元のスレッド
ベスト電機ってどうよ?
- 1 名前: ダイエーファン 投稿日: 2002/02/07(木) 00:34 ID:Z3olrZVc [ N23cc-07p192.ppp11.odn.ad.jp ]
 
-  ベスト電機の色々な情報入れてちょ。  
 
 
- 2 名前: たけぞー 投稿日: 2002/02/07(木) 01:11 ID:lEt31svM [ pc8.kjps.net ]
 
-  こんな感じベスト電器、デオデオと提携 (内容的にはこっちかな)
 http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1012807257
 ベスタ電器@有利子負債ネットワーク全国一位!おめでとう。
 ttp://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1012507020
 
 
- 3 名前: つっこみ 投稿日: 2002/02/07(木) 01:16 ID:7nOIvYY. [ cf1.cis.fukuoka-u.ac.jp ]
 
-  ベスト電【器】です。  
 
 
- 4 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/07(木) 01:18 ID:I5JJ6Iuk [ d2ee2d-159.tiki.ne.jp ]
 
-  北田光男〜♪
 売り上げ、店舗数、この10年横這い〜♪日本一の電気屋からいつの間にか、
 日本一のネットワークの電気屋になってる〜♪
 
 
- 5 名前: たけぞー 投稿日: 2002/02/07(木) 01:45 ID:lEt31svM [ pc8.kjps.net ]
 
-  >3
 誘導を間違えたかと思いました(少しずれてはいますが)企業名→ベスト電器
 店鋪名→ベスト電機ということですねだめですかねぇ
 
 
- 6 名前: Pir(つっこみ) 投稿日: 2002/02/07(木) 01:49 ID:7nOIvYY. [ cf1.cis.fukuoka-u.ac.jp ]
 
-  ええ? 広告とかで見た限り「電器」だったと・・・。
 漏れの頭が逝ってたらすみませぬ。
 
 
- 7 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/07(木) 02:01 ID:fBUNOeD6 [ d2ee2d-173.tiki.ne.jp ]
 
-  ぜんぶ、電器だよん。実は東証一部上場企業  
 
 
- 8 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/07(木) 03:45 ID:fx5dXlus [ d2fc24-239.tiki.ne.jp ]
 
-  店員の質がイマイチらしい、友人が本店でDVDの視聴してたら
 「退きなさい」だって。彼はいたってDQNには見えないんだけど。
 
 
- 9 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/07(木) 07:28 ID:p9UduSt. [ 210.72.248.147 ]
 
-  実は昨日店員にむかついてクレームのメール出しました。
 どういう返事が返ってくるか非常に楽しみです。
 
 
- 10 名前: /// 投稿日: 2002/02/07(木) 07:59 ID:vQoY9Ygk [ wise85.mn.waseda.ac.jp ]
 
-  ガイシュツ  
 
 
- 11 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/07(木) 08:39 ID:p9UduSt. [ 210.72.248.147 ]
 
-  おはようっ 早稲田君  
 
 
- 12 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/09(土) 16:36 ID:/jX5lYZY [ YahooBB218113032066.bbtec.net ]
 
-  >9
 クレームメール?本社宛に?
 返事は返って来るか分からないけど、該当店舗には確実に届きます。
 割引券くらい届くといいのですが…。
 
 
- 13 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/09(土) 18:17 ID:imRIAKIA [ N23cc-02p44.ppp.odn.ad.jp ]
 
-  顧客データ いろんなとこに提供してるみたいよ。  
 
 
- 14 名前: 9 投稿日: 2002/02/09(土) 20:42 ID:cOo3QzDo [ 63.118.157.86 ]
 
-  メールはお客様窓口っていうところ HPのトップにあった >>12は関係者?
 ちょっと今日いろいろあったんだけどまだもみ合ってる最中だから書込み控えるけど
 
 
- 15 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/09(土) 22:19 ID:foNwl3to [ p0029-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
 
-  鹿児島の店鋪にはDQN女性店員がいた。
 佐賀のPC館にはDQN男性店員がいた。
 クレームについては対応報告を求めないと
 来ない。つまり、顧客対応は会社としても
 DQNということじゃないかな。
 それ以来買わなくなった。
 
 
- 16 名前: バスク大佐 投稿日: 2002/02/09(土) 23:57 ID:RNrsbXac [ p0044-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
 
-   もう、20年ぐらい前になるか・・・
 某ベスト電器**店で東芝ボンビ−トと言うラジカセを買った。
 それが・・・
 とんでもない不良品。
 カセット部ボタン不良、左右音量バランス不良、メタルカセットで録音できない
 、おまけに、箱鳴りは酷い。
 っで、何回、クレーム修理にだしたろうか。
 半年かかって、とうとう直らず。
 っで、それから、7,8年後。
 今度は、有名繁華街店で、ケンウッドのヘッドホンステレオを買おうとしました。
 それは、買って、すぐテストしました。
 案の定不良品。
 交換してもらいました。
 また不良品。
 っで、返品しました。
 その時、男性店員に過去のボンビートのいきさつを話、男性店員は納得しましたが・・・
 その横でじーっと話を聞いていた女性店員が意味深な表情をしていたのを忘れません。
 ベスト電器のバーゲン商品には用心しましょう。
 
 
- 17 名前: バスク大佐 投稿日: 2002/02/09(土) 23:59 ID:RNrsbXac [ p0044-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
 
-   もう、20年ぐらい前になるか・・・
 某ベスト電器**店で東芝ボンビ−トと言うラジカセを買った。
 それが・・・
 とんでもない不良品。
 カセット部ボタン不良、左右音量バランス不良、メタルカセットで録音できない
 、おまけに、箱鳴りは酷い。
 っで、何回、クレーム修理にだしたろうか。
 半年かかって、とうとう直らず。
 っで、それから、7,8年後。
 今度は、有名繁華街店で、ケンウッドのヘッドホンステレオを買おうとしました。
 それは、買って、すぐテストしました。
 案の定不良品。
 交換してもらいました。
 また不良品。
 っで、返品しました。
 その時、男性店員に過去のボンビートのいきさつを話、男性店員は納得しましたが・・・
 その横でじーっと話を聞いていた女性店員が意味深な表情をしていたのを忘れません。
 ベスト電器のバーゲン商品には用心しましょう。
 
 
- 18 名前: 9 投稿日: 2002/02/10(日) 00:03 ID:F.YPyKoA [ 63.118.157.86 ]
 
-  >>16
 20年前の話でしょ?あまり参考にはなりませんが
 個人的には>>12の光臨を期待してます
 
 
- 19 名前: 12 投稿日: 2002/02/14(木) 17:21 ID:JUn0.gCM [ YahooBB218113032066.bbtec.net ]
 
-  >>16
 バーゲンだから悪い商品を出したりってコトは無いと思います。
 ただ、無名メーカーの激安品は避けた方がいいですね。
 不良品の率が高いので。
 最近のものでも、ヘッドホンステレオやビデオデッキなんかは
 比較的壊れやすいので延長保証をつけた方がいいです。
 質問じゃないのでレス迷いましたが、一意見まで。
 
 
- 20 名前: まいきー( ´D`) 投稿日: 2002/02/14(木) 17:26 ID:cXEQr5gQ [ usen-43x232x65x58.ap-USEN.usen.ad.jp ]
 
-  >16
 ベスト電器じゃなくて,メーカーに文句言った方がいいと思います。
 
 
- 21 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/14(木) 20:41 ID:HxVMQGC2 [ 61-195-148-34.cust.bit-drive.ne.jp ]
 
-  
 本店はいいホールをもっているのに
 つまらんイベントをやるのでセンスを疑う。
 
 
- 22 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/15(金) 09:28 ID:GLkcBydE [ PPP465.fukuoka-ip.dti.ne.jp ]
 
-  春日市民です。
 オープニングセール行って来ます。
 
 
- 23 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/15(金) 13:06 ID:L7E1pris [ p2032-ipad01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
 
-  SONYのVAIOを買ったら不良品だった。担当に言ったら、話も聞かないし最悪!!
 最後に言われたのが『メーカーに聞いてみたがはそこの修理は、対応していないから
 、自分でどうにかしてくれ』だって!!メーカーに確認取ったら、全部ウソ!!クレーム処理
 出きるって言われたよ!!だからベスト電器にクレームのメール書いたら、店長から返事来ました。
 電話するから、内容聞かせてってさ!!
 
 
- 24 名前: @ 投稿日: 2002/02/15(金) 13:21 ID:.3kVVdj6 [ akajhnsv.akajhs.ed.jp ]
 
-  プリンタが安い!  
 
 
- 25 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/15(金) 13:54 ID:8jsMiWDA [ h186.p981.iij4u.or.jp ]
 
-  ベストは値段が高いから嫌なんだよなー  
 
 
- 26 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/15(金) 15:46 ID:7gX8O3.I [ cache2e.kcn-tv.ne.jp ]
 
-  そう!値段が高い。ポイントで還元なんて、所詮売上高重視。
 まず、金を取ってサービスします。
 個人的にはベスト電器は暇な店なので仲の良い店員さんを作ります。
 コジマやヤマダはバタバタしてるからねぇ。
 それから、正月の福袋。
 店舗によると思うけど、真ん中奥の袋が半額券入ってました。
 
 
- 27 名前: まいきー( ´D`) 投稿日: 2002/02/15(金) 16:47 ID:p4PlY6bA [ usen-43x232x65x58.ap-USEN.usen.ad.jp ]
 
-  楽器が置いてある唯一の家電店なので,よく利用して
 ます。10%ポイント還元する楽器屋なんて無いからね。
 
 
- 28 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/15(金) 17:16 ID:9c8XtyHo [ agproxy6.ezweb.ne.jp ]
 
-  ベストは高い。売りっぱなしで、壊れててクレームつけても相手してくれない。はっきり言ってクソ。ヤマダの方がまし。  
 
 
- 29 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/15(金) 17:19 ID:yuycrH2c [ fukuoka1-207.ppp-1.dion.ne.jp ]
 
-  家電がデオデオを愛用。ベスト行くのはビデオ借りる時だけ。
 デオデオは家電買った後で礼状が来たので感激。
 
 
- 30 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/15(金) 17:51 ID:7d6SkWmU [ cse5-27.kitakyusyu.mbn.or.jp ]
 
-  とりあえず店員の接客態度最悪。  
 
 
- 31 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/15(金) 21:37 ID:Y54zeDuc [ nat.btvm.ne.jp ]
 
-  書籍だけは品揃えがいいんで、書籍だけ買う。
 ほかは100満ボルトの方が全然良い。
 
 
- 32 名前: 海 投稿日: 2002/02/15(金) 21:48 ID:8yp5z9XY [ pri0096.fip.synapse.ne.jp ]
 
-  近所のベスト電器数店は値段は高いが、店員の態度はいい!その辺がいいね。
 値段差がケーズデンキと5000違いくらいなら、ベストで買う。ケーズデンキの店員態度悪過ぎ。川内DQN館逝って良し。他店広告もって買いに行った時の態度と行ったら、もう、、
 ケーズじゃもう二度と買わねぇ。まだヤマダや、ベストのほうがマシ。ここのレス見ると、接客態度悪いベストもあるんだな。ちょっと意外。
 >>31同意。田舎にしてはびっくりするぐらい色々本が置いてあるのが嬉しい。
 
 
- 33 名前: fusianasan 投稿日: 2002/02/15(金) 21:54 ID:GddpMNG6 [ p0829-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
 
-  黒木のすぐ横の片江のベスト電機でスーパーファミコンのACアダプタを
 買おうとしたら『現在製造されてません』って言われた
 でも中古のファミコンショップいったら余裕で新品売ってた
 店員に聞いたら『普通に製造されてます』って言ってた
 
 
- 34 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/15(金) 22:33 ID:aL1wz58A [ Air1Aag220.ngn.mesh.ad.jp ]
 
-  えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ! 接客がいいですってぇ〜!?カタログもロクにあるところを知らなかったり、
 おじさん おばさんに 古い機種を うまいこと宣伝して買わせたり
 スペックをたずねても 知らないし、スペックの見方もよくわかんないし
 最新動向にもうといし 電話で在庫きいたら 延々またせたあげく切るし
 営業時間内だっていうのに 売り出しの準備するために 駐車場閉めて 荷物つんでるし
 あげくのはてに セールやるからって 夜に電話かけてくるし。もう 他のお店で買うまえにリサーチするぐらいにしかつかわないヨ!
 あ でも 福岡本店の 玄関の近くの案内係のおねーちゃんは親切だったな。
 あのおねーちゃんが路頭に迷うのはかわいそうだとちょっとは思うな。
 
 
- 35 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/15(金) 22:46 ID:QSSNeROM [ 207.42.183.132 ]
 
-  >>32
 接客がいい?
 福岡本店、博多南本店、太宰府店その他に行くことあるけど、接客最悪だぞ。
 どこの店だ、その接客がいいというのは?
 
 
- 36 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/15(金) 23:18 ID:w6XTp8A6 [ R212066.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  ノートPCがもうすぐ1ヶ月という微妙な時期に初期不良で変えてくれたな。
 アフターケアは良かったよ。
 
 
- 37 名前: 海 投稿日: 2002/02/15(金) 23:28 ID:8yp5z9XY [ pri0096.fip.synapse.ne.jp ]
 
-  >>35何気にIDがカコイイ
 こっちは鹿児島なんだけど、串木野店、川内店(二階のパソコン館はややDQN)、鹿児島本店
 は買うときも、名刺くれたり、説明もうまくしてくれる。
 機械の機能とかもちゃんと把握してる人が多いよ。それに、
 「安くしてくれない?」と聞くと、
 「すいません〜こちらとしても、これ以上は難しいンです。。」と、謙って言ってくれた。
 こっちに気を遣ってくれたのはやっぱ嬉しかったよ。それに比べて、ケーズDQN店最悪
 「こっちも儲けなくなっちゃいますからねぇ… 無理無理… そんなんできないよ…」
 別に客にヘイこらしろとは言わんけど、もうちょっと話し方があるんじゃないか、と思ったよ。電器屋の若い店員は基本的にDQNと思った方がいいのかもしんないね。
 
 
- 38 名前: まいきー( ´D`) 投稿日: 2002/02/15(金) 23:47 ID:JSBkgIrA [ f031adsl121.coara.or.jp ]
 
-  >>34
 私は全く逆だ。
 値段を他の店でリサーチして,ベスト電器で買うことが多い。
 店員とは,値段交渉の時にしかしゃべらないな〜。
 購入を検討する時は,店員に聞くよりネットで調べた方がい
 いし。まあ,ベストの店員は特に当たり外れがある。異常に若い
 店員や,おっさんはハズレの可能性大。
 
 
- 39 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/16(土) 00:08 ID:u7UVhe.s [ i199045.ppp.asahi-net.or.jp ]
 
-  大村店、接客最悪です。  
 
 
- 40 名前: ハトキカジメ 投稿日: 2002/02/16(土) 00:24 ID:WfCXDPvw [ d2ee2d-180.tiki.ne.jp ]
 
-  ベストは値切れるから好き。
 九州企業らしい非合理的な店舗が、
 滅びの味わいを醸し出しててイイ!!果てない空を巡りきて〜♪
 
 
- 41 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/16(土) 00:26 ID:3pepN/5s [ mincibusuki021.minc.ne.jp ]
 
-  ベスト電器最悪。2年ぐらい前接客態度が悪かったので、
 メール送ったが音沙汰なし。あんな企業存在する価値なし。
 2度とあんなところでは買わん。
 
 
- 42 名前: ハトキカジメ 投稿日: 2002/02/16(土) 00:34 ID:WfCXDPvw [ d2ee2d-180.tiki.ne.jp ]
 
-  >>41
 那の津になぐり込んで
 アトム隊の教育を受けさせるべきだ。
 
 
- 43 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/16(土) 01:31 ID:h2pOgccQ [ Ckgsm2DS63.kgs.mesh.ad.jp ]
 
-  接客ねえ。。。。「ご商談ください」ってのにも笑うが。  
 
 
- 44 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/16(土) 10:21 ID:nIFvyCzA [ p849a07.mebrpc00.ap.so-net.ne.jp ]
 
-  鹿児島県のベスト電器は全店舗(有)カコイエレクトロのFC店です。
 ですから、鹿児島県とその他の店舗は別物と考えてください。
 例  パソコン販売店
 ベスト直営   コンピュータウン○○
 鹿児島ベスト  ○○パソコン館
 
 
- 45 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/16(土) 10:48 ID:I.IIAuwc [ lego.zianet.com ]
 
-  >>40
 値切れるってもとから値段高いし(藁
 値切るってのは普通に売ってる・安い店でもやってから言おうね。
 
 
- 46 名前: ごんべえ 投稿日: 2002/02/16(土) 23:05 ID:/jLK3u0c [ host211016252046.media-cafe.net ]
 
-  ベスト電器New春日店について、何か情報をください。  
 
 
- 47 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/17(日) 00:14 ID:BynuorQo [ pri0310.fip.synapse.ne.jp ]
 
-  鹿児島のベスト、広告に「会員様に感謝還元プレゼント!!10人に1人当たる」って
 うたってあって、ポイント残高100,000ポイント以上でデジカメが当たるってあ
 るんだけど、100,000ポイントってさ,10%還元としても100万円分以上買
 わなきゃそんだけポイントたまんないんだよねぇ。
 そんな人ってほとんどいないのに、なんだかなぁ。
 
 
- 48 名前: Pir 投稿日: 2002/02/17(日) 02:23 ID:iaFTY3QE [ cf1.cis.fukuoka-u.ac.jp ]
 
-  久々に来た。
 ホントにベストって店舗や人や階にまで差があるのね。
 びっくり。漏れはアプライドの方が最悪と思うが。
 SCSIのピンハーフピッチ50ピンを
 「そのような形式はありませんねー」とかいわれたし。>>47
 まあまあ、漏れはCD-R代にしてるよ。
 お得意さんでよく500P来るじゃん?
 
 
- 49 名前: 元南九州土着民 投稿日: 2002/02/17(日) 06:21 ID:qoSk6ZJY [ M063038.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  >>42
 #のアトム隊の研修受けたからって、今更じゃねぇ…
 私もアトム隊の研修受けたから判るけど、地獄の研修のほうがマシかも。
 特に社畜になる為にもね>>44
 ベスト電器の中でも唯一FC経営だから、誤解されるよね。
 系列にNECパーソナル販売(NECの卸販売:ちと、名前はうろ覚え)もあったはず
 #私は未だに「N販」と呼んでますが>>48
 だって、アホライドだから
 
 
- 50 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/17(日) 06:49 ID:.nFAX4zo [ p4218-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
 
-  ベスト接客態度悪すぎ、ハッキリ言って仕事する気無しと思う。と言うか、正社員とバイト(パート)の差が分からん程サービスがヘタ
 後BGMもウザイ、それと意味もない保証を付けさせるのもウザイ。
 後技術者を配置する気がないならパソ機材売るな。もうこんな店で買わない、と言うか上津南店逝って良し。
 
 
- 51 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/17(日) 18:58 ID:FHjoE6kA [ proxy3.rdc1.ky.home.ne.jp ]
 
-  ベスト電器って安いと思うぞ。
 確かに店舗で値段聞いたら高いが、
 新商品で20万位なら確実に、
 ヤマダとかより2,3万は安くなるぞただし、外商経由のみね。
 
 
- 52 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/17(日) 19:06 ID:vMd5y9nA [ heavymos.kumin.ne.jp ]
 
-  >>48
 アプライドはそもそも論外。
 
 
- 53 名前: 海 投稿日: 2002/02/17(日) 20:35 ID:lWhWmwFY [ pri1097.fip.synapse.ne.jp ]
 
-  アプライドはマニアックめのアプリ割と多くいれてるのはうれしい。(MIDIシーケンスとか)
 だがやはり高いな。。
 つうか、PC関係は通販で買ったほうが全然安いわ。
 パソコン屋でわからない事全部聞いて、品定めして、その日は帰って。
 家で通販で注文。これ最強?w
 
 
- 54 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/17(日) 20:54 ID:fsTsNm0M [ Air1Aah238.ngn.mesh.ad.jp ]
 
-  >>44
 カコイエレクトロは株式会社みたいです。細かくってすまん。
 http://www.kakoi.co.jp/kakoi/history.html
 
 
- 55 名前: Pir 投稿日: 2002/02/18(月) 00:11 ID:4LDvAZUo [ cf1.cis.fukuoka-u.ac.jp ]
 
-  >>49
 アホライド ←ワラタ。>>52
 すんません。勉強足りませんでした。で、福岡で自作パーツ(ねじとかケーブルとか)
 売ってる店ってアプライドだけ?
 個人的質問スマソ。あと、オレ、天神ベスト(福岡本店ね)で
 そんなに悪い店員見たこと無いが。
 最低でも週一で 5F 6F 逝っているんだが。
 7F の本のおばちゃん、結構詳しいね。イイ!(・∀・)と思うが、どうよ。
 
 
- 56 名前: ハトキカジメ 投稿日: 2002/02/18(月) 01:54 ID:jd9N7dn6 [ d2ee2d-175.tiki.ne.jp ]
 
-  オレはフカヤにしか行かないが。  
 
 
- 57 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2002/02/18(月) 01:57 ID:sV2EfixM [ 218.45.68.16.eo.eaccess.ne.jp ]
 
-  新宿の電器屋で、
 ADSLでネット接続できるPCがいちばん多いのは
 ベスト電器です。
 
 
- 58 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/18(月) 10:39 ID:NXl/9Rcs [ z211-19-104-20.dialup.wakwak.ne.jp ]
 
-  >>55
 福岡でパーツ系は
 アプライド・DOSパラ・TWOTOP・PC工房・フェイス・BIC
 あたりでせうか?アプライドは高いから論外。他の店は得意分野があるから
 ものによって買う店を変えるっす。
 
 
- 59 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/18(月) 10:58 ID:MTomP8jA [ fw254.wainet.ne.jp ]
 
-  ベスト電器わ、店員と仲良くなっちまうと、使い勝手が良くなる典型的な
 田舎のチェーン店タイプだわな。
 値段が高いという印象を持ってる人もいると思うけど、店頭価格が割高に
 表示されてる分、個別に見積りをお願いすると、ヤマ、アホ(ここはもともと高いが・・・)、
 よりも安い金額を提示してくる。
 ヤマダの方がいいという人もいるが、やっぱ店によっては見積り対応遅くて、
 キレた友人いるんで・・・。
 
 
- 60 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/18(月) 12:04 ID:GO7YkUjQ [ k167241.ppp.asahi-net.or.jp ]
 
-  こんぴゅーたうんで店員同士の立ち話が聞こえてきた。
 「何にも知らん初心者に説明するの、サイアク。
 絶対イヤ。」
 そりゃ、気持ちは分かるけど客がいる所で言っちゃ
 ダメダメ。それ以来こんぴゅーたうんでは買わない。代わりにヤマダでPC買ったらけっこう安かったけど、
 なぜかCD-RWが使えない・・・。で、店員に相談してみたら
 「原因は全く分からないからとりあえず再インストールして下さい。
 データ?もちろん全部消えますから保存してくださいねぇ」
 「再インストールしたら絶対使えます?」
 「それはやってみないと分かりません。だいたい、
 不良品というのは必ずあるものんですよ!」
 「えっ!?そんなぁ、不良品が当たる人ってそんな当たり前の
 ようにたくさんいるんですか!?」
 「いますよっ」カチ〜〜ンッ!!CD-RWならソフト業者に尋ねてみれば
 なんとかなるかもしれないけど、店員の応対にはキレた。
 早良区野芥のヤマダ、20台の学生か社会人か分からないような
 男だったよ。
 
 
- 61 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/18(月) 14:55 ID:MTomP8jA [ fw254.wainet.ne.jp ]
 
-  >>60
 っつーか、買った時から動かないんだったら、初期不良なんだから
 無料で店側が交換しないと・・・。
 店員の言ってることも筋が通ってるけど、お客様に対する言い方って
 もんがわかってないな。
 
 
- 62 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/18(月) 15:33 ID:Zrqv/6CA [ p1092-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
 
-  友人からの確かな情報。時給1,000、本店の近くにあるベストなんとかって
 いう事務所にて面接。天神福岡本店6階へ勤務することに。毎年九電体育館だったかサンパレスで行われる催し物前日。
 6階フロア裏に山のように積まれた(中身が入ってる)PCの箱。掛け声と共に放り投げる放り投げる。あまりに高く積み上げて
 頭の高さくらいのところから箱が落下。でもまた放り投げる・・・。
 NECのミニノートなどまるでブーメランを投げるように飛ばす。
 「これ、こわれてないんですかね?」と聞いた答えは「初期不良で返ってきたら交換してやりゃいい。」もうベスト電器では買いたくありません。
 
 
- 63 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/18(月) 15:50 ID:VaNuismg [ 211.5.235.251 ]
 
-  悪だな・・・春日にできたのに、いかないでおこう  
 
 
- 64 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/18(月) 17:42 ID:NXl/9Rcs [ z211-19-104-20.dialup.wakwak.ne.jp ]
 
-  >>62
 どうせ店に着く前に散々投げられてるからそんなに変わらないって(藁
 
 
- 65 名前: _ 投稿日: 2002/02/18(月) 21:15 ID:Q1huExOA [ proxy6.rdc1.ky.home.ne.jp ]
 
-  デオデオはそんなことしてませんでした(元バイト=俺談)  
 
 
- 66 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/18(月) 22:10 ID:Mg1YDxz. [ FLA1Aaa113.fko.mesh.ad.jp ]
 
-  >>62
 俺そこでパソコン予約してるんだけど・・・
 今使ってるパソコンもそこだが、箱事態はヘコンどらんよ。
 
 
- 67 名前: まいきー( ´D`) 投稿日: 2002/02/18(月) 22:42 ID:pilvZnaM [ f031adsl121.coara.or.jp ]
 
-  >>62
 友人からの情報って,確かなことは少ないよね。
 >>65のような本人談を希望。
 
 
- 68 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/18(月) 23:31 ID:TyoT3rNw [ R233237.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  在庫のパソコンを投げる人を見たことはありません。
 >>62は友達が大げさに言ったことを大げさに書いてるだけ、としか思えない。
 
 
- 69 名前: Pir 投稿日: 2002/02/19(火) 01:07 ID:cKdGXB3. [ cf1.cis.fukuoka-u.ac.jp ]
 
-  天神の「アルファランド」こと、大塚商会。
 今使ってるメビウスだが、「取り置きできる?」と聞いたら
 「今こちらに在庫ありますので、取り置きしておきますよ」
 次の日、金を持っていったら店員バタバタ。
 「お客様の箱、どこ?」「担当の高橋さん、どこ!?」
 結局、在庫無いのに「在庫あると言っていたようで」
 本社に苦情を言うまで謝罪がなかったので、もうあの店、買わん。
 
 
- 70 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/19(火) 05:49 ID:4Rsr4jag [ FKHnni-04S1p088.ppp12.odn.ad.jp ]
 
-  盛り上がってる所恐縮ですが、一応こちらが本スレですので…
 べスト伝奇 part2
 http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=998933436
 
 
- 71 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/19(火) 10:03 ID:QFreI7ek [ p849a22.mebrpc00.ap.so-net.ne.jp ]
 
-  >>54ご指摘有難うございました。(元担当者として大変恥ずかしい勘違いです)
 >>65-68さんへ
 ベストでもデオデオでも、新規開店やバザール(ベストの店外セール)の時はメーカー
 が搬入の手伝いに駆り出されますので商品を放り投げるような事は絶対にありません。
 しかし、62が指摘していることは、バザールの為に店頭の在庫や展示品をバザールに搬出
 する時の話だと思われます。
 通常商品は、本店特別催事用で別発注となり仕入先から直接会場に搬入しますので心配ありません。
 しかし、特価品や展示品で他店から移動により商品を本店に集めた場合フロアーが狭いので裏の階段に
 商品を仮置きする事は充分考えられます。
 そして残念なことですが、会場へ搬出される際に商品を乱雑に扱うことは否定は出来ません。
 ですから、外箱に他店からの移動の貼り紙がしてあるかどうかで見分けがつきます。
 2年前であれば、メーカーが必ず駆り出されていましたのでこういったエピソードは考えにくいのですが
 今日、パソコンは利益が薄い不採算部門ですから営業の数も削っていますので、大げさかもしれませんが
 あながち嘘とは言えないと思いますよ。
 
 
- 72 名前: 65 投稿日: 2002/02/19(火) 21:32 ID:MuEoiYJ2 [ cj3162026-a.yahat1.ky.home.ne.jp ]
 
-  ちなみにストーブは投げてました(笑)
 箱に書かれた「積んでいい数(何と呼べばよいのか分からぬ)」を超えて積んでみたり・・・。#季節物のこと書くとバイトに入った時期がバレバレ
 
 
- 73 名前: Pir 投稿日: 2002/02/20(水) 01:14 ID:rtou2wCI [ cf1.cis.fukuoka-u.ac.jp ]
 
-  ↑最大積載量「積めるだけ」ってやつだね!(藁本スレの方をちょっと覗いたけど、
 こっちの方がマターリで好きです。
 ゴメソ。>>投げる
 というと、メーカーとか問屋もそういうことをやっているんだろうか。
 漏れのベスト経由製品はちゃんと動作してますが。
 
 
- 74 名前: タロウ 投稿日: 2002/02/20(水) 01:25 ID:YI9furJs [ CBCba-183p113.ppp13.odn.ad.jp ]
 
-  ベスト奇伝のほうは荒れているのでこちらにカキコが集中するのもわかる気がします。
 まあ乱立はよくないと思うのですが・・・さて、東京ではベスト頑張ってますね。
 セールの時同封された紙をベストに持って行くと1000ポイントもらえたりするし・・・
 今までタダで2500ポイントためてこの前一気に使ってきました。
 ここのベストではオープン前にカード作っただけなのに・・・
 ご馳走様でした。タロウはビックカメラ派です。
 
 
- 75 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/20(水) 01:25 ID:Rgwi19J6 [ Air1Aac093.ngn.mesh.ad.jp ]
 
-  緊急にある結構マイナーなプリンタが必要になり 
 (配達なんて間に合わないから)片っ端から取りにいける範囲にある電器屋に
 電話しまくり。幸い 4軒目のベスト本店で 在庫があるとのこと。
 とりおきをよーくお願いして その日の午後4時以降にとりにいくことを知らせる。業務を4時に切り上げ ベスト本店に取りにいくと....。
 「(製品名)のとりおきをお願いしていました ○○と申します。 (製品名)を購入しにきましたー。」
 「。。。そのような機種は 当店にはございません。」
 「在庫確認してとりおきお願いしたんですが。。。。
 型番はコレに間違いありません。(といって印刷したWeb上のデータをみせる)」
 「少々お待ちください。。。」
 「申し訳ありません。 売り切れております。」
 「は? 今日の午後1時過ぎに確認して 今日夕刻購入する旨伝えて とりおきしてもらっておいたんですが。」
 「はぁ、でも..ないものですから...。午後に売れてしまったのかも。」
 「。。。。今日の午後1時に在庫確認してとりおきお願いしていたのに売れたってどういうことですか? 電話を受けてくれた人は○×さんです。」
 「はぁ。。。 もう少々 お待ちください。」
 「あ、ございました。 大変申し訳ありません。 他の商品にまぎれていまして。。。」
 あーーのーーなーーー。
 電話でのとりおきのときは 担当者の名前を控えておこう! 絶対!!と心にちかった。
 最初からちゃんと探してこいよ! とも 心の中でつっこんだ。
 ま、ベストだしね。 とも どこかで思った。
 
 
- 76 名前: Pir 投稿日: 2002/02/20(水) 01:33 ID:rtou2wCI [ cf1.cis.fukuoka-u.ac.jp ]
 
-  財布落として3000ポイントほど飛ばしました。
 再発行ってできないんですかね?>>タロウさん
 はじまめしてー。
 すんません。伝奇の方みたいな「殺伐」はちょっと苦手なもので(^^;
 
 
- 77 名前: タロウ 投稿日: 2002/02/20(水) 01:43 ID:YI9furJs [ CBCba-183p113.ppp13.odn.ad.jp ]
 
-  >Pirさん
 ビックカメラはできたような気がします。
 ポイント使う時もキャッシュカードみたいに暗証番号入力させたらいいのに・・・
 実際カード作る時暗証番号聞かれましたよね?
 
 
- 78 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/20(水) 02:01 ID:U5S0a2AU [ YahooBB218113032066.bbtec.net ]
 
-  >Pirさん
 カードの再発行は全店で出来ますよ!
 ポイントも新カードに移行できますので、お早めにどうぞ。
 
 
- 79 名前: 78 投稿日: 2002/02/20(水) 02:03 ID:U5S0a2AU [ YahooBB218113032066.bbtec.net ]
 
-  ただ、クレジットカードの場合は各カード会社依頼になります。
 全店再発行は普通のポイントカードの場合のみです。念のため。
 
 
- 80 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/20(水) 03:26 ID:sRDe/eO. [ p4011-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
 
-  あの・・・投げてたよ。昔。6Fフロア裏で。俺が投げてたわけじゃない
 けど、俺の目の前でガンガン投げてた。だってね、ほんとに置く場所が
 ないくらいの数と少ない人数で限られた時間内での作業でしょ、そんな
 投げる投げないとか言ってられないのよ、マジで。すこしパニクってる
 状況。倒れそうなくらいきつくてね、おっしゃ〜〜っとか声掛け合って
 運んでないと力がでない。いつもじゃないよ。いつもは暇。だから投げ
 たりしない。イベント前後はそんな感じ。
 
 
- 81 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/20(水) 03:26 ID:kKLvEN0M [ f086064.ppp.asahi-net.or.jp ]
 
-  潰れてください。  
 
 
- 82 名前: まいきー( ´D`) 投稿日: 2002/02/20(水) 09:38 ID:bvBT8OUc [ usen-43x232x65x58.ap-USEN.usen.ad.jp ]
 
-  >>75
 最初から,電話対応してくれた方を呼んだら,話が早かったかも(w>>80
 あの重たいものを投げる方が,余計きつくないですか?
 
 
- 83 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/20(水) 12:23 ID:HU8FnA/U [ R213024.ppp.dion.ne.jp ]
 
-  クレジットカードの使い勝手は正直良いと思った。  
 
 
- 84 名前: 九州人 投稿日: 2002/02/20(水) 12:29 ID:ykE47aq2 [ q09-dn03kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp ]
 
-  多分、この類のスレ、ベスト電機のところが、コ○マだろうがヤマ○だろうが
 同じような内容になるんだろうね。まず、高い、安くないと価格の問題.
 ただし、何をもって高いというかも問題で、少なくとも数年前のビデオの価格とか
 テレビの価格などの比較でいけば、確実に安くなっているはずだし。
 とうぜんあの店とこの店との同じ商品の比較ということなんだろうけど、
 それが本来、買い手の腕の差なんだろうけど。
 この商品なら俺はいくらまでなら出せる、だから買う、または買わないという
 判断のもとで買い物しないと、景気も悪くなりつづけるだけ.あとあるのが店員の対応が悪いというの。
 福岡県に限っていえば、大型チェーンで言えば、デオデオが一番じゃなかろうか。
 少なくとも店員の質としては。でも一番いいのは、それぞれの地元のさびれていない
 個人店だろうと思う.こっちの人たちはプロだから.
 チェーン店はしかたがない。電器店やりたくて入社した人たちじゃなく、
 就職先が欲しくて入ってきた人だから.
 ひとことで言えば、愛がないのです。
 だから根性があろうと、やる気があろうと、家電製品のことはわからないのです.
 
 
- 85 名前: ばからしい 投稿日: 2002/02/20(水) 13:00 ID:GsDpNypU [ N23cc-01p135.ppp.odn.ad.jp ]
 
-  さっき開店したベスト春日店に行ってきました。USB対応MOを買おうと思った
 のですがなにやら視線えを感じる。俺ももてるようになったべと思い振り返ると店員
 と私服の人がこっち見てる、目が合うと二人でなにか話している。店を一巡りしてから
 買うつもりで移動すると20メートル離れてついてくる。こりゃ万引あつかいだよね。
 あのさ有給休暇で平日あまりぱっとない格好でいったとはいえそれはないよな。
 お客様は神様が商売の基本でしょ。気分悪くなったから購入せず帰りました。
 帰り道徳洲会H/Pの近くの建設中の小島電機を発見。ベスト社長サンこっちで
 かいますだ。サービス業だから売り物は商品だけじゃないよ。なにか大切な物わすれてません?
 
 
- 86 名前: Pir 投稿日: 2002/02/21(木) 00:31 ID:Oho1CoZU [ cf2.cis.fukuoka-u.ac.jp ]
 
-  >>タロウさん,78さん
 情報ありがとうです。ちなみに普通のベストポイントカードです。
 明日、ベストに行ってきます。3000ポイント、復活?ふと思ったんだが、大手電気店なら、
 「製品比較課」とか作って、カタログとか徹底検証させて、
 「社員用製品カンペ」みたいなものを作らせたらどうだろうか。
 そうすれば「知識が」とか言われることなくなるのにね。まあ、ベストは至る所にあるのが助かる。
 当方、本店、新宮店、西新店、片江店利用者。
 皆様は?
 
 
- 87 名前: 75 投稿日: 2002/02/21(木) 01:03 ID:qenOaKF. [ Air1Aai011.ngn.mesh.ad.jp ]
 
-  >82
 あぁ、そうですね。
 他店では そんなことしなくても「ありません。」とはいわれたことないので
 つい 会社にメモを置いてきてしまったのです。
 「探したけどない。」といわれたので (実はもっと少し押し問答があったのです「ないんですよぉ〜。」の一点張りでした。)
 店員さんが商品を探しにいっている間に携帯で 会社においてきてしまったメモをみてもらって名前を割り出したのです。
 ベスト電器がここまで。。。とは思ってなかったので。(w
 油断してました。 (ww
 
 
- 88 名前: 75 投稿日: 2002/02/21(木) 01:21 ID:qenOaKF. [ Air1Aai011.ngn.mesh.ad.jp ]
 
-  もう ひとつ。
 ここで デオデオやビッグカメラのスレがここまでにぎわうだろうか。。。
 内容は同じようになるかもしれないが、ここまで賑わうのは やはり何かあるんでは?「製品比較課」みたいなのがあれば
 接客する人が 少しは商品知識や動向について興味がでるかもしれませんね。
 おととしの夏に小倉店のノートPCのところにいたおじちゃんは よく勉強してて
 説明も普通の人にもわかりやすかったですよ。でもちょっと突っ込んだことを聞いても
 スラスラと答えられて。 でもちゃんとお客さんのレベルにあわせて解説しなおしてくれて。
 おじちゃんなのにーというのは悪いですが 正直 すごいなー と思いましたよ。店員さんのみんながみんな 接客 商品知識 サイテーってわけでもないと思うんです。
 ただ ひどい!っていう店員さんの率が高くて そういう接客にいきあたることが
 よくあるんですよ。きっと。
 本当にそういう時は売上伝票に 「この人以外の名前打ち込んでください。」っていいたいですよ。悪いイメージのほうが よく残りますしね。
 
 
- 89 名前: アンチベスト 投稿日: 2002/02/21(木) 01:43 ID:UCuY6X5M [ N23ch-01p151.ppp11.odn.ad.jp ]
 
-   とにかく愛想悪いくせに大企業ずらこいとる!!がんばれアプライド!!ベストそろそろつぶれる!!←絶対!!  
 
 
- 90 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/21(木) 01:57 ID:fcNiemNY [ 202.111.173.130 ]
 
-  先日、故障品を修理に出した時に店員から嘘を付かれました
 その嘘が仕事上非常に響いたため店内に怒鳴り込んだのですが
 店員共は無愛想・他人事でお話にならなかった
 これが気に入らなかったのでHPのトップにかかれてるメアドにクレームメール送信
 すると2日後にその店舗の副店長から電話があり夜中挨拶に来た
 やっぱり本社へのメールが一番効果的みたい
 だが一応筋を通すという目的で挨拶に来たのであって原因を追及し必ず報告させていただく
 と言われていたのだがあれ以来全く連絡無し
 またメールせねば(w
 
 
- 91 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/21(木) 02:04 ID:8FD7whQw [ fukuoka-ppp116.try-net.or.jp ]
 
-  春日店って「new春日店」が正式名称?
 外壁にもパネルで張ってあるし。
 
 
- 92 名前: まいきー( ´D`) 投稿日: 2002/02/21(木) 08:56 ID:dO97BCYc [ usen-43x232x65x58.ap-USEN.usen.ad.jp ]
 
-  >>86
 確かに店舗が多いと助かります。
 普段は「こんなにサプライばかり置かないで,他のもの置いてくれ」
 と思いますが,いざという時にはやっぱり便利(w>>87
 店員のアタリハズレの差が非常に大きいですからね。
 指名買いでいくのが一番です。>>88
 地元で,店舗数がすごく多いから,やっぱり盛り上がりますね。
 あと,ビックカメラ等が進出してくる前は,高くてサービスいまいち
 という感じでしたから,悪いイメージを引きずっている部分もある
 でしょう。最近は,競合が非常に多くなってきているので,価格の
 面でも高いとは思いませんし,店員の対応も改善していると思い
 ます。
 カードを使ったり,ローンを組んだりしてもポイント率が変わらない
 のは助かります。
 
 
- 93 名前: まいきー( ´D`) 投稿日: 2002/02/21(木) 09:03 ID:dO97BCYc [ usen-43x232x65x58.ap-USEN.usen.ad.jp ]
 
-  >>89
 あ・・・アプライド(w 店員は愛想いいかもしれないですが。
 「何かお探しですか?」と言ってきて,何か聞いてほしそうに隣に立って
 いるので質問してみると,「少々お待ちください」といって立ち去り,その
 まま放置が十数回・・・数年間,アプライドでは見るだけで買い物をして
 いません。ジャンク好きには,良い店かもしれませんね。
 
 
- 94 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/21(木) 09:20 ID:zfBZ5bNg [ fw254.wainet.ne.jp ]
 
-  他の地域はどうかしらんけど、宮崎のアプのジャンクコーナーは変。
 ジャンクと銘打った商品が2万とか3万で平気で置いてる。
 桁が一つ多いんでない?
 動作未確認で2万や3万の周辺機器なんぞ、怖くて買えんわい。
 
 
- 95 名前: 75 投稿日: 2002/02/21(木) 10:26 ID:5LHbgAdk [ Air1Aag008.ngn.mesh.ad.jp ]
 
-  >92
 2chの家電板や裏事情などでも もりあがってませんか?
 決してお膝元で店舗数が多いから だけでこんなに批判スレッドがもりあがるでしょうか?価格は... やっぱりまだ高いと思いますよ。
 だいぶ安くはなってきたけれど、いままでが殿様商売でしたからね。
 福岡にいると「あーダイブ安くなったなー」と思いますけどね。(wアプ○イドは..、私にとって問題外です。
 問い合わせさえ できればもうしたくないです。
 
 
- 96 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/21(木) 12:07 ID:r/09GCfs [ 3d7288-056.tiki.ne.jp ]
 
-  春日店のオープン当日に行ったけど、
 レンタル会員になろうとしたら強引にクレジット付きを勧められた。
 「クレジットはいらん」といって入会申込書書いてたら、
 いつの間にか年収やら家族構成やら書かされた。
 「だからクレジットはいらん!」っていって、普通のレンタル会員になれた。
 
 
- 97 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/21(木) 12:14 ID:r/09GCfs [ 3d7288-056.tiki.ne.jp ]
 
-  アプライドって国内信販のリボ払いできないんだもんなぁ。
 だからベストかビックカメラを利用してます。
 
 
- 98 名前: タロウ 投稿日: 2002/02/21(木) 12:15 ID:kwc0RGvs [ CBCba-118p81.ppp13.odn.ad.jp ]
 
-  香椎店3号沿いに移転して激しく不便です。
 レンタルは土井に逝ってしまったし・・・
 香椎住民はかなり不便してます。
 松崎のツタヤ逝くのもなー・・・
 
 
- 99 名前: まいきー( ´D`) 投稿日: 2002/02/21(木) 12:47 ID:dO97BCYc [ usen-43x232x65x58.ap-USEN.usen.ad.jp ]
 
-  >>95
 失礼しました。かなり言葉足らずでした。
 店舗数が多い=それだけ店員の質・対応にばらつきがある
 ということです。どうみてもやる気がなさそうな店員もいます
 からね(w価格に関しては,表示価格が高いことも多いですが,他店
 の方が安かったと言えば下げてくれるので,気になりません。
 以前は,価格交渉もほぼ不可能でしたね。アプライドは,店員をウォッチすると楽しいです(w
 
 
- 100 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/21(木) 13:40 ID:zfBZ5bNg [ fw254.wainet.ne.jp ]
 
-  >>97
 っつーか、宮崎のアプは1年前、VISAカードすら使えなかったぞ。
 今は行かないからどうなってるか知らないが・・・。
 
 
- 101 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/21(木) 14:42 ID:c2ePMQKY [ AIRH03232014.ppp.infoweb.ne.jp ]
 
-  NTT-ME MN7310が欲しくて、ベストにもビックピーカンにも無い。
 アプライドに行ったら入荷してた。
 VISAで買ってきた。翌月一括しか出来なかった。
 
 
- 102 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/21(木) 14:56 ID:4W61Q886 [ ns.town.akaike.fukuoka.jp ]
 
-  とりあえず小倉店は逝ってよし。
 対応悪すぎ。ベストのコンピュータウンの中でも最低だな。
 
 
- 103 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/21(木) 17:10 ID:ZGk6Sf8E [ proxy6.rdc1.ky.home.ne.jp ]
 
-  ベストでパソコンを買うネットにつなぐ そして ココのレスをよむ後悔する  
 
 
- 104 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/21(木) 17:19 ID:UAazG91. [ P061198162073.ppp.prin.ne.jp ]
 
-  パソ関連は買って後悔もつきもの。まあ、元気を出して。  
 
 
- 105 名前: まいきー( ´D`) 投稿日: 2002/02/21(木) 17:24 ID:dO97BCYc [ usen-43x232x65x58.ap-USEN.usen.ad.jp ]
 
-  >>103
 何で後悔したの?
 
 
- 106 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/21(木) 17:39 ID:x5T4P1hw [ inet212.zenrin.co.jp ]
 
-  >102
 ウォークマンのリモコン壊れたって持っていったら、
 小倉店の店員、なにも聞かずに新品と交換してくれたよ。
 保証書の提示も状態の確認もなにも全くなし。いい人だ
 
 
- 107 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/21(木) 18:16 ID:K6Eji/dc [ FKHba-08p90.ppp13.odn.ad.jp ]
 
-  なんでこんなにマターリしてるの?  
 
 
- 108 名前: 6668 投稿日: 2002/02/21(木) 19:37 ID:HFOTLAnk [ d2fc2b-084.tiki.ne.jp ]
 
-  >>75
 探すの大変なんだよう。
 客の名前だけ書いた紙貼り付けて、テキトーに積み上げてるからね。
 >>80
 投げてた?滑らせてなかった?
 勢いよく滑らせすぎて壁に激突しまくり。
 
 
- 109 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/21(木) 21:57 ID:dnYePEqo [ p0102-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
 
-  ベスト電器にはまだ逝ったことがないんだが(最近東京から引っ越してきたもんで)、ゲームソフトの品揃えはどんなもんかな?
 鹿児島市内の店舗で品揃えが充実してると助かる(特にパソゲー)。
 近所で見つけたから明日にでも逝ってみようと思う。……ヨドバシやビッグカメラの九州版と考えていいんだよな?
 
 
- 110 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/21(木) 22:08 ID:5KCIPkTU [ 168.11.51.4 ]
 
-  >>109
 > ……ヨドバシやビッグカメラの九州版と考えていいんだよな?
 そう思ってると激しく後悔するぞ。
 
 
- 111 名前: 名無し 投稿日: 2002/02/21(木) 22:33 ID:v/R.aNhU [ nat.btvm.ne.jp ]
 
-  5年程前の話しだが・・・。(長文)あそこの店員は、年配がたちが悪かった。うちの街(都城)には、ヤマダ電機と100満ボルト、ベスト電器の
 3店舗があってそれぞれが、「○○○さんより安くします。」
 ってのを、入り口においてんの。で、当然、値切り交渉もありかなと思って、ベスト電器の50歳前後の
 店員さんに「これとこれでいくらになりますか?」って聞いたらその店員さん、憮然として「・・・足した金額ですよ!」っていったよ。俺は、ヤマダ電機で買った。
 別な日、宮崎市のベストで昼間にちょっと特殊なケーブルを買いに
 いったんだけど、見つかんなかったのよ。そこで、お昼寝中の店員さん(さっきの人とは別な人でやはり年配)、
 を申し訳なかったが起こしたら、機嫌悪そうな顔で、そのケーブルなら
 あっちです。と座ったまま指差しやがった。やっぱり無かったから、当時ちょっとはなれたところにあった、
 もう一軒のベスト電気には無いのか、電話で聞いてもらえないかって
 お願いしたら、
 「私がですか?」ってすごくいやそうな顔をしやがった!ほんとに腹がたったぞ>ベスト電器のおっさんども!それ以来、俺はあそこでは買い物しておらん!でも、若い人は結構いい感じだったな。
 最近はどうなってるのか知らない。
 
 
- 112 名前: 75 投稿日: 2002/02/21(木) 23:01 ID:f/czKlSE [ Air1Aai179.ngn.mesh.ad.jp ]
 
-  >111
 んー、私は本店の電話コーナーでやられました。
 ビッグのほうが5000円は安かったので
 前の日みた「他のお店のほうが1円でも高かったらいってください!」って
 いってたよなーって 店員さんに聞いてみたら
 「え? は? あー あれ。 あれは あれとあれとあそこのが対象です。」
 って かたおちの機種たちを指差してました。*すんごく迷惑そうに*
 別に最新機種じゃなくても よかったんだけど。
 なーんか 気分悪いので 買うのやめてしまいました。
 いまだに前の電話使ってます。 コレだけはベスト以外で買うことを心にきめてます。(笑)
 (ほかのもめったに買わないと思うけど。)昔 本店のエアコンの階とかにおばーちゃんいたよね。
 で なんかの割引券配ってた。 あのひとってなんだったの??なんか ベストの悪い思い出って
 次から次にでてくるなー。 笑ってしまう。(w
 
 
- 113 名前: 75 投稿日: 2002/02/21(木) 23:13 ID:f/czKlSE [ Air1Aai179.ngn.mesh.ad.jp ]
 
-  >99
 というわけで価格保証されたことないです。(w>108
 笑ってしまいました。
 うん そうかも。 でも あんなに食い下がってやっとでてくるんだからなー。
 さすが ベスト電器っ!(笑)ポイントカード
 本店と西新店は「ポイントカードおもちですかー?」と結構きかれますよ。
 忘れてても 電話番号でつけてもらえるのが便利。
 ただ 私の知り合いはポイントカードつくると10%分ポイントつきますから! といわれて
 次回 確認してみると からっきしついてなかったらしい。(ちゃんと土日を除いて5日まった)
 この差が ダメなのよねー。
 
 
- 114 名前: Pir 投稿日: 2002/02/22(金) 01:26 ID:nx0cz1ic [ cf1.cis.fukuoka-u.ac.jp ]
 
-  基本的理念。ポイントはあくまで「おまけ」。
 数ヶ月後にCD-Rでも買おうとして
 「金が無い!」というときに使うものと心得ているが(藁
 いわゆる、保険、だ。ポイント使ってCD-R買ったら \84/10枚 になった(笑ちなみに、CT新宮店でも「お持ちですかー?」聞かれます。
 
 
- 115 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/22(金) 01:29 ID:QJoO0PFM [ FKHba-01p156.ppp13.odn.ad.jp ]
 
-  >55
 福岡でパーツ系は
 パルテックとかは?アプで買ったプリンター、外付けHD共に保証期間が切れてすぐにコワレやがった。
 酷使したわけでもないのに。
 オリジナルのフロッピーも5枚に一枚は壊れてたし。
 まだ生きてるのはこのPCだけ。
 
 
- 116 名前: Pir 投稿日: 2002/02/22(金) 01:33 ID:nx0cz1ic [ cf1.cis.fukuoka-u.ac.jp ]
 
-  あ、ポイントカード、再発行してきました。
 3000ポイント、復活です。情報くださった方、感謝です。ポイントカードを忘れたときの「電話番号」は便利ですよねー。
 漏れ、暗証番号は多すぎてすぐ忘れるから・・・(笑ちなみに、ポイントは1ヶ月待ってみましょう(核爆
 運がいいと、1週間(被爆
 
 
- 117 名前: 75 投稿日: 2002/02/22(金) 01:44 ID:mqNEp8mo [ Air1Aai179.ngn.mesh.ad.jp ]
 
-  客がわが どういう位置付けでそのカードのポイントをあつかおうと、
 宣伝してることと違うのがまずいんじゃないの?それとも何?
 ベスト電器は 「おまけなのでハズレることもあります。」とかいって宣伝してるのかい?
 まぁ 店員自体がある意味ハズレだったんだろうけどね。ポイント10%つくんです。 だ・か・ら・
 ポイントカードつくってください。そしてここで買ってください。
 ってお願いして ポイントカードわざわざつくらせて ポイントはつけてないっていうのは
 ベストではアリなのね。(笑)
 
 
- 118 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/22(金) 02:11 ID:2/julvdo [ d34.GfukuokaFL1.vectant.ne.jp ]
 
-  >>114
 むー・・・ベスト電器の場合に限っていえば、ポイントを寝かしておくと消えるのが難点。
 去年2月以前分のポイント行使は2月末までですよー。
 
 
- 119 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/22(金) 02:19 ID:cJ4KF7Ds [ susuki.sakura.ne.jp ]
 
-  >102
 ベストコンピュータウン小倉ですかー。
 私も、苦い思い出がありますよー。色々な店員さんに対応してもらっている
 んですけど、マックコーナーにいつもいる、若い兄ちゃんは駄目ですねー。
 いっつもブスっとしていて、買う気が失せてしまいますし。
 あと、メガネをかけた、スリムな兄ちゃんも駄目。話し聞いていてイライラする。
 背の小さい店員さんは、長い時間しっかり接客してくれたなー。パソコン買ったし。
 あと、最近見かけないけど、メガネをかけた太った店員。去年の始めまで
 いたんだけどなー。この兄ちゃんは、愛想が良くて、商品知識もあったよ。
 小物(2000円ぐらいの物)を注文したけど、嫌な顔せず、きちんとやってくれたもんなー。
 他の店に転勤になったのかな?珍しく、良い店員だったのに残念だよー。
 あとは、いかにも虚弱体質っていう細い店員。まったりとした接客だったけど、
 丁寧に説明してくれたよ。もうちょっと愛想があれば◎なんだけどねー。
 LIMBの店員さんは、良い人ばかりだよねー。ちょっと足を伸ばしてでも買っちゃう。
 
 
- 120 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/22(金) 08:32 ID:PhkvBXok [ FKHba-08p90.ppp13.odn.ad.jp ]
 
-  >112
 どのくらい昔かはわかりませんが、そのおばーちゃんは故会長夫人ではないでしょうか。
 
 
- 121 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/22(金) 08:48 ID:19oCCwRw [ AIRH032115024.ppp.infoweb.ne.jp ]
 
-  ポイントカードに関して言えば、ビックカメラが一番良いと思う。使いやすいし。
 ビックは「ポイントカードありますか?お貯めになりますか?」と聞く。
 いつの間にかヤマダもポイントカードが出来てたんですね。
 カードに現在のポイントが書かれているのは良い。
 ベストはポイント使いにくい。
 
 
- 122 名前: まいきー( ´D`) 投稿日: 2002/02/22(金) 09:29 ID:GyxVjJKI [ usen-43x232x65x58.ap-USEN.usen.ad.jp ]
 
-  >>117
 ポイントつかなかった経験はないな〜。
 これこそ,文句を言えば間違いなくつけてくれる。>>120
 でしょうね。生前は割引券を配ってました。
 
 
- 123 名前: 75 投稿日: 2002/02/22(金) 11:27 ID:2wkPGMW2 [ Air1Aai231.ngn.mesh.ad.jp ]
 
-  >>122
 そのときのレシートをもってつけてもらいにいったみたいですよ。
 その場合 レシートが絶対に必要かどうかは不明です。カードを新規作成中 でも 買い物はする。というときに起こったようですよ。
 気をつけないとね。
 ポイントの使用期限にも気をつけよう!
 
 
- 124 名前: 冷凍ちゃんぽん 投稿日: 2002/02/22(金) 12:37 ID:dLS.tujE [ 26.125.214.202.ts.2iij.net ]
 
-  長崎の新地にあるコンピュタウンでWin2K(UPG)を買ったとき、
 店員:「インストールFDが必要になりますよ」
 私:「CD-ROM起動はできないんですか?」
 店員:「できません」
 私:「BIOSの設定変更しても?」
 店員:「......いや、絶対できません!(1/4程度キレてる)」
 んで、しっかりCD-ROMからインストールできました。
 店員の質に差がありすぎんるんだよね、あそこは。
 最近はPC-DEPOTでばっかり買ってます。
 
 
- 125 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 2002/02/22(金) 12:53 ID:6AvbBJJU [ N67ch-01p156.ppp11.odn.ad.jp ]
 
-  CD-R×10が¥98だ
 明日買いにいかんばたい
 
 
- 126 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/02/22(金) 12:57 ID:bX.Cx.co [ YahooBB218113106013.bbtec.net ]
 
-  >>125
 私も買いに行く予定。
 
 
- 127 名前: