福岡県の心霊スポット☆PartV☆
1 名無しでよか? :2002/11/25(月) 21:39 ID:U5A5A5tA [pl070.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp]
改めてどーぞ。
前スレ
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1024777644

2 サダ :2002/11/25(月) 22:14 ID:o2Ra2K02 [Cfkok21DS73.fko.mesh.ad.jp]
とりあえず2ゲット ミーハ-だな漏れって

3 サダ :2002/11/25(月) 22:49 ID:CL6ud6uo [Cfkok22DS65.fko.mesh.ad.jp]
松崎の廃屋に逝った時に怖い物を見た

薄暗い林のような大きな庭、カラスがたくさんいて喧しい

目の前に何か急に飛び出した、ビックリしていると木の上に大きなカラスが

脅かしやがって、むかついた漏れは近くの小石を拾ってカラスめがけて石を投げた

すると向こうを見ていたカラスがくるりとこっちを見た、ギヤ-

こっちを見たカラスの顔が血みドロの人間の顔になった

4 名無しでよか? :2002/11/29(金) 21:46 ID:r6pwdWGM [Cfkok21DS09.fko.mesh.ad.jp]
昭和三十八年苅田町で日本専売公社の販売社員と運転手が殺され運転手は苅田駅の
近くに捨てられた、社員は仲哀峠に捨てられシートを被せられていた、
その後全国で人を殺し合計9人も殺し熊本の玉名で捕まった

死体の発見場所は知っている人はいる、霊とか出ない

5 名無しでよか? :2002/11/29(金) 21:54 ID:aJzfsXjE [203.212.7.13]
http://www22.tok2.com/home/byosyo/banzai.htm

6 名無しでよか? :2002/11/29(金) 23:11 ID:U/QRJjsI [Cfkok22DS60.fko.mesh.ad.jp]
オカ版で見た、個人的には赤い目の女が好き

7 サダ :2002/12/01(日) 22:09 ID:ED/VJQkA [Cfkok22DS34.fko.mesh.ad.jp]
スレ違いですが、佐賀県の心霊スポット清水の滝
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20021201170117.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20021201220309.jpg
福岡はネタ切れですみません

8 名無しでよか? :2002/12/04(水) 22:15 ID:Ob.cxdqg [Cfkok22DS50.fko.mesh.ad.jp]
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20021204220453.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20021204220604.jpg

9 249 :2002/12/05(木) 05:41 ID:x16JuYrU [fkok1119.ppp.infoweb.ne.jp]
サダさんはじめまして
ところで例のカキコどうおもわれます
ホッケさんの自演なんでしょうか、ほんものでしょうか、単なる荒らしなんでしょうか
気になるんですけど、向こうは荒れててどうにもこうにも
暗黙の了解も気になるし(W
ところでこっちにはsageはないんですか?

10 エムヨコ :2002/12/05(木) 18:19 ID:KJDDUvvg [pl152.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp]
>>5
気持ち悪いもん貼んなよ。あんた犬鳴きのほうにもいろいろ貼ってるだろ。
飯くいたくなくなったじゃねーか。

11 サダ :2002/12/05(木) 20:49 ID:lXIPpOVc [Cfkok21DS19.fko.mesh.ad.jp]
>9はじめまして
ホッケさんに電話をしました、絶妙のタイミングで名前を出してくれるなと
秘密の暗号がありまして、絶妙のタイミングで名前を出してくれるなと
ホッケさんの自作自演では無いと思います
住民の人だと思います、ガイドラインが解りました
夜の村の探索とランチ気騒ぎはいけないみたいですね、後は黙認ですね

向こうは単なる荒らしでしょう、粘着もいるし

>10怖いスレに怖い物を貼っているだけだぞ(w
来年は物を使ってステップアップをしょうと思っていますが、いけない
菜に巻く美が空を飛ぶ動画は嫌いですか、今九できるかな

12 サダ :2002/12/05(木) 20:53 ID:lXIPpOVc [Cfkok21DS19.fko.mesh.ad.jp]
また変換ミス
生首が空を飛ぶ動画は嫌いですか

13 名無しでよか? :2002/12/05(木) 21:08 ID:JDc6jBQI [pl231.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp]
サダさんがそう言うのならそれでもいいでしょ。

