元のスレッド
:■■ 福岡県甘木市朝倉郡スレッド 其の四 ■■
- 1 名前: 1◆amagi.Q 投稿日: 2002/04/03(水) 21:00 ID:UvgMiABg [ YahooBB218116106041.bbtec.net ]
- 早くも第4弾まで進んでまいりました。甘木市朝倉の方もその付近の方々も、ROMる体勢から書き込む体勢へと
変えていってくださいね。前スレ一覧
>>2より
- 2 名前: 1◆amagi.Q 投稿日: 2002/04/03(水) 21:01 ID:UvgMiABg [ YahooBB218116106041.bbtec.net ]
- 前スレ一覧福岡県甘木市スレッド
http://members.tripod.co.jp/kyusyu_/amagi-1.htm■■ 福岡県甘木市スレッド 其の2 ■■
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1002273985 その3
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1008553094名前は1さんですが、1さんの要望でタロウが立てました。ご活用ください。
- 3 名前: 1◆amagi.Q 投稿日: 2002/04/04(木) 11:55 ID:KW0/HJv. [ p0012-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- タロウさん乙でした。
- 4 名前: 前スレの300 投稿日: 2002/04/07(日) 10:52 ID:3x2IRv5A [ 218.pool2.airhgp.att.ne.jp ]
- 前スレ使い切ったのでこっちをage
前スレの最後の方の話題の要約。夜須町石櫃交差点付近に、もり薬局がオープン間近
甘木市と朝倉郡が合併するという話し
高速インターネット・常時接続とは縁遠い甘木市・朝倉郡
筑豊ラーメン山小屋 夜須店は昭和(むかし)ラーメン・チャーシュートッピングが美味いとのタレコミ
4/7は秋月で桜祭りが開催、雨にたたられ規模を縮小して公民館で開催されることが多いとのこと。
4/7 TVQで「おじゃ町テレビ」が甘木特集で放送中
- 5 名前: 前スレの290 投稿日: 2002/04/07(日) 13:16 ID:gFkam0J. [ 203.pool2.airhgp.att.ne.jp ]
- http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1008553094&LAST=30
>>前スレの285,297
ラーメンは個人の嗜好が強い食べ物なので以下はあくまで個人の感想ってことでよろしこ。
山小屋の夜須店逝ってきた。
昭和(むかし)ラーメン食べた。そんなに美味くなかった。しかし680円は高い。
普通のラーメン480円も高い。自分の中じゃラーメン・うどんは気軽に食べるものという
感じなんだけど。また店内が汚い。床は油でベトベト、ズルーだったよ。滑りそうになった。自分のお薦めラーメン店は、人気出ると食べに行きにくくなるんで、詳しく書かないけど、
国道386号沿いというか県道沿い。で筑紫野市と夜須町の境辺りにある店。
普通のラーメン350円、餃子200円。おれはキクラゲラーメン(400円)が好み。
しかしこの店、日曜・祝日は休み。営業時間も平日・土曜日の朝11時から夜7時。
平日でも早く閉まることもあるし、店休日のこともある。主人が金持ちで多趣味らしく、
ラーメンも趣味らしい。自分も土曜日ぐらいしか行けない。
- 6 名前: 前スレの290 投稿日: 2002/04/07(日) 13:17 ID:gFkam0J. [ 203.pool2.airhgp.att.ne.jp ]
- 訂正
誤) 山小屋の昭和(むかし)ラーメン 680円
正) 山小屋の昭和(むかし)ラーメン 650円
- 7 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/08(月) 14:49 ID:PMrJhUdk [ 187.pool0.ipcfukuoka.att.ne.jp ]
- 新スレ記念(?)に甘木便利情報求ム!
とりあえず、おいらからはコレ↓甘木観光バス
ttp://www.annaijo.org/Amagi/甘木鉄道
ttp://www.annaijo.org/Amatetsu/At002.htm (上り)
ttp://www.annaijo.org/Amatetsu/At001.htm (下り)そこから先はコレで検索
ttp://www02.jrkyushu.co.jp/nr_doc/
- 8 名前: 無名 投稿日: 2002/04/08(月) 15:24 ID:mrZqepCE [ d2fc2b-069.tiki.ne.jp ]
- b
- 9 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/08(月) 17:06 ID:t50Ocec6 [ IP1A0573.fko.mesh.ad.jp ]
- 三輪の宝来軒が
あぼ〜ん
- 10 名前: 1◆amagi.Q 投稿日: 2002/04/08(月) 19:46 ID:exqXW4uY [ p0012-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >>9
やっぱり(´Д`)
嗚呼、宝来軒よ一生忘れない
- 11 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/11(木) 21:29 ID:9mm4u4mA [ IP1A0440.fko.mesh.ad.jp ]
- 甘木の野球ファンって
やっぱりダイエー?
率的には
ダイエー5
西武 2
巨人 2
阪神 0.2
その他0.8
ですか ?
- 12 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/11(木) 21:34 ID:PUPvtqxM [ p68-dna04amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >>11
ダイエー8
巨人1
その他1
くらいでは?
西武ファンなんぞ見たことないぞ。
- 13 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/11(木) 21:56 ID:6YH8fjWw [ d2fc26-145.tiki.ne.jp ]
- >11&12
野球ネタは、他でやれよ!
- 14 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/11(木) 22:22 ID:EJVuDNLs [ IP1A0479.fko.mesh.ad.jp ]
- 何故に
甘木朝倉の野球ファンやろ
野球板で 甘木朝倉の人!!!
居ますかっってか
- 15 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/11(木) 22:27 ID:PUPvtqxM [ p68-dna04amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >>14
だよな。
ちょっとぐらいいいやんか。
ここ数日レスなかったし。
- 16 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/11(木) 22:41 ID:EJVuDNLs [ IP1A0479.fko.mesh.ad.jp ]
- そうやもんネ
阪神ファンの連れが
久しぶりに喜んでるのが
微笑ましかったけん
甘木朝倉はどうかと気になったったい
西武は前の うどん屋 後焼肉屋
と OKビルの今一階の店が・・・
阪神はお好み酒場とどっかの坊さん
ダイエー巨人は当たり前か
- 17 名前: 水の旅人 投稿日: 2002/04/12(金) 00:09 ID:hHRUrA1c [ bz112.ade.ttcn.ne.jp ]
- はじめまして
現在東京住まいですが高校が甘木だったもので懐かしくてついおじゃましました。
(ちなみに、出身は大刀洗なんですが・・・よかですか?)
甘木のアーケードの裏側、宝来軒(本店?)の近く〔だったと思うんですが・・・)
に熱狂的西武ファンの主人がやっていた定食屋があって西武が試合に勝つと次の日は
カツ丼が半額になっていたのを思い出しました。(十ン年も昔の話ですが)
あのお店の名前、なんだったかなぁ〜
まだ半額セールやってるのかなーではでは。
- 18 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/12(金) 01:51 ID:bTRpYWVM [ pl774.nas921.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
- takeya da yo
- 19 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/12(金) 05:06 ID:2VyGjRdQ [ 223.pool0.ipcfukuoka.att.ne.jp ]
- >>11
みちのくプロレス
- 20 名前: 水の旅人 投稿日: 2002/04/12(金) 08:14 ID:hHRUrA1c [ bz112.ade.ttcn.ne.jp ]
- >18さん
そうそう、「たけや」!!漢字で書くと「多慶屋」だったかな?
なんか、喉のつっかえが取れた感じ。
- 21 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/12(金) 08:19 ID:KqXWt7BU [ IP1A0624.fko.mesh.ad.jp ]
- >16&17&18
竹屋は あぼ〜ん です
- 22 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/12(金) 09:51 ID:CliFHKtk [ 61.195.81.193 ]
- 初めてカキコします。
実家が甘木のものです。
たけや食堂は十年程前になくなっていまして、現在、
別のかたがこじゃれた感じの喫茶店をしています。
場所は、白橋(前スレ参照)の向かいですね。
- 23 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/12(金) 13:14 ID:7KIfJBss [ IP1B0019.fko.mesh.ad.jp ]
- >22
ロミーですネ
喫茶店じゃないよ
ステーキ屋なんだけど
しゃれた飲み屋ばい
- 24 名前: yasu 投稿日: 2002/04/13(土) 16:48 ID:NYcFbfQ. [ Q116034.ppp.dion.ne.jp ]
- 突然ですが甘木市の福岡県立消化器医療センターの評判ってどうですか?
教えてください!
- 25 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/13(土) 23:28 ID:qCNwBpEc [ p123-dna03amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >>24
突然だな!
- 26 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/13(土) 23:42 ID:ouBrx74g [ FKHba-26p76.ppp13.odn.ad.jp ]
- ハトマメヤのシュークリームおいしいね。
私はクッキーシューが好いちょります
よもぎ餅もおいしいばい。
お店に売ってる「ハトマメ手ぬぐい」なにげにかわいいぞ。
- 27 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/14(日) 00:27 ID:vTWxxRjY [ 207.232.253.175 ]
- 三輪町役場に垂れ幕かかってた。
「おめでとう! サンフィレチェ広島 久保竜彦選手 ワールドカップ日本代表選出 原地蔵出身」
- 28 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/14(日) 09:02 ID:vTWxxRjY [ 207.232.253.175 ]
- ジャスコ甘木店 4月から夜10時まで営業だと。ますます1局集中が進み、既存店が潰れるな。
- 29 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/14(日) 10:38 ID:.O51uMdA [ p121-dna04amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >>28
今までは何時までだったの?
