古賀市ってどうよ(古賀市民集え)パート5
- 1 名無しでよか? :2002/10/06(日) 20:24 ID:ZlraDOnU  [csc-134.fukuoka.mbn.or.jp]
 
-  http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1024630196  
 
 
- 2 名無しでよか? :2002/10/06(日) 21:33 ID:01Exvvzg  [p8bcc2a.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  >>1
 乙です。
 >>前スレ294
 それって・・・某T外科?
 
 
- 3 名無しでよか? :2002/10/09(水) 02:09 ID:3S4NoqKY  [FKCfi-01p2-200.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  age  
 
 
- 4 名無しでよか? :2002/10/10(木) 07:25 ID:TTX8woSQ  [cse5-21.fukuoka.mbn.or.jp]
 
-  age  
 
 
- 5 名無しでよか? :2002/10/12(土) 07:22 ID:keJdNipA  [FKCfi-01p2-200.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  ここ判らないのかな・・・・急にヒマになってもうた・・・・。  
 
 
- 6 時代屋好き :2002/10/13(日) 09:02 ID:1ftufLBM  [p8bccfd.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  あーわかりました!ここか〜
 古賀駅にティッシュがないくらい探しましたよ
 
 
- 7 保育職でした。 :2002/10/13(日) 10:26 ID:emHHocvk  [fe070145.fl.FreeBit.NE.JP]
 
-  就職で古賀に来て千鳥に住んでます。
 静かな街だよねぇ…朝晩に横を通っていく玄界高校生がかなりうるさいけど。
 
 
- 8 名無しでよか? :2002/10/13(日) 11:08 ID:8d8WoBN6  [pd121124.fu.FreeBit.NE.JP]
 
-  温泉もあるよ、薬王寺  
 
 
- 9 名無しでよか? :2002/10/13(日) 13:36 ID:3HsHWtSo  [ntfkok025236.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  クルマ、盗まれました。最近マジでバカが多いんで皆さんもご注意を。  
 
 
- 10 みゆ :2002/10/13(日) 20:46 ID:Fzt8EjZo  [202128186.ppp.seikyou.ne.jp]
 
-  今日すごいサイレン鳴ってましたね。また火事かな??  
 
 
- 11 名無しでよか? :2002/10/13(日) 22:10 ID:RU.ekiTk  [FKHba-14p58.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  この間、古賀駅で厨(名前もわかりますが...伏せときます...)がチャリ投げをしていたらしく
 友達が通報したらしいんですが、
 ポリ公は来てたのでしょうか?
 
 
- 12 微妙 :2002/10/13(日) 23:20 ID:Tm10EHuI  [p8bcc56.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  >7玄海はうるさいですよね
 ってか今、千鳥はたくさん工事してますよね
 
 
- 13 名無しでよか? :2002/10/14(月) 01:23 ID:hgnLk11A  [d2fc23-045.tiki.ne.jp]
 
-  >7玄海はうるさいですよね
 ってか今、千鳥はたくさん工事してますよね
 
 九電関連かなんかのケアセンターが線路沿いにできてる。
 古賀、福間では、ちと目立つ施設になるね!!
 玄海生はいまだに制服を腰ではいてますから・・・
 
 
- 14 T人T :2002/10/15(火) 19:49 ID:YcJ7HH/2  [211121133068.cidr.odn.ne.jp]
 
-  あげ!  
 
 
- 15 名無しでよか? :2002/10/15(火) 22:37 ID:kvxbxhR6  [FKHba-11p234.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  チゲ!  
 
 
- 16 名無しでよか? :2002/10/15(火) 23:29 ID:Bsa/YJjY  [FLA1Aai094.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>13
 玄海ではあれが時代の最先端だと思ってるからね・・・
 
 
- 17 名無しでよか? :2002/10/18(金) 01:24 ID:XTpjWcv2  [YahooBB218114074115.bbtec.net]
 
-  age  
 
 
- 18 名無しでよか? :2002/10/18(金) 02:17 ID:JMpveqVk  [p8bcc8a.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  カラageばっかりしてると管理人が叱りに来るよ。
 
 玄界のみならず、昨今の高校生の制服の着崩しっぷりには、
 おばちゃん度肝抜かされっぱなしです。
 
 駅前のビーズ屋さんで、ビーズアクセサリーやパッチワークの
 一日講座があるらしいですね。
 
 
- 19 T人T :2002/10/20(日) 20:27 ID:TH5eaQsw  [211121133068.cidr.odn.ne.jp]
 
-  最近うるさい。駅前は特にうるさい。そうあいつらだ!何と言うチームか
 しんないけどあの珍走団はやかましい。最近特に酷いと思いません?
 
 
- 20 名無しでよか? :2002/10/20(日) 22:44 ID:f16Uyg5o  [212.14.55.1]
 
-  age  
 
 
- 21 名無しでよか? :2002/10/23(水) 19:44 ID:lL0la20o  [FKHba-19p58.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  サンソブの歯医者に行った人いますか?
 
 どうなんでしょ。。。?
 
 
- 22 名無しでよか? :2002/10/23(水) 21:09 ID:JSkmaeVk  [p8bcc68.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  だれかいいバイト教えてください
 歳は19です 男です
 
 
- 23 名無しでよか? :2002/10/23(水) 21:22 ID:Ez0u2NBQ  [FLA1Aaj130.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>22
 もうすぐしたら山崎のバイト募集があるよ。
 但し短期だが・・・
 
 
- 24 名無しでよか? :2002/10/24(木) 01:40 ID:Fy7xTTFQ  [p8bccf7.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  サンリブ古賀店10周年らしいね。
 でっかい折込チラシが入ってた。
 入居している専門店を見ると、10年間ずっと入っている店って
 意外と少ないなー・・・
 
 
- 25 名無しでよか? :2002/10/26(土) 00:34 ID:ZlDhvRoc  [FLA1Aaj130.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>24
 スタジアムもいつの間にか無くなったしね。
 
 
- 26 名無しでよか? :2002/10/26(土) 01:59 ID:Z8.KPHNk  [U178012.ppp.dion.ne.jp]
 
-  え?スタジアムなんか入ってた?  
 
 
- 27 時代屋好き :2002/10/26(土) 13:24 ID:C1K0.Phg  [cf3.cis.fukuoka-u.ac.jp]
 
-  マイチェ理ーの横の空き地にツタヤとドラッグ11とダイソーと
 夢庵とかができますね!
 あと、舞の里皮膚科の下に711
 サンミオがつぶれてローソン
 開けますね古賀 でもサンミオ潰れるの残念
 狂牛病問題でステーキが売れなくなったの痛いですね
 
 
- 28 T人T :2002/10/26(土) 14:18 ID:2oBk6rPY  [211121133068.cidr.odn.ne.jp]
 
-  友達が停車してたらカマ掘られました・・・。それもカマ堀った奴は急発進で
 逃げやがったそうで追っかけても相手の車が走りやっぽい車という事で速くて
 追いつけなかったそうです。その車は赤のスポーツタイプでZかワンエイティか
 シルビアに似てるそうです。また車の後には九州古賀軍団という名の走り屋
 ステッカーが貼ってたそうです。警察もウテあってくれないらしんでどうか
 誰か古賀うちでこんな奴いるねぇなど情報下さい。宜しく御願いします。
 
 
- 29 名無しでよか? :2002/10/26(土) 19:11 ID:fS7151GY  [p8bcc19.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  情報じゃないけど・・・
 「九州古賀軍団」って名前、かなりダサー・・・
 少年野球のチーム名みたいだ。
 
 サンミオ潰れてしまうの?残念だなー。
 
 
- 30 名無しでよか? :2002/10/26(土) 19:41 ID:ZlDhvRoc  [FLA1Aaj130.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>26
 2階のセガワールドの隣にあったよ。
 去年の今頃はまだ営業してたよ。
 
 
- 31 名無しでよか? :2002/10/26(土) 20:00 ID:50yAu3K.  [p8bcc94.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  サンリブの専門店では、「エルメ」が撤退したのが悲しかった。
 マイカルグループだったから経営厳しいのかも、仕方ないね(´・ω・`)ショボーン
 と思ってたら、最近博多駅に2店舗もオープンしてた・・・
 一店舗古賀に戻ってくれないかなー。
 
 雑貨店のHanakoは10年続いているけど、改装前の方が好きだったな。
 
 
- 32 名無しでよか? :2002/10/26(土) 20:20 ID:dHZf78xQ  [pns.activeq.co.jp]
 
-  今日はサンリブ古賀の入り口を先頭に福間の先まで延々と渋滞  
 
 
- 33 名無しでよか? :2002/10/26(土) 21:51 ID:ZlDhvRoc  [FLA1Aaj130.fko.mesh.ad.jp]
 
-  古賀市商工会機関紙の名前、
 「頭文字K」はないやろ・・・
 
 
- 34 名無しでよか? :2002/10/26(土) 22:42 ID:4lwrpDek  [eAc1Afi043.tky.mesh.ad.jp]
 
-  まじ?サンミヲ潰れるのか・・・
 近所だが、一回も行ったことなかったなw
 
 
- 35 名無しでよか? :2002/10/26(土) 22:55 ID:xbQ87oIY  [FKHba-28p27.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  >>27
 花見北のとこでつか?
 夢庵といえば。。。夢庵といえば。。。
 
 
 
 旬 鮮 厨 房
 
 
 にちゃんねらーがすきそう。。。
 
 
- 36 名無しでよか? :2002/10/27(日) 08:00 ID:QhEQGrOM  [FLA1Aaj130.fko.mesh.ad.jp]
 
-  夢庵て唐の原にある店舗と同じ奴か・・・  
 
 
- 37 名無しでよか? :2002/10/28(月) 01:28 ID:VbPAThu.  [p8bcced.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  もうすぐ市長選ですね。
 立候補するのは、中村さんとぬまさんだけなのかな。
 
 
- 38 名無しでよか? :2002/10/28(月) 05:58 ID:opBDzjtg  [FKCfi-01p2-200.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  >33
 うちにも来ました。インパクトがあって面白い。
 あれぐらいの冗談ならゆるせると思います。中身はどうあれ・・・・。
 堅苦しかったら見らんもんなー。
 
 
- 39 時代屋好き :2002/10/28(月) 10:48 ID:q5kyu4ZU  [cf1.cis.fukuoka-u.ac.jp]
 
-  朝、駅で選挙の紙くばってますね おつかれさまです
 駅近くにコンビ二欲しいですよね
 あそこは立地条件もいいから確実にいいと思うんですけど
 できれば駅の中にできて欲しい
 あのなんかの美術展をつぶして
 
 
- 40 名無しでよか? :2002/10/28(月) 21:47 ID:nMZeGcx2  [p8bcc3e.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  駅の展示会場は好きだけどなー。あまり入らないけど。
 アートで町おこし(wを標榜するからには潰せんでしょう。
 
 コンビニ、確かに駅前に1店舗欲しいけど、どうなんだろうね。
 昔、サンガーデンの隣や現在中古ソフト屋のある場所に
 できたけど、いずれもすぐ潰れてしまったもんねぇ。
 
 
- 41 名無しでよか? :2002/10/28(月) 23:23 ID:8Pt7.f32  [ntfkok020250.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  どこがお疲れ様なんだよ。
 政治家なんてみんな糞。
 選挙の前だけ頭下げるな。そして職場まで講演会を強制スンナゴラァ。
 
 
- 42 時代屋好き :2002/10/30(水) 22:12 ID:yLSeSOGs  [p8bccd9.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  古賀市はいまの市長じゃだめですね  
 
 
- 43 名無しでよか? :2002/10/30(水) 23:37 ID:/DxMAe2g  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  >職場まで講演会を強制スンナ
 
 んだんだ。
 朝の貴重なオ時間いただきまして。。。ってゆうぐらいなら、すんなっつーの(-"-)
 
 
- 44 名無しでよか? :2002/10/31(木) 20:07 ID:MgJe1iLc  [FLA1Aai053.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>42
 ま、再選はなさそうやけど、次期市長がNになっても変化なさそうだし・・・
 てか、古賀市の歴代市長てあまりいい話は聴かないけどな。
 
 
- 45 名無しでよか? :2002/10/31(木) 22:02 ID:bs6UCSCs  [61-22-124-15.home.ne.jp]
 
-  >>42
 ま、再選はなさそうやけど、次期市長がNになっても変化なさそうだし・・・
 てか、古賀市の歴代市長てあまりいい話は聴かないけどな。
 どんどん新しいのに替えて、期待する っつうのは、どう?!
 
 
- 46 時代屋好き :2002/11/01(金) 00:05 ID:c5i92dQs  [p8bccb0.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  ひとまず、いま商店街などががんばってるので
 それを後押ししてくれる市民を考えてくれる市長がいいですね
 今の市長は頭がいいだけだから あと、女好き
 で、金使いがむちゃくちゃ かけるとこをまちがっている
 
 
- 47 名無しでよか? :2002/11/01(金) 09:07 ID:Xun6Lejk  [61-22-124-66.home.ne.jp]
 
-  みんなちゃんと選挙には行くのよね?!当然!  
 
 
- 48 名無しでよか? :2002/11/02(土) 00:32 ID:a2qL/WUk  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  選挙イツやったっけ。。。。(-_-;)  
 
 
- 49 名無しでよか? :2002/11/02(土) 22:23 ID:IOQzn0XI  [FLA1Aad001.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>48
 多分12月15日だと思う・・・
 
 
- 50 名無しでよか? :2002/11/04(月) 20:35 ID:rS/4Y7.2  [csc-43.fukuoka.mbn.or.jp]
 
-  12月1日ですよ  
 
 
- 51 名無しでよか? :2002/11/05(火) 10:15 ID:sqSliauw  [U067212.ppp.dion.ne.jp]
 
-  ももち浜ストアで古賀特集  
 
 
- 52 名無しでよか? :2002/11/05(火) 12:24 ID:nZiOgJbQ  [p112-dna40hirao.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  >51
 何をやってた?見逃した。
 
 
- 53 名無しでよか? :2002/11/05(火) 16:38 ID:IBHjqduQ  [p8076-ipadfx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  有名タレント亀屋大吉と巡るって言うのは
 どうかと・・・(高校の先輩だけど)
 
 
- 54 時代屋好き :2002/11/05(火) 17:27 ID:xPfzgYYI  [p8bccdd.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  友達がいうことにゃ、玄界の近辺のパン屋のコネット来たらしいですよ
 うちは玄界卒だからめっちゃ利用してました
 あと、今日舞いの里皮膚科のとこの711が完成まじかでした
 
 自動車学校にそのうち行きたいんですが、やっぱ古賀自動車学校
 がベストですかね?
 近いけど…
 
 
- 55 名無しでよか? :2002/11/05(火) 20:33 ID:hObuROHs  [R223039.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >>54
 楽をしたいなら、レインボー。
 古賀は教官の当たり外れが大きい。(ちなみにわしははずれだった・・・)
 渋いところで新宮。
 
 
- 56 名無しでよか? :2002/11/07(木) 01:52 ID:ECKQdAwQ  [fwisp-ext5.docomo.ne.jp]
 
-  ぢゃあ、漏れは当たりだったんでつね。
 らっきー
 
 
- 57 名無しでよか? :2002/11/07(木) 17:39 ID:lncgzYFA  [U178141.ppp.dion.ne.jp]
 
-  新宮は安いよ。確か20万。
 そんかし学科がないのよ。
 あと、教官は若い男だらけらしいです。
 
 
- 58 名無しでよか? :2002/11/07(木) 19:03 ID:JATP56Ok  [FKHba-10p127.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  レインボーは後がきつそう。。。
 実技試験を受けに行かないといけない。
 その点、古賀は実技試験免除だから。。。
 
 
- 59 ウママ★ ◆qMBsH5s6to :2002/11/07(木) 21:14 ID:MiD7ybwU  [YahooBB218114162019.bbtec.net]
 
-  楽したいなら遠賀まで行くって手もありますね。
 そのかわり天神近辺を走れるまでにかなりの時間を要します。
 
 私は古賀でMT-13に乗ってました。教官は良かったですよ。
 
 
- 60 名無しでよか? :2002/11/07(木) 22:16 ID:1BtfcIqg  [p8bccdd.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  ももち浜ストア、私は見てないけど、放送を見た友人によると
 花鶴饅頭や花月焼、市役所近くの万さく?の餃子ラザニアが出たらしい。
 大吉くんが「I Love 古賀」と書いてあるTシャツを着ていて
 しかもプレゼントされていたらしい・・・
 
 自動車学校、私は昨年レインボーに行きました。
 交通の便が良いので良かった。都合で送迎バスに乗れなくてもJRで5分。
 古賀は施設が古いって聞いたけど、どーなんでしょうか。
 
 
- 61 名無しでよか? :2002/11/08(金) 21:45 ID:ucJ76Gzc  [eAc1Afi043.tky.mesh.ad.jp]
 
-  >>58
 レインボーも実技試験免除だが・・
 昔は新宮が実技試験を受けに行かないといけないと思ったが
 いましらんけど
 
 
- 62 名無しでよか? :2002/11/08(金) 22:01 ID:d4nfDXKo  [FKHba-34p222.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  58です
 >>61
 しつれい。
 まちがえますた。昔の新宮ですね。
 たしか。。。
 
 
- 63 時代屋好き :2002/11/09(土) 10:50 ID:ZAOGwaxs  [p8bcc39.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  新宮はなんかやばいってきいたんですけど
 あと、マイチェの横にツタやができるといいましたが
 ただVステが移動するだけと友達がいってました
 そこんとこどうなんでしょうか?
 
 
- 64 名無しでよか? :2002/11/10(日) 21:01 ID:M6DPWjqY  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  >63
 Vステの移動です。ワタシ今のVステの近所に住んでるんですけど、マイチェの横だと
 遠くなるからイヤだなぁ〜(T_T)
 そういや古賀って大きなレンタルCD&VODEOの店少ないっすよね?
 
 
- 65 名無しでよか? :2002/11/10(日) 22:44 ID:8BdUUmH2  [FKCfa-02p1-147.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  頼むから古賀にJ-COM来てほしい、、東区の友達がうらやましい!!
 ってか結構古賀人おおいですねー!!びびりました!!
 
 
- 66 名無しでよか? :2002/11/11(月) 02:50 ID:4VNJh6RU  [fwisp-ext8.docomo.ne.jp]
 
-  たった今、家の前の旧三号を珍走(?)とパトが通っていきました。。。どうなるのかな?  
 
 
- 67 名無しでよか? :2002/11/11(月) 02:52 ID:numYoAMY  [fwisp-ext5.docomo.ne.jp]
 
-  たった今、家の前の旧三号を珍走(?)とパトが通っていきました。。。どうなるのかな?  
 
 
- 68 名無しでよか? :2002/11/11(月) 02:54 ID:WyEWz06Y  [fwisp-ext7.docomo.ne.jp]
 
-  二重カキコ
 
 スマソ・・・
 
 
- 69 名無しでよか? :2002/11/11(月) 09:53 ID:mp8BGsBI  [FKCfa-02p2-188.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  >>67
 僕は三号線の近くに住んでいるから三号線の
 音が非常にやかましいです、、、あと高速の近くでも
 あるので事故がおきたらものすごい音がします、、
 
 
- 70 時代屋好き :2002/11/11(月) 10:47 ID:knRLNSQI  [cf1.cis.fukuoka-u.ac.jp]
 
-   いろいろ教えてくださってありがとうございます
 そういや、銀だこも半茶屋の横にあるたこ焼き屋さんもつぶれましたよね
 やっぱたこ焼きは、こどもの店にかぎります
 店長めっちゃいい人やし
 
 
- 71 名無しでよか? :2002/11/13(水) 23:35 ID:HeoY.ork  [FKCfa-02p3-135.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  わが町古賀が沈没してしまいそうなのであげ  
 
 
- 72 名無しでよか? :2002/11/14(木) 21:18 ID:uztQWBhM  [FLA1Aaf002.fko.mesh.ad.jp]
 
-  明日から12メガ開通・・・モデム明日配送かよ・・・
 
 >>70
 銀だこ潰れたん?
 サンリブしょちゅう行ってるけど全然気づかんかったなあ・・・
 
 
- 73 名無しでよか? :2002/11/15(金) 11:24 ID:AXzVtkCE  [ppp1331.va-fuk.hdd.co.jp]
 
-  >>70.72
 美味しかったねー・・・・
 
 
- 74 名無しでよか? :2002/11/15(金) 17:30 ID:wwW3OvVg  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  千鳥のダイエーの後ってナニできる?  
 
 
- 75 名無しでよか? :2002/11/15(金) 20:14 ID:JXLn84NQ  [h239.p981.iij4u.or.jp]
 
-  移転したVステの後ってナニできる?  
 
 
- 76 名無しかも :2002/11/15(金) 23:04 ID:Su89KDD.  [FKHba-09p58.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  千鳥のダイエー跡は、ホームワイドみたい いまカンバン塗装してる。 その横のシティ銀行は、建物が、解体されたけどナゼ?  
 
 
- 77 名無しでよか? :2002/11/16(土) 00:03 ID:YvOSpbO2  [h090.p981.iij4u.or.jp]
 
-  サンリブ店みたいに、ホームワイドの中に入ると聞いたけど・・ガセかな  
 
 
- 78 名無しでよか? :2002/11/16(土) 00:14 ID:bhszNkyM  [fwisp-ext8.docomo.ne.jp]
 
-  ただいま暴走族通過。寒いのに健在やねぇ〜  
 
 
- 79 名無しでよか? :2002/11/16(土) 22:27 ID:w3bf5pmM  [FLA1Aai239.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>76
 シティ銀行はダイエー跡地に移転したよ。
 
 
- 80 ADSL :2002/11/17(日) 23:36 ID:gYZGsu5U  [l254090.ppp.asahi-net.or.jp]
 
-  ADSLモアにしたけど遅い。(福間の近くの住民より)  
 
 
- 81 名無しでよか? :2002/11/18(月) 20:35 ID:gvySCfq.  [FLA1Aaj137.fko.mesh.ad.jp]
 
-  俺はモデムは届いたけど、サービス開始は明後日からのようだな。  
 
 
- 82 名無しでよか? :2002/11/19(火) 23:30 ID:DfxaHs0c  [fwisp-ext4.docomo.ne.jp]
 
-  あげぽ  
 
 
- 83 名無しでよか? :2002/11/20(水) 19:56 ID:CEuMUBAE  [FLA1Aab111.fko.mesh.ad.jp]
 
-  ADSLモア開通したよ。
 速度は3.5Mbpsしか出てないけど・・・
 
 
- 84 名無しでよか? :2002/11/21(木) 14:10 ID:U9tC91w2  [h213.p981.iij4u.or.jp]
 
-  モアってのは料金だけモアなのかな  
 
 
- 85 kanat@ :2002/11/22(金) 00:49 ID:6Aut6DTw  [FKHnni-04S2p120.ppp12.odn.ad.jp]
 
-  すぃばらく来ないうちに前スレ見れなくなってた。
 古賀内で転職したい・・・
 
 Vステ移動するんだ・・・
 でも、やっぱりあの渋滞多い旧3号線沿いなんだね。
 あそこまで行くんだったら、ちょい遠いけど福間のベストの方が
 DVDが豊富だから乗り換えようかな?
 裏道使えばあんまり変わらんよね(距離じゃなく、渋滞時間)
 
 ってか、ADSL速い?
 未だにISDN使ってまっす。
 
 
- 86 名無しでよか? :2002/11/23(土) 00:14 ID:KMnvHQuw  [p8bcc8f.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  今日は商店街でイベントがあるね。  
 
 
- 87 七誌でよか? :2002/11/23(土) 11:03 ID:Vzf4O/P.  [FKHcd-03p199.ppp.odn.ad.jp]
 
-  天気いいから行ってみようかな?
 何でも商店街らしいが!
 
 
- 88 名無しでよか? :2002/11/24(日) 17:37 ID:qoR8w5Dg  [p8bcc9c.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  選挙公示あげ。
 
 昨日の商店街の「つくるイベント」、参加者多かったのかな?
 午後2時過ぎに通ったけど、終わる頃だったので
 あまり人通りは多くなかった。
 
 
- 89 時代屋好き :2002/11/25(月) 11:47 ID:V2M3WW0Q  [cf3.cis.fukuoka-u.ac.jp]
 
-  焼肉の喜多屋っておいしんですか?
 古賀においしい焼肉屋さんあったらおしえてください
 
 
- 90 名無しでよか? :2002/11/25(月) 17:58 ID:2JWNK29M  [h177.p981.iij4u.or.jp]
 
-  喜多屋はうまい
 保証付
 
 
- 91 焼肉喜多屋 :2002/11/25(月) 21:57 ID:.V3/dGsc  [FKCfi-01p3-201.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  焼肉喜多屋です!名無しでよか?さんありがとうございます。
 新メニューがまたできました!時代屋好きさん 是非一度お越しください。
 おまちしております★
 
 
- 92 名無しでよか? :2002/11/25(月) 22:32 ID:lhiJDjbA  [61-22-124-15.home.ne.jp]
 
-  >89. 焼肉の喜多屋っておいしんですか?
 うまです!!
 コストパフォーマンスがいいのは、500円のカルピー!
 東京のネットの友人を連れて行ったが、東京なら、900円だと言っていた。
 他のメニューは、それなりの値段よ!
 
 
- 93 名無しでよか? :2002/11/26(火) 15:10 ID:MUnP7UFo  [p60-dna41hirao.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  >91
 ご光臨じゃないですか!?以前「ここ古賀」の中にホムペあったけど・・・・
 移転ですか?
 >89
 別に回し者んじゃないけど、3度ほど行きました。確かにウマいですね。
 値段も手頃だし。
 
 
- 94 名無しばってん :2002/11/26(火) 22:00 ID:Fu1AjjdU  [FKHba-13p135.ppp13.odn.ad.jp]
 
-  新3沿いの「焼肉しばた」も旨いよ。平日の1,500円のコースがおすすめ。
 ラーメンはやっぱ「よかろうもん」でしょ。
 
 
- 95 時代屋好き :2002/11/26(火) 22:43 ID:fRXRMUFk  [p8bcc6c.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  喜多屋今度いきます
 >94「よかろうもん」はこの板で紹介されてたんで
 興味でて友達3人で行きました
 なんかうまいけど、入りにくいですよね
 古賀のグルメ情報まだまだしりたいですよね
 あと、こが商店街に老夫婦が営むこじゃれたバーがあるって
 本当ですか?気になるとこなんですけど
 
 
- 96 名無しでよか? :2002/11/26(火) 23:07 ID:p/8AjvLc  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  >95
 それって「BAR ASUNARO」かしらん?
 覚えてる限りでは10年以上前からアルような。。。。
 ちなみに場所はシティ銀と福銀がある信号のスグそばです。
 
 
- 97 名無しでよか? :2002/11/27(水) 00:02 ID:CvVopLOQ  [F005005.ppp.dion.ne.jp]
 
-  今日、蛍ヵ丘団地の所でオレの原付に激しく飛ばされた少年、正直すまんかった。
 まぁ、泣きながらではあるが自転車に乗って帰っていってたんで大きな怪我はない
 かとは思うが、タイミングが違えば大事故だ。そっちも気を付けてくれョ・・・。
 あと、その始終を見てて警察を呼びに行ったおっさん。
 多分、誰も居なくなってただろうと予想はつくんだが、恥かかせたカナ?こっちもスマソ。
 (子供やおっさんがこんなトコ見てるわきゃねーわな・・・)
 でも、もしかしたら見てるかも〜って事で。
 
 
- 98 名無しでよか? :2002/11/27(水) 00:42 ID:cPvwDj1s  [p48-dna41hirao.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  >95、96
 あすなろは、現在男の方一人でやっています。あそこは主にスコッチ主体ですね。
 個人的には、WESTGATEって店がいい。ますたが気さくだし、NETも出来るし・・・。
 一度しか行ったことないけど面白かった店です。
 
 
- 99 名無しでよか? :2002/11/27(水) 22:43 ID:w/FqCemE  [p8bcc48.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  ようやくJR古賀駅のホーム側にもエレベーターができるらしいですね。
 両出口にエレベーターができたてから10年以上経ってからの着工は
 遅きに失する、って感じですが。
 
 
- 100 取り締まり :2002/11/28(木) 17:27 ID:qndghn9c  [FKCfa-02p2-86.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  今日は白バイが多いです。
 二日市線ジョイフルの隣の空き地:大宰府方面:ネズミ捕り
 東中の坂をあがってすぐ(溜池?のところの空き地):ネズミ捕り
 三号線の庄の交差点のベスト電器の反対側のお寺みたいなところの路地:白バイ
 新宮のヤマダ電機の手前の器具やの所:白バイ
 特に下二つは信号無視を主に取り締まってますが
 速度超過の原付はすぐ獲物にされるんで注意してください
 
 
- 101 名無しでよか? :2002/11/28(木) 23:46 ID:5xc8Rdk6  [61-22-124-15.home.ne.jp]
 
-  市長選挙まで、あと3日!
 市の選管の「選挙公報」を見ましたか! 投票には、行きましょうね!
 
 
- 102 名無しでよか? :2002/11/29(金) 01:18 ID:4N3NeYJQ  [FLA1Aaf163.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>101
 ここで選挙運動するなよな。>>陣営の関係者
 
 
- 103 名無しでよか? :2002/11/29(金) 01:52 ID:7HzX7UiI  [pl019.nas323.te-fukuoka.nttpc.ne.jp]
 
-  旧三号線の混雑、なんとかならんかね。  
 
 
- 104 名無しでよか? :2002/11/29(金) 03:33 ID:zTNClV5U  [FKCfi-01p4-206.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  都市高速を延伸するしかないですねえ  
 
 
- 105 名無しでよか? :2002/11/29(金) 07:21 ID:aVZFwK/M  [R223105.ppp.dion.ne.jp]
 
-  最近3号線バイパスの流の交差点付近も、
 高架工事の影響で、渋滞が激しいな。
 
 
- 106 筵内音頭 :2002/11/29(金) 18:14 ID:p1.KFWZI  [ca9d78-120.tiki.ne.jp]
 
-  筵内でADSLの方います?  
 
 
- 107 名無しでよか? :2002/11/29(金) 21:06 ID:ACwZ1nm2  [FLA1Aad047.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>106
 その付近はエリア対象外だよ。(フレッツ)
 
 
- 108 名無しでよか? :2002/11/30(土) 06:14 ID:xK3H3tAo  [acfkok003254.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  「よかろうもん」の横にある広島風おこのみ焼の「文太」なかなか美味しいよ。
 店長さんも熱心で感じが良い。
 
 
- 109 筵内音頭 :2002/11/30(土) 10:08 ID:5cD7EqVM  [ca9d78-120.tiki.ne.jp]
 
-  107>>そうでしたか......  
 
 
- 110 名無しでよか? :2002/11/30(土) 12:20 ID:/DxMAe2g  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  よかろうもん ってドコにあるの?  
 
 
- 111 フレッツADSL :2002/12/01(日) 19:27 ID:gk7N3QuA  [h217080.ppp.asahi-net.or.jp]
 
-  106>>http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html
 で調べてみれば
 
 
- 112 kanat@ :2002/12/02(月) 01:27 ID:45QEaB4I  [FKHnni-04S1p108.ppp12.odn.ad.jp]
 
-  よかうもんってにびしの近くでは?  
 
 
- 113 名無しでよか? :2002/12/02(月) 02:20 ID:x7rHCke.  [pl001.nas313.te-fukuoka.nttpc.ne.jp]
 
-  よかろうもんは店舗には行ったことないけど、こないだのまつり古賀で
 出店してたから食べてみた。 私的には金龍の方が好きやなー。
 
 
- 114 こっそりだどん :2002/12/02(月) 02:40 ID:Ukx/x/mU  [AC9F4D68.ipt.aol.com]
 
-  駅前郵便局の近くのプラモ屋さんに、12月3日の日、宮内なんとか(名前忘れた〜
 仮面ライダーX3や怪傑ズバットの人)が来るそうですよ〜〜。
 なんでも雑誌の取材のゲストだとか・・・・・
 時間は5時から6時ぐらいだそうです。。。
 
 てんちょから聞いたので間違いないよん
 ε=ε=ε=ε=ε=┏(; ̄∇┏(; ̄∇┏(; ̄∇)┛
 
 
- 115 名無しでよか? :2002/12/02(月) 10:30 ID:X9nnTPVg  [p121-dna41hirao.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  >114
 >宮内なんとか(名前忘れた〜
 風見志郎(宮内洋)ですね。これで、ズバっと解決!
 
 
- 116 名無しでよか? :2002/12/02(月) 23:45 ID:xNG0Qy3s  [ppp0441.fuk.alpha.hdd.co.jp]
 
-  悦夫さん。市長選挙に出ればいいのに・・・。  
 
 
- 117 名無しでよか? :2002/12/06(金) 23:58 ID:y6JEuUlo  [EAOcf-254p103.ppp15.odn.ne.jp]
 
-  ほしゅ  
 
 
- 118 名無しでよか? :2002/12/07(土) 21:27 ID:sVzGNRV2  [p8bcceb.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  書き込み少ないなー。
 
 駅の工事が始まりましたね。
 新宮駅の改築・箱崎新駅開業・吉塚下りホーム使用開始・・・
 を毎日通勤で見ていると、新しいつもりだった古賀駅も
 だいぶ古くなったナーと思ったり。
 
 
- 119 名無しでよか? :2002/12/08(日) 17:38 ID:hWhz4GrE  [p51-dna40hirao.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  駅前のパチンコ屋の横の広場が電飾で飾られている。
 やっぱ世間は、Xマスだなー。また何かイベントがあると聞いたけど・・・・
 どなたかわかります?
 
 
- 120 名無しでよか? :2002/12/10(火) 06:57 ID:DeovTENI  [237.24.244.43.ap.livedoor.jp]
 
-  11月30日YahooBB無料体験申し込んだんですけど、NTT調査でダメでした。
 古賀は光収容になったんかな? いつの間にかBBIQのエリア拡大キャンペーン
 で光100Mbpsのサービス提供エリアになってた。
 
 
- 121 名無しでよか? :2002/12/10(火) 23:28 ID:ufEpneiQ  [FLA1Aac159.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>120
 九電のとNTTのケーブルは別のラインじゃ・・・
 ちなみに新宮の方は光収容になるようだな。
 
 
- 122 名無しでよか? :2002/12/12(木) 03:08 ID:OvrD/Q5Y  [F005141.ppp.dion.ne.jp]
 
-  オレ薦野住民なんだけどさ、そーいうのは絶対無理ダヨネ・・・?
 田舎だもん、ハァ・・・。
 
 
- 123 名無しでよか? :2002/12/12(木) 21:47 ID:OdEtnqLo  [Cfkok211DS61.fko.mesh.ad.jp]
 
-  「はてしなきおおうなばらをまえにしてまつあおきすなしろきかずるがはまここにたうわがこうしゃここにわれらつどいよるきううみとひろくこころはまときよし」いじょうこがちゅうこうかでした。  
 
 
- 124 名無しでよか? :2002/12/12(木) 22:36 ID:1V7JLrMY  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  >123
 せめて漢字でかけよ
 
 
- 125 名無しでよか? :2002/12/12(木) 23:39 ID:n8UW9pWQ  [FLA1Aac159.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>122
 その地域調べたけど、残念ながら・・・
 
 
- 126 変換しますた。 :2002/12/13(金) 00:30 ID:qnbaawLI  [p8bcc30.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  >>123-124
 果てしなき大海原を前にして 松青く砂白き花鶴ヶ浜
 ここに立つ我が校舎 ここに我等集い寄る
 気宇 海と広く 心 浜と清し
 
 なにげにいい歌詞なので気に入っている。
 「重き扉 軽く(かろく)開く」ってのも好き。
 
 中学校の校歌も懐かしいけど
 「古賀町音頭」「花鶴小唄」なんてのもあったね。懐かスィ〜。
 
 
- 127 120 :2002/12/14(土) 23:31 ID:NZsyzU6U  [10.24.244.43.ap.livedoor.jp]
 
-  >>121
 九州電話と勘違いしてました。
 九電だったんですね。
 しかしヤフーBBは、なんでダメだったんでしょう。
 
 
- 128 名無しでよか? :2002/12/15(日) 22:33 ID:wwW3OvVg  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  >127
 古賀市天神だけどヤフーBBはOKだった。
 NTT古賀の近くだからか?
 
 
- 129 127 :2002/12/15(日) 23:36 ID:ien1FJtE  [30.24.244.43.ap.livedoor.jp]
 
-  >128
 うちは日吉で、古賀局から1.5k圏内で、そう遠くはないのに謎です。
 YBBの申し込み状況自動応答TELでダメと知ったんですが、郵便物で
 お知らせがいまだにこない。
 現在うちの周辺には、全くそれらしき線が工事されてないけど
 九電の光申し込みました。 これもかなり待たされるんだろうな〜
 
 
- 130 なふこ :2002/12/17(火) 19:31 ID:OIj1WNgw  [p8046-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  ホームワイド古賀店いってきました。
 24時間営業でめちゃ便利。帰宅時間を気にしなくてもいい。
 
 日用品は一通り揃うけど、雑誌の品揃えをもっと充実してほしいな。
 
 
- 131 名無しでよか? :2002/12/17(火) 23:42 ID:JCBweN8Y  [p8bcc29.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  ホームワイド、我が家からは遠いのよね・・・
 なにげに、古賀駅前にできた紀文さんも便利よ。(朝7時〜夜11時営業)
 
 只今、NHKラジオに海の漂着物研究で有名な石井先生出演中age
 
 
- 132 時代屋好き :2002/12/18(水) 08:27 ID:szWSPAZQ  [p8bcc74.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  ホームワイドの24時間営業は確かに便利ですが舞の里住民とごたごた
 があったらしいですね
 >131紀文ってどこですか?
 夜やってるといえば、マイチェが一番いいですよね
 サンリブが八時で閉まるのは早すぎですよね
 
 
- 133 名無しでよか? :2002/12/18(水) 13:50 ID:fBJyLpDE  [p6187-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  今日12時頃ロジャースの前で白バイ10台くらいとパトカー20台くらいとヘリがカーチェイスしてたけど
 なんだったんだろ・・・大興奮
 
 
- 134 名無しでよか? :2002/12/18(水) 13:51 ID:fQCOchLY  [fwin.kct.ac.jp]
 
-  九産大前でつかまった(?)らしいよ。
 ヘリも二台飛んでたらしいね
 
 
- 135 名無しでよか? :2002/12/18(水) 13:58 ID:fBJyLpDE  [p6187-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  マジ?超目の前でみたよ 白のセルシオ  
 
 
- 136 名無しでよか? :2002/12/18(水) 14:01 ID:fQCOchLY  [fwin.kct.ac.jp]
 
-  他スレ見てたら昨日の16時くらいの発言で
 小倉都心部をカーチェイスしてたらしいよ
 セルシオかぁ、何したのかな
 
 
- 137 名無しでよか? :2002/12/18(水) 14:03 ID:fBJyLpDE  [p6187-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  うん 超目の前でみたよ 余裕で捕まりそうな状況だった
 11時半ごろからおいかけてたよ ウーウーいってたんで
 12時5分ごろロジャース前駐車場を爆走
 
 
- 138 名無しでよか? :2002/12/18(水) 14:05 ID:fQCOchLY  [fwin.kct.ac.jp]
 
-  まじで?すげぇなぁ。
 九産大前の時はもうホイールで走ってる状態だったらしい
 
 
- 139 名無しでよか? :2002/12/18(水) 14:11 ID:fBJyLpDE  [p6187-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  それってどういう状態なん?
 というかなにしたんだろね
 
 
- 140 名無しでよか? :2002/12/18(水) 14:15 ID:fQCOchLY  [fwin.kct.ac.jp]
 
-  パンクしてタイヤ部分がなくなってる状態。
 ニュース探してるけどないなぁ。
 
 
- 141 目撃者1号 :2002/12/18(水) 14:18 ID:fBJyLpDE  [p6187-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  2号でよろしく こっちもニュース探してるんで
 ちなみにフルスモッグだったよ
 
 
- 142 目撃者2号 :2002/12/18(水) 14:20 ID:fQCOchLY  [fwin.kct.ac.jp]
 
-  やっぱないなぁ。
 しょっぼい強盗か何かだったのかな・・・。ローカルニュースにもならないような・・・。
 
 
- 143 目撃者1号 :2002/12/18(水) 14:27 ID:fBJyLpDE  [p6187-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  でもさ ヘリでてたからね 11時20分ごろ応援のパトカーが宗像方面に行ってたよ
 でロジャース前の駐車場を爆走してたときは白バイ入れて20台越えてたからね
 
 
- 144 目撃者1号 :2002/12/18(水) 14:29 ID:fBJyLpDE  [p6187-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  きのうの小倉の暴走ってのも関係あるんかな?でも朝とか静かだったけどね  
 
 
- 145 名無しでよか? :2002/12/18(水) 14:33 ID:fQCOchLY  [FWin.kct.ac.jp]
 
-  そんなに長い距離を長い時間走ってたらセルシオだったら
 ガソリンもたないね。
 関係ないのかな・・・。
 でも、昨日の今日でこんな事件複数起きないよね
 
 
- 146 名無しでよか? :2002/12/18(水) 14:33 ID:DvFhlRYg  [211.16.252.75]
 
-  TNCのページに載ってたけど昨日北九でコンビに強盗があったらしい。
 犯人は30〜40際ぐらいの男性、車で逃げたらしい。
 
 
- 147 名無しでよか? :2002/12/18(水) 14:37 ID:fQCOchLY  [fwin.kct.ac.jp]
 
-  グレーの車で逃走って書いてあるから別事件じゃない?
 ってか、800円でそこまで逃げないだろ。
 しかもヘリ二台もださないよ(藁
 
 
- 148 目撃者1号 :2002/12/18(水) 14:39 ID:fBJyLpDE  [p6187-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  ん!もしかしたらそれが今日見つかったんじゃない?>146
 
 そうね燃費悪いもんね>145
 
 ちなみにそんなすごいスピードで走ってはなかった。白バイ余裕で後ろベタ付けしてたし
 後ろのバンパー蹴ってたよ白バイの人 ある意味かなり往生際悪いとおもったよ
 
 
- 149 目撃者1号 :2002/12/18(水) 14:42 ID:fBJyLpDE  [p6187-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  間違いなく白!しかもセルシオ  
 
 
- 150 名無しでよか? :2002/12/18(水) 14:50 ID:bCN3.GY.  [fukuoka214-175.ppp-1.dion.ne.jp]
 
-  香住ヶ丘在住。12時20分ごろ「ギャラギャラギャラ」という音(ホイールで走っていたとのね)と凄まじいサイレンの音でめを覚ました。
 外を見ると何台ものパトカー、白バイ、そして上空には県警のヘリ。スピードが出ていなかったからまさか
 カーチェイスとは思わなかった。
 
 
- 151 目撃者1号 :2002/12/18(水) 14:53 ID:fBJyLpDE  [p6187-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  どのへんの道?旧3号?
 ということは俺が見た後そっちにいったんだね。
 俺が見た前が気になるところ。
 ヘリもすぐ出るはずないから少なくとも11時くらいからはチェイスしてるよね
 パンクかな?銃で撃ったとか
 
 
- 152 名無しでよか? :2002/12/18(水) 19:22 ID:ekgc7d/E  [pl551.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp]
 
-  無免許運転者が逃げただけらしい、アホな奴だ  
 
 
- 153 名無しでよか? :2002/12/18(水) 20:17 ID:GBRtF7s.  [FLA1Aad102.fko.mesh.ad.jp]
 
-  http://www.i-tnc.com/pc/news/mediaon/002.ram
 ↑ニュース映像だよ。
 
 
- 154 名無しでよか? :2002/12/19(木) 00:27 ID:DIKbIJg.  [p8bccaf.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  帰宅したら、家はカーチェイスの話でもちきり。
 うちの近所では「銀行強盗だ」「サンリブで何かあったのか」と
 憶測が憶測を呼んでいたらしい。
 
 >>132
 紀文はケイキチの2件隣です。(白川さんのビルの1階)
 
 
- 155 名無しでよか? :2002/12/19(木) 06:26 ID:h0HqznJY  [pm131.iac01.iatm01.fukuoka-ap.qtnet.ne.jp]
 
-  ものすごくスレが伸びてるw
 なるほど、昨日うるさかったのはカーチェイスだったのですね。
 全く知らなかった。。。
 
 
- 156 名無しでよか? :2002/12/19(木) 21:41 ID:8d2rsS1w  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  >憶測が憶測を呼ぶ
 確かに・・・
 ウチの知り合いの会社では新宮海岸に北朝鮮が現れたのでは?!
 とひとしきり騒いでいたそうな。ンナあほーな!!
 
 
- 157 名無しでよか? :2002/12/20(金) 01:42 ID:8hLwAowc  [p5122-ipad12fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  新宮海岸はハッテン場らしいですけど  
 
 
- 158 どーゆーこと?? :2002/12/21(土) 00:23 ID:JtZdcesc  [61-22-158-56.home.ne.jp]
 
-  59 名前: おそろしか 投稿日: 2002/12/20(金) 17:45 ID:PEI2Kv8k [ pdf5a5e.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
 
 凶悪逃亡車、ひき逃げし検問突破−福岡
 警官が威嚇発砲、27歳男を逮捕
 
 20日午前7時10分ごろ、福岡県志免町のコンビニの駐車場で福岡県警のパト
 カーが盗難車を発見、追尾したところ猛スピードで逃亡。盗難車は途中、死亡ひき
 逃げ事故を起こし、検問個所では警官に向かって突っ込んだため、警官が車に対し
 拳銃を1発発砲したが、さらに逃走した。
 
 盗難車は約1時間後、同県須恵町で取り押さえられ、県警は業務上過失致死と道
 路交通法違反などの現行犯で運転していた住所不定、無職吉武直也容疑者(27)
 を逮捕した。
 
 調べでは、吉竹容疑者は逃走中、福岡市博多区の交差点で同市西区羽根戸、会社
 員植田健市さん(43)をはねて死亡させ逃げた疑い。植田さんは同容疑者の車が
 渋滞の列を強引にすり抜けようとしたのを注意しようと車から降りたところをはね
 られた。
 
 また、志免町の検問個所ではパトカーに車を衝突させた上、外に出た粕屋署巡査
 部長(51)に向けて突っ込んだ。巡査部長はとっさに飛びのき、「止まれ」と警
 告した上で発砲した。
 
 吉武容疑者は10月に博多区内で会社事務所に侵入、現金約2万円を盗んだとし
 て窃盗容疑で指名手配されていた。
 
 
 
 
 この事故と>>153の事故は別件だよね??日にち違うし。
 内容は同じのような・・・(;´Д`)
 誰か解説よろ。
 
 
- 159 名無しでよか? :2002/12/21(土) 23:32 ID:ARXn3Fps  [p8bccb8.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  喜多屋さんのおすすめはカルビ以外になにかありますか?  
 
 
- 160 名無しでよか? :2002/12/22(日) 00:58 ID:TAruGnoI  [p5044-ipad02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  全く別物 犯人の名前違うし>158  
 
 
- 161 名無しでよか? :2002/12/22(日) 01:15 ID:1tDznkOg  [FLA1Aaa347.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>158
 そのニュースソース、1日毎に変わってるな・・・
 俺が貼った時点では白のセルシオの件のニュースだったよ。
 
 
- 162 名無しでよか? :2002/12/22(日) 22:17 ID:GGebB19g  [p8bcc9b.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  古賀神社、再建のニュースを新聞で読んで、早速行ってきました。
 焼けてしまった神社は元には戻らないけれど、
 年内に再建できてよかった。
 
 
- 163 時代屋好き :2002/12/24(火) 23:41 ID:4klJU5NY  [p8bccaa.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  今日喜多屋いってきましたよ めちゃめちゃうまかったです  
 
 
- 164 名無しでよか? :2002/12/30(月) 23:17 ID:IFO/4qUE  [61.199.211.140]
 
-  こちらへお越しの皆様
 とりあえず、来年もヨロシクってことで・・・age
 
 
- 165 名無しでよか? :2002/12/31(火) 02:33 ID:A.WyxeTs  [p8bcc30.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  今日、駅前郵便局に行きましたが、
 年賀はがき、「宝船」と「無地」なら在庫がありました。
 お年玉付き切手もありました。
 意外と残ってるもんだなー。お求めの方はどうぞ。
 
 
- 166 名無しでよか? :2003/01/01(水) 00:07 ID:0IiwWkv.  [FLA1Aai148.fko.mesh.ad.jp]
 
-  新年明けますた。
 今年も宜しく。
 
 
- 167 名無しでよか? :2003/01/01(水) 04:06 ID:G6ar26QQ  [FKCfi-01p1-45.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  明けましておめでとう御座います。
 皆様、今年もよろしくお願い致します。
 
 
- 168 名無しでよか? :2003/01/01(水) 17:13 ID:F32QARLM  [p8bccd1.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  謹賀新年。
 今年も宜しくお願いします。
 
 PAO-Nの放送の合間をぬって(w
 サンリブに行って来ますた。
 専門店街が気合を入れて福袋コーナーを設けていましたが、
 私の見た限りでは、福袋はあんまり売れてなませんでした・・・
 
 
- 169 名無しでよか? :2003/01/02(木) 02:10 ID:65JX.MoU  [E218222224023.ec-userreverse.dion.ne.jp]
 
-  古賀市天神でインターネット常時接続環境の方いらっしゃいます?  
 
 
- 170 名無しでよか? :2003/01/03(金) 08:21 ID:ailS9q8Y  [148.208.171.243]
 
-  >169
 今は結構あたりまえだったりして??
 
 
- 171 フューチャーリンク :2003/01/03(金) 08:29 ID:5iStE5BE  [i069052.ap.plala.or.jp]
 
-  とにかく印刷が安いです。一度見積もり依頼してみてはいかがでしょうか。
 大評判を頂いています。詳しくはメールでお願いします。
 s353894@d.cocodo.jp
 たとえばチラシ一枚一円。
 
 
- 172 名無しでよか? :2003/01/03(金) 19:14 ID:E0N30HgE  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  >169
 はぁ〜い。やっふ〜BBだす
 
 
- 173 名無しでよか? :2003/01/04(土) 22:39 ID:tswozsQk  [YahooBB218114074115.bbtec.net]
 
-  >169 
 おれもYBBだす
 
 
- 174 名無しでよか? :2003/01/09(木) 20:16 ID:DK6sjtRw  [61-22-124-15.home.ne.jp]
 
-  今夜の夕食は、ほっか弁。多かったぁ!!そこで一言!!ホームワイドは潰れても、ほっか弁は、不滅です!!  
 
 
- 175 時代屋好き :2003/01/10(金) 18:35 ID:gYfTH2pA  [p8bcc49.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  今日の昼、サンリブ前からナイキの帽子のおっさんにおいかけられて
 花鶴が丘団地まで逃げ込んでしまいました まじ殺されると思いました
 あと、今日古賀駅でモデムを無料で貸し出ししてましたね
 なんか古賀駅でやったら、しょぼくみえますよねせめてサンリブでやってほしいです…
 >174あそこのほか弁は、ほか弁の中でもうまいっすよね
 人常におおいし ホームワイドはだだっぴろいし
 万引きされやすそうな構造だし
 
 
- 176 名無しでよか? :2003/01/10(金) 21:05 ID:sslXmJzI  [p1115-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  >169
 OCNのADSLで1丁目だす。
 
 
- 177 名無しでよか? :2003/01/10(金) 22:03 ID:d/Ikk0X.  [FLA1Aaa356.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>175
 それって例のおっさんかな?ま、相手にしない方がいいよ。
 
 
- 178 名無しでよか? :2003/01/10(金) 22:55 ID:T7HttyOI  [FKHnni-04S1p143.ppp12.odn.ad.jp]
 
-  >174
 それってどこのほか弁ですか?
 >169
 青柳近辺ですがADSL申し込んだら光収容で門前払いされちまいました。
 収容変えとかされた方います?Bフレッツ待ってたら何年先になるのかな?
 
 
- 179 名無しでよか? :2003/01/10(金) 23:00 ID:i7QTM2ow  [pd121047.fu.FreeBit.NE.JP]
 
-  小野は無理だと  
 
 
- 180 時代屋好き :2003/01/10(金) 23:36 ID:LP194r7I  [p8bccf6.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  >>177そのおっさんは、そういや初対面じゃなかったんですよ、
 このまえ学校帰りの電車の中で、独りでぶつぶつ演説してるおっさんが
 いて、この電車に乗ってるやつ明日全員首つれとか独りで言ってて、
 うちその時目あったんですよ 古賀についてようやく逃げれると思って
 降りたら、おっさんも古賀やったんすよ
 なんか情報あったら教えてください!安心して古賀を歩けません
 
 >178玄界高校裏、ホームワイド前ですよ
 
 
- 181 名無しでよか? :2003/01/12(日) 20:31 ID:Xgu/P6o6  [p8bcc68.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  かれこれ10数年間、通学・通勤にJRを利用していますが
 電車内で「この人ヘン・・・近づかんとこう」と思った人に限って
 古賀で降ります。鬱。
 
 >>180、気をつけて。
 
 
- 182 名無しでよか? :2003/01/13(月) 20:49 ID:FXiGBTB.  [EAOcf-301p127.ppp15.odn.ne.jp]
 
-  今年の成人式はどうだったんだろね…?  
 
 
- 183 名無しでよか? :2003/01/15(水) 00:53 ID:K6djgZLA  [F005041.ppp.dion.ne.jp]
 
-  成人式、出てきました。他の年代を知りませんので善いか悪いかはよく分かりませ
 んが、式典の最中に携帯なりっぱなしでうるさいとか誰も話を聞いてなくて式辞
 してる人が惨めな状況ってのはありませんでした。
 厳正という感じではなかったけど、しっかり話しを聞いている人が殆どだったと思
 います。
 去年の(徳島だっけ?)クラッカー〜みたいなことは無かったので安心してください。
 (イヤ、そんな報告を望んでいる人も居るんですかね・・・?w)
 自分的に振袖の綺麗なおねーちゃんをいっぱい見れて幸せだな〜っと思った一日ですた。
 
 
- 184 名無しでよか? :2003/01/15(水) 02:06 ID:0iSyliDA  [FKCfi-01p4-115.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  自分も成人式行ってきました。大学や就職で県外に出ている友達や、
 地元でもいろんな事情で会えない友達に会えてとても充実した一日でした。
 正直成人式というのがこんなにも大切な日だとは思いもよらず思わず感動しましたね。
 同級の人間が一度にこんなに集まるイベントは二度とこないでしょう。
 夜どんちゃん騒ぎして家に着いて、一日を振り返るとちょっとたそがれますね(笑
 まだ成人式を迎えてない方は、この日を大切にして下さい。
 
 ちなみに立食パーティーが終わった後にわが中学校の友達は
 隣のグラウンドでゲートボールしていたおばぁちゃんたちに叱られてますた(´・ω・`)ショボーン
 
 
- 185 age :2003/01/15(水) 22:23 ID:3WGz5ojg  [IP1A0533.fko.mesh.ad.jp]
 
-  成人式か〜だいぶ前に終わったな〜!  
 
 
- 186 名無しでよか? :2003/01/15(水) 23:48 ID:wwW3OvVg  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  ワシの成人式にゃパンダの着ぐるみ着たオンナノコがおった脳!  
 
 
- 187 名無しでよか? :2003/01/16(木) 00:03 ID:JJPObBlU  [p8bcc04.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  >>186
 同い年ハケーン
 
 
- 188 名無しでよか? :2003/01/16(木) 00:19 ID:w7uMiSH.  [EAOcf-266p90.ppp15.odn.ne.jp]
 
-  >>186
 それ、友達か誰かに聞いたことありまつ。。。
 漏れのときも、結構普通だたーYO!
 立食パーティーだか、なんだかが、しょぼかったけど。。。
 サンドイッチとか。。。
 そこでケチんのかよ、て感じだったよ。。。トホホ
 
 
- 189 名無しでよか? :2003/01/16(木) 00:59 ID:OvtLRiZk  [p8bcca5.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  まぁ、成人式は式典よりも、その後の中学などの同窓会のほうが
 メインイベントだよね・・・
 
 パンダの子は、当時、新成人インタビューを兼ねた
 「広報こが」の表紙も飾っていた記憶が。
 パンダの頭(でかかった)が重そう、と思ったことを記憶しております。
 
 
- 190 名無しでよか? :2003/01/16(木) 21:53 ID:Cs8NUeG2  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  んだばタイムカプセルとか埋めたのはソノ代だけだったでせぅかね?
 今時やんないダロなぁ〜タイムカプセルナンテ。。。。(ーー;)
 
 
- 191 age :2003/01/16(木) 23:18 ID:.jXjtv.E  [IP1A0461.fko.mesh.ad.jp]
 
-  風邪が流行ってるみたいですねー。  
 
 
- 192 名無しでよか? :2003/01/17(金) 13:11 ID:2LLHfb6s  [EAOcf-270p181.ppp15.odn.ne.jp]
 
-  >>190
 漏れは小学校のときやったけど…
 成人式が終わって、みんなでけたなぁ…
 最初は感動したけど、すぐに興味が薄れたみたいね。みんな。(汁
 
 
- 193 名無しでよか? :2003/01/17(金) 18:27 ID:7L/P.Lw.  [pl061.nas313.te-fukuoka.nttpc.ne.jp]
 
-  パンダの子は46年産まれの成人式だね、一緒にいたから私も広報こがに載ったよ。
 彼女は今東京でがんばってます。
 
 
- 194 age :2003/01/18(土) 02:20 ID:QjLpiK8A  [IP1A0646.fko.mesh.ad.jp]
 
-  某花札を手に入れた感激!  
 
 
- 195 名無しでよか? :2003/01/18(土) 23:02 ID:0zajs9Do  [p8bcc3d.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  >>190
 そうそう、中学卒業時にタイムカプセルに埋めた手紙を
 成人式会場で受け取ったねー。(古賀中卒業生)
 ・・・地中の水分を含んで水浸し&水が腐って納豆臭のする手紙を。
 (;´Д`) キッツー
 埋蔵時、手紙に除湿剤を同梱の上、埋めた記憶があるんやけど、
 「それでも地中で5年経つと、こうなっちゃうのか・・・」と思いつつ
 指先でつまんで持って帰ったよ。
 
 
 で、46年生まれの皆さんは、今年は大厄ですね(w
 先日、古賀神社で厄除けのお祓いして頂きました。
 神社が新しくて清清しく、厄払いなのに
 何故か紅白饅頭まで頂いてウマーでした。
 
 
- 196 age :2003/01/18(土) 23:55 ID:F2Jum22U  [IP1A0940.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>195
 女性の厄除けは、帯とか長い組紐とかを買うと良いと
 誰かから聞いた事が有るますよ。
 ちなみに私は、去年後厄が抜けました。
 
 
- 197 名無しでよか? :2003/01/19(日) 15:54 ID:ALcrcsQA  [FLA1Aag119.fko.mesh.ad.jp]
 
-  性陣式なんかで感激しないで、ボーとしないで、選挙にいけよ  
 
 
- 198 名無しでよか? :2003/01/19(日) 20:21 ID:S.xajuxI  [61-22-124-15.home.ne.jp]
 
-  >195
 ロマンだねぇ。。。うらやましいなぁ!!
 過去から見た自分と現在の自分は、どお!?
 
 
- 199 195 :2003/01/19(日) 21:59 ID:iYpLVIak  [p8bcc77.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  >>196
 thanx. 帯は日常使いできないので、ベルトを購入しました。
 
 >>198
 んー、イメージを壊してしまうようで申し訳ないのですが、
 自分の場合は、5年しか経過してないし、手紙の内容は覚えていました・・・
 しかも、シシュンキの自分、かなり青いイタイクサい事を書いており、
 しょっぱーい気持ちになりました・・・。
 
 
 JRの「冬の京の旅」キャンペーン広告を見ると、
 中学の修学旅行(2月に広島・京都・奈良)を思い出すのですが、
 今は春先に修学旅行なのかな?どこに行ってるんだろう。
 あと、北中はその昔、修学旅行先の京都で悪さして出入り禁止になり
 その後は大山にてスキーに変更になった、と言う噂が
 まことしやかに流れていましたが、本当だったのかしら・・・
 
 
- 200 弟 :2003/01/19(日) 22:23 ID:txcYrinI  [h157.p019.iij4u.or.jp]
 
-  >>199
 どうやらウチの姐の学年のせいらしいです・・
 旅館の部屋の窓からテレビを放り投げる等々
 数々の伝説を残して京都を後にしたそうです
 この場を借りてお詫びいたします・・
 
 
- 201 名無しでよか? :2003/01/19(日) 22:28 ID:8d2rsS1w  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  >196
 ヨイ話を聞きマスタ!今年は大厄ナノデお祓いの後にでも長い組紐でも買いマツ。
 でもソレって買った後、どうするんでツカネ?神棚にでも飾るのかしら?
 
 
- 202 名無しでよか? :2003/01/20(月) 06:55 ID:fKy5Bql6  [pl052.nas323.te-fukuoka.nttpc.ne.jp]
 
-  >>199
 そうそう私の2年上までは京都だったのよ。
 私が46年生まれだから、44年生まれの先輩達。
 テレビの他にも、旅館での飲酒や他校とのケンカやらで
 すごかったらしい。
 
 
- 203 名無しでよか? :2003/01/22(水) 00:34 ID:0KDrt6N.  [202128168.ppp.seikyou.ne.jp]
 
-  古中ですが、修学旅行、私の学年の年から消費税が導入されて、
 広島・京都・奈良 3泊4日
 ↓
 広島・京都 2泊3日
 になりました(怒!)
 でも京都はすごく良かったので、スキーとかよりマシかも。
 
 
- 204 199 :2003/01/22(水) 22:43 ID:6zXBWHU6  [p8bcce9.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  >>200、202
 テレビを窓から投げ捨て、飲酒、喧嘩・・・
 なるほど、そういうことがあったのですね。
 そういえば、北中出身の友人に聞いた
 スキー旅行@大山での引率の先生のお言葉:
 「いいか、夜中に外に出て遊ぼうとか考えるなよ、
 寒  く  て  凍  死  す  る  ぞ  !  」
 引率の先生も大変。
 
 古賀中の修学旅行、京都には行ったけど
 当時、古都税導入で揉めていたため、主な寺院は拝観停止で
 金閣・銀閣・清水寺などの有名どころが見られずガカーリでした。
 
 冬の寒空の下、「乗り継ぎ訓練」と称して、
 学年全体で、グラウンドに描いた新幹線に
 一斉に乗り込む練習をしたのも今ではよき思い出。
 
 
- 205 名無しでよか? :2003/01/22(水) 23:17 ID:76OUVMRE  [EAOcf-305p51.ppp15.odn.ne.jp]
 
-  >>204
 俺、言われたかなぁ...?<凍死
 言われたような...言われてないような...
 しかし、スキーは楽しかったですよ。
 
 
- 206 名無しでよか? :2003/01/23(木) 21:30 ID:LFdQYqsI  [eAc1Aep222.tky.mesh.ad.jp]
 
-  >「いいか、夜中に外に出て遊ぼうとか考えるなよ、 
 >寒くて凍死するぞ!」
 
 ゴッツなら言いかねないなw
 
 
- 207 名無しでよか? :2003/01/23(木) 23:25 ID:jyAe4DiE  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  ↑ゴッツとは古中のゴッツでつか?
 
 そういえば何の科目か忘れたけど見た目すっげーヤクザぽくて
 車も土禁ってゆう教師はイナカッタでつか?
 
 
- 208 名無しでよか? :2003/01/23(木) 23:40 ID:Cx37YVM2  [p8bcced.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  ゴッツ・・・なっつかしー。
 入学当初は、あのサングラス姿ゆえ「大門先生」と呼ばれていたねー。
 ↑「西部警察」リメイクのニュースを読んで思い出した(w
 
 >>207
 国語の臨時教員だったI丸先生のことかな?
 古賀中には短い間しかいなかった気が。
 数年後、同い年の従姉妹が進学した某私立女子高に偶然いたらしい。
 やはり「ヤ○ザっぽかった」そうでつ(w
 
 
- 209 206 :2003/01/24(金) 00:17 ID:8NrK7RQ6  [eAc1Aep222.tky.mesh.ad.jp]
 
-  あら、古中にもゴッツっていたんだ・・
 グラサンって所が共通点だなw
 
 
- 210 名無しでよか? :2003/01/24(金) 09:55 ID:OdF3gRd.  [FKCfa-01p2-174.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  ごっつ・・・なっつかしー。
 水泳の時間にすんごくすねげがでていて、
 どこの毛か分からずにえ〜らい話題になったこと
 あったっけな・・・・。
 あのしぇんしぇいは男性ホルモンが多くてげじげじ眉毛だったこと
 を覚えているが・・・・・・。
 
 
- 211 名無しでよか? :2003/01/24(金) 21:56 ID:w6PtuNmk  [FKCfi-01p4-115.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  俺らの世代ではオグラサンダーが有名だが・・・・  
 
 
- 212 名無しでよか? :2003/01/27(月) 08:44 ID:9CmOtUHs  [p69-dna38hirao.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  >211
 担任でした(笑)
 
 
- 213 名無しでよか? :2003/01/27(月) 12:11 ID:hlgtoxcA  [Q112029.ppp.dion.ne.jp]
 
-  学校ネタ禁止って過去にもあったが。  
 
 
- 214 名無しでよか? :2003/01/27(月) 19:04 ID:34vXaaAM  [YahooBB218117136070.bbtec.net]
 
-  古賀市でBBIQ申し込まれた方いますか?
 うちは12月10日Webで申し込み1月14日本申し込み書類到着
 現在何の音沙汰無し!(放置中?)
 旧三号線沿いに光ケーブルは延々と設置されてるみたいです。
 
 
- 215 名無しでよか? :2003/01/27(月) 23:05 ID:kAb6McSk  [FLA1Aai030.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>214
 俺申し込んだけど、(12月初め頃)未だに本申込書すら来てないなあ。
 ま、何も音沙汰無しならNTTの方にするけどな。
 
 
- 216 214 :2003/01/28(火) 09:21 ID:fxE4J.Qc  [YahooBB218117136070.bbtec.net]
 
-  あらら、、、いつの間にやらBフレッツ提供エリアになってたんですね。
 これが良い刺激になって九電が動いてくれるといいのに。
 本申し込み即送ってくれないとエリア拡大キャンペーンに間に合わない
 ですもんねえ。
 
 
- 217 age :2003/01/29(水) 22:32 ID:QlqWmKkw  [M091057.ppp.dion.ne.jp]
 
-  どうでもいーけど天気悪すぎ、寒いよ〜(><)  
 
 
- 218 名無しでよか? :2003/02/02(日) 16:01 ID:Iuu8ukm.  [airh032125103.mobile.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  古賀での、おすすめの美容室どこですか???
 今まで、長い間、旧3号せん沿いの、某美容室に行ってました。
 店長さんは、カットも上手で、かなり好きなんですが、
 ちょっと前から入ったアシスタントの子があまりにも髪のあつかい方が
 荒くて、そこに行く気がしなくなりました。
 
 丁寧で上手な古賀の美容室の情報希望しまーす
 
 
- 219 名無しでよか? :2003/02/02(日) 16:34 ID:Iuu8ukm.  [airh032125103.mobile.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  age  
 
 
- 220 名無しでよか? :2003/02/02(日) 21:35 ID:9..7ddzQ  [p8bcc14.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  >>218
 私は花見の「東京美容室」に通っています。
 まだ駅前にあった「レモンジュース」の頃から。
 店長さんカット上手ですよ。
 
 ・・・と、お勧めしてみたものの>>218が仰る
 これまで通っていた某美容室が「東京美容室」だったら
 どうしよう(旧三号線沿いだし)。
 
 ここ数年、古賀駅周辺は美容室が増えましたね。
 ざっと数えただけで、10件以上あるよ。淘汰されないのかな。
 
 
- 221 名無しでよか? :2003/02/02(日) 22:52 ID:hdTmWzgs  [pl425.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp]
 
-  古賀市の偉大なドラマー。
 日本を代表するR&R BAND THE MODSの梶浦氏。
 
 尊敬しています。
 4月のライブには仕事休んで駆けつけます!!
 
 
- 222 名無しでよか? :2003/02/03(月) 01:58 ID:/SEUPudU  [fkok1743.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >>220さん、ありがとう。
 私が行ってたのは「東京美容室」ではありませんよー。
 
 「東京美容室」って高いってイメージがあるけどどうですか??
 
 それから、ここ数年で本当に美容室増えましたねー。
 そのうち、つぶれる所が出てくるんだろーなー
 
 
- 223 名無しでよか? :2003/02/03(月) 23:25 ID:E0N30HgE  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  髪のあつかい方が上手なアシの方ってイラッサルのかしら。。。(;一_一)  
 
 
- 224 名無しでよか? :2003/02/04(火) 00:52 ID:GXstKKNU  [AIRH032103024.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >>223
 髪の上手なアシの人。。。難しいでしょーけど、私が行っているところの
 アシの子は本当にシャレになんないくらい荒いんですよ(^^;
 
 髪の毛、乾かす時も、私の髪の毛がバンバン顔にあたって痛いのなんのって。。。
 
 あんなに髪の毛のあつかいが洗い人に私は初めて出会いましたよ。。。
 
 
- 225 ボム ̄ノ?ヘDツ? :2003/02/04(火) 11:42 ID:8Ya1hG8E  [p8bcce1.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  古賀市にいい今風の服屋ありますかね?
 お勧めでも結構です
 
 
- 226 名無しでよか? :2003/02/05(水) 22:20 ID:y/IKWtCQ  [FLA1Aaa143.fko.mesh.ad.jp]
 
-  BIBIQのキャンペーン終わっちゃってるよ・・・
 NTTの方は申し込みの翌日に連絡が来たのにな。
 
 
- 227 名無しでよか? :2003/02/06(木) 22:15 ID:1JHbxncA  [p2203-ipad11fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
 
-  古賀市に越してきたばかりです。妊娠16週です。
 近くに新しい産婦人科いっぱい出来たよって聞いたんですけど、
 どこに行くか迷ってます。情報あったら教えてください。
 近いとこでは、愛●病院ってかなり大きな病院がありますが、色々教えてください?
 
 
- 228 名無しでよか? :2003/02/07(金) 19:30 ID:4flUsMnc  [H043041.ppp.dion.ne.jp]
 
-  ケーキチのケーキちょっと垢抜けてない?
 
 >227
 そういや。。。この前、愛和に入院した時にデザートで出てきたよ。
 
 
- 229 名無しでよか? :2003/02/08(土) 22:02 ID:a0EDiHkg  [AIRH032103007.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >>227
 愛●病院。。。。私だったら、絶対に行きません。。。
 かなり内状は知ってますが。。。
 
 古賀がいいのですか???
 和白病院の産婦人科も別館というか、別れてきれーになってますよねー。
 どうなのかな???
 友人は、和白で2人生みましたけど。
 
 正常分娩で何ごともなければいいけど、万が一ということを考えれば
 産婦人科選びは大切ですよねー。
 だったら、私だったら、愛●はやめますが。。。
 
 
- 230 名無しでよか? :2003/02/09(日) 20:07 ID:ABieHoj2  [FLA1Aaj249.fko.mesh.ad.jp]
 
-  てか、古賀市内の病院て何処もいい話は聞かないけどなあ・・・
 そこの産婦人科は古賀○○病院系列だしな。
 
 
- 231 名無しでよか? :2003/02/09(日) 20:10 ID:J1cKYyLE  [gd2-212072.gd.kcn-tv.ne.jp]
 
-  ★http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo★ 
 もうすぐ春ですね、ココは春満開!!
 
 
- 232 名無しでよか? :2003/02/09(日) 22:35 ID:rzlMOrXQ  [AIRH03249027.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >>230
 そーそー、古賀○○なんですよねー、あすこ!!
 
 切迫早産に関しての治療は愛○はかなり有名らしー。
 それでも、やっぱり愛○は。。。。。。ヽ( ´―`)ノ
 
 
- 233 ウママ★ ◆qMBsH5s6to :2003/02/10(月) 00:26 ID:McB0sJ1Y  [YahooBB218114162083.bbtec.net]
 
-  
 ちょっと遠いかもしれませんが、香椎の渡辺産婦人科はどうでしょう?
 私が産んだ訳ではないですが(男だし)知り合いが良かったと。
 
 
- 234 名無しでよか? :2003/02/10(月) 00:29 ID:Y4CC0ANI  [p8bcc98.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  >>233
 福岡の産婦人科スレを一読することをお勧めします・・・
 かなり評判ワルーですよ、Wは。
 
 
- 235 ウママ★ ◆qMBsH5s6to :2003/02/10(月) 01:26 ID:McB0sJ1Y  [YahooBB218114162083.bbtec.net]
 
-  あらら失礼。。。  
 
 
- 236 名無しでよか? :2003/02/10(月) 16:06 ID:Em5k4oo6  [H043087.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >230
 >232
 
 古賀○○病院の評判をがた落ちさせていたのは、
 これまた「Wナベ」という名の内科の医者だったのですが、
 去年の春ごろにクビになったとか。
 今の内科の高○先生は、なかなかの評判みたいで、
 この前、インフルエンザでかかった時は、患者さんがいっぱいでした。
 
 
- 237 名無しでよか? :2003/02/10(月) 16:18 ID:WlnZE35k  [H044111.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >229
 
 それよりも。。愛●で生んだ経験のある私としては、
 いまさらながら少し気になるレスですが、それって詳しくはどんなこと?
 私は、「何事も無く・・・」のほうだったけど、少し聞いてみたいです。。
 
 >232
 そういえば、切迫早産ってので長く入院している人が何人かいましたねぇ。
 あと、双子の人も多かったような。院長先生の話もそんな関係が多かったですねぇ。
 でも、それって、難しい妊娠やお産もやってる病院だから安心なのかなぁって
 考えてたんですけど・・・・。もし、「何事かあった」ときは、どうなんですかぁ??
 
 
- 238 名無しでよか? :2003/02/10(月) 23:24 ID:Eq6dtfTs  [fkok1737.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >>237
 「何ごとかあった」を早期に発見できないリスクが高いってことですよ(汗)。
 
 やっぱり。。。。私は助産師がメインの病院で産みたいし。。。
 個人病院ではそれは無理ですけどね。
 ↑
 きちんとした病院であれば産科はほとんど助産師ですけど。。。
 
 私は、人に色々と聞いたり、看護婦の信じられない光景を見たので
 あまりお勧めしません。
 
 
- 239 名無しでよか? :2003/02/11(火) 00:04 ID:klX7N6Q.  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  >227
 古賀からは遠いけど春日の「○まがせ」はカナリ良いという話。
 医師・設備ともにOKと聞きましたが。。。。
 
 
- 240 名無しでよか? :2003/02/11(火) 00:07 ID:klX7N6Q.  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  ↑
 春日ではなく大野城デスタ。スマソ<(_ _)>
 
 
- 241 名無しでよか? :2003/02/11(火) 10:36 ID:jtjcUHZc  [p8bccaf.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  私も人に聞いた話なのでアレですが、
 愛○はやはり「何事があった」を発見できずに、大事になって
 規模の大きな病院に救急車で転院、ということが多々ある
 と聞いたことがありまつ。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 
 千鳥の石○レディースクリニックはどうなんだろう・・・
 
 愛○→古賀○○・・・と連想すると
 古賀○○の昔の院長がヒコーキ野郎で、
 土日に近所を低空飛行してものすごく五月蝿かった、
 という事を思い出した。誰か覚えてないかな。
 
 
- 242 名無しでよか? :2003/02/11(火) 23:41 ID:jGZHV.xA  [AIRH03266026.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >>>241
 知ってるよーーーー!!!>飛行機野郎!!(爆)
 
 で、今、古賀中○は、経営者は変わったのかなー???
 実は、息子が小学校の同級生だった(爆)。
 
 やっぱ、個人の産婦人科は限界があるだろーなーと思ってます。
 あと、「何ごとか」の発見は医者だけでなく、入院期間中は看護婦の
 質にもよるからなー。
 
 
- 243 名無しでよか? :2003/02/12(水) 00:32 ID:nPqoHwMs  [p8bccaa.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  >>242
 おお、ご存知の方が。
 あの低空飛行で、小学校低学年の頃の
 土曜・日曜は結構鬱でした。
 (うちに墜落したらどうしよう、とか考えてた)
 院長が亡くなられてからも、暫くの間は、
 静かな土日の方が妙な感じがしてたナー。
 
 
 話は変わりますが、シティ銀行の前の
 「ぺブル・レディス」(オバサマ向け服屋)が
 閉店セールをしているのを発見。
 開店当時は、中央商店街の古賀タクシーの前にあり、
 ニューストアの帰りにいつも母と2人で
 ディスプレイされた服を見てはあーだこーだ話しながら
 商店街を歩いていたのを思い出しました。
 あの頃は商店街も賑やかだったな・・・ちょっと感慨深いです。
 
 
- 244 名無しでよか? :2003/02/12(水) 13:51 ID:hYZEuAMo  [G033210.ppp.dion.ne.jp]
 
-  商店街といえば、あのGパン屋のカクタスの対面の通り
 ・・・クリスマスのイルミネーションが物悲しいと思いません?
 カラフルなビニール製のもみじがチカチカと、、、
 冬空の寒さを引き立てるよねー
 
 
 >>243
 飛行機野郎の話は、私の母も知っていましたよ。
 あの飛行機は、その後人手に渡って、今は、海の底だそうです。
 
 
 >238,241
 話を今に戻しまして・・・「看護婦の信じられない光景」ってどんなことですか?
 愛●の院長は、うちは、複数の医者が一緒にみてるから安心だって
 強調してましたけど それでも何事かを発見しにくいんでしょうか・・・
 
 
- 245 名無しでよか? :2003/02/12(水) 15:43 ID:DMMVwb0w  [cse6-15.fukuoka.mbn.or.jp]
 
-  >241,242,243
 
 古賀○○病院の変遷について少し詳しい者です。
 
 藤山かんび なみに仕事と遊びにアグレッシブだった飛行機野郎が院長だった時代、
 あそこは、外科、内科、脳外科、整形外科に産婦人科と院長が一人でこなし、
 まあ、今の日本の医療では逆に非常識な事ですが、このあたりの基幹病院だったのです。
 飛行機野郎先生も、20年の年月の中でもすっかり人々の記憶のかなたの人となってしまっています。
 
 
 ここ数年、医療業界を取り囲む状況の悪化に加え、内科医にいい人材を迎えられなかった
 時期もあって次第に古賀市でもあまり目立たない存在となり、赤字病院に転落していました。
 昨年になって、やっと評判の良い内科の先生を獲得でき、その後はわずかながらも黒字転換しているとの事です。
 親族が職員ですから確かな内部情報です。
 
 あの病院は、今となっては珍しい人情病院です。今の世の中、役所はどんどんルールを変えて、
 家族が介護につかない(家族から言わせれば、つけない。。ですが)老人を病院から
 たたき出そうとしています。
 彼らの策略は簡単な事です。入院期間が3ヶ月を超えた老人は、
 旅館で言えば平日素泊まりの料金しか病院はもらえません。
 薬も、検査も病院か家族が全額自腹です。
 そこで、老人を病院はローテーションを組んで患者の交換をします。
 すると今度は、多病院にわたる通算期間に変えられ、できなくなりました。
 老人病院・・・そんなの市立の保育園みたいにいっぱいで入れません。
 介護保険・・・どこまでできます?
 
 お金に目ざとい 和○病院や、役所の締め付け厳しい国立病院じゃ
 受け入れてもらえない経済効率の悪い患者。。。いっぱいいるんです。
 人情古賀○○病院は、そんな病院からみると、
 アホかいなと言われる受け入れをしています。
 まあ、評判もあるし、ずっと昔からの地の人やし、仕方なかろう・・・
 実質的経営者の一人からそんなことも聞いたそうです。
 今日の企業管理からすると言語道断の感覚ですが、
 職員にもいい意味でも悪い意味でも、金儲けの感覚が乏しいようです。
 まあ、そんなんで黒字になる医療システム自体がまだまだ甘いんだ!!
 との声もあるでしょうが。
 
 実際そこで、
 もう何年もまともな入院費を払えなくても他院と遜色ない看護を受けている
 寝たきりの人もいるそうです。行き場のない障害児もいるそうです。
 そして、今月も、平日素泊まり料金のお年寄りを受け入れています。
 
 
- 246 名無しでよか? :2003/02/12(水) 22:46 ID:2BHkMFdw  [AIRH032102008.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >>245
 未だ、古賀○○病院は経営者は変わってないの???
 
 それと、古賀○○と愛○の看護婦同士って、すんごく仲が悪いって聞いたけど
 本当ですか????(笑)
 
 >>244
 愛○に、そんな複数の医者といばれるよーな数の医者がいるの
 だろーか???(笑)
 
 私は、やっぱ常時小児科の医者がいたり、産婦人科の病棟はほとんど助産婦
 ばかりの方が安心するけどなー。
 対応も全然違うしね。
 
 例えば帝王切開をした時に、産婦人科の医者以外に、ちゃんと小児科の医者が
 いると何ごとかがあった場合の対応は全然違う訳です。
 
 あと、看護婦より、やっぱり助産婦の方が資格が上なだけあって対応が
 違うしね。
 
 ただ、悪口ばっか言ってるのもなんなんで。。。(笑)。
 
 あそこの乳幼児検診に来る産業医大の医者はすごくよさそうですよ!!
 ただし常時いませんが(爆)
 
 
- 247 名無しでよか? :2003/02/13(木) 01:37 ID:bmGQM0Lk  [f121adsl47.coara.or.jp]
 
-  某横山産婦人科で生まれた俺…。
 未熟児だったんで、速攻千早病院に搬送されたのでした。
 死ななくてヨカターヨ。。神様ありがとう。
 
 
- 248 名無しでよか? :2003/02/13(木) 14:42 ID:9DPiw28o  [AIRH03205026.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  >>247
 
 横○病院に昔いらっしゃった助産婦さんは、現在かなり有名な方に
 なってますよ♪
 
 すばらしい方です。
 
 また、横○病院の先生は現在は出産はとりあつかっていないみたい
 ですが、九○大学の先生だし、昔から腕は良かったみたいですよー
 
 
- 249 名無しでよか? :2003/02/13(木) 14:54 ID:oSpddEE.  [FLA1Acl181.tky.mesh.ad.jp]
 
-  ---------------------------------------
 
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html
 
 ---------------------------------------
 
 
- 250 名無しでよか? :2003/02/14(金) 11:33 ID:QQe41h.w  [B154097.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >246
 私が聞いた話では、愛○病院の小児科の先生は、
 産業医大と聖マ○ア病院から来てるそうです。
 
 このマリア様からの方が、本もいっぱい書いてて、
 結構、赤ちゃん医療の分野では、カリスマ的な先生なんだそうです。
 
 愛○は、今、掲示板では常勤のドクターは二人みたいでした。
 婦長さんは、あと古賀○央病院にも、一人産婦人科のドクターがいて、
 婦人科の手術をそこでしてて、愛和で「何事かあったら」
 駆けつけてくれるって言ってました。
 春にはもう一人、愛○にドクターが増える予定だそうです
 去年のはじめは、若い女医さんがいつもいたけど、いまは時々アルバイトできてるって
 ききましたねぇ。結構いい先生だったんですけど。
 
 福岡市内みたいに、しっかりとした産婦人科と
 NICU(でしたっけ?)24時間体制の新生児や小児科の治療をしてくれる
 母子センターみたいな病院がここらあたりにもあったらいいんですけど。
 
 
- 251 ・゜゜・(×_×)・゜゜・。 :2003/02/14(金) 19:42 ID:YVm7FUHA  [Cfkok25DS16.fko.mesh.ad.jp]
 
-  tsutayaに行ってきましたー
 自分にとって一番重要な、エロビデオの品揃えが最悪でした。
 前と全然変わんないよー
 
 
- 252 名無しでよか? :2003/02/14(金) 21:45 ID:XaEA.bEk  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  >一番重要な、エロビデオの品揃えが最悪
 ↑
 ワロターヨ(^u^)
 
 
- 253 名無しでよか? :2003/02/16(日) 00:36 ID:42otIsFY  [FKHnni-04S1p161.ppp12.odn.ad.jp]
 
-  おとといに火事があったと耳にしたのですが、
 どこだかご存知な方います?
 
 
- 254 名無しでよか? :2003/02/16(日) 01:32 ID:1QKULyws  [p8bcc8d.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  北部消防の火事問い合わせにかけて聞いた時は
 「久保 高田交差点付近の建物火災」と言ってますた。
 
 
- 255 名無しでよか? :2003/02/16(日) 02:20 ID:s2cc1m.E  [fkok1522.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  ツタヤ、販売DVDどうやった?  
 
 
- 256 名無しでよか? :2003/02/16(日) 02:32 ID:xWphw0kE  [fkok1716.ppp.infoweb.ne.jp]
 
-  源えもん、つぶれたって本当???  
 
 
- 257 名無しでよか? :2003/02/16(日) 10:59 ID:LmXa8s.k  [pd121108.fu.FreeBit.NE.JP]
 
-  薬王寺にコンビニほしい。  
 
 
- 258 名無しでよか? :2003/02/16(日) 20:25 ID:isSql6gM  [FLA1Aah023.fko.mesh.ad.jp]
 
-  >>257
 ちと無理なんでは・・・
 薬王寺は古賀−二日市線沿いにあるコンビニが対象エリアのようだが・・・
 
 
- 259 名無しでよか? :2003/02/16(日) 21:22 ID:.WqPuaFQ  [pd121073.fu.FreeBit.NE.JP]
 
-  購買店をコンビニに  
 
 
- 260 ???チP???D?? :2003/02/17(月) 21:17 ID:tPxEm3C2  [p8bcc7e.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  カラオケユー遊最高!!!  
 
 
- 261 名無しでよか? :2003/02/17(月) 22:15 ID:/AzVCeYw  [EAOcf-138p155.ppp15.odn.ne.jp]
 
-  私も愛●で出産(初産)した者ですが、何事もなく出産できましたよ。
 異常分娩になりそうな兆しでもあれば、
 (切迫流産を繰り返したり、腎臓病等の他の病気を抱える等)
 大きな病院の方が良いかもしれませんが
 そうでなければ別に気にする事なく出産出来ると思います。
 
 
- 262 名無しでよか? :2003/02/20(木) 19:05 ID:oCGfe6hY  [FKCfa-02p3-178.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  今度、宗像市から古賀市の千鳥に引越し予定なのですが
 無認可の保育所でいいところ知りませんか?
 認可保育園はもう順番待ちで
 入所できないといわれたので
 大変困っています。
 よろしくお願いいたします。
 
 
- 263 名無しでよか? :2003/02/21(金) 22:06 ID:1.8qSnF6  [z20.211-19-80.ppp.wakwak.ne.jp]
 
-  >認可保育園はもう順番待ちで
 
 公立保育園ならどの保育園かによるんじゃないですか?
 遠くに送ればまず大丈夫なはず。
 食事とかは無認可や私立と比べて相当違いますよ。
 
 
- 264 名無しでよか? :2003/02/22(土) 22:07 ID:EbA74NPs  [h181.p981.iij4u.or.jp]
 
-  どなたか古賀の歴史を語ってください
 
 江戸時代くらいから
 
 
- 265 名無しでよか? :2003/02/22(土) 22:09 ID:LYObO94s  [o121080.ap.plala.or.jp]
 
-  >264
 きんさん、ぎんさんも亡くなったし、かまと婆さんしか語れる人いないですね
 
 
- 266 名無しでよか? :2003/02/24(月) 03:33 ID:JxsJTACE  [ca9d7d-214.tiki.ne.jp]
 
-  酔族館の後に居酒屋出来てますよね?
 誰か行ったことありますか?
 タウン情報誌に載ってたので行こうかなと思ってるんですが・・。
 行ったことある人感想下さい!味とか。
 
 
- 267 名無しでよか? :2003/02/24(月) 21:35 ID:MJd9IWBg  [p8bcc32.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  あそこ潰れましたよ確か…
 他なら天下鳥がいいですよ!
 
 
- 268 名無しでよか? :2003/02/24(月) 23:43 ID:KTBdFTME  [YahooBB218117137116.bbtec.net]
 
-  あちしのオススメはニビシ醤油正門近くの「ありよし」デツ。
 古賀にはナイちかっとヨカ雰囲気の焼き鳥やです倍!
 
 
- 269 ウママ★ ◆qMBsH5s6to :2003/02/25(火) 23:39 ID:P4pdVoHY  [YahooBB218114162047.bbtec.net]
 
-  
 こないだ今の庄のぢどり屋前に土鳩の屍骸が。
 
 
- 270 名無しでよか? :2003/02/26(水) 07:08 ID:MAWkQs4c  [FKCfa-01p2-227.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  旧三号はとってもがたがたなので
 いやです
 
 
- 271 名無しでよか? :2003/02/27(木) 10:27 ID:MKKtMaBI  [p8bccf8.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  牛角すごそう  
 
 
- 272 名無しでよか? :2003/02/28(金) 11:57 ID:afr8qUfw  [ca9d7d-064.tiki.ne.jp]
 
-  ホームワイド隣の斉藤治療所行ったことのある人いますか?
 花粉症を治すそうなんですけど、2回治療するだけで消滅するそうです。
 どんな治療するんだろ?鍼なのか?はたして本当に治るんだろうか?
 情報きぼ〜ん
 
 
- 273 1福岡そ :2003/02/28(金) 13:15 ID:hNdOXysw  [FKCfa-02p2-200.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  >>272
 そのうわさは僕も聞いたことがあるんですが
 なんかうそみたいですよ・・・
 花粉症は相当なことがないとなおらんらしいし
 2回の治療ぐらいじゃ絶対なおらんらしいです・・
 親が花粉症でそこに行ったはずなんですけど
 毎回ぐすぐすやってます。。。
 僕は花粉症はないんで辛さがわからないですけど。。。。
 がんばって!!
 
 
- 274 名無しでよか? :2003/02/28(金) 17:29 ID:afr8qUfw  [ca9d7d-064.tiki.ne.jp]
 
-  273>>
 そうですよね〜(笑
 アレルギーは根本的に体質改善しないと治らんと思うし、しかも二回治療した
 だけで良くなるなんて.......
 もし、そうだったらみんな行ってるよね〜
 あ〜しんど.....
 
 
- 275 名無しでよか? :2003/03/01(土) 21:15 ID:l3JndOjc  [z10.211-19-87.ppp.wakwak.ne.jp]
 
-  伝聞じゃなくて行ってみた人の話が聞きたい。
 料金とか、治療内容とか。
 
 
- 276 1福岡そ :2003/03/02(日) 11:50 ID:Z4JJXhU6  [FKCfa-02p2-137.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  >>275
 う〜〜ん。。。僕の周りにはいない。。。
 ごめん。。。
 部活のとき故障したら「木村鍼灸」ってとこに
 いってた〜〜!
 3号沿いのべス電のところにあるんやけど
 結構いい!
 
 
- 277 名無しでよか? :2003/03/08(土) 06:49 ID:uidP.kcc  [pl056.nas313.te-fukuoka.nttpc.ne.jp]
 
-  歯医者はどこがいい? 
 私は旧三号線沿いの吉川行ってるけどなかなかいいよ。
 
 
- 278 名無しでよか? :2003/03/09(日) 20:55 ID:.IIY2Rd.  [p8bcc20.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  私は4つの頃から津田歯科。  
 
 
- 279 名無しでよか? :2003/03/10(月) 00:17 ID:gLE2UJbc  [pdd048a.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  そりゃああた、花鶴ヶ丘の高原にきまっちょる。  
 
 
- 280 1福岡そ :2003/03/11(火) 21:58 ID:zgIkj11E  [FKCfa-01p3-223.ppp11.odn.ad.jp]
 
-  古賀駅前の加藤歯科がいい〜〜〜  
 
 
- 281 名無しでよか? :2003/03/13(木) 11:22:54 ID:.Q.PkFLg  [pfa6d17.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  >>251
 あそこオープン当初はすごかったね^^;
 ただ100円セール終わったら・・・
 
 >>266
 酔族館の後に出来た居酒屋は逝った事ないけど
 その隣の和洋居酒屋はいきますた。
 内容・味はまあまあでしたが出てくるの遅杉・・・
 
 漏れてきには天下鳥・焼き鳥みなみ・鳥庄がおすすめ
 あと魚が旨いのはしんやかな
 
 
 >>277-278
 漏れも津田鹿です
 
 おまえらに質問ですが
 古賀で出前やってるラーメン屋or中華料理店ありまつか?
 情報キボン!!
 
 
- 282 名無しでよか? :2003/03/13(木) 22:35:00 ID:CiN6kSo.  [p6fbfe6.t128ah00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  古賀北中のドウソウカイをお願いしますぅ
 あ、学校スレ スマソ
 
 
- 283 名無しでよか? :2003/03/15(土) 22:13:24 ID:agkXbzGY  [61-24-77-140.home.ne.jp]
 
-  米多比に幼稚園ができてた!
 「やまびこ幼稚園」だったかな?
 
 
- 284 名無しでよか? :2003/03/15(土) 23:28:01 ID:czq/lh3M  [p8bccad.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  古賀駅の上りホームのエレベーター、今日から運用開始でしたね。
 下りホームもちゃんと作るのかな。
 隣の新宮駅には、エスカレーターが新設されていて、
 なんとなく負けた感じw
 新宮駅はフレスタ&図書館等ができるんだってね。
 
 >>283
 米多比のどのへんでつか?
 昔と比べたら米多比も住宅増えたよねぇー。シミジミ
 
 
- 285 名無しでよか? :2003/03/16(日) 20:54:57 ID:pe2p6J1I  [61-24-77-140.home.ne.jp]
 
-  >>284
 児童館のちょっと上ですよ。
 赤い屋根の幼稚園。
 
 
- 286 名無しでよか? :2003/03/17(月) 23:13:56 ID:.87/oaK2  [98.104.138.210.bf.2iij.net]
 
-  どうでもいけど古賀市は3号線を境にして都市部と田舎に
 きっぱり分けてるような気がする。
 漏れんとこは未だに上水道、下水道なし・・・
 バキュームカーも井戸水利用も、もイヤ
 
 
- 287 名無しでよか? :2003/03/19(水) 12:28:57 ID:O6F5CL8w  [Air1Aak124.ngn.mesh.ad.jp]
 
-  古賀駅で月曜日の23時頃に人身事故が起きてたなあ。
 
 昨日直方から高速青柳て所で降りたけど、市内に出るまで40分も掛かったよ・・・
 これなら天神で降りてもよかったかと・・・
 
 
- 288 名無しでよか? :2003/03/21(金) 10:02:23 ID:ZZNkf78c  [fukuoka214-88.ppp-1.dion.ne.jp]
 
-  >>286
 でも、今よーやくあっちこっちで下水道工事してるよな〜。
 福祉に金をかけるのもいいけど、
 こっちの方にももう少しまわして欲しいと思うのでふ。
 
 あと上水道は今の位置にある限り、
 小野校区が恩恵を受ける事はかなり厳しいかと・・・
 
 >>287
 高速の青柳バス停の近くにはグリーンパークしかないもんなあ(w
 川原のバス停が少し歩けばあるけど、便自体がなかったら意味ないしな
 
 
- 289 288 :2003/03/21(金) 10:04:26 ID:ZZNkf78c  [fukuoka214-88.ppp-1.dion.ne.jp]
 
-  追加レス
 
 『今の位置』にあるってのは浄水場の事ですので悪しからず。
 
 
- 290 kanat@ :2003/03/23(日) 23:04:58 ID:9QC2cTU.  [FKHnni-04S2p088.ppp12.odn.ad.jp]
 
-  明日から26年間過ごした古賀を去ります。
 みなさんお元気で・・・。
 次に住むのは福間なので近いのですが、ちょい寂しいです。
 
 
- 291 名無しでよか? :2003/03/24(月) 15:41:20 ID:CzExWu66  [p8bcccd.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  福間では又ぜーが調子をこいてるので気をつけて
 あと古賀より不良がおおいかな
 
 
- 292 名無しでよか? :2003/03/24(月) 17:32:34 ID:7G8uC/qY  [YahooBB218117136085.bbtec.net]
 
-  今日九電光100MのBBIQの屋内工事だけ先に終わりました。
 NTTのBフレエリアに入ったのでBBIQも焦って屋内工事で
 お客を逃がさない策に出た感じに思えます。
 まだ近くの電柱にはケーブル来てないし
 開通の予定は未定だそうです。 またしばらく放置・・・
 ちなみに古賀市在住、去年12月10日NETで申し込み1月14日本申し込みです。
 
 
- 293 名無しでよか? :2003/03/24(月) 18:29:04 ID:mOZ27chU  [U065235.ppp.dion.ne.jp]
 
-  >>kanat@ さん
 今度からは
 「福間町ってどう思う?」http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1032233772
 
 こちらへドゾー
 
 
- 294 名無しでよか? :2003/03/26(水) 22:58:05 ID:tM9787pI  [98.104.138.210.bf.2iij.net]
 
-  昨日古賀中学でガラス割られたり落書きされたりの
 ニュースやってますた。
 まだ古賀にはDQNが多数生息していると思われ
 
 
- 295 名無しでよか? :2003/03/26(水) 23:07:57 ID:CDZq/rsQ  [p8bcc7d.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp]
 
-  荒れ荒れだった15年位前は結構日常茶飯だったので、
 ニュースになるのが驚きですた。<古賀中ガラス割り&落書き
 落書きが「古賀中万歳」って書かれているのも、
 不謹慎ながら可愛らしいwと思ってしまった。
 (昔だったら「RS」と書かれていた筈w)
 
 思えば、トイレは尾崎の歌詞の落書きだらけ、
 手洗い場の鏡は割られて?全てなくなっている、
 運動場にバイクが乱入、等々、dqn臭プソプソな中学時代でした。
 
 
- 296 古賀の住人 :2003/03/27(木) 03:26:08 ID:L1jqBVpk  [M091177.ppp.dion.ne.jp]
 
-  Bフレッツの古賀市内サービス開始時期は、地域で差が有る。
 駅近辺は4月から開始されるけど花見寄りは5月に開始なる
 この差は何なんだ?
 
 
- 297 名無しでよか? :2003/03/31(月) 18:11:40 ID:BVandO0k  [YahooBB218122232091.bbtec.net]
 
-  次スレないの?  
 
 
- 298 名無しでよか? :2003/04/01(火) 04:29:22 ID:vWNADt0E  [pl021.nas313.te-fukuoka.nttpc.ne.jp]
 
-  子供の店行ったことある?古賀人ならみんな知ってるかな。
 タコ焼き安いしうまいよねーー。うちの犬メスだから散歩がてらに行くと
 ゴン太くん大喜びですよ。
 だれか詳しい営業時間教えてくださーい。
 
 
- 299 名無しでよか? :2003/04/01(火) 05:56:42 ID:QZqf.Z.Q  [YahooBB220054120123.bbtec.net]
 
-  >>298
 古賀在住だけど知らないっす。どこら辺にあるんですか?
 
 
- 300 名無しでよか? :2003/04/01(火) 08:31:37 ID:JFg3blDo  [i230139.ap.plala.or.jp]
 
-  しらん