14 サダ :2002/12/07(土) 19:02 ID:r6kNyTdA [Cfkok21DS02.fko.mesh.ad.jp]
>10食事はすみましたが、生首見つかりました
胴体より少し先に青白い顔した首が写っています
中央の真ん中より少し上です
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20021206181709.jpg

15 名無しでよか? :2002/12/08(日) 12:53 ID:Q0QReVcI [YahooBB218117137116.bbtec.net]
>14
わからねぇ・・・・

16 13日(金) :2002/12/13(金) 00:38 ID:jpcAEpSc [FKCfi-01p1-224.ppp11.odn.ad.jp]
きょうなんか世界的にコワイだろ。

17 こちろ :2002/12/13(金) 01:08 ID:erbfBvGs [ntfkok027172.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
大分県の六人塚、糸島の首狩り峠、広川の十三佛は結局どうなったの?
レポするから場所キボ〜ン( ̄□ ̄)/

18 名無しでよか? :2002/12/13(金) 01:14 ID:dn2BpWoA [pl109.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp]
>>こちろさん 俺からのひとりごと。
アドレス入れるのはやめたほうがいいよ。
まちBにはこころない天使がいっぱいいるから。

19 こちろ :2002/12/13(金) 01:16 ID:erbfBvGs [ntfkok027172.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
ウイルスって携帯で見ても影響あるんすかね?

20 名無しでよか? :2002/12/13(金) 01:17 ID:dn2BpWoA [pl109.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp]
>>大分県の六人塚、糸島の首狩り峠、広川の十三佛は結局どうなったの?

初心者ではないか・・
ならいいけど。

21 名無しでよか? :2002/12/14(土) 01:37 ID:oJhlP1.. [FKCfi-01p3-106.ppp11.odn.ad.jp]
首狩峠ってどこ?

22 ( ´_ゝ`)< フーン :2002/12/14(土) 03:14 ID:e2.mli1o [p2993b0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]
松崎の廃屋って井戸のあるところですよね?
ガキのころに潜入しました。
屋根裏に琴があったんだけどまだありましたか?

それよりもその奥の林の中にひっそりとある神社がきもかった。
松崎浄水場から廃屋のほうへ抜けるところの道の入り口にある(今あるかしらない)
空家って、自殺があったって聞いたけどまだあるのだろうか.....

23 名無しでよか? :2002/12/14(土) 14:32 ID:HL9A4i9A [FKCfi-01p2-179.ppp11.odn.ad.jp]


24 サダ :2002/12/14(土) 20:08 ID:elvGpW9Y [Cfkok21DS55.fko.mesh.ad.jp]
>22松崎の廃屋、建物の中には入ってませんが床がふけても困りますから
室内は興味なしです、
奥にもう一軒有ります、作りが変な庭ですね幽霊屋敷みたいな作り

首狩峠ってどこ
スレとは関係ないけど
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20021214190404.jpg

25 21 :2002/12/15(日) 01:13 ID:7gX8O3.I [FKCfi-01p4-4.ppp11.odn.ad.jp]
>>24 ちょっと見てみます。

26 親切な人 :2002/12/15(日) 01:15 ID:Y27P0XVU [M084111.ppp.dion.ne.jp]

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/

27 21 :2002/12/15(日) 01:15 ID:7gX8O3.I [FKCfi-01p4-4.ppp11.odn.ad.jp]
画像はりつけありがとう!
朝方のようだが、凄いね!

28 サダ :2002/12/15(日) 21:18 ID:Smln6gL6 [Cfkok21DS87.fko.mesh.ad.jp]
>27そこの近くに廃屋が2軒有りますそのうちにアップします

>17は十三佛に逝ったかな

29 21 漏れは志摩の近くだ… :2002/12/15(日) 21:45 ID:wYOhYJ66 [FKCfi-01p3-109.ppp11.odn.ad.jp]
サダさんには参考資料の貼付を感謝しているが、霊障とかは気にしないの?
熱とか出たらどうしとるの?

30 サダ :2002/12/16(月) 06:11 ID:sBFSXZxE [Cfkok22DS46.fko.mesh.ad.jp]
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20021216055913.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20021216055741.jpg
>24の続きです、大分県です

霊は見えないから大丈夫、

31 29 :2002/12/16(月) 22:58 ID:Fwoxh97s [FKCfi-01p2-227.ppp11.odn.ad.jp]
福岡じゃなくて大分なの?

32 kochiro :2002/12/17(火) 01:46 ID:FFKtwmXQ [ntfkok027172.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
佐賀県の神埼にある有名なペンション知ってる人いる?

33 サダ :2002/12/17(火) 21:31 ID:M3Of6xI. [Cfkok22DS72.fko.mesh.ad.jp]
>31大分県は中津、湯布院やいろんな所に廃屋が有ります、そのいくらかはスポットに
なっています、上の画像は山の中ですから雰囲気は有りますが余りの田舎で
スポットにはなっていません、人が来ないから

福岡も見つけていますがまだ空家になったばかりで朽ち果てていません、これからです
正確な空家の数は知りませんが四、五軒は有ると思います
町から近い山の中

>32神崎のペンションですか、三瀬のレストランの後ではなくて
別れた嫁さんの実家がありますが

34 名無しでよか? :2002/12/20(金) 04:31 ID:/HdtNWGg [M101068.ppp.dion.ne.jp]
>>32
あそこは怖えーぜ 昼間でもヤバイ

35  kochiro :2002/12/22(日) 17:22 ID:zMPpdD8A [ntfkok027172.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
そいで場所は?

36 名無しでよか? :2002/12/22(日) 17:24 ID:w1F/H.aA [customer-dsl-216-222-8-131.boi.velocitus.net]
↓ここ
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/9.swf

37 サダ :2002/12/22(日) 17:33 ID:JMT/1mKY [Cfkok21DS46.fko.mesh.ad.jp]
>36こえ〜よ〜ションベンちびった

38 名無しでよか? :2002/12/22(日) 17:36 ID:OuZVGZ8Y [p9008-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
>>36
((((((((;゚д゚))))))))ガクガクガクガクガクブルブルブルブルブル

39 名無しでよか? :2002/12/22(日) 17:58 ID:NAQPU0vU [203-165-244-123.home.ne.jp]
↑36ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
ムチャクチャ怖い。。心臓に悪い!
以下踏む人は心するように!

40 サダ :2002/12/22(日) 20:26 ID:5yiTg9x6 [Cfkok21DS27.fko.mesh.ad.jp]
これ見て血圧下げて
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

41 サダ :2002/12/26(木) 06:38 ID:V5nKNJLg [Cfkok22DS40.fko.mesh.ad.jp]
これは
http://homepage2.nifty.com/ochichi/img-box//img20021226013448.jpg
パンティに見とれてはいけないよ、横の顔

42 kochiro :2002/12/27(金) 01:24 ID:KEqz4DLE [ntfkok027172.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
パンチィに見とれてますた。
どっか怖いとこおせえて!
暇人やけん。

43 名無しでよか? :2002/12/27(金) 05:27 ID:llOqQV3. [U072178.ppp.dion.ne.jp]
>42
パンティに見とれているやつらには心霊なんか無用だ!
一回頭を見てもらえ!

44 名無しでよか? :2002/12/27(金) 05:42 ID:llOqQV3. [U072178.ppp.dion.ne.jp]
>41
きたねえなぁ!!
へんなゴビベはやめれ!!!

45 サダ :2002/12/29(日) 10:24 ID:Db9EaSQM [Cfkok21DS02.fko.mesh.ad.jp]
祟りじやぁー八つ墓村に行くけど一緒に行かない

46 名無しでよか? :2002/12/29(日) 16:43 ID:rGmq..Lk [L027191.ppp.dion.ne.jp]
>45
勝手に一人で行け!
2度と帰ってくるな!

47 名無しでよか? :2002/12/29(日) 16:55 ID:1bPZjxFk [Cfkok214DS55.fko.mesh.ad.jp]
霊なんか信じる奴は心の病気かも。

48 サダ :2003/01/01(水) 01:21 ID:HuyKx6A6 [Cfkok21DS87.fko.mesh.ad.jp]
負け犬の遠吠えがいるな     腰抜け

遠くで  ワンワン

49 ムタミセ :2003/01/04(土) 22:49 ID:a89gZtlI [YahooBB220054036037.bbtec.net]
おレの家。違う音の電話のベルが3回鳴ります。
月に数回。

50 サダ :2003/01/17(金) 20:40 ID:sGx8ALUo [FLA1Aaa267.fko.mesh.ad.jp]
>46は佐賀県の郡部生まれだな

ついでに   アゲ

51 名無しでよか? :2003/01/17(金) 20:42 ID:C0KYc156 [p0430-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
家族一緒になりなさい
家族一緒に成り始めている
       林 メリイ

52 雑餉隈住人 :2003/01/17(金) 21:09 ID:vygu9Xrg [YahooBB218116162010.bbtec.net]
あらっサダ流がお好きでない方もいらっしゃるんですねw

53 kochiro :2003/01/18(土) 03:05 ID:3/XEClLc [ntfkok016079.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
なんどもカキコしてるんですが、十三佛の場所を詳しく知っている方いたら連絡ください。もう4回ほど行ってるんですがいまだに発見できずにいます。あそこらへんの林道道狭いし怖い(−−;

54 名無しでよか? :2003/01/18(土) 03:07 ID:qhFjqCNc [FKCfi-01p4-7.ppp11.odn.ad.jp]
八女のほう? 県内に何箇所かあるのかな?

55 サダ :2003/01/18(土) 17:51 ID:p96rhpNA [FLA1Aaf029.fko.mesh.ad.jp]
>53まだ場所が解らない、調べて見ます

56 サダ :2003/01/18(土) 18:58 ID:p96rhpNA [FLA1Aaf029.fko.mesh.ad.jp]
http://www.tbs.co.jp/usojapan/mystery_zone/message_G13.html
これしか場所は乗ってない

八女というか広川と言うか広川ダムの近所に十三と言う地名が有ります
その近所に神社が何件かありますそのうちのひとつと思います

明日行くなら付き合いますよ

57 名無しでよか? :2003/01/18(土) 19:23 ID:a75x1FQE [Y043184.ppp.dion.ne.jp]
明日特急には乗るな

58 サダ :2003/01/19(日) 16:44 ID:HKYZsn.E [FLA1Aal013.fko.mesh.ad.jp]
十三佛から霊がお迎えにきましたから逝ってきました
国道3号線を福岡から熊本方面に行きますと、広川町に川瀬の信号が有りますから
左に曲がります、ここから県道84号線です
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030119161336.jpg
しばらく行くと広畠のバス亭があります
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030119161944.jpg
そして中村組のカンバン
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030119162032.jpg
道の反対側
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030119161533.jpg
ここを右に曲がります、小さい橋です突き当たりは
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030119161745.jpg
ここを左に曲がります

つづく

59 サダ :2003/01/19(日) 17:04 ID:HKYZsn.E [FLA1Aal013.fko.mesh.ad.jp]
橋を渡って突き当たりを左に曲がりましたね一キロも行かないうちに
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030119161857.jpg
ここを右に曲がります
右に曲がった所
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030119161927.jpg
突き当たりが十三佛です

アップローダーが一度にたくさん張ると迷惑を架けますから、明日

60 サダ :2003/01/19(日) 19:04 ID:HKYZsn.E [FLA1Aal013.fko.mesh.ad.jp]
場所はここら辺
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=130/35/42.812&scl=70000&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&nl=33/14/32.306&size=500,500&

61 名無しでよか? :2003/01/19(日) 19:06 ID:5CUC/Ihw [m048203.ap.plala.or.jp]
センタービル・・・・朝晩にバケモノが出入りする

62 サダ :2003/01/20(月) 22:14 ID:FzsgOZ7Y [FLA1Aaj097.fko.mesh.ad.jp]
十三佛の手前で見つけたもの
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030120220539.jpg

ヒロコの家付近
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030120220652.jpg

63 サダ :2003/01/21(火) 19:04 ID:DMd4YTv2 [FLA1Aah164.fko.mesh.ad.jp]
だれもいない、犬鳴に

64 名無しでよか? :2003/01/29(水) 20:00 ID:c202tm9g [FLA1Aad098.fko.mesh.ad.jp]
犬鳴峠もネコ峠もチェーン規制

65 kochiro :2003/01/30(木) 06:18 ID:GzNnUFFI [ntfkok027219.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
サダさん、ありがとう!!
だいたいの場所はわかったかちかじか行ってきます(^^
あと、写真が見れてないから再アップよろしいですか?

66 サダ :2003/01/30(木) 20:54 ID:v/0xPWUM [FLA1Aao022.fko.mesh.ad.jp]
>65写真処分しましたが最後の三枚です
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030130201312.jpg
三号線を広川町に入ったら久留米から熊本方面を向いて、川瀬の信号を左に
県道84号線に入ります、広畠のバス停の所に中村組のカンバンがあります写真
ここから右に車はいっぱい、いっぱいの狭い橋です、渡りきったら
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030130201157.jpg
これが出てきますから左に、ほんの少し行ったら
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030130201221.jpg
ここから右に曲がったらこんな道です
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030130201247.jpg
この道の突き当たりです
洞窟がありますから懐中電灯をもっていってください、洞窟の中は真っ暗で
何も見えません、デジカメは夜間撮影用にしてください、フラッシュだけでは
暗くて見えません

画像楽しみにしています

67 サダ :2003/02/01(土) 22:22 ID:ISnsatds [FLA1Aan096.fko.mesh.ad.jp]
>65明日十三佛2逝くのでつか    今夜でつか
上げておこう

68 kochiro :2003/02/03(月) 03:13 ID:YS8iC2VM [ntfkok027219.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
行きましたが場所がやはりわかりませんでした。広畠のバス停も中村組も見つかりませんでした。
十三佛の場所の近くに家はありましたか?

69 元USOスタッフ :2003/02/03(月) 03:48 ID:U/oZ4o42 [FLA1Aak142.fko.mesh.ad.jp]
田川市から行橋に抜けるトンネルの上に昔の旧トンネルがある。
そこは閉鎖されていて近くに、一寸法師の墓があるのじゃ。。
夜になると真っ暗で墓の前に人間が近づくと、青白い火の玉が2つ現れ
一寸法師の墓を守る様に飛びつづける。。。
TV、USOジャパンでも取り上げる予定があまりにも危険な為取材中止。。。。
行ってみる価値!?
お前等呪われるぞ!!

70 サダ :2003/02/03(月) 19:31 ID:oZD5mITY [FLA1Aan083.fko.mesh.ad.jp]
>69セックスナイン(w
同じプロバイダーですね、仲哀トンネル、
全国で9人殺した西口彰の第一の殺人現場ですね、確かに旧トンネルは不気味ですね

>68解りませんか、広川ダム入り口の手前2キロ位です
十三佛の曲がり角は家が有りますよ、部落の真ん中にバス停あり
家と家の間に小さな橋がかかっています、そこを右です

USOジャパンは仲哀旧トンネルでビビっているようでは、犬鳴旧トンネルの先
犬鳴峠より先にある犬鳴村には逝かないな、アンビリもビビっているし
バス停は右にありますよ、日曜日だったらいけるかも知れない

71 サダ :2003/02/03(月) 22:44 ID:oZD5mITY [FLA1Aan083.fko.mesh.ad.jp]
>68 10枚以上写真を撮って一枚だけオーブが 気をつけて逝ってらっしゃい

72 大阪府民 :2003/02/07(金) 20:39 ID:A1IC395k [P061198128018.ppp.prin.ne.jp]
スンマセン、しょうもない質問です。

福岡は犬鳴峠が有名やけど、大阪にも犬鳴山があって犬鳴トンネルというのもあるんよね。
怖さはどっちも張り合うくらいらしく、犬鳴トンネルもボクの知人の友人が30分金縛りに
あうくらいのスポットなんやけど、福岡の人って大阪の犬鳴トンネルって知ってるんかな?
まぁ混同することはないと思うけど…。

73 サダ :2003/02/07(金) 21:03 ID:506EkDQA [FLA1Aai136.fko.mesh.ad.jp]
>72昔オカ板で有名になりました、泉佐野市でしょう

74 大阪府民 :2003/02/07(金) 21:31 ID:A1IC395k [P061198128018.ppp.prin.ne.jp]
>>73
そうです。和歌山との県境近くになります。

あと、32は 'いのちゃんハウス' のことでしょうか?

75 サダ :2003/02/07(金) 22:10 ID:506EkDQA [FLA1Aai136.fko.mesh.ad.jp]
>74らしいですね、名前ぐらいしか知りませんが
佐賀県の心霊スポットはでませんよ、昔酒飲んで夜よく行きました

76 大阪府民 :2003/02/07(金) 23:22 ID:A1IC395k [P061198128018.ppp.prin.ne.jp]
>>75
やっぱりそうですか。
佐賀は他に森林公園が有名ですよね?

77 サダ :2003/02/08(土) 06:45 ID:4yS3HdXo [FLA1Aak128.fko.mesh.ad.jp]
森林公園は鍋島藩の処刑場ですが、明るく綺麗なところです
首を晒したところは構口橋と呉服町の晒し橋です

犬尾橋も有名でしたが一番近い民家が友達でした、今も無線関係で佐賀はよく行きます

78 サダ ム フセイン :2003/02/09(日) 18:03 ID:lRF9bKZs [FLA1Aal185.fko.mesh.ad.jp]
ここ面白そうです、コピペです

2月25日・26日、知恵の文殊菩薩大祭
(築城町伝法寺)

 また、仮に一番奥へ行くことがあっても、決して夜間に行ってははいけない。

 もしも何か有った時、一軒も家の無い中3kは歩かねばならないからだ。
 更に言えば携帯は7キロ下まで圏外。

 いかん、この時間帯なのに気配が強まった。。。行くなら覚悟して行ってください。
 昼までもヤバいとこですから。

 ま、昼間なら、ち●ぽ岩こと三丁弓の岩とかもあるし。

79 オカ・・・ :2003/02/16(日) 11:58 ID:k7ZzRNFo [FKCfi-01p4-43.ppp11.odn.ad.jp]
ルト…。オカルトってなに? 辞書でも紐解いてみるか…

よろい甲冑の鎮魂の仕方、わかりますか? 
九州内で変し事件があったものですから…。

80 サダ@犬鳴村 :2003/02/16(日) 20:48 ID:dG7WfCy. [FLA1Aai169.fko.mesh.ad.jp]
>79佐賀県の清水の滝に神社があります、そこはいろんな御祓いをしています
その他神社も御祓いをしています、値段は相談で決まります
安いと手抜きですけど

81 名無しでよか? :2003/02/21(金) 23:29 ID:ZW7PvEyM [YahooBB219031130012.bbtec.net]
あぁ、、、画像消えてる。・゚・(ノД`)・゚・。ミタカッタナ

82 エムヨコ◇cWWo15H :2003/02/21(金) 23:58 ID:aFhCm2rc [pl053.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp]
九州の山奥の旅館に泊まった。風呂に入っていると窓際にばあさんが映っていて
「湯加減はどうだい?」と聞いてくる。「ちょうどいいですよ」と言ったが
もうばあさんは居なかった。不審に思い、風呂の外に廻ってみると、そこは
断崖絶壁、窓際に、人が入れる余地など無かった・・・

小さい頃聞いてゾッとした話

83 名無しでよか? :2003/02/22(土) 22:13 ID:WDUDqD6Y [FLA1Aac176.fko.mesh.ad.jp]
廃屋です、場所は秘密です
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030222214012.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030222213904.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030222213848.jpg
これは怖い見るなよ
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030221160707.jpg

84 名無しでよか? :2003/02/22(土) 22:19 ID:yusEC2Kw [203.251.69.129]
http://esboss.com/otakara/cgi-bin/img-box/img20030222191801.jpg

85 名無しでよか? :2003/02/23(日) 00:11 ID:UURf.Ja6 [203.251.69.129]
http://media.snuffx.com/x/feb22/niceass.jpg

86 名無しでよか? :2003/02/26(水) 20:52 ID:.O/bRzYI [FLA1Aac078.fko.mesh.ad.jp]
http://esboss.com/otakara/cgi-bin3/imgboard.cgi

87 名無しでよか? :2003/03/02(日) 09:50 ID:1BTCYs9w [FLA1Aai211.fko.mesh.ad.jp]
そろそろ活動賞かな

88 名無しでよか? :2003/03/02(日) 20:34 ID:/wE4sjQM [FLA1Aaj112.fko.mesh.ad.jp]
逝ってきましたよ城井谷、水子地蔵です
一枚目は寒田
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030302200504.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030302200542.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030302201351.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030302200755.jpg
近くに有った家です

89 名無しでよか? :2003/03/04(火) 16:46 ID:Pcp6PapM [walden.vwh.net]
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kanabe/inde-1.htm

90 名無しでよか? :2003/03/04(火) 17:09 ID:PKiNvGgQ [host219163201001.media-cafe.net]
どーでもいいけど今上映中の「呪怨」に九州国際大学付属女子部の制服に近いもの
を着ている女子高生が出てくるシーンがあってハァハァしますた!

91 名無しでよか? :2003/03/07(金) 21:42 ID:2njvZfw2 [p3092-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
ともみのお宝写真その1、ともみの髪の毛の右横に青い人の顔が・・

http://photos.yahoo.co.jp/basstom3

92 名無しでよか? :2003/03/28(金) 16:40:17 ID:iQCNIjmE [64-132-153-94.gen.twtelecom.net]
ともみより心霊を頼む!

93 名無しでよか? :2003/04/08(火) 04:16:11 ID:7jACPKf. [p1205-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
北九州の話で失礼します。
2年前ですがポスティングのバイトをしてた時、小倉北区下富野ですごく怪しい廃墟
を発見。家財道具は置きっぱなしで洗濯物も庇に掛けられたまま、住人が蒸発してしまった
ような感じを受けました。この廃墟について知ってる方は情報いただけないでしょうか?
場所は宇佐町から大畠に抜ける道の途中、左にそれてすぐ右手だったと記憶してます。
地図も貼っておきます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=33.52.16.315&el=130.53.55.248&CE.x=220&CE.y=234

94 名無しでよか? :2003/04/08(火) 23:16 ID:Qh.3YVhs [61.97.192.39]
そういや漏れのトモダチが十三佛いって入り口横にある石の受け皿みたいなのに
ションベンかけてきたら、とり付けれたよ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もう十年ちかくの話だが・・・ちなみに漏れは火の玉みたよ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

95 94 :2003/04/08(火) 23:18 ID:Qh.3YVhs [61.97.192.39]
十年ちかく前ね!

96 エムヨコ◇cWWo15H :2003/04/08(火) 23:33 ID:4chXyceM [pl109.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp]
>93
北九州も福岡では?
でもなんか話が気味悪いね−(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

97 名無しでよか? :2003/04/10(木) 23:38:36 ID:e.Tqb9GY [61.97.192.39]
そういや十三佛のさき、広川ダムもスポットじゃなかった?橋の所から
ライトつけたら顔が見えるとかななんとか!(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

98 追加 :2003/04/20(日) 14:27:03 ID:n7SFqq1s [FKCfi-01p2-83.ppp11.odn.ad.jp]
西区西郵便局前の道路、東側? 深夜。くわしい人よろしければどうぞ。

99 名無しでよか? :2003/04/20(日) 14:37:58 ID:n7SFqq1s [FKCfi-01p2-83.ppp11.odn.ad.jp]
福岡市西区やけんね

100 名無しでよか? :2003/04/21(月) 00:44:05 ID:BuVj0oI6 [ca9d73-121.tiki.ne.jp]
イギリスの古城みたいに、心霊スポットで村おこし、町おこしを本気で
実行している、計画している自治体って無いの?

101 名無しでよか? :2003/05/05(月) 22:41:45 ID:s8gwZcU2 [O205183.ppp.dion.ne.jp]
瀬高町の清水山。
麓の民家の玄関にはほとんどと言っていいほど御札が貼ってある。
特に地蔵がたくさん並んでるとこと、第二展望所。
出るらしい。

十数年ほどまえ、高校のクラブのやつらと夜中に行ったが、
着いたときは上下に揺れてる車が停まってたし、
夜が明けたら周りは履き捨てたパンティーがいっぱいあった・・・(−_−;

102 名無しでよか? :2003/05/05(月) 22:47:21 ID:outpxE/c [163.28.80.3]
清水山は何年か前リンチで誰か殺されなかった?お地蔵さんが赤い前掛けしてるとで
白い服着た女の人がっ立ってたそうでつ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

103 名無しでよか? :2003/05/06(火) 00:49:34 ID:WdgSsM3g [61-22-135-76.home.ne.jp]
福岡県三輪町の郵便局

http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030425143019.jpg

板汚しスマン

104 名無しでよか? :2003/05/06(火) 01:00:23 ID:dXEPep2s [pfa7216.tagwpc00.ap.so-net.ne.jp]
田川中央病院の跡地はどうかな?
ヘボ病院で死人も多かったし、建物を取り壊す費用もなく、中は荒れ放題です。

105 名無しでよかばい? :2003/05/06(火) 01:33:54 ID:xTXYy.O. [P061198139158.ppp.prin.ne.jp]
>>104
でも確か中には入れんかったやろ?
警備が厳しいか何かで。

106 名無しでよか? :2003/05/10(土) 16:18:33 ID:O4nPL4VQ [h225.p094.iij4u.or.jp]
>>105
裏側から回れば入れるし、警備員の金も払えなくなっている。
道路側の覆いも壊れているし.....。

107 名無しでよか? :2003/06/02(月) 17:15:53 ID:2pJ2.Uus [FLA1Aaa340.fko.mesh.ad.jp]
F大2号館

108 名無しでよか? :2003/06/05(木) 19:26:46 ID:VXyLHRU6 [61-25-158-91.home.ne.jp]
93大の学友会棟は、でるよ

109 名無しでよか? :2003/06/05(木) 20:52:22 ID:CZfxfrB2 [FKCfi-01p3-198.ppp11.odn.ad.jp]
これまで原鶴でなんかあった?

110 ソウル :2003/06/11(水) 16:43:33 ID:fskQeHt6 [FKCfi-01p3-51.ppp11.odn.ad.jp]
昨日、所要で車を運転していたが、
何かにひかれるように志摩町小富士を走行した。

みやこラーチャン跡だったか、あのT字交差点の事故発生・危険箇所の道なりが工事によって
JAあぐり〜小富士間がなめらかに走れる感じで、
代えられていた。

4月末には切り替わったようだ。知らなかった。
なお、奇妙に目立つ看板だけは残存している。

111 名無しでよか? :2003/06/11(水) 20:55:14 ID:0rnq/Y9Y [YahooBB220060192248.bbtec.net]
今働いている病院。でるらしい。
夜勤するようになったら辞めるかも…(((゚Д゚;;)))ガクガクブルブル

112 ソウル ◆y9PdXf1o7. :2003/06/12(木) 20:05:14 ID:uE442rMY [FKCfi-01p4-188.ppp11.odn.ad.jp]
あなたが独身(結婚歴がなくて)女性で、
もしよかったら私が病院の前でガードしてさしあげます。

で、市町村名公開できますか? マジ、名所になるかも。

113 名無しでよか? :2003/06/16(月) 03:29:09 ID:HgDxBLDQ [FKCfi-01p2-163.ppp11.odn.ad.jp]
都府楼で出るそうだが本当かいな? どの辺か?

114 名無しでよか? :2003/06/17(火) 16:52:10 ID:1y0GcPqM [p4075-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
269 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/06/13(金) 04:34:18 ID:NwCqLlBM [ N118043.ppp.dion.ne.jp ]
SADAさん、DELTAさん、お久しぶりでございます。
いつぞやのオカ板の水子オフに参加してた者です。
最近、あの周辺に逝く機会がありまして(夕方逝きました)
あの山の斜面に沢山あった白いやつの正体がわかりますた。
単なる植樹された小さい苗木を保護する白いプラスティック製の筒でした。
遠くからみると白い棒が無数に立ってて墓場みたいに見えましたけど
近場でみたら普通で面白みのない山の植樹地でした。
あと、水子の近くに放置されてたお人形、
いつの間にかコケ蒸して顔が緑色になってて気味悪さ倍増してました。
両方とも写真におさめて報告したかったのですが
生憎カメラを忘れていたのが悔やまれます。

115 名無しでよか? :2003/06/17(火) 16:54:24 ID:1y0GcPqM [p4075-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
271 名前: サダ 投稿日: 2003/06/14(土) 22:33:19 ID:yFQekKx2
[ FLA1Aad229.fko.mesh.ad.jp ]
>269レスどうもでした、DELTA氏に住人氏もお久