元のスレッド
北九州門司区スレッド! part2
- 1 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/06(土) 14:21 ID:7shiQw5I [ k166207.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 山と海が見事に共存している門司区大好き!
門司駅前・サッポロビール跡地再開発が成功するのを祈りつつマターリ逝きましょう前スレ
北九州門司区スレッド!
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=994874544
- 2 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/06(土) 14:22 ID:7shiQw5I [ k166207.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 関連スレ
○★◎〜門司港〜◎★○
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=987949686門司区区役所Homepage
http://www.city.kitakyushu.jp/~moji/
北九州市Homepage
http://www.city.kitakyushu.jp/index_1.html
丸和Homepage
http://www.la-palate.com/index.html
スーパーとみやま Homepage
http://www.tomiyama-in.co.jp/
門司競輪Homepage -閉鎖-
http://www.mojikeirin.com/
いしくらスイミングクラブ
http://www.aquafits.com/index.html
歌う果物屋さんのページ
http://www.comel.or.jp/~tanuneko/p02.html
- 3 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/06(土) 14:23 ID:7shiQw5I [ k166207.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 学校ネタは禁止ですが・・・・
県立門司高等学校
http://www.lty.edu.pref.fukuoka.jp/~MOJI-H/m_frame.html
県立門司北高等学校
http://www.lty.edu.pref.fukuoka.jp/~MOJIKITA-H/
県立門司商業高等学校
http://www.lty.edu.pref.fukuoka.jp/~MOJI-CH/
豊国学園高等学校
http://www7.ocn.ne.jp/~houkoku/
九州女子学園高等学校
http://www4.ocn.ne.jp/~kyujyo/
鎮西敬愛学園
http://academic1.plala.or.jp/chinzei/index2.htm
- 4 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/07(日) 21:46 ID:WvwNI4bg [ j090158.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 新スレおめでとうございます〜♪
そういえば門司駅の7・8番ホーム完全に停止しましたね〜
- 5 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/07(日) 22:18 ID:kIVGnbUc [ acfkok001124.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 俺、門司の出身だけど、とにかくこの街が嫌で仕方なかった。
高校を卒業して、すぐ他県に出ていったよ。
こないだ、10年ぶりに帰郷したんだけど、あまりの寂れように
ビックリした。
考えてみればそうだ、門司高校、小倉高校を卒業したような奴ら
はみんな区外に行ってしまってるし、同級生なんかでも文字商業
卒業の者や奉告額円卒業の奴、厨卒の奴くらいしか、この街には
残っていない。
こいつらが結婚して、出来たアホガキがまた街を荒らす。
ましてや、他地区から新しい住人など入ってくるはずもない。
完全な悪循環に嵌まっている。
街を歩けば、年寄りと不良、酔っ払いしかいない。
どうなるんだろう、この街。
両親からは、いずれ帰って来て欲しいと言われたが、「俺だけ
ならいいけど、カミさんや子供までこんな街に住まわせる訳に
はいかないよ」と答えるのが精一杯だった。
- 6 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/07(日) 22:30 ID:ECKQdAwQ [ FKCfi-02p1-10.ppp11.odn.ad.jp ]
- 先の話ですが、今夏、和布苅塩?水プールに行けたら、住環境について意見したいと思います。
公営住宅、ないのですか?市のサイトを見てみないとわかりませんが…。
- 7 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/07(日) 23:07 ID:Z1b2moFk [ cj3202252-a.shmki1.ky.home.ne.jp ]
- >>5
ふるさとを捨てずに頑張ろうよ
- 8 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/07(日) 23:13 ID:A6vs3O9w [ K071154.ppp.dion.ne.jp ]
- >>5
門司高校や小倉高校に友達いるけど
門司や門司港で頑張ってるやつ、たくさんいるぞ!
それなりの大学出て、それでも門司に帰ってくるやつも
いるということ。
私もそのうち帰るつもり。いい町だと思うけど。
住んでる人の中には確かにDQNも多いかも知れないが、
それは日本全国大差ないし、要は気の持ちようでしょう。
- 9 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/07(日) 23:37 ID:Ah8DB8e6 [ p8154-ipad01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>5
昔、私も同じような理由で門司が嫌いでたまらなかった。
大学に受かって、遠くで一人暮らしが出来るようになって
嬉しくてたまらなかった。
今は埼玉に住んでいます。東京で平凡な会社員やってます。
たまに帰省します。帰省しても何もやることがなくて退屈
なんですが、最後に羽田行きの飛行機に乗るときは辛いです。
今は門司に帰りたくてたまりません。門司に、想いを寄せている
人がいるからです。(最後は余計でしたね。ごめんなさい)
- 10 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/08(月) 00:51 ID:8azxbc7w [ FKHba-04p42.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>5 人は人、自分は自分
- 11 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/10(水) 12:51 ID:CONTFRYI [ YahooBB231206106.bbtec.net ]
- 時たまにしか門司に帰らないので、帰省するとあまりにのどかで戸惑う(w
なつかしいのでage
- 12 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/10(水) 13:34 ID:lbX3hpxo [ proxy3.rdc1.ky.home.ne.jp ]
- スイマセン。門司の方で潮干狩り出来るって聞いたんですが、場所を教えて下さい。
話ソレテすいません・・・。
- 13 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/10(水) 18:52 ID:QnKoHKdA [ R176008.ppp.dion.ne.jp ]
- >>12
昔はできたのかも知れませんが
最近ではそのような話は聞きませんよ。
苅田の方なら潮干狩りできるはずですよ。
2年前くらいにマテがいを掘りに行きましたから。ええ。
- 14 名前: 戸の上山あれこれ 投稿日: 2002/04/11(木) 23:22 ID:g0GrYtow [ cs2f137.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 門司区の代表的な山といえば戸の上山だが、20年位前に人も入らない所に
迷いこんだことがあるのだが、そこにレンガ作りの遺構があった。戦前のもの
らしかったがこんな山奥に人が住んでいたのかなとその時は思ったが、後から
地元の年寄りに聞いたら戦中の砲台跡ではないかと言っていた。以外に知らない
ことがあるものだ。ちなみにこの数年イノシシや猿が繁殖しているそうだがどこ
からやってきたのだ?
- 15 名前: 門司在住 投稿日: 2002/04/12(金) 00:03 ID:n1OCucUs [ MOJca-0116p156.ppp.odn.ad.jp ]
- >>12
潮干狩りは出来ますよ
私も先週行って来ました
柄杓田の先にある門司少年自然の家の前の砂浜で出来ますよ
週末は家族連れで賑わっているのですぐに分かると思います
一度行って見ては?
- 16 名前: 12 投稿日: 2002/04/12(金) 12:06 ID:p9ciejqY [ proxy3.rdc1.ky.home.ne.jp ]
- >>12 >>15ありがとうございます。週末に潮干狩りに行く予定ですので
参考になりました。 あまり(全然!)門司の地理には詳しくないので、
mapとニラメッコしながら行ってみます!!
- 17 名前: 12 投稿日: 2002/04/12(金) 12:08 ID:p9ciejqY [ proxy3.rdc1.ky.home.ne.jp ]
- >>13 >>15
でした。。。失礼・・・。
- 18 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/12(金) 12:23 ID:Q6I1Z6Y6 [ U035160.ppp.dion.ne.jp ]
- >>12,17
柄杓田(喜多久)という手がありました。
忘れてましてスマソ。
頑張ってください、潮干狩り。
週末天気良いとよいですね。
- 19 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/12(金) 12:24 ID:Q6I1Z6Y6 [ U035160.ppp.dion.ne.jp ]
- あ、すんません、13でした。
- 20 名前: 博多区民 投稿日: 2002/04/12(金) 14:15 ID:9wha8GSg [ j095043.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 潮干狩り、いいですね〜
小学校時代はお別れ遠足が潮干狩りでした。
今でもGWに帰省すると、母と一緒に行ったりします。
門司港ってやっぱのんびりしてて落ち着く〜
- 21 名前: 12 投稿日: 2002/04/14(日) 01:01 ID:vIdJWyLk [ proxy3.rdc1.ky.home.ne.jp ]
- 潮干狩り行ってきました!とりあえず、門司少年自然の家を目標に
八幡西区から、迷い迷って2時間かけてたどりつきました。(汗
多分、もう一度行けって言われても、もう無理かな・・・。
でも、貝は小ぶりながらもバケツ2杯取ってきました!! ヤリィ♪
- 22 名前: 大正★浪漫 投稿日: 2002/04/14(日) 01:05 ID:dxQMmqdo [ pfa69bc.osakjk05.ap.so-net.ne.jp ]
- 私の場合、
釣り→響灘
潮干狩り→周防灘
と使い分けてました。
今はどうか知りませんが、昔は
新門司、曽根、苅田と結構砂浜があったんですよね。
- 23 名前: 門司在住 投稿日: 2002/04/14(日) 10:57 ID:ZPDqP9zk [ MOJca-0215p56.ppp.odn.ad.jp ]
- >>21
沢山取れたようで良かったですね
楽しかったですか?
僕は今日友達と行って来ます
今日まで大潮で沢山取れるらしいです
- 24 名前: ななしでええか? 投稿日: 2002/04/16(火) 22:58 ID:JU7yhTwk [ pri0523.fip.synapse.ne.jp ]
- カキは新門司のほうで取れるよね。。。時期にもよるけど
- 25 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/16(火) 23:31 ID:cB4nV5hs [ as01-ppp39.yokohama.sannet.ne.jp ]
- 俺は、去年の冬に取って来たカキにあたって、
急患に担ぎこまれ、sphew?しながら、飛行機に搭乗した。
もちろん、目的地でもタクシーでフィーバーしてた。気をつけてね。
- 26 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/20(土) 03:57 ID:XMzdPMW6 [ 202.111.173.130 ]
- 丸和最強
- 27 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/20(土) 09:44 ID:3OxomnQw [ 207.42.191.15 ]
- 奥様情報最強
- 28 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/20(土) 10:51 ID:/1JkYaTk [ K182136.ppp.dion.ne.jp ]
- 門司港出身、他県在住者だけど、親のこともあるんで
夫子連れて門司港に戻らなきゃいけなさげ。
5と似たような理由で本当は帰りたくはないのですが、
それに加えてレトロブームでかなんでか、
不動産が高い。不便なのに、、。
- 29 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/20(土) 16:53 ID:R6yEqBL6 [ dnai-216-15-34-70.cust.dnai.com ]
- >>27
ワラタ!おくさま〜 じょぉ〜ほぉ〜〜
おくさま〜 じょぉ〜ほぉ〜〜
- 30 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/20(土) 18:08 ID:aO.9gwX6 [ R129243.ppp.dion.ne.jp ]
- ん?
どこが?
- 31 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/21(日) 20:01 ID:.K.ptm.k [ as01-ppp59.yokohama.sannet.ne.jp ]
- 他県って、福岡県より便利なところって少ないと思うのだが、
しかも不動産が高いって・・・、矛盾してるような。
- 32 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/23(火) 06:49 ID:bWoKL0Ww [ 203.93.222.250 ]
- とみやま最強
- 33 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/25(木) 22:20 ID:tuTEHp.M [ pl832.nas921.d-osaka.nttpc.ne.jp ]
- この板に風師保育園出身の方います?まだあるんでしょうか・・
- 34 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/28(日) 19:57 ID:aYgBD5Ak [ 210169254062.cidr.odn.ne.jp ]
- 残念ながら、風師保育園は、もうないです。
ちなみに、私も出身者で、小森江東小→風師中→門司高→専門学校です
- 35 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/29(月) 15:52 ID:u5wjRT/c [ pl528.nas921.d-osaka.nttpc.ne.jp ]
- >34さん
ありがとうございます!出身者が居るなんて嬉しい!
小東の校庭の隅の池?でオタマジャクシとかタニシを捕ったり、校舎の前の大きな車輪(みたいなもの)でよく遊びました!
私は引っ越したので西門司小→緑中→門司高校でしたけど・・しかし、やっぱり風師の辺りは過疎なんでしょうね、無くなっていたなんて残念です。。
園庭のブランコで頭をかち割って、内山外科に運ばれ縫って貰った痛い思い出が懐かしい。
- 36 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/04/29(月) 17:15 ID:cAHDa3OA [ 204.228.23.140 ]
- 日の丸幼稚園出身ですが何か?
- 37 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/01(水) 01:48 ID:nG1y3pxM [ f065190.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 西門司幼稚園出身ですが何か?
その後は藤松小→緑中→門司高→県外→出戻りで微妙に35さんとかぶってますけど。ところでこの間門司駅のケンタに行ったんですけど「区画整備事業(?)」とか何かで
閉まってたんですけどどなたか詳しい事ご存知ないですか?
- 38 名前: 「葛葉」 投稿日: 2002/05/01(水) 03:21 ID:b6amyJ.A [ FKCfi-01p3-5.ppp11.odn.ad.jp ]
- そのことはわかりませんが、
「葛葉」という旧・電停名があったと思いますんで、つぶやかせてください。
手向山トンネルってありましたっけ?正しい読み方がわからない…。
- 39 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/01(水) 03:55 ID:VkwJnKl. [ f064081.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 「たぬけやま」で良かったんじゃないかな?
「葛葉」って名前の電停があったかは憶えてないですけど。
今ちょうど門司側の入り口の所で工事してるからちょっと混んでますよね。
早く終わってほしい。
なんか最近いたる所で工事してるし・・・
- 40 名前: 38 投稿日: 2002/05/01(水) 04:06 ID:b6amyJ.A [ FKCfi-01p3-5.ppp11.odn.ad.jp ]
- ありがとうございました。公共工事…。
- 41 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/01(水) 05:06 ID:JX5Lb0TA [ endor.portbridge.com ]
- 手向山=たむけやま じゃない?
3号線は福岡方面まで工事してるね。
渋滞凄いYO!
- 42 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/01(水) 09:17 ID:WNQVLLyY [ p6074-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- 「葛葉」の知人が、人を自宅に招き
手紙で最寄りのバス停の名前を教えた時に
読めないといけないので、平仮名で
「くずは下車」と書いて送ったところ
「屑は下車」と勘違いをして「こりゃ誰のことか」
と、怒られたらしい。ほんまかいな。
- 43 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/01(水) 10:12 ID:6KipOMD. [ j095043.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 門司高出身者が続出ですが、大里高出はいませんか〜?
門司港の果てからバス通学でしたが、路面電車が最後の日
1度だけ電車で門司駅前まで乗りました。
もう電車走っているところって、無いんですよね。
GWというのに仕事してて、帰省できそうもありません。
皆さん、もっと門司の近況教えて!!
- 44 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/01(水) 23:07 ID:Ipd6Ur36 [ as01-ppp86.yokohama.sannet.ne.jp ]
- 葛葉はバス停で残っていないですか?
門司区役所と小森江の間です。
- 45 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/01(水) 23:33 ID:Xa9W92YY [ FKHba-23p10.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>44
あるよ
- 46 名前: 言ってみる。 投稿日: 2002/05/02(木) 00:57 ID:NEHFj5pE [ FKCfi-01p3-11.ppp11.odn.ad.jp ]
- 風師。
- 47 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/02(木) 14:12 ID:HCOIcrVY [ pl150.nas921.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
- >葛葉のバス停
風師と二タ松町(ふたまつちょう)の間ですよ。>手向山付近の工事
やっとトンネルが終わったとおもったら、今度は道路・・・>門司の近況
社の木の所に国道3号と199号を繋ぐ道、やっと完成。
- 48 名前: じぇいじぇい 投稿日: 2002/05/05(日) 17:54 ID:WXAMu/T2 [ cse6-26.fukuoka.mbn.or.jp ]
- 裏門司に四季が丘ってまだありますか?
牡丹が綺麗でしたが、
- 49 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/05(日) 20:45 ID:Q.GlsThI [ pd5d09e.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
- おい、おまえら オカルト板の北九州のミステリースポットの八幡の話はどこか教えろ
- 50 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/05(日) 21:10 ID:DZTPPvOk [ U035203.ppp.dion.ne.jp ]
- >>49
ゴールデンウィークともなると
馬鹿なのが出てきてウザイネ。
こんな馬鹿に命令される覚えはないんだが.....。
あと説明に「の」が多すぎ。頭悪。痛すぎ。他の皆さん、
せっかくの門司区スレなのでマタ−リ行きましょうよ。
- 51 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/06(月) 03:25 ID:kJ3LzHP. [ community.beautynet.de ]
- >>47
3号線と199号を繋ぐ道は、3号線側の部落の奴らが騒ぎまくったから
むちゃくちゃ工事遅れたよね>>48
四季が丘って綺麗になる前は夜になると公開リンチ場になってたよね
何人も死んでるし
行方不明になった数人 実はあの地下に埋められてたりする>>49
オカ板ヲタは嫌いだけど哀れなんで一応釣れとくね
糞スレ作らなかったんで褒めてあげる
門司にもミステリースポットがけっこうあるんだよ
白野江〜田野浦のトンネルには足のないおねぇちゃん出てくるし
小森江駅にのホームには列車にはねられて亡くなられた少年出てくるし
手向山にも出るね〜〜
大里東の市営アパートも自殺者出てくるよ
- 52 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/06(月) 22:47 ID:qbVgCibY [ FKCfi-01p1-99.ppp11.odn.ad.jp ]
- 怖い
- 53 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/07(火) 01:15 ID:BjUpSODs [ h192226.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>51
あの工事が遅れたのって199側の会社が立ち退かなくって裁判沙汰にまでなったって
タクシーの運ちゃんが言ってたと思ったんだけど。
てか、あのあたりって部落だったんだ、知らなかったよ。
- 54 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/07(火) 10:12 ID:T95IDPlg [ j095043.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>48
「四季の丘」って何年か前に、市が整備して
少しきれーになってたような気が・・・
2、3年前GWに「牡丹」見に行きましたよ。
- 55 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/07(火) 15:56 ID:LVdB5oZM [ rb018.are.ous.ac.jp ]
- >>43
私は大里高出ですよ。
修学旅行は妙高高原でスキーだったんですが、
帰りのバスでバスガイドのネーちゃんが
「おおさとこうこう」と読んでくれやがりましたのは
やや悲しき思い出。
- 56 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/08(水) 01:43 ID:Hd8hTZws [ ACBBEFC5.ipt.aol.com ]
- 私も大里高校出身です。
修学旅行はアンケートで一番多かったそうで東京に行って来ました。
年齢がばれそう^^;
- 57 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/08(水) 08:46 ID:A4fKZCgI [ j095043.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>55,56
大里高校出身者ハケーン!!
うれしいです。
私も、修学旅行は妙高高原でした。
東京っていつ頃のことだろう??
- 58 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/08(水) 08:57 ID:S9Zo7swk [ p0446-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >>56
41歳位かな・・・?
私も大里高校出身です。
「おおさとこうこう」・・・言われました。
- 59 名前: 56 投稿日: 2002/05/08(水) 09:31 ID:o2feoaJk [ ACBBF186.ipt.aol.com ]
- >>57
55年卒業です。前年までスキーでした。
スポーツが大の苦手なのでスキーだったらどうしようと思ってたら
東京になったので嬉しかったんだけどスキーも楽しそうですね。>>58
ピンポーン! ぴったりです。
良くわかりましたね(笑)
- 60 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/08(水) 09:38 ID:YyFFHsRw [ U035203.ppp.dion.ne.jp ]
- 私も大里卒。
今は東京にいます。
大学院に在籍中。相変わらずピンク学校などと
言われているのでしょうか?
出身校を堂々と名乗れる小倉や
東筑がうらやましぃ。
- 61 名前: 18期 投稿日: 2002/05/08(水) 10:13 ID:I2Ukj0Gw [ pl348.nas911.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
- おいらも大里。修学旅行は志賀高原のスキーだったよ。修学旅行にスキーを取り入れた
のは大里が発祥らしいよ。
高校は大里が1番やね。
でも、大里がなくなるなんて・・・・・。
- 62 名前: 57 投稿日: 2002/05/08(水) 12:06 ID:A4fKZCgI [ j095043.ppp.asahi-net.or.jp ]
- <<61
私は21期です。
18期と言えば、今年「藤陵会」当番幹事ですよね?
自分たちが幹事の年って、もう大里高ないんじゃ?
と、思うとさみしい。
・・・マズイ 学校ネタばっかりになった。今週末、久々に帰省して奥田に住む
高校時代の友人宅に遊びに行きます。
あの辺に行くの、高校卒以来だ〜
みんな元気にしてるかなあ。
- 63 名前: 院にあこがれる 投稿日: 2002/05/08(水) 14:01 ID:nIQquRqk [ FKCfi-02p1-232.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>60 理系文系のどちらかきいていいですか? すごいむずかしいことを研究されてますか?
- 64 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/08(水) 14:51 ID:YyFFHsRw [ U035203.ppp.dion.ne.jp ]
- >>63
理系です。
難しいかどうかは価値基準・判断基準が
人それぞれであり、明確な回答はしかねますが、
価値のある研究だと私は思います。
というか、大学院は、特に理科系の場合は
論文を書いてナンボ、成果があってナンボ、
の世界であって厳しいです。ネイチャークラスの
論文が書ければ言うことはありませんが、とにかく
成果を出して世の中に還元できなければなりません。興味があるなら英語の論文でご自分の興味のある
分野について早めに知っておくとよいでしょう。
私は理系でありながらまあそこそこ、嫌な言い方になるかもしれませんが
英語も読めたので、早いうちからじゃんじゃん論文を読んで、自分に不足している
知識の補強、苦手分野の克服などやってました。後、英検かtoeicを受験されると
よいかもしれません。大学院試験の英語を免除してくれる大学院もありますよ。
準1級くらいだとちょっときついですが、1級かtoeic860位あれば免除されます。大里高校には英語科があったけど、できる人は私の知っている限り
2人しかいませんでした。普通科の方が英語できる人、たくさんいました。
そういう文理共に実力の無い三流校からあなたのように向学心のある学生さんが輩出
されるということは、喜ばしいことです。あなたが文理どちらの学生さんか分かりませんが、
頑張ってください。
- 65 名前: 文系出身です 投稿日: 2002/05/08(水) 15:23 ID:nIQquRqk [ FKCfi-02p1-232.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>64 ご回答ありがとうございます。>そういう文理共に実力の無い三流校からあなたのように向学心のある学生さんが輩出
されるということは、喜ばしいことです。わるぎは無いのでしょうが、上の記述はかなり酷だと…。
それにしても、まじめな話、理科学振興のため、機会があればまた、ご教示お願いいたします。
- 66 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/08(水) 15:33 ID:YyFFHsRw [ U035203.ppp.dion.ne.jp ]
- >>65
少しラディカルな表現だったでしょうか。自分の出身校に今でも誇りをもてないのは、
我がことながら辛いことであるよなぁ。詠嘆。
- 67 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/08(水) 18:34 ID:yBwh6Txc [ FLA1Aaa163.fko.mesh.ad.jp ]
- こんにちわ〜。門司高校現役生です。よろしくっす。
- 68 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/09(木) 02:20 ID:g/443VQw [ FKCfi-01p3-152.ppp11.odn.ad.jp ]
- こんにちは。現役氏、がんばってください。まじで、院生さんと、私(高齢)の人と、
物理クラブ出身の森田一義氏などいろいろ学徒がいますから、勉強を楽しんじゃおう!!
(実際はむずかしい?)
- 69 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/10(金) 23:30 ID:ZkVFvoH6 [ p2081-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >>56・59さん
同級生に自転車で転び両腕を骨折した方がいませんでした?
彼、しばらく下関に有る「某FM局」でパーソナリティーを
していました。(本業は、中古車屋で元・国鉄職員と言っていた)
最近は聞いていないので、分かりませんが・・・
- 70 名前: 25期です! 投稿日: 2002/05/14(火) 15:55 ID:TrDsFyyg [ daiei004.daiei-ed.co.jp ]
- 大里25期です!この掲示板で大里高の名前があるなんてうれしいです!
25期の方はいませんか?
- 71 名前: B.T. 投稿日: 2002/05/16(木) 04:55 ID:OzhO61Sk [ cs2f120.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 80年代中期に柳西中学の出身です。たしか青山先生という
英語担当の先生がいました。長く学校を勤めていたようですが
後年、門司区会議員に立候補していました。知っている方
ありませんか?
- 72 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/16(木) 11:02 ID:3v.zrlSI [ G036011.ppp.dion.ne.jp ]
- いまだに女子の体操服がブルマってとこが
北九州市内にあって、しかもうわさでは
門司にあるってことなんだけどほんと?
- 73 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/16(木) 11:43 ID:TMlDRg4Y [ proxy.nc.kyushu-pc.ac.jp ]
- 戸ン中の用務員のビールはまだ健在ですか?
部活終わったらあいつのところに報告行くの嫌だったなぁ
- 74 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/16(木) 14:12 ID:uwaaPhe6 [ FLA1Aac106.fko.mesh.ad.jp ]
- >>72
大里高校・・・。だと思う。
- 75 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/16(木) 14:28 ID:uwaaPhe6 [ FLA1Aac106.fko.mesh.ad.jp ]
- そして、門司高掲示板・・・。
ttp://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kyuushuu&vi=1020960236&rm=75
サッ==。
- 76 名前: 大里21期 投稿日: 2002/05/16(木) 16:13 ID:k7ZzRNFo [ j095043.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>74
大里高校は、ブルマじゃなかったよ。
卓球の短パンでした。わたしのときは・・・
- 77 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/16(木) 16:31 ID:NPN9lV06 [ daiei004.daiei-ed.co.jp ]
- 25期も卓球の短パンでしたよ!冬はDAIRIDAIRIってしつこいほど名前が入ったジャージでした!
- 78 名前: 大里21期 投稿日: 2002/05/16(木) 16:44 ID:k7ZzRNFo [ j095043.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 大里だけがブルマじゃない学校だったと記憶してます。
ほかは、よく知らないし、今は、ほとんどの学校が
制服も替わってきてるので、たまに帰省すると
どこの生徒か??です。中学はブルマでしたが。
- 79 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/16(木) 17:02 ID:1oTnZ3H2 [ p0336-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- >71
知ってます。市会議員じゃなかったかな・・?
立候補するくらいだから当時から教育よりも組合活動が大事だったんじゃないでしょうか。
もっと書きたいけど、上で実名出てるので控えます。
- 80 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/19(日) 09:47 ID:BN8rzynw [ as01-ppp17.yokohama.sannet.ne.jp ]
- >71
青ちゃんだね。サッカー部の顧問
- 81 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/20(月) 00:52 ID:yrFCygRs [ 212.175.56.37 ]
- 門司区で安全にカーセクースできる場所教えてください
- 82 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/20(月) 23:34 ID:3OhsW3gg [ pri0767.fip.synapse.ne.jp ]
- >>81 戸の上山ふもと
- 83 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/21(火) 06:32 ID:J7N9yzl6 [ pl038.nas911.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
- 青山って、映画監督の青山真治のお父さんじゃない?
- 84 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/21(火) 12:15 ID:zn7IcR6o [ H042021.ppp.dion.ne.jp ]
- >76.77.78
じゃあどこの学校のことなんだろう?
残ってるのはまちがいないらしい。
- 85 名前: ポッポ 投稿日: 2002/05/23(木) 23:50 ID:CzqGdu8k [ cs2f131.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 不老公園、むかしは結構アベックの溜まり場だった。
かざってある古い電気機関車のなかすごくくさかった記憶がある。
1980年代はじめの頃。
- 86 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/24(金) 00:02 ID:toGB5O8A [ ppp023.kitakyu.max.interlink.or.jp ]
- ヤの字さんの日本でかなりやばいと言われてる人が門司〜小倉周辺に入りこんでる
という話を最近良く聞くのですが。
知ってる人いる?
- 87 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/24(金) 17:54 ID:I8GM9xx. [ R129204.ppp.dion.ne.jp ]
- >>85
ん?不老公園?
老松公園にもあったなぁ、機関車が。
- 88 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/24(金) 22:00 ID:ZuMyvKVk [ as01-ppp74.yokohama.sannet.ne.jp ]
- 不老公園の前の駐車場でゆれている車めがけて、ロケット花火打ち込んだよ。
あとで、その人たちに出くわして因縁つけられたとき、中学校の同級生でよかった。
- 89 名前: しけた 投稿日: 2002/05/29(水) 21:31 ID:Ya.LjsNM [ N014107.ppp.dion.ne.jp ]
- ビールは昔マッカーサーにめを付けらて居たらしい。(本人談)
- 90 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/29(水) 21:33 ID:enUDNj4M [ FKCfi-01p1-74.ppp11.odn.ad.jp ]
- ほう…
- 91 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/05/29(水) 23:19 ID:ilpFkZsc [ PPP43.kitakyushu-ap2.dti.ne.jp ]
- >>37
多目的商業施設ができるかも。>>49
木屋瀬以上、誰も答えなかったところを抽出してみました。
- 92 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/01(土) 22:13 ID:OTEiFql2 [ PPP40.air128.dti.ne.jp ]
- ユニード最高!
- 93 名前: ニュー門司 投稿日: 2002/06/03(月) 22:57 ID:FtDuoJNQ [ ikda0312.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 近年言えることはマンションがかなりふえたことだろう。
反面、高齢者がかなり多い。区内の高校も数年後には統廃合
されるので、若年層はますます少なくなりますね。
駅とビール工場跡の再開発は楽しみですが。
- 94 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/03(月) 23:56 ID:LIvFvkzU [ PPP31.kitakyushu-ap2.dti.ne.jp ]
- おかげさまで楽しみな花火が見にくくなりました。>>93
- 95 名前: 吉野中学校OB 投稿日: 2002/06/07(金) 14:58 ID:.uZjVhic [ YahooBB238184050.bbtec.net ]
- 吉野中出身います?できれば昭和56年〜61年の卒業生で!
ちなみに私は59年卒、懐かしい話でもりあがろう!
- 96 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/07(金) 15:04 ID:kuxjt/MY [ p0030-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
- 吉野出身だけど何年に卒業したっけ・・・。
- 97 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/07(金) 22:45 ID:ZY3Sezus [ proxy.enjoy.ne.jp[ymgc-adsl-390.enjoy.ne.jp] ]
- >>73
うん、すんげえ懐かしい!
部活終わった後、ジャンケンで日誌を持って行く奴を決めてたっけ。
俺よく説教されたよ。別の部の奴が後で待ってるのに延々とね。工芸部、潰れちまったけど楽しかったなー。
ところで門司競輪って潰れたの?
- 98 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/08(土) 00:53 ID:poYRFrOY [ YahooBB218114144209.bbtec.net ]
- >>97
レースを全てメディアドームに持っていかれ、
あぼーんとなりました。
- 99 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/08(土) 21:15 ID:ROJYanJo [ proxy.enjoy.ne.jp[ymgc-adsl-316.enjoy.ne.jp] ]
- >>98レス、サンキューです。
旧小倉競輪との統廃合で消滅ってわけですね・・・。消防の頃、門司競輪近くの『母と子の図書館』で
よくサザエさんを借りていたっけ・・・。ついでにもうひとつ・・・
門司駅前から競輪場に上る途中に『手嶋模型』って店が
あったのをご存知の方いらっしゃいますか?
突然お店を閉めちゃったんですよね、あそこ。
あと、戸丿上通りに『戸丿上模型』もあったなぁ。
さらに大里電停の近くには『模型のプロ』っていう、
電気店と兼業のお店もあったし。昔話、しかも模型店ばかりでスマソ。
- 100 名前: 吉野中学校OB 投稿日: 2002/06/08(土) 21:58 ID:WQWVw.t. [ YahooBB238184050.bbtec.net ]
- >先生ってだれがおった?
私の時は、印象に残ってるのは、「ひでやん」とか「るみちゃん」とか
いたっけ〜!まだ憶えてる先生おるけど、実名出すとまずいよね〜!
- 101 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/08(土) 22:24 ID:5iSL0/qw [ 40.pool0.dslnagoya.att.ne.jp ]
- 門司港に3年ちょいいたけど、のどかでいい町だったYO
うまいラメーン屋多かった。でも北九州は治安が悪くて怖かったけどね(w
- 102 名前: masa 投稿日: 2002/06/08(土) 22:38 ID:hANOszys [ R213131.ppp.dion.ne.jp ]
-
>さらに大里電停の近くには『模型のプロ』っていう模型のモプロだったような・・・。
- 103 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/08(土) 22:48 ID:02FIHEvc [ pdf5a14.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>99
門司港に「日の丸模型」ったあった(今も?)の、
知ってますか?
恒見から来た自分らに、いつもとても親切にしてもらったなあ。
- 104 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/08(土) 22:57 ID:IsAsXSaM [ as02-ppp95.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
- 僕は柳小でしたが吉岡という女の先生が大嫌いでした。
今考えると日教組だな、あのひと。
- 105 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/09(日) 01:34 ID:IJbOsNew [ pri0493.fip.synapse.ne.jp ]
- 中野模型ならしってる
いまでもあるのかな・・・?
- 106 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/09(日) 06:08 ID:i9CZNnSo [ p5080FDB0.dip.t-dialin.net ]
- 豊国学園出身ですが、やっぱりあいかわずのヤンキー高校ですか?
WEBみたら男女共学になってたので、ビビリマシタ!!
- 107 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/09(日) 09:41 ID:jToahe/w [ proxy.enjoy.ne.jp[ymgc-adsl-461.enjoy.ne.jp] ]
- >>103
日の丸模型は残念ながら数年前にお店を閉めてしまいました。
3〜4年前に行った時、お子さん夫婦が東京にお住まいとのことで
店を閉めて東京で暮らされておられます。門司港レトロが有名になればなるほど『地のお店』がさびれていく・・・と、
とても寂しそうにお話されていました。
たった¥100の買い物でしたが小一時間ほど話し込みました。
とてもいいオヤジさんでしたね。>>105
別院通りにあるお店ですね? ちゃんと今でもありますよ!
最盛期はラジコンやNゲージもありましたが、今ではプラモだけです。>>106
ヤンキー、というよりもかつての門商みたいな感じに見えます。
私は九工卒ですが、今では名前が変わっちゃったもんね。グスッ(涙)
- 108 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/09(日) 09:48 ID:jToahe/w [ proxy.enjoy.ne.jp[ymgc-adsl-461.enjoy.ne.jp] ]
- >>102
ああ、モプロでしたか。訂正どうもです(汗)
トミカくらいの大きさのプラモを完成させて
よく売ってもらってました。当時小坊なので筆塗りだったけど。
ラジコンもあそこで買ったなぁ。
- 109 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/09(日) 14:13 ID:5QMsTgMY [ 218.114.144.209 ]
- >>106
もちろん。
- 110 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/09(日) 23:48 ID:0sCkCPBU [ pddd19d.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 門司港レトロ流行ってんのかな?
里帰りする度に様子が変わってて戸惑う。
北高卒です。
- 111 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/12(水) 23:30 ID:FCrOYRdg [ PPP32.kitakyushu-ap2.dti.ne.jp ]
- >>110
流行です、言い方変えると九州では必ずベスト5に入るほどの観光名所になってますよ。昔からの門司区民は戸惑うのも当然でしょうし、やはり哀愁漂う港のままが良かったと思う人も少なくないようで。。
- 112 名前: 吉野中学校OB 投稿日: 2002/06/12(水) 23:37 ID:IspgBlF2 [ YahooBB238184050.bbtec.net ]
- 私は、門司から遠く離れて住んでるので、レトロでも何でも門司が活性化して
テレビで取り上げられてるのとか見ると嬉しいけどなぁ〜!
- 113 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/13(木) 00:30 ID:Gv7H7zKc [ 203.179.210.67 ]
- 嬉しくないです。
せっかく静かな土地だったのにぃ。
- 114 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/13(木) 21:59 ID:uhPCtipk [ h192070.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 観光名所って言うんだったら山城屋跡の廃墟どうにかしてホスィ・・・
- 115 名前: ボーイング 投稿日: 2002/06/13(木) 23:17 ID:uZbMO086 [ cs2f236.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 大里南小学校出です。元々池を埋め立てて作った学校なので雨が
降るとグランドがすぐ水びたしになったものです。
ちなみに当時は国鉄職員の子が大半をしめていて、
活気がありましたが民営化後は生徒数も少なくなったのでは?
国鉄マーケットもありましたね。
- 116 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/14(金) 19:41 ID:8veBE1Ss [ l243034.ap.plala.or.jp ]
- >>115
僕も大南です
- 117 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/14(金) 23:12 ID:8zVqdpz2 [ as02-ppp80.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
- 大南はバスケが強かった。僕は弱い柳小でした。
そのころ大南は北九州で一番だとか言ってたけどホンマやろか。
- 118 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/15(土) 00:48 ID:v2iFUG2c [ YahooBB218114144209.bbtec.net ]
- 柳小出身ハケーン!! >118確かに、大南は少しは生徒数減ったみたい。
でも、まだまだ多いと思うよ。
ところで、柳校区には最近マンションが偉い林立しているが、
生徒数って少しは増えたのかな?
- 119 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/19(水) 01:03 ID:f1jdvjxI [ PPP1.kitakyushu-ap2.dti.ne.jp ]
- >>118・・減ったという話は聞かないです。
新しいマンションの住民はお子さんお持ちの世帯が多く、学校が近く買い物もしやすいという点でマンションの売れ行きも好調のようです。
でも、国鉄アパートが少なくなっていくのはちと寂しいですね。。
3号線沿いだけでなく、空き地を利用してもう少しコンビニや書店などが欲しい。。
- 120 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/19(水) 02:21 ID:4O00S9zU [ YahooBB218114144209.bbtec.net ]
- >>119
そうなんだ。今、弟が柳西中通ってるんだけど
俺の代は一学年6クラスだったのに、弟の代は5クラスなんだ。
柳小の生徒数は漏れの代と弟の代が大した差がないから、
大南のほうが減ったんだと思ってたよ。
コンビニはともかく、確かに書店は少ないよね。
っていうか3号線沿いって、その近くに住んでないと、
不便な気がするわ〜。
- 121 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/19(水) 02:26 ID:IBEu7EMg [ k167010.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>120
マジで!
夜になると全書店閉まっちゃうから凄く不便
せめて12時まであいてる様な書店がほしい
どうしてもっていう時は城野あたりまで逝ってるYO!
- 122 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/19(水) 04:30 ID:p67ZMujU [ FKCfi-01p3-206.ppp11.odn.ad.jp ]
- 概略、わかった。でも、書店を出す金は、悔しいけど無い。
- 123 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/19(水) 23:57 ID:iOtV8UeQ [ MOJca-0215p153.ppp.odn.ad.jp ]
- 緑ヶ丘中学校の情報を知りたいです
何クラスあるとか変わった授業があるとか
分かる方いたらよろしく
- 124 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/21(金) 05:03 ID:ZnyFwL4Y [ YahooBB218114144209.bbtec.net ]
- そういや大里近辺は、
深夜までやるラーメン屋ねえよな。
一蘭とは言わんけど、
金龍とかあったら便利なんだよなぁ〜。
- 125 名前: 名無し鳥越 投稿日: 2002/06/22(土) 19:07 ID:7X45twJg [ cs2f122.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>99手嶋模型ありましたね。
昭和62年位に閉店したような記憶が。その後にはすし屋が出来たが
4、5年で閉店。その後は空家になっていますね。
漏れは中野模型店にお世話になりました。ミニ四駆がはやった時代、
子供達が集まっていたのを思い出します。漏れが門司にいた頃、区内の中学では緑ヶ丘が一番学力が上で、
次に柳西、戸の上、、、という順番だった。10年以上前だが。
今は私立の敬愛がトップだそうだが。子供の頃現在の敬愛、
当時は鎮西女子高校とよんでいたがグランドの奥に防火用水の池が
あり蛙なんかを採っていた。また本堂?では時々アニメ映画大会が
あり見にいっていた。昭和50年始めの頃の思い出。
- 126 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/06/22(土) 23:32 ID:29wycwGc [ ppp007.kitakyu.max.interlink.or.jp ]
- 大里高校の教師がストーカーで捕まったと言うニュースを聞いたのですが…
だれか詳しいこと知らない?
- 127 名前: