」ってネーミングもスゴイ...  
 - 128 名無しでよか? :2002/11/05(火) 12:08 ID:pSkhkY4k  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  いつになったら3号線バイパスできるんだろ。。。  
 - 129 名無しでよか? :2002/11/12(火) 17:01 ID:6QHoaIf2  [YahooBB218114182018.bbtec.net]
 -  どうして最近活気ないのですか?
八幡西区スレ  
 - 130 名無しでよか? :2002/11/12(火) 17:12 ID:qC7KVHMg  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  まったくその通り!  
 - 131 名無しでよか? :2002/11/12(火) 17:22 ID:22F3TzYg  [p124-dna19kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  最近話題らしい話題がないからでは?
あ、そういえばジャスコが本城かどっかに出来たってね?  
 - 132 名無しでよか? :2002/11/12(火) 18:22 ID:nCWZAyy.  [FKHba-15p195.ppp13.odn.ad.jp]
 -  >131
二島さ。高陵高校となり。  
 - 133 名無しでよか? :2002/11/14(木) 13:24 ID:VyAVgzfw  [nttkyo033159.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  東京からだけど、北九州線、熊西――折尾の廃線跡って、いまどうなっていますか。
とくに折尾の終点のレンガの高架は風情があったんだけどねぇ。
電車がJRの気道車列車を追い抜いたのには血が騒いだ。  
 - 134 名無しでよか? :2002/11/14(木) 15:29 ID:fR8YvpME  [FKCfi-01p3-109.ppp11.odn.ad.jp]
 -  数ヶ月前(夏?)見に行ったときは、折尾駅に関してフェンスが立てられて、砂利がそのままだったような記憶があるが。  
 - 135 名無しでよか? :2002/11/15(金) 04:14 ID:c9NQpVqM  [PPPa203.fukuoka-ip.dti.ne.jp]
 -  >133
レンガの高架は部分的に残っています。
線路跡は134さんの書いたままの状態ですが、今後10年前後で再開発道路に
変わるようです。再開発になってもあのレンガ部分はモニュメント的にも
残して欲しい気がする。
少し話がずれるが、線路近所は再開発反対の看板いっぱいだよ。
土地が減る?らしい地主さんは確かに大変だが
自分的には離合もしにくい道だらけの折尾駅南西部は
再開発入って正解だと思うけど。  
 - 136 名無しでよか? :2002/11/15(金) 13:22 ID:dx5f1uJI  [FKCfi-01p4-84.ppp11.odn.ad.jp]
 -  激しく同意。  
 - 137 133 :2002/11/16(土) 00:33 ID:batBwIuw  [nttkyo070234.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  >>134さん
>>135さん
ありがとうございます。
来年、星和町の知人を訪ねることになっているんで
北九の廃線跡を探訪してみようと思っています。  
 - 138 134 :2002/11/16(土) 01:58 ID:7j9ktpLE  [FKCfi-01p4-24.ppp11.odn.ad.jp]
 -  >>137 探求心を持っておられますね。いろいろ研究されたらよろしいかと…。
   ところで、星和町って、どのあたり? 地図でも見るか…。  
 - 139 134 :2002/11/16(土) 02:01 ID:7j9ktpLE  [FKCfi-01p4-24.ppp11.odn.ad.jp]
 -  陣の原駅が近かった…  
 - 140 名無しでよか? :2002/11/16(土) 09:07 ID:9mSFOid2  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  http://www.nishitetsu.co.jp/nnr/museum/kitakyushu/default.htm
懐かしいなぁ。折尾東口。。。
高校時代付き合ってた彼女との事思い出す。  
 - 141 名無しでよか? :2002/11/16(土) 13:12 ID:mskziRe2  [m028085.ap.plala.or.jp]
 -  陣の原と折尾東口との間にある湿地帯が怖かった。
昔からずっと人が住んでなかった場所って、すごくこわい。  
 - 142 名無しでよか? :2002/11/16(土) 22:02 ID:WTEF8e46  [AIRH03206021.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  懐かしくなって記念カキコ
俺は高校時代まで八幡西区にすんでたよ。今は年に一回帰省するだけ。
数年前まで黒崎の凋落振りはひどかったけどcomcity?できてからちょっとよくなったみたいね。
スタバもあるしw
でも帰省のたんびに通ってた焼き鳥「丸ちゃん」も数年前に潰れちゃったしな…
帰るたんびに黒崎がんがれ!と思ってる。  
 - 143 名無しでよか? :2002/11/16(土) 22:57 ID:9jG3geUE  [p8136-ipad51marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
 -  自分も18年間福岡県北九州市八幡西区に住んでました。
今年の成人式に参加しようか迷っています。
友人いわく1月12日に行われるらしいですが、どうなのでしょうか?
地元の方で詳しく知っている方いませんか?
ちなみに今自分は東京で一人暮らしをしている大学生です。  
 - 144 名無しでよか? :2002/11/16(土) 23:04 ID:YgJ3qtZA  [FKHba-14p252.ppp13.odn.ad.jp]
 -  以前、折尾東口の電停そばのアパートに住んでいたのですが、黒崎に飲みに
行ったときは便利だったんですよ。12時過ぎまで電車があったので、2次会
までは楽勝で遊べたのですが、廃線になってからはタクシー代がバカになら
なかったです。
「丸ちゃん」も安いのでよく忘年会などに使ってました。ここ2〜3年で、
よく行っていた店が軒並み潰れて寂しい限りです。
今は時々折尾の「丸ちゃん」(系列ではないのかも?)に時々言っています。  
 - 145 名無しでよか? :2002/11/17(日) 00:26 ID:nEB7keuY  [AIRH03288003.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  >>144
え?折尾に「丸ちゃん」あるの?
どの辺か教えて下さい。正月帰省の時に行ってみたいです。  
 - 146 路電派 :2002/11/17(日) 00:35 ID:5YMWvD9s  [FKCfi-01p4-215.ppp11.odn.ad.jp]
 -  横レスですが、 
 電車亡くして「発展」とは必ずしもならないものですねぇ…。
山田洋二監督出演の昨夜の番組(NHK)は、
八幡西区のかたを訪ねるシーンもあって、いろいろと感じるものがありました。  
 - 147 名無しでよか? :2002/11/17(日) 00:45 ID:fUKQNRjo  [FKHba-14p252.ppp13.odn.ad.jp]
 -  >>145
光明の交差点分りますか?「ほか弁」とか「ビデオ屋ワールド」のある
ところですが、そこを旧折尾東口の電停の方に曲がってすぐの所です。
       | |         | |
       | |ほか弁      | |新折尾警察署
ーーーーーーー   −−−−−−−−−   ーーーーーー 
至折尾駅                    至本城
ーーーーーーー   −−−−−−−−−| |ーーーーーー
 マルキョウ跡|  |すし屋 |   | | ヤマダ電機
       |  |____|   | |
       |  |丸ちゃん
       |  |
       |  |
こんな感じです。  
 - 148 名無しでよか? :2002/11/17(日) 00:49 ID:fUKQNRjo  [FKHba-14p252.ppp13.odn.ad.jp]
 -  ありゃ、ズレた。
雰囲気だけでも感じ取ってください。(笑  
 - 149 名無しでよか? :2002/11/17(日) 00:58 ID:Obh6KzOs  [AIRH03210009.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  >>148
神降臨!サンクスです!
ヤマダ電機でわかりましたw  
 - 150 名無しでよか? :2002/11/17(日) 10:19 ID:Yi4dP7rQ  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  黒崎の丸ちゃんの釜飯美味かった。  
 - 151 名無しでよか? :2002/11/17(日) 21:29 ID:O8sPYg4M  [i084044.ap.plala.or.jp]
 -  >>147 
親切だなあ。で、マルキョウって今、ないの?  
 - 152 名無しでよか? :2002/11/17(日) 21:51 ID:n1qV8HNk  [YahooBB218114250094.bbtec.net]
 -  本城のメルクス裏(若松側)に大きな建物建設中なんですが何が出来るか
ご存知の方おられませんか?建物の横には立体駐車場のようなものも見えます。
パチンコ店かなあ・・・  
 - 153 名無しでよか? :2002/11/17(日) 23:15 ID:pXIAP2EA  [f065223.ppp.asahi-net.or.jp]
 -  そうです、パチンコ屋です。  
 - 154 名無しでよか? :2002/11/18(月) 00:18 ID:w/Q0ds3E  [YahooBB218114250094.bbtec.net]
 -  >>153
そうなんだ・・・ ありがとうございました。店舗のわりに駐車場がでかいのと、
建設中の看板とかみつけられなかったのとで???疑問でした。
すっきりしたので寝ます・・zzz・・・  
 - 155 名無しでよか? :2002/11/18(月) 00:22 ID:w/Q0ds3E  [YahooBB218114250094.bbtec.net]
 -  >>153
ありがとうございます。建物のわりに駐車場がでかかったり、何を建てているかの
看板を見つけられなかったので疑問???でした。
ちなみにどこのパチンコ店か?とかわかります?  
 - 156 名無しでよか? :2002/11/19(火) 11:04 ID:oexuKTog  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  パチンコ屋いらん  
 - 157 名無しでよか? :2002/11/19(火) 14:19 ID:uDwZSQA.  [M101112.ppp.dion.ne.jp]
 -  >>155
大手チェーンのマルハンでつ。
また渋滞するなぁ・・・・  
 - 158 名無しでよか? :2002/11/20(水) 13:35 ID:WN647mk6  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  新店情報ないっすか??  
 - 159 名無しでよか? :2002/11/20(水) 15:13 ID:4VOEDWNo  [YahooBB218114182018.bbtec.net]
 -  新店じゃないんですが萩原駅前の木輪のパンやさんが
永犬丸デオデオの裏に移るのを今日はじめて知りました・・・・
え〜ん!!ショック!!  
 - 160 名無しでよか? :2002/11/20(水) 18:37 ID:SMBqqflw  [YahooBB218114182048.bbtec.net]
 -  木輪のパンやさん、お店大きくするの?
今のお店も 規模のわりには従業員が多いなあって
思ってたんだけど。
でも残念。
あちらの方ばかり発展してゆくなぁ。  
 - 161 名無しでよか? :2002/11/20(水) 19:35 ID:WN647mk6  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  >159
どもどもです!この前できてたので何かなぁって思ってました!
パン屋さんなんですね。
美味しいんでしょうか?  
 - 162 名無しでよか? :2002/11/20(水) 22:13 ID:WN647mk6  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  光貞台の西松屋の隣は100円均一の回転寿司屋のようです!  
 - 163 名無しでよか? :2002/11/21(木) 05:35 ID:tlcFe2QM  [eaoska106195.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  黒崎の街がクリスマスのイルミネーションで綺麗にライトアップされてました。
街の方や地元商店街の方々がこの不景気な時期に少しでも盛り上げようとしてて温かみを感じます。
ぜひがんばってほしいです。  
 - 164 名無しでよか? :2002/11/21(木) 09:33 ID:0WkE8AK2  [M101112.ppp.dion.ne.jp]
 -  折尾駅のライトアップは29日からです。
イベントもあり・・・らしい。  
 - 165 名無しでよか? :2002/11/24(日) 17:45 ID:2etqOxVs  [YahooBB218114182018.bbtec.net]
 -  木輪のパン屋さんおいしいですよ〜。
ものすごく悲しいです、萩原からいなくなっちゃって・・・  
 - 166 名無しでよか? :2002/11/25(月) 12:51 ID:HuVZY.i6  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  >165
オープンしたら行ってみます  
 - 167 はやし屋 :2002/11/30(土) 02:23 ID:dBUb56CA  [f065124.ppp.asahi-net.or.jp]
 -  きりんが移転してくれて助かったぜ・・・
サカエヤが来てからサッパリだったし、きりんに客は入るのに
ウチにゃぁ客来ないし 夜はゴキブリが自販の前で集会するし。。。
きりんの後にコンビニで買ったパンでも売りだすか。。。  
 - 168 名無しでよか? :2002/11/30(土) 10:34 ID:PXuKmYxs  [YahooBB218114182018.bbtec.net]
 -  でもはやし屋のシュークリームは聖ヨゼフ幼稚園の
お母様方御用達ですわよ。  
 - 169 名無しでよか? :2002/12/01(日) 12:21 ID:vX3lOrIw  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  北九州で1番人口多い区なのにあまり優遇されてないような気がする  
 - 170 名無しでよか? :2002/12/01(日) 13:37 ID:QnDFCUME  [YahooBB218114180177.bbtec.net]
 -  毎朝8時前ごろ、永犬丸の新しい道を、三ケ森から折尾付近までを暴走する、
5755のピンク色のビッツ、中年夫婦で奥さん運転。
割り込みしまくりなので、誰か注意してくれっ。
そんなに車線変更してもたいして時間かわらんぞ。  
 - 171 名無しでよか? :2002/12/01(日) 14:09 ID:vX3lOrIw  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  ( ̄〜 ̄;)ウーン・・・age  
 - 172 Y.K :2002/12/01(日) 15:47 ID:S06RlkFA  [ip106-dialup2.pool.nagoya.ib.cwidc.net]
 -  169
文教施設が殆ど無いネ。  
 - 173 名無しでよか? :2002/12/01(日) 19:01 ID:27iUoc7k  [ce590-gdl02.terra.net.mx]
 -  昨日、またまたまたまたまたまたバイクのカギ壊されてガソリン抜かれた。
本城の交番がなくなって最近さらに治安悪くなってきた。  
 - 174 名無しでよか? :2002/12/01(日) 23:30 ID:9BD3YGUM  [213.176.163.125]
 -  >>173
犯人の一人はパチンコ側のマンションB棟の1階or5階のヤツです。
もう一人は近くからチャリでそいつの家によく遊びに来てるヤツです。  
 - 175 名無しでよか? :2002/12/02(月) 00:06 ID:YHnW8FgQ  [FLA1Aao210.osk.mesh.ad.jp]
 -  北鷹見町の児童館ってまだあるのかなー、
なんせ20年くらい前だもんなー、
あそこの2階でエッチな漫画読んでたのを思い出して、
しんみり・・・  
 - 176 名無しでよか? :2002/12/02(月) 02:35 ID:6ckzQueM  [p3214-ipad12fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  
娯楽空間gocooの常連居ないかな?  
 - 177 名無しでよか? :2002/12/02(月) 07:39 ID:.M5/FxB.  [PPPa677.fukuoka-ip.dti.ne.jp]
 -  >175
あるよ。時々お化け屋敷とかのイベントもやってるようだ。  
 - 178 名無しでよか? :2002/12/02(月) 13:36 ID:t20JVTXU  [FLA1Aaa126.osk.mesh.ad.jp]
 -  >>177
情報ありがとう!
お化け屋敷のイベントかー。俺らの時はなかったな。あとさー
やっぱり20年くらい前なんだけど,
JRの方の線路沿いに小さいドブ川みたいのがあって
アヒルがいたんだけど
まだ、生きてるかなー?
知ってる人いる?  
 - 179 名無しでよか? :2002/12/03(火) 11:11 ID:UswcnSbE  [M090202.ppp.dion.ne.jp]
 -  >>175
折尾幼稚園のすぐ前にある児童館のことでつか?  
 - 180 名無しでよか? :2002/12/04(水) 10:52 ID:WOAhAlVk  [f134147.ap.plala.or.jp]
 -  >178
折尾駅7・8番ホームの方の線路沿いですよね。
隣に駄菓子屋さんのあった。。。
あのアヒルは、かなり前にいつのまにかいなくなっていました。
どこにいったんだろう?死んじゃったのかな?  
 - 181 名無しでよか? :2002/12/06(金) 21:25 ID:4k91e9lU  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  光貞台すしおんどオープンしますた。  
 - 182 名無しでよか? :2002/12/06(金) 22:24 ID:osMNmKMA  [YahooBB218114250053.bbtec.net]
 -  すしおんど行った方詳細かきこみお願いします。にこにこ寿司にいつも行っているのですが
本城近辺でお安くおいしいすし屋の情報お願いします。
あと焼肉屋も!今まででお値段、味のバランスとれていると感じたのは真山だったのですが
なくなっちゃいました・・・  
 - 183 名無しでよか? :2002/12/07(土) 23:35 ID:.wg6c5nM  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  俺もにこにこ寿司好きなだけにすしおんどがどうか気になる。。。  
 - 184 名無しでよか? :2002/12/08(日) 00:43 ID:NV6Xe9hQ  [218-42-206-55.eonet.ne.jp]
 -  上津役って今どうよ・・京都にいるんですけど新しいお店とかできて栄えているんですか?
・・・以前住んでました。誰か教えて  
 - 185 名無しでよか? :2002/12/08(日) 03:05 ID:yOJgxGzg  [fe069201.fl.FreeBit.NE.JP]
 -  折尾駅前交番の連中最悪!
俺が実家から車を持ってきて駐車場が見つかるまでしばらくの間
路駐してたら狙い撃ちして3回も駐禁とりやがった
同じ場所に北九ナンバーの車(車庫証明なし)がとまっていたら
全然わっかをつけないし あたま北から通報したら
そんなんありましたっけ?だってさ 
洞海湾に沈めちゃーけ  
 - 186 名無しでよか? :2002/12/08(日) 22:35 ID:nCD.E5bs  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  >>184
上津役は結構変わったんじゃないの?いつまで居たかしらないけど・・・
トライアルとかハローデイとかできた。  
 - 187 名無しでよか? :2002/12/09(月) 20:28 ID:UQmX9Q/Q  [YahooBB218114250054.bbtec.net]
 -  地酒のおいしい居酒屋ありますか  
 - 188 名無しでよか? :2002/12/12(木) 00:26 ID:qC7KVHMg  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  age  
 - 189 名無しでよか? :2002/12/12(木) 02:49 ID:u50/jbi2  [218-42-206-217.eonet.ne.jp]
 -  >>186
 情報ありがとう。。。  
 - 190 名無しでよか? :2002/12/15(日) 12:15 ID:FvppPOwc  [AIRH03272021.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  上津役っていっても広いと思うが(笑
上、下、町のどれですか?  
 - 191 名無しでよか? :2002/12/15(日) 14:04 ID:curvvxOA  [cthrsm001139.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  上津役 一発変換できる?  
 - 192 名無しでよか? :2002/12/15(日) 17:41 ID:PtXjRmlg  [FKHba-08p246.ppp13.odn.ad.jp]
 -  できないね。  
 - 193 名無しでよか? :2002/12/15(日) 18:03 ID:HQ3Fpd0M  [YahooBB220058024058.bbtec.net]
 -  上津役は北九州で一番物価の安いところです!  
 - 194 名無しでよか? :2002/12/15(日) 19:19 ID:GwQ/R.Ds  [adslfkk1-p206.hi-ho.ne.jp]
 -  >>182>>183
真山、無くなっちゃったの?折尾の駅前?
自分もリーズナブルで好きでした。私の知る限り
埴生駅の近くと、二島駅の近くにもありましたよ
ひょっとして全滅なのかな〜
すし温度は、・・・・・・・・
行きましたが・・・・・・・・
もう、行きません。
スーパーの500円くらいの寿司パックが
私には合います。  
 - 195 名無しでよか? :2002/12/16(月) 10:45 ID:KVcCvL9Q  [216.68.144.130]
 -  このまえ折尾駅すごかったね。
>>195何が?
いや、イルミネーションが。  
 - 196 名無しでよか? :2002/12/17(火) 07:01 ID:mlWh2oRI  [YahooBB218114250079.bbtec.net]
 -  >>194
二島の真山はもうありません・・・定休日のお知らせもなくシャッターがおりていた折尾店・・・
見る限り看板もみあたらないのでなくなったんだとおもいます。
埴生駅ですか。真山なら埴生まで行く価値ありですね。  
 - 197 名無しでよか? :2002/12/20(金) 01:12 ID:w44gBZyE  [q21-dn10kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  折尾近辺で鍋のおいしいお店ないですか?駐車場があるところがいいです。
(山賊鍋以外で・・・)
お願いしまーす。  
 - 198 名無しでよか? :2002/12/20(金) 23:43 ID:6OAyQAHs  [TYOba-08p247.ppp13.odn.ad.jp]
 -  共立大近くの「三丁目」のモツ鍋がおいしいっす  
 - 199 名無しでよか? :2002/12/21(土) 02:13 ID:6jysk6Jw  [q05-dn10kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  ↑ありがとうございますv
学園通り沿いですか?  
 - 200 名無しでよか? :2002/12/21(土) 15:10 ID:/BnP6xLU  [M091163.ppp.dion.ne.jp]
 -  サンリブ〜産医大の道沿いですね。
裏手に車止めれたと思う・・・・  
 - 201 198 :2002/12/21(土) 15:44 ID:skOI7.wo  [TYOba-08p247.ppp13.odn.ad.jp]
 -  折尾駅側から共立方面に学園通りをまっすぐ行ってセブンイレブンを右に曲がったら
すぐにありますよ。
焼き鳥「三丁目」とモツ鍋「三丁目」が並んであるから間違えないでね。
鍋以外にも串カツや一品料理もありますよ。
200さんの言うとおり裏手にも車止めれるけど店先にも3台くらいは止めれたと思います。
たしか開店は夕方くらい(18時?)だったです。  
 - 202 名無しでよか? :2002/12/22(日) 01:29 ID:tnW/VSCk  [q21-dn12kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  >>200 201 わかりました!!もつ鍋大好きなので今度行ってみます。
ありがとうございました。  
 - 203 名無しでよか? :2002/12/22(日) 05:47 ID:JVbIZWyM  [ntfkok021189.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  誰が3丁目の鍋がうまいとか書きよるんかっちゃ!
貴様の味覚おかしいぞ!
その手前に「学園前ぼたん」ってやっぱりもつ鍋屋があるから、
そこのを食ってみてからもつ鍋を語れ!
3丁目のは安いだけやろうが!学生と社会人と救命士とで
会計が違うような居酒屋に誰が行くんかヴォケ  
 - 204 名無しでよか? :2002/12/22(日) 06:54 ID:srJcns1s  [YahooBB218114180036.bbtec.net]
 -  救命士ってなに?  
 - 205 名無しでよか? :2002/12/22(日) 10:02 ID:c8tMZV9E  [FKCfi-01p2-138.ppp11.odn.ad.jp]
 -  救急救命士 氏? = 救急隊員 氏?  
 - 206 名無しでよか? :2002/12/22(日) 10:07 ID:jnktMap2  [ud-pool08-9.voyageur.ca]
 -  目の前にある消防隊員の寮のこと?
それより、共立大の学生がいる店には行きたくない。  
 - 207 名無しでよか? :2002/12/22(日) 11:13 ID:cX.FNeUQ  [cthrsm007243.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  なんで?  
 - 208 名無しでよか? :2002/12/22(日) 13:59 ID:6Ps6luDo  [FKCfi-01p4-221.ppp11.odn.ad.jp]
 -  上の人に同じ疑問。  
 - 209 名無しでよか? :2002/12/22(日) 14:08 ID:13BS8BOo  [cache50.156ce.scvmaxonline.com.sg]
 -  素行が良くないからでしょう。
あそこのT字路での横断歩道の渡り方見てたら分かります。  
 - 210 208 :2002/12/22(日) 14:16 ID:6Ps6luDo  [FKCfi-01p4-221.ppp11.odn.ad.jp]
 -  なるほど。質問者じゃないけど回答ありがとうございました。
しかし、共立大学って男女共学だっけ?  
 - 211 207 :2002/12/22(日) 18:19 ID:aBqe4v7s  [cthrsm009219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  …質問者だけど回答ありがとうございました。
共立女子大学っていう名前の大学もあったような…?
八幡西区を去って8年なので違ったらスマソ  
 - 212 名無しでよか? :2002/12/22(日) 18:19 ID:uVudvtJU  [p3010-ipad02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  あの、共立大の近所の茶色の建物の大学の評判はどうなんでしょうか?  
 - 213 203でよか? :2002/12/22(日) 21:56 ID:ytjUciFA  [fe070163.fl.FreeBit.NE.JP]
 -  205>消防隊員ですが、北九州市職員はほとんどいません。
日本全国から(性格には関東甲信越以西)消防署の救急隊員
が救急救命士の資格を取るために半年間入寮させられている、
厚生労働省と自治省のコラボレーションの役所です。建物は
「八幡北区役所」のために北九州市が所有しています。
212>福原学園の中には九州共立大学、九州女子大学、九州女子
短期大学、自由が丘高校、自由が丘保育園、折尾ドライビングスクール
がありますが、九女のことですか?  
 - 214 212 :2002/12/22(日) 22:55 ID:uVudvtJU  [p3010-ipad02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  いや、「八幡北区役所」からみて福原学園と反対側の、茶色の大学です。  
 - 215 穴生人 :2002/12/23(月) 03:58 ID:NPAKkm36  [ntfkok022045.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  やっぱり穴生はいいところだぞ。
そうおもうよな。
田舎って言うな。  
 - 216 203でよか? :2002/12/23(月) 11:34 ID:w/Gn2FgM  [ntfkok026233.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  前の彼女がS賀医科大出身の医者だが(26歳)、名前出したら
鼻で笑いました。業界の決まりで医者の出身大学は明かしたらいけない
そうですが、もともとは産業医(会社のお抱えの医者)を作る大学
のため、この不況下で卒業後の就職はむずかしいらしく、医師国家試験
の合格率が低いのは、そういうことでモチベーションが低下してる
みたいです。傍らから見てると、ごっつい体育会系の兄ちゃん、おおよそ
医学生とは思えない遊び人風、いかにも医学生風の細い男と3分割してる
みたいですが、人数そのものが少ないので、同じ大学病院の看護婦の
人たち程は悪さの話は聞きません…  
 - 217 名無しでよか? :2002/12/24(火) 13:34 ID:mD1i7yEE  [YahooBB218114072106.bbtec.net]
 -  産業医科大いっても産業医になるひとっているの?
産医大に行っても学費はらって普通の医者になる人がほとんどと聞いたよ。
今は医学部行くのも頭がよくて金持ち(私立医学部みたいにかねかからんけど)が
多いでしょ。学費が払えん人は仕方なく産業医にならんといけないのでしょうけど。  
 - 218 名無しでよか? :2002/12/24(火) 14:30 ID:.3hg9pwI  [YahooBB220058024100.bbtec.net]
 -  折尾駅近辺で忘年会をしたいのですが、いいお店をごぞんじないですか?
みんな車をもっていないので、駅からちかいところがいいのですが…。  
 - 219 名無しでよか? :2002/12/24(火) 15:33 ID:KSr2lvg.  [p3119-ipad11fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  >>216  佐賀医大ごときにそんなこと言われる筋合いないわい。まだ卒業後の求人は余裕でありますYO。  
 - 220 名無しでよか? :2002/12/24(火) 15:46 ID:XMxVrrW2  [rc28114.rc.kyushu-u.ac.jp]
 -  A「はい,ではこちらの住所をお伝えしますね.
  穴生1丁目・・・」
B「あのうってどんな漢字ですか」
A「えーっとですね,穴から生まれるで穴生です」
B「は?もう一度お願いします」
A「ですから,穴に生きるで穴生です」  
 - 221 名無しでよか? :2002/12/24(火) 21:15 ID:BJZgYUR.  [cthrsm006077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  >220
「あのお」が正しいんじゃなかったっけ?
記憶違い?
>219
どうもいまいち話が見えないんだけど、212が言っているのは
産業医科大学のことなんすか?  
 - 222 203でよか? :2002/12/24(火) 22:16 ID:bYFqUK5w  [fe071115.fl.FreeBit.NE.JP]
 -  217>>
 知りませんでした。お勉強になりました。感謝。
219>>
私は業界外の人間ですので、産業医大の現在の状況はよく知りません。
但し。国家試験の合格率が低いのは問題ありかと。医師なんて実績が
物をいう商売だから、出身大学なんて関係ないと思われ。  
 - 223 名無しでよか? :2002/12/24(火) 22:27 ID:8x0QrWmQ  [cache50.156ce.scvmaxonline.com.sg]
 -  222
同意  
 - 224 名無しでよか? :2002/12/24(火) 23:29 ID:iLgKJ6GE  [p4183-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  >216
もともとは産業医(会社のお抱えの医者)を作る大学
のため、この不況下で卒業後の就職はむずかしいらしく、医師国家試験
の合格率が低いのは、そういうことでモチベーションが低下してる
みたいです
国家試験合格率低いってもそこらの私立よりははるかにましかと。
傍らから見てると、ごっつい体育会系の兄ちゃん、おおよそ
医学生とは思えない遊び人風、いかにも医学生風の細い男と3分割してる
みたいですが
いかにもって…。いかにも俺は医者ですって感じのに限って大したことない。
学生時代からいかにもを求められるのですか?医者は体力仕事だから体育会系
大いに結構、学生のうちに遊んで何が悪い?あなたは学生時代遊ばなかったのか?
>222
同意。  
 - 225 穴生人 :2002/12/26(木) 02:16 ID:WQkQn4kE  [ntfkok015111.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  うちの兄ちゃん、珍しい症例だからって産業医科大でモルモット扱いされてたYO。
あそこの学生はいい車のっててかなりウラヤマシィー。
インプレッサ乗ってたよ。学生の癖に・・。
俺も学生だけど400ccのバイクを維持するだけで精一杯。
ぼんぼんだね。流石産医大。  
 - 226 名無しでよか? :2002/12/26(木) 15:56 ID:MAmE.vYQ  [p5084-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  産医大って授業料ただなの知ってる?だから、金持ちから貧乏までいます。
医者の息子とかはいい車乗ってるけど、おいらは・・・。
頑張っている人間も中にはいるので、もっと温かい目で見守ってあげてください。
彼らもまだ20そこそこの若輩なのですから。  
 - 227 名無しでよか? :2002/12/26(木) 19:51 ID:mQd751oo  [ntfkok015067.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  225>>産業医科大に限らず、医者を作る大学なのだから、患者は
すべて教材なのだということを認識すべし。そのために高価な
機械や設備を投入している。それを知らずにいきなり大きい病院
にいくのは医者の使い方を知らない年寄りばかり。紹介状付は
さにあらずですが。
 産業医大生の話は終了しません?
 それよか、産業医大のスタンスそのものが問題ありと思われ。  
 - 228 名無しでよか? :2002/12/27(金) 18:59 ID:hRuMQDMA  [FLA1Aav048.osk.mesh.ad.jp]
 -  >>180
そうそう!知ってる人がいて幸せだー!
駄菓子屋の横の側溝にいたよね!
その頃、ジャッキーっていう放し飼いの犬もいたなー
いつも妊娠してた。(笑
ちなみにあそこの駄菓子屋の娘と同じ年です。堺って名前だった様な気がする。
>>179
そう!折尾幼稚園の横の児童館!
あそこの幼稚園の飼育小屋の所で、初めて裏本見たんだよなー。小学校の6年生
の時だったかなー
その時の情景が脳裏に焼き付いてます。
また、情報あったら教えてねー!  
 - 229 180 :2002/12/27(金) 20:27 ID:M8H6nx6A  [a028180.ap.plala.or.jp]
 -  >>228
私も、その駄菓子屋の娘と同い年です。しかも同じクラスでした。。。w
228さんも則小・則中ですか?  
 - 230 名無しでよか? :2002/12/27(金) 21:40 ID:hRuMQDMA  [FLA1Aav048.osk.mesh.ad.jp]
 -  >>229
そう!則小、則中!
俺も同じクラスだったよ!小学生のときね。
則中の1年の時転校したんだけどね。
こりゃあ、229さんの事知ってるなー。
6年の時、何組だった?
中1の時は?  
 - 231 名無しでよか? :2002/12/28(土) 00:39 ID:D0yxBQKI  [FLA1Aav048.osk.mesh.ad.jp]
 -  わくわくage!  
 - 232 名無しでよか? :2002/12/29(日) 20:22 ID:XALlwOGI  [YahooBB218114182062.bbtec.net]
 -  はあ〜ちょっと皆さん聞いて下さい。
今、失業中でこの2ヶ月間ずっとハローワーク通ってるんですけど
4つ会社を面接してすべて全滅でした。
失業保険切れる前になんとか見つけたかったんだけどね。
決して贅沢な条件を付けているわけではありません。
市内で、隔週休みくらいの事務系でさがしてるんですけどねえ・・・
転職された方、どうやって今の会社みつけましたか?  
 - 233 名無しでよか? :2002/12/30(月) 13:49 ID:fNS2rhBE  [YahooBB218114072106.bbtec.net]
 -  黒崎の初売りガラガラだね。以前の歩くだけでも苦労する人出はもう望めんのかね。
お店もあいてるのが少ないし。  
 - 234 名無しでよか? :2002/12/30(月) 14:20 ID:GBCUBgco  [61-195-96-44.eonet.ne.jp]
 -  黒崎・・・  
 - 235 名無しでよか? :2002/12/31(火) 00:34 ID:EaFhLUlE  [ACBCA7CE.ipt.aol.com]
 -  てすと  
 - 236 名無しでよか? :2002/12/31(火) 02:12 ID:fHl3KPQU  [N117202.ppp.dion.ne.jp]
 -  >>232
普通にWORD、EXCEL使えてテキパキ話せる人なら
そんなに職には苦労しないと思うのですが・・・  
 - 237 西区在住広島在住 :2003/01/01(水) 03:37 ID:4vnPChRM  [ACBC82F5.ipt.aol.com]
 -  アケオメ!
>>236
年の瀬/新年に毒舌(・∀・)ノ イクナイ!
今年はいい年でありますように!
232サン、(・∀・)ノ ガンガレ!  
 - 238 西区出身広島在住 :2003/01/01(水) 03:39 ID:4vnPChRM  [ACBC82F5.ipt.aol.com]
 -  ↑ハンドル書きまちがえた・・・逝ってきます・・・  
 - 239 mog :2003/01/01(水) 03:45 ID:y6ZIhLLc  [minazuki181.hinocatv.ne.jp]
 -  自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!
http://www.dream-express-web.com/mog.htm  
 - 240 穴生人 :2003/01/03(金) 00:22 ID:d3xO1qyo  [ntfkok013225.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  新年明けましておめでとうございます。
ことしも穴生が平和でありますように・・・。  
 - 241 名無しでよか? :2003/01/05(日) 02:49 ID:H6YANbN2  [o045149.ap.plala.or.jp]
 -  今雪が積もってます。
水道管が凍りますた。  
 - 242 名無しでよか? :2003/01/05(日) 22:50 ID:uvEagQ3.  [p4243-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp]
 -  一昨日ジャスコのけんちきにいった…。
店内で商品出来るの待つ間ドライブスルーのカメラ映像をボーっとみてたら、
おぢさんが、
「唐揚げ20個!」って注文してた。
ハツワライ  
 - 243 名無しでよか? :2003/01/05(日) 23:16 ID:pSkhkY4k  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  >>242
細かい事言ってスマンがジャスコは若松区(T∇T)  
 - 244 名無しでよか? :2003/01/05(日) 23:38 ID:SpxyqN/w  [61-21-204-223.home.ne.jp]
 -  >>243
あそこは本城だと言い張ってみる  
 - 245 名無しでよか? :2003/01/05(日) 23:40 ID:5RNqAliY  [gd2-213038.gd.kcn-tv.ne.jp]
 -  ◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html  
 - 246 名無しでよか? :2003/01/05(日) 23:56 ID:AOiaSpQI  [cache50.156ce.scvmaxonline.com.sg]
 -  マジレスしてジャスコの住所を書いてみる。
北九州市若松区二島1−3−1  
 - 247 熊之助 ◆6bvJ0VvjJ6 :2003/01/06(月) 02:16 ID:OpzDhKq.  [FKCfi-01p3-118.ppp11.odn.ad.jp]
 -  黒田24騎だったか、「『よろい甲冑』を飾ってある おうち」のかたおられぬかな?  
 - 248 242 :2003/01/06(月) 22:03 ID:xhUJ3EVg  [p1099-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp]
 -  えっ!八幡西区ではないの?
思いっきりまむかいに
八幡西自動車学校ってあるよね…?
スマソ
話題にあがってる「若松区のジャスコ」はちがうジャスコだとおもてた。
八幡西区民になりたてだもんで、カンベン
ちなみにあのジャスコには良く行きます  
 - 249 名無しでよか? :2003/01/06(月) 22:30 ID:4k91e9lU  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  >>248
細かい事言ってスマンが「八幡西自動車学校」ではなくて
「八幡自動車学校」
あそこ過ぎてからが若松区なのです。  
 - 250 248 :2003/01/08(水) 00:21 ID:KkSiMIr.  [p2014-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp]
 -  >>249
ほえ〜
重ね重ねありがとう
地図みてベンキョウしますワ  
 - 251 名無しでよか? :2003/01/12(日) 16:57 ID:79a6GbvQ  [seton03.terra.net.mx]
 -  その境目にある川で、時々サカナが大量に浮いてるのが目撃されて
調査しても原因がわからないってのが不気味だ。  
 - 252 名無しでよか? :2003/01/13(月) 22:08 ID:3t8bHfT6  [ntfkok012197.fkok.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  前に永犬丸付近のドンキできるって聞いたけど、できた?  
 - 253 名無しでよか? :2003/01/13(月) 23:16 ID:hTn5JRIA  [EAOcf-255p100.ppp15.odn.ne.jp]
 -  そんな話ここででてましたよねー
残念ながらできてない!  
 - 254 名無しでよか? :2003/01/14(火) 00:07 ID:nkgslyg2  [p4068-ipad12fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  則松のマックに美人の店員いるよね。  
 - 255 名無しでよか? :2003/01/15(水) 18:58 ID:ZCkZKC0s  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  ガソリンスタンドもうちょっと値段の叩き合いしてくれんかなぁ
ちょっと高くない?セルフの割には  
 - 256 名無しでよか? :2003/01/16(木) 00:35 ID:FYTeoNrY  [61-21-204-223.home.ne.jp]
 -  今中東で何が起ころうとしてるか知ってますか  
 - 257 名無しでよか? :2003/01/16(木) 02:09 ID:9mSFOid2  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  はいはい  
 - 258 名無しでよか? :2003/01/22(水) 16:57 ID:iH7OsnyI  [fcvpx.fcv.ne.jp]
 -  ベスト電器永犬丸店の店員、かわいかった。  
 - 259 名無しでよか? :2003/01/23(木) 02:08 ID:dHluLQWg  [fcvpx.fcv.ne.jp]
 -  ↑八幡西店の間違いでした…  
 - 260 あたし :2003/01/24(金) 01:30 ID:wKBspGgY  [p105-dna15kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  ここは 何処?私は誰?
今日初めてここに来たけど・・・。誰も居なくなっちゃったのでつか?
寂しい・・・・。八幡西区最高!  
 - 261 名無しでよか? :2003/01/26(日) 14:04 ID:rfLnnlzM  [cthrsm002227.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  八幡西区と八幡東区って
もとから分かれてたわけじゃないんだね…。
最近知った。
てことは小倉北区と小倉南区も?  
 - 262 名無しでよか? :2003/01/26(日) 16:56 ID:M1hYecH6  [PPPa394.fukuoka-ip.dti.ne.jp]
 -  5市合併前は八幡市であり、小倉市であったわけで
当然、その頃は小倉北区、南区ではなかったと思われ、、、。
それとも、合併直後は各区に分かれてなかったということでしょうか?
どなたか正解きぼんぬ。  
 - 263 261 :2003/01/26(日) 17:31 ID:rfLnnlzM  [cthrsm002227.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  >261
>5市合併前は八幡市であり、小倉市であったわけで
>当然、その頃は小倉北区、南区ではなかったと思われ、、、。
これはもちろん知っている。
けどね昭和46年頃の書類に「八幡区」っていう
記述をハケーンしたんだよね。  
 - 264 名無しでよか? :2003/01/26(日) 18:39 ID:uHNKSGjA  [braindamage.rsi.co.jp]
 -  昭和38年2月に合併した時は、旧市名がそのまま区になりました。
門司区・小倉区・戸畑区・八幡区・若松区です。
昭和49年に、小倉が南北に、八幡が東西に分区され、現在の7区になりました。
八幡西区は、4年前の平成9年に分区25年を記念して、ニコニコフェスタ(2525)
を瀬板の森ゴルフ場で開催しました。覚えている方もいるでしょう。
現在は、折尾地区や木屋の瀬地区の分区も議論されているそうです。  
 - 265 名無しでよか? :2003/01/26(日) 18:41 ID:aFrmLooQ  [FKCfi-01p1-99.ppp11.odn.ad.jp]
 -  このスレッドの人が少ないと言うご意見もあるようだが、
真冬でイベントも見当たらないし…。何かないかな?
まぁ、漏れは筑豊電鉄に近々のうちに乗車しに行くから…。  
 - 266 名無しでよか? :2003/01/26(日) 19:35 ID:DTcdSrLc  [YahooBB218114252049.bbtec.net]
 -  >>265
西区のイベントです。
3月1日・2日、北九州プリンスホテルでアイスショーがあります。
今回は例年の伊藤みどりさんがケガのため出演できませんが、98年長野オリンピック
男子フィギュアの金メダリスト、イリヤ・クーリック選手(ロシア)が出場します。
日本人のファンによるHPもある、人気選手です。
http://mameko.ouchi.to/skate/profile.shtml
冬季オリンピックの金メダリストがこの黒崎に来て演技を見れるとは、スゴイこと
ではないでしょうか。ほかにも世界プロフィギュアのチャンピョンや八木沼純子
さんも、出演するそうです。詳細は、北九州プリンスホテルにお問い合わせください。  
 - 267 265 ガンダ :2003/01/26(日) 20:02 ID:aFrmLooQ  [FKCfi-01p1-99.ppp11.odn.ad.jp]
 -  >>266 どうもありがとうございました。参考にします。
   ところで、きょう行なわれたのは、八幡西区の区議選?  
 - 268 名無しでよか? :2003/01/27(月) 01:18 ID:FfeZfD3E  [cthrsm009107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  北九州市長選でしょ?
末吉氏5選。驚異的。  
 - 269 名無しでよか? :2003/01/27(月) 08:34 ID:nto22DZ2  [YahooBB218114252049.bbtec.net]
 -  八幡西区のみ、市会議員の補欠選挙が行われました。
昨年、武智議員が死去したため欠員が生じていたいたからです。  
 - 270 名無しでよか? :2003/01/27(月) 11:12 ID:T5GUZNgg  [ntfkok011133.fkok.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  皿倉山に久しぶりに行きました。
山頂のゲレンデ?は、予想以上にちっちゃかったです。
またまた末吉氏か・・・。
まだまだ橋を作るのかなあ・・・。  
 - 271 名無しでよか? :2003/01/27(月) 11:22 ID:YFSrYmDI  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  マカロニ人みたいな橋は勘弁(T∇T)  
 - 272 名無しでよか? :2003/01/27(月) 11:24 ID:YFSrYmDI  [YahooBB218114176102.bbtec.net]
 -  なんか八幡西区だけ恩恵受けてないような気がするの俺だけ?  
 - 273 名無しでよか? :2003/01/27(月) 11:25 ID:NKuXdDj.  [rc28114.rc.kyushu-u.ac.jp]
 -  >>271
代々木の前のやつか?
俺はチクワ人間と呼んでいるが.  
 - 274 名無しでよか? :2003/01/27(月) 14:28 ID:9Btus2x6  [ntfkok011104.fkok.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  >>271 >>272
( ^∀^)わしも あれは マカロニかと  
 - 275 ラーメン満 :2003/01/27(月) 14:38 ID:CNGIQAO6  [M100151.ppp.dion.ne.jp]
 -  いやいや、あのちくわ人間デザインした人、どんな感性の持ち主なのかね?ちくわ食べたかったのか?俺だっったら「丸和前ラーメン人間」つくるな。ちかいし。  
 - 276 ラーメン満 :2003/01/27(月) 14:40 ID:CNGIQAO6  [M100151.ppp.dion.ne.jp]
 -  いやいや、あのちくわ人間デザインした人、どんな感性の持ち主なのかね?ちくわ食べたかったのか?俺だっったら「丸和前ラーメン人間」つくるな。ちかいし。  
 - 277 名無しでよか? :2003/01/27(月) 15:32 ID:FxHYUcu2  [M100070.ppp.dion.ne.jp]
 -  >>272
いえ、私も思ってました。
西区にすばらしい橋を! ってか、いらないけど。  
 - 278 ひろろ :2003/01/27(月) 15:34 ID:SJBOJow.  [FKCfi-01p3-106.ppp11.odn.ad.jp]
 -  誇っても良いのでは  
 - 279 名無しでよか? :2003/01/27(月) 17:46 ID:TJFq04..  [YahooBB218114182062.bbtec.net]
 -  あのちくわ人間は、「へんなもの」ウオッチングで
有名なvowにも掲載されてましたね。
西区はもっと美しく整備された町をめざすべきだと思います。
道はせまいし、福銀の裏の通りなど再開発してほしい。
あまりにもきたなすぎる。  
 - 280 あたし :2003/01/27(月) 19:17 ID:.tTqxJVw  [p07-dna15kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  ↑折尾でつか?
折尾駅西口も なんとかして欲しいyo  
 - 281 名無しでよか? :2003/01/27(月) 20:41 ID:gN7pzC8Y  [61-21-204-223.home.ne.jp]
 -  長 崎 屋 み た い な 店 が 欲 し い  
 - 282 名無しでよか? :2003/01/28(火) 16:32 ID:sbjoNBr2  [ntfkok008202.fkok.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  折尾にある橋本湯の「特ちゃん」と「クリぜん」食べたい。
食べるなら あの仏壇の前がイイ!
西鉄電車最後の日の 前の日に
電車に乗って食べに行ったきりだー。  
 - 283 266 :2003/01/29(水) 00:18 ID:fkc.XRfs  [YahooBB218114252049.bbtec.net]
 -  北プリのHPに詳細がありました。
http://www.princehotels.co.jp/info1/ice_show2002/kitakyushu/index.html  
 - 284 名無しでよか? :2003/01/29(水) 09:50 ID:MmhJy3Lw  [202.231.155.246]
 -  特チャンとクリぜんで300円ぽっきり!…って、今でも300円なん?東筑生誰か教えて。  
 - 285 名無しでよか? :2003/01/29(水) 11:31 ID:qoXITsHE  [k166002.ppp.asahi-net.or.jp]
 -  >紫川の橋のオブジェ
あの妙な頭のオブジェは福田繁夫さんというトリックアートで世界的な
グラフィックデザイナーさんの作品です。
春分の日と秋分の日にオブジェの影を見ると
頭がひまわりの形になるように出来ているのです。
福田さんのファンなので作品が市内にあるのはうれしいけど
惜しむらくは年二回しか真価が発揮できず
一般人の理解が得にくいことかと、、、。
>284
東筑生ではないですが。
今特チャン200円、クリぜん130円位だったと思います。  
 - 286 284 :2003/01/29(水) 14:53 ID:MmhJy3Lw  [202.231.155.246]
 -  >285さん、ありがとうございます!
微妙に値上げしてたんだわ〜。もう随分と
行ってないもんで。店内の目立たないところに
色あせた紙で、3万円以上の飲食は地方税がか
かるとかナントカの張り紙があったのを覚えて
います。そんなに食えん。  
 - 287 名無しでよか? :2003/01/30(木) 17:44 ID:ViW75b/6  [YahooBB218114176051.bbtec.net]
 -  >>285
一体あたりの値段が数百万ということなので・・・
いらないと・・・  
 - 288 名無しでよか? :2003/01/30(木) 18:32 ID:gtSyw.Wo  [eaosk11-p179.hi-ho.ne.jp]
 -  >>287
平野の九州国際研修センターの前に設置した鉄鋼彫刻は最低でも3億円と言われる。
30億でも買い手はあまただそうだ。それに比べれば安いもんだよ。
芸術が好きな人もいればスポーツの好きな人もいる。それが町というものだ。
自分が芸術に造詣がないからといって芸術に金を出すなというのはどうかな。
>>287にも好きなことはあるだろう。生活必需品のもの以外が全部排除されたら
世の中実に味気ないものだよ。まあ橋の彫刻は、あまり成功したとはいえないから
いまのように厳しい時世になると難癖をつけたくなる気持ちは分からないでもないが。  
 - 289 名無しでよか? :2003/01/30(木) 21:12 ID:xRCtEoiw  [ppp0761.kitakyushu01.bbiq.jp]
 -  明日は試験、がんがろう  
 - 290 名無しでよか? :2003/02/02(日) 18:23 ID:c1MtqNzc  [YahooBB218114182003.bbtec.net]
 -  西区にサルが出たそうです。
プリンスホテル付近で警察が見失った
とうちのマンションに張り紙がしてありました。  
 - 291 名無しでよか? :2003/02/02(日) 18:35 ID:0kC41Qfk  [cthrsm001089.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  昔黒崎の某予備校に通っていた頃
毎週東京(大阪だっけか)から通ってきていた英語の講師が
「この辺は田舎でいいですなぁ サルとか出るんですか」
とか言ってて、若かった漏れはひどく憤慨した憶えがあるが。
ホントに出たんかい  
 - 292 名無しでよか? :2003/02/02(日) 19:32 ID:UBZOxDPY  [U175170.ppp.dion.ne.jp]
 -  だいたいからいって、北九州が低迷しているのはね、
主要駅前に、居座るいつまでたっても立ち退かない老人どもをたちのかしてやね、
今の時代に合った、マンションにすることが先決、
駅前なので、一階部分はテナントにして、地下は駐車場って感じでね、w
門司、若松、八幡、戸畑、とくにね、駅前なのになんで、こんなにぼろぼろの
40年以上前の住宅がたくさん立ってるんだろうね。  
 - 293 よかよか :2003/02/03(月) 04:25 ID:sBFGFGPA  [p4216-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  渋い建物は残してほしい。。これこそキタキュー味!  
 - 294 名無しでよか? :2003/02/03(月) 12:53 ID:egasWnSI  [p6057-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 -  >292
戸畑・八幡駅前は、もう駅前開発してる。
門司・若松駅前は知らないけれど。
>駅前なのになんで
工業を優先にした都市構造だから。
居住地区指定になってるのはほんの一部。  
 - 295 名無しでよか? :2003/02/03(月) 14:28 ID:dT9IVulI  [YahooBB218114176051.bbtec.net]
 -  >>288
あんたみたいな考えは極少数。
ほとんどの人は無駄で多額の税金に使って欲しくないと思ってる。
あんた業者の人?  
 - 296 名無しでよか? :2003/02/04(火) 18:16 ID:ENB4JLK2  [ntfkok010135.fkok.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  とどろけー!!!  
 - 297 名無しでよか? :2003/02/04(火) 18:46 ID:cT/hLGEo  [pd16.cse.ec.kyushu-u.ac.jp]
 -  北九州市の一番の問題点は、東西への連絡線がすくないこと、それと南北の連絡線が
ばらばらであること。八幡西区でも南部の方ってどうやって行くのかがわからない。
(バス? 筑豊電鉄?)  
 - 298 名無しでよか? :2003/02/04(火) 21:29 ID:F3z.m2UQ  [cthrsm010045.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 -  八幡西区の南部へはマイカーでなければ
筑豊電鉄か西鉄バスが便利。
黒崎と小倉の連絡がJRかバスしかないというのは確かに寂すぃ。
モノレールを小倉駅から戸畑経由で黒崎(欲を言えば折尾)まで
通すなんてことは不可能なんすかね。
ところで次スレは?  
 - 299 名無しでよか? :2003/02/04(火) 21:52 ID:wvZRHJhQ  [I037248.ppp.dion.ne.jp]
 -  平野の九州国際研修センターの前に設置した鉄鋼彫刻は最低でも3億円と言われる。
30億でも買い手はあまただそうだ。それに比べれば安いもんだよ。
↑
北九州博の赤字穴埋めに、買い手があまたならば、売るのが一番いい。
おそらくうれないとおもうが・・
>288
うそばかりかいちゃだめだよ。  
 - 300 名無しでよか? :2003/02/04(火) 22:05 ID:bWKg2qts  [YahooBB218114176051.bbtec.net]
 -  確かに小倉折尾のモノレールがあれば便利