9時?
- 30 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/14(日) 10:42 ID:PvCCUXEI [ pl537.nas921.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
- >>29
Yes
- 31 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/15(月) 06:16 ID:NlvYo0PM [ 103.pool0.ipcfukuoka.att.ne.jp ]
- NTT西日本でBフレッツのCMが流れているというのに・・・甘木はまだかぁ(泣)
- 32 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/16(火) 15:01 ID:fMY4QLfU [ p1242-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- 甘木は、ADSL 8M いつなんの?
- 33 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/17(水) 09:36 ID:ZVv7dzzI [ IP1A0180.fko.mesh.ad.jp ]
- ジャスコと言えば
今日の火事は食べ放題の
焼肉屋やったネ
通行止めで 迷惑やった
この前は
市役所下の居酒屋も焼けとったな
- 34 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/17(水) 18:08 ID:.9BO51yo [ d2fc26-187.tiki.ne.jp ]
- >33
『迷惑やった』とは、何事だ!(怒)
消火活動の為だろう。
- 35 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/17(水) 19:51 ID:B4DPUHAo [ IP1A0284.fko.mesh.ad.jp ]
- 確かに
だけど朝っぱらから 時間無い時に
火事やら出すなゴォラ
田んぼの中の無人店舗やら
消火せんでよかくさ
俺の遅刻減給は34が保障シル
- 36 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/19(金) 18:53 ID:GMNeZw4Y [ IP1B0005.fko.mesh.ad.jp ]
- スロットランドの手前の
ギャラリーって 何?
- 37 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/20(土) 00:26 ID:U3VTYeec [ d2fc26-162.tiki.ne.jp ]
- >36
スロットランドって、夜須町篠隈にある店ですか?
あぁ〜ギャラリーね。(笑)
確か園芸の店じゃないでしょうか?
- 38 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/20(土) 15:32 ID:ykd27I96 [ IP1A0939.fko.mesh.ad.jp ]
- 有難う>37
ギャラリーって
行く価値有りますか?
- 39 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/20(土) 16:04 ID:jaSsC6BA [ d2fc26-152.tiki.ne.jp ]
- >38さん
いやぁ〜行く勇気ないなぁ。(笑)<ギャラリー
38さん、行ってみてよ。後で感想聞かせてね!
- 40 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/21(日) 23:50 ID:LaYFBd7w [ IP1A0480.fko.mesh.ad.jp ]
- age
- 41 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/22(月) 14:19 ID:oWaOijzc [ IP1A0676.fko.mesh.ad.jp ]
- 依井に
民家を改造したレストラン?
が在ると聞きました
情報下さい
- 42 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/22(月) 20:57 ID:v40dGdYQ [ IP1A0994.fko.mesh.ad.jp
- 43 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/22(月) 21:55 ID:fs57IVp. [ i174167.ap.plala.or.jp ]
- 私朝高だったんで、宝来軒(アーケード裏)よくいった。
今は関西に住んでて久しぶりにアーケード逝ったら、状態に萎え。
でもその気配昔からあったもんな、、、、
- 44 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/23(火) 09:55 ID:Pw2IAxFo [ IP1A0633.fko.mesh.ad.jp ]
- 雨か〜〜〜
>41
噂は聞いた事有るけど
イタめし屋みたいだな
- 45 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/23(火) 10:25 ID:phGccRzw [ 194.206.1.44 ]
- >>41,44
イタ飯屋で正解。ただし予約をとって営業するような店。コース料理だったと思う。
カーチャンが今年になって友達といった。今いないので、帰ってきてから詳しいこと
聴いてみる。
- 46 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/23(火) 10:28 ID:phGccRzw [ 194.206.1.44 ]
- 杷木町役場隣か・近くに、見かけはちょいsageだけど、安くて美味い中華料理屋が
あるとの噂を聞いた。店名や営業時間・店休日、お薦め料理情報きぼんぬ。
- 47 名前: 五代裕作 投稿日: 2002/04/23(火) 12:16 ID:uTGixkRk [ d2fc26-188.tiki.ne.jp ]
- 夜須町民なのに、今だに夜須町長者の386号線沿いにある”レストラン南”に
行った事が無い・・・。
結構遠方からの利用者もあると聞くけど、そんなに美味しいの?
行った事がある方、リピーターの方からの詳しい情報をお待ちしています。m(__)m
- 48 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/23(火) 12:37 ID:phGccRzw [ 194.206.1.44 ]
- >>47
レストラン南? 長者町のどの辺? ガソリンスタンドよりも篠隈より? 甘木より?
あの辺ってレストランってあったかな。
俺が知ってるのは昔、釜揚げうどんがあったこと。ゲーム喫茶?とかある長屋みたいな
店数店。筑豊ラーメン 山小屋。
- 49 名前: 名無しでよかゼ! 投稿日: 2002/04/23(火) 14:35 ID:lG90K/K6 [ 211.132.127.50 ]
- >>46
それは白楽天だと思う。味はそこそこだけど、量がとても多い。
中華丼なんか頼んだ日にゃとても食べきれん!!
- 50 名前: 五代裕作 投稿日: 2002/04/23(火) 15:31 ID:opgBLhOM [ d2fc26-153.tiki.ne.jp ]
- >48
長者町のガソリンスタンドより、福岡方面へ200mぐらい行ったところです。
元うどん屋さんがありました。パット見はレストランに見えないかも。(笑)
- 51 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/23(火) 19:12 ID:umYrKDV6 [ IP1A0788.fko.mesh.ad.jp ]
- age
- 52 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/23(火) 21:08 ID:xe9CH/NY [ YahooBB218113050013.bbtec.net ]
- ニュー松屋ガーデンパレス
あそこ最悪!!
御祝儀包んだ身にもなってくれっつーのっ!怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒備品等は埃まみれ、床汚い、グラスに口紅、足下にクギが数本落ちてた。
電動カーテン閉まりきれずに延々異音発してた。
接客も最悪ぅーーーーーーーーーーーーーーー!!!
飯もマズすぎ。不味い不味い。普通のスーツ着たおっさんが変な言い掛かりつけてきやがった。
名札くらいつけろっ!敬語遣えっ!疑いの目で見るなっ!
変態だよ変態。怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
- 53 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/23(火) 21:09 ID:xe9CH/NY [ YahooBB218113050013.bbtec.net ]
- 52です。
あそこって評判悪くないの??
- 54 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/23(火) 21:36 ID:kyClDpvw [ p38-dna04amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >>47
南はオムライスがおいしいらしい。
おれは食ったことないが。
和風ハンバーグはまずかった。
- 55 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/23(火) 21:45 ID:wxkr6eeE [ 216.167.107.7 ]
- >>52-53
いきなり何だよ? 全然わからないぞ。
そんな奴だからそんな対応しかとってもらえないんだろうな。(藁
- 56 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/23(火) 22:09 ID:kyClDpvw [ p38-dna04amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >>52-53
もっと事実を冷静かつ客観的に書いてくれ。
- 57 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/23(火) 23:09 ID:xe9CH/NY [ YahooBB218113050013.bbtec.net ]
- 52-53です。
>>55
>>56県外から初めて、3時間かけて、どんなところかワクワクして
甘木へ行きました。
決して甘木は悪いところとは言いませんが、
凄く印象が・・・。
で、松屋って、地元ではどのような評判なんでしょう?あまりにも酷いところでしたので、ちょっと自制心失ってました。
ゴメンナサイ。
- 58 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/24(水) 00:35 ID:SUlY6uNw [ 122189089.ppp.seikyou.ne.jp ]
- 突然ですが、私、朝倉町出身なんです。今は熊本なんですけどね。
中学生の時、朝倉町のでんでん亭(漢字忘れた)
っていうラーメン屋によく行ってたんですよ。
最近行った人いたらどんな感じだったか教えてくれません?
- 59 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/24(水) 19:07 ID:.J4VQ0hM [ p1245-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >>57
評判はあまり良くないんじゃないですか。
私が昔 食べに行ったとき、注文してから
食事が出てくるまで、1時間ぐらいかかったよ!
今はどうだかわからないが・・・
- 60 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/24(水) 20:56 ID:/YpV/dwg [ pl175.nas921.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
- >>58
でんでん亭は相変わらずですよ。
例によって辛子味噌入りラーメンは
美味しいです。大将の独特はキャラも
相変わらずです。
あと、うどんはJA前の農協うどん。
これ最強。。なんちゃって・・・・
- 61 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/25(木) 00:46 ID:G9DITjA6 [ p87-dna04amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- 甘木のダイエー5月で閉店だけど。
後はあの建物はどうなるの。
- 62 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/25(木) 20:11 ID:KA1Z6reU [ IP1A0293.fko.mesh.ad.jp ]
- 昨日松屋で宴会でした
人数が多いのと
誰かの顔で 松屋です
殿様商売ですから 仕方無いでしょ
我慢我慢の二時間でした・・・
- 63 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/25(木) 21:45 ID:Mg46fl0Q [ FKHba-13p181.ppp13.odn.ad.jp ]
- >60
農協うどん最高にウマイっすよねー!
かしわめしウマ過ぎる。
- 64 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/27(土) 23:08 ID:/zOQvu62 [ pl584.nas921.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
- >>63
でしょう!!(笑
- 65 名前: ラーメン好き 投稿日: 2002/04/28(日) 10:19 ID:RdwzLDxg [ i067010.ap.plala.or.jp ]
- >5
確かに床は滑りそうになりました。(笑)
昨日はるばる1時間ちょっとかけて山小屋夜須店行って来ました。
後ろの席で小学生が、「はぁ〜、おいしかった!。」とシミジミ言って
る様子に思わず微笑んでしまいました。フロ上りにビール飲んでウナル
自分みたいでした。
朝倉は水がおいしいんですね。
昨日は夜須高原を初めて通ったのですが、普段コンクリートジャングルに
暮らす私のちょっとした心のオアシスでした。
下ってからも田んぼの中を一直線に走る道を通って、爽快でした。
仕事に行く途中で必ず寄るのですが、昨日は帰りに寄ってお土産ラーメン
とキムチ・高菜を持ち帰りました。
キムチ・高菜は家に帰り着いて晩酌の友になりました。
北九州にも龍王という店があるのですが、お世辞にもキレイとは言えない
かも。(床はコンクリートのまま。)
しかし、いつも満員です。
(注)玉がなくなると閉まる。
長くなりましたが、おいしいお店があったら、皆さん教えて下さい。
月に一度は朝倉に行くので・・・。
- 66 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/28(日) 10:50 ID:PTHIu3o6 [ 207.225.63.2 ]
- >>65
1時間かかって夜須高原通ってこられたということは筑豊の方ですね。これからもよろしこ。
筑豊の方の美味いものを教えるスレも読んでますので。
- 67 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/28(日) 10:51 ID:PTHIu3o6 [ 207.225.63.2 ]
- 今日は386号線はやっぱり渋滞してる?
杷木町の白楽天は営業してる?
甘木のJA前の農協うどんってどの辺り?
教えてクンでスマソ。
- 68 名前: ラーメン好き 投稿日: 2002/04/28(日) 15:23 ID:jUDN17JE [ i066222.ap.plala.or.jp ]
- >5
こちらこそよろしく。ちなみに小倉です。実家は田川ですが。
都市高速馬場山で下りてバイパス通ると、1時間ちょっとで着くのです。
水がおいしい所でおいしいお酒が出来るように、英彦山付近にラーメン
屋が出来たら、究極のラーメンになるのでは・・・と期待してますが、
中々出来ませんね〜。
- 69 名前: 60.64 投稿日: 2002/04/28(日) 20:16 ID:oVjjG/6Y [ pl445.nas921.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
- >>67
甘木のJAではなく朝倉(比良松)のJA
ですよ〜。ちなみに、ごぼうてんうどん 最高!!ラーメンでいえば三輪町の「ダイヨウ軒」は最近
福岡ナンバーの車が多い。ガチンコの佐野が来たらしい。
既出ならすみません。
- 70 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/28(日) 20:27 ID:YOUWRzkE [ 64.68.197.105 ]
- >>69
大陽軒 昨年末ぐらいに行きました。確かにガチンコの佐野のサインがありました。
ttp://fukuda-ls.hoops.ne.jp/daiyouken.htm
- 71 名前: 五代裕作 投稿日: 2002/04/28(日) 22:51 ID:CwzKLSJo [ d2fc26-166.tiki.ne.jp ]
- ラーメンのネタは良く出るんだけど、甘木朝倉で”たこ焼き”が美味い店
どこかご存じないでしょうか?
夜須町から杷木町までどこまでも行きますけど・・・。(笑)
- 72 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/28(日) 22:54 ID:hPYBVfd. [ pl074.nas323.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
- >69,70
『ガチンコの佐野』と言う書き込みがありますが、呼び捨てせずに『佐野さん』と
書いた方が良いと思いますよ。
- 73 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/28(日) 23:08 ID:BegPIzDg [ p82-dna04amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >>72
何で?
- 74 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/29(月) 00:00 ID:YBOhoyTM [ pl043.nas322.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
- >72
『何で?』って、貴方には常識と言うものが無いのですか?
普通名前の後に『さん』や『さま』と付けるんじゃないですか?
- 75 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/29(月) 00:08 ID:kqey4z2M [ p0464-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- 甘木のダイレックス、グッデイ、ナフコ従業員の態度悪いのってどこ?
私は、ナフコだと思います。何時行っても接客態度はやる気なし、、、
みなさんはどう思います?
- 76 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/29(月) 00:43 ID:polajino [ p118-dna04amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- ≫75今はディスカウント系は接客作業をせずに
不慮人件費をあげるために仕方ないんじゃないかな?
- 77 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/29(月) 01:32 ID:vf0yFcu. [ YahooBB225166082.bbtec.net ]
- 甘木市の人たち!こっちで全酪新世乳業のムースの話題出てるよ。
地元ならではの話題提供してくらはい。
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1019931374
- 78 名前: 60.64 投稿日: 2002/04/29(月) 01:53 ID:3Z4vBhbs [ pl598.nas921.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
- たこ焼きなら、甘木のJAの駐車場に
車でやってくる、たこ焼き屋(さん)w
が美味いYO!
- 79 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/29(月) 12:17 ID:GDFXx8ls [ p80-dna04amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >>74
なるほど、そーですね(w
何か深い意味があるのかと思って期待しちゃった。
- 80 名前: hamakawa 投稿日: 2002/04/29(月) 12:29 ID:uDi2XroE [ d2fc26-170.tiki.ne.jp ]
- ネタだよ ネタ!!
- 81 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/29(月) 15:50 ID:QCz99pM6 [ 249.89.149.210.economy.2iij.net ]
- 出身地です。
全然帰ってない。
ダイエーも閉店だそーだし、ますます寂れちゃうね〜。
- 82 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/29(月) 15:53 ID:m1ouDETY [ FKCfi-01p3-217.ppp11.odn.ad.jp ]
- そこはダイエー何店って言うのですか?
- 83 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/29(月) 15:54 ID:/kKAz.a. [ p5153-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- ダイエー甘木店
- 84 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/29(月) 15:58 ID:m1ouDETY [ FKCfi-01p3-217.ppp11.odn.ad.jp ]
- 駅前から少し引っ込んでいたカナ?
- 85 名前: 五代裕作 投稿日: 2002/04/29(月) 23:23 ID:rkIxPxjA [ d2fc26-181.tiki.ne.jp ]
- >78
情報有難う御座います!今度探してみます。ダイエー甘木店が閉店した後、宝くじ売り場はそのままなのかなぁ?
ジャスコに移転した方が、利用者も多いと思うけど。
ダイエー甘木店の宝くじ売り場って、車が止めにくいんだよなぁ・・・。
- 86 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/30(火) 02:04 ID:FHkk9dOs [ p66-dna03amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >>85
あそこってロト6で二等出てますよね!!
- 87 名前: 甘柿 投稿日: 2002/04/30(火) 12:06 ID:8ky1nfD. [ FKCfi-02p1-204.ppp11.odn.ad.jp ]
- 甘木橋のとこのしーじゃっくに行ったら
ものすごいカゲロウの大群だった。
満月の日に羽化するカゲロウ。
自然の神秘をしーじゃっくの駐車場にて感じたよ。
- 88 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/30(火) 20:57 ID:Y63X.efo [ YahooBB218114060012.bbtec.net ]
- 亀レスですが、、、
実家が夜須町です。(も〜すぐ26歳)>5
>紫野市と夜須町の境辺りにある店あそこ美味しいですよねっ!!!
あそこら辺では一番おすすめ。
- 89 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/30(火) 23:38 ID:PLr5/.Pk [ IP1A0794.fko.mesh.ad.jp ]
- 結局依井の
イタ飯屋は
何処?
教えてやんなっせ
- 90 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/01(水) 03:13 ID:qO.03Hew [ ppp06.dp.ktarn.or.jp ]
- 依井(朝園)のイタリア料理屋さんは
三輪みどり保育所の前を通って100M位行った所。
井上印刷まで行ったら行きすぎ。
民家を改造したと言うだけにわかりづらい。
お店の看板も出ていない日もあるだけにわかりづらい。
根性で捜してください。
でも,予約しないとだめらしいよ。
- 91 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/01(水) 09:16 ID:O6eU8v32 [ IP1A0925.fko.mesh.ad.jp ]
- >90
有難う
行ってみらんと
予約も出来んけん
探しに行きますバイ
- 92 名前: 名無しちゃん 投稿日: 2002/05/01(水) 11:36 ID:w0XC5De2 [ YahooBB218117068024.bbtec.net ]
- 甘木バスセンターなくなってた。ショック。
- 93 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/01(水) 13:05 ID:NErnT3ss [ 63.103.169.11 ]
- 夜須町にこんなものが出来たそうだ。
これってJAUパーク(ネット中古車屋)の近く?
カートレース場?チーム アウトバーン
http://www.team-autobahn.jp/pc.html
- 94 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/03(金) 02:10 ID:rlcGScos [ p102-dna03amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- ≫92
でもジャスコ甘木店にバスが入るてよ。
甘木の町て今から変わるよ。
バスセンターなんてつぶしてしまっていいんじゃない。
私の考えすぎかな。
- 95 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/03(金) 12:37 ID:E47WiY0Y [ 240.pool0.ipcfukuoka.att.ne.jp ]
- 駅前がどんどん寂れて高速前が発展していってるね。
まぁ、ウチは高速前の方が便利でいいけど……
JUSCOの100円SHOP、もうちょっとでかくならないかなぁ。
- 96 名前: クワトロ・バジーナ大尉 投稿日: 2002/05/03(金) 13:33 ID:niGGY.RQ [ ca9d7d-126.tiki.ne.jp ]
- 甘木バスセンター跡地に、病院が出来るって聞いたんですけど
本当なんでしょうか?
- 97 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/03(金) 13:39 ID:8N9rDtW2 [ 63.103.169.11 ]
- >>94-95
バスセンター跡のプレハブや、郵便局前のベンチあたりで、雨の日にバスを待つ老人を
見てみろ。泣けてくるぞ。車が運転できない人には辛いよ、今の状況。
- 98 名前: age 投稿日: 2002/05/03(金) 14:51 ID:ApwYWvTo [ FKCfi-02p1-128.ppp11.odn.ad.jp ]
- 誰?市長さんは。
- 99 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/03(金) 18:21 ID:4p9KvDTQ [ FKCfi-02p3-132.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>98
塚本さんですがなにか?
- 100 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/03(金) 18:35 ID:ApwYWvTo [ FKCfi-02p1-128.ppp11.odn.ad.jp ]
- 活性化する政策は?
古墳&史跡ももちろんいいけど、ほかには…?
- 101 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/03(金) 18:36 ID:ApwYWvTo [ FKCfi-02p1-128.ppp11.odn.ad.jp ]
- 100だった。
- 102 名前: すったり 投稿日: 2002/05/03(金) 20:37 ID:Y0rxJJ1E [ pl156.nas921.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
- 温泉ができるYO!!
- 103 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/04(土) 00:33 ID:8.a5YqwY [ p03-dna04amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- ≫102
私は今無駄な税金使わないで欲しいね。
まだ温泉ができるて決定してないんでしよ。まずは今月閉店するダイエー甘木店の後をどうするか真剣に考えて欲しいですね。
今の甘木は何をしてもまとまりが無いと思いませんか。
まずは甘木の町を若い人たちが協力的に活性できる場が欲しいですね。
- 104 名前: うりうり 投稿日: 2002/05/04(土) 01:14 ID:E6QMNZkc [ h073.p196.iij4u.or.jp ]
- 甘木には映画館がないっ!!
みんなどこで見てるの?
映画みないの??? そんなはずないよね?
甘木で遊ぶところ教えて〜!!!
- 105 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/04(土) 01:36 ID:jboq.86I [ p103-dna03amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- ≫104
自分は大野城のサティーのワーナーに行っています。
甘木は秋月かキリンビアファームかな。
- 106 名前: アッガイ 投稿日: 2002/05/04(土) 02:25 ID:mc0V0Di6 [ 163.29.109.7 ]
- 削除対象スレにつき削除依頼します。
クソスレ建てないでください
ば〜か
- 107 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/04(土) 15:09 ID:gNblotlc [ 240.pool0.ipcfukuoka.att.ne.jp ]
- >104
私は福岡の映画館まで出てますね。
甘木で遊ぶところって……えーと……(苦笑)
- 108 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/04(土) 15:26 ID:qAorKORY [ 211.114.177.18 ]
- >>104
その昔は甘木にもぼろっちい映画館があった。宇宙戦艦 ヤマトとかのアニメぐらいしかやってなかったけど。
映画見るならやっぱ福岡だね。でもこれだと1日使っちゃうし、夜だと遅くの奴は見れないし。
そんで俺は半年遅れぐらいになるけど、スカパーとかWOWOW契約してみてる。
どうしても見たいのは福岡まで行くけど。
鳥栖とかにシネマコンプレックスなかったかな?
- 109 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/04(土) 18:24 ID:T7gvLGvU [ FKCfi-01p3-112.ppp11.odn.ad.jp ]
- ダイエー…のビルは自社所有?
- 110 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/04(土) 19:02 ID:nLWuJv0w [ FKCfi-01p1-187.ppp11.odn.ad.jp ]
- 今日、雨の中、キリンのビアファームに行ってきた。
ポピーがそろそろ見頃かな。甘木は今のまま自然の残る静かな町であってほしいと思っている。しかしあの才田組、いくら事業とはいえ山削りすぎ。
ちょっとムカツク。
- 111 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/04(土) 19:06 ID:T7gvLGvU [ FKCfi-01p3-112.ppp11.odn.ad.jp ]
- どのあたりの山です?
- 112 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/04(土) 19:20 ID:nLWuJv0w [ FKCfi-01p1-187.ppp11.odn.ad.jp ]
- 秋月に向かう国道322号線沿い。
持丸の先。
下淵というところ
- 113 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/04(土) 19:27 ID:T7gvLGvU [ FKCfi-01p3-112.ppp11.odn.ad.jp ]
- お礼2。
移転終わった?
- 114 名前: スレ違いですが 投稿日: 2002/05/04(土) 19:28 ID:T7gvLGvU [ FKCfi-01p3-112.ppp11.odn.ad.jp ]
- カウンター81って言うのは?
- 115 名前: 五代裕作 投稿日: 2002/05/04(土) 22:49 ID:3fYdtOps [ ca9d7c-157.tiki.ne.jp ]
- >104
僕が小さかった頃は、まだ甘木にも1軒映画館があったなぁ。
確か”甘木公楽”って言う名前だったと思うけど・・・。
でもほとんどの作品が、日活ロマンポルノの3本立てだったなぁ。(笑)うちの親父の若い頃は、甘木でも映画館が10件ぐらいあったらしい。
- 116 名前: うりうり 投稿日: 2002/05/05(日) 00:04 ID:AFo.7tBA [ h180.p196.iij4u.or.jp ]
- みんなレスありがとう!やっぱり映画館ないんだ。
どうりで探してもないはずなんだね。
福岡まで行くかなぁ・・・。大野城サティはいい感じ?
福岡も大野城もあんまり変わんないや。
もっと甘木にアミューズメント作ってくれたらいいのにな。
110さんが考える自然の残る町「甘木」と休日楽しいぞ「甘木」を
結合させた街づくりなんかは考えてくれないのかなぁ。
町にお金がない?う〜〜〜ん、ちょっとつまらないよね。
どう思う?みんなよそに遊びに行くのかな?
パチンコだけじゃなくて娯楽施設つくってくれぇ〜!!
- 117 名前: 五代裕作 投稿日: 2002/05/05(日) 00:53 ID:DRlXstEM [ ca9d7c-036.tiki.ne.jp ]
- ジャスコ甘木店の敷地内に、ワーナーマイカルみたいな映画館が出来れば
良いと思うんだけどなぁ。
- 118 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/05(日) 01:15 ID:YIZAswIM [ p52-dna04amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- ≫117
久留米の209楽市楽座が来る話があったんだよ。
でも地元の反対でダメになったらしい。
- 119 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/05(日) 16:53 ID:qfkfIxI6 [ 197.pool0.ipcfukuoka.att.ne.jp ]
- また農地委員会かい?
- 120 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/05(日) 17:12 ID:yWEkyyn6 [ YahooBB218120038009.bbtec.net ]
- 喫茶店かレストランで、甘木のリトルハニーって何処にあるの?
あそこの息子小学生の頃、ビール飲んでた、親も公認で。
10年以上前だけどな。 もしかして、此処にいるかな?
- 121 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/05(日) 17:21 ID:NNA97.bU [ p64-dna04amagi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >120
ピーポートの前だよ。
でも経営者は変わっているらしいよ?
- 122 名前: タロウ 投稿日: 2002/05/05(日) 19:05 ID:4VVopa3M [ YahooBB218116106055.bbtec.net ]
- この前車で通りかかったとき「いっこく」っていうラーメン屋さんあったんですけどまだオープンしてなかったみたいです。
いつオープンなんですかね?
- 123 名前: 五代裕作 投稿日: 2002/05/05(日) 21:07 ID:WDe0P6Fc [ ca9d7b-251.tiki.ne.jp ]
- >122・タロウさん
三輪のベスト電器近くの、三洋信販の隣でしょう?<『いっこく』
この前店の人らしき人が来ていて、ごちゃごちゃやってましたよ。
- 124 名前: タロウ 投稿日: 2002/05/05(日) 21:23 ID:4VVopa3M [ YahooBB218116106055.bbtec.net ]
- >五代裕作さん
そうですー。
三洋信販の隣。ベスト電器の隣の隣。まさしくそうです。
あそこは三輪なんですね。
オープンしたらぜひ食べに行きたいものです。
食べた方は感想キボンヌ。
- 125 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/05(日) 23:18 ID:WrBjyPJw [ IP1A0936.fko.mesh.ad.jp ]
- 天神町の ふみ が閉まってる
何故? いつから?
ハンバーグが食べたい!!
- 126 名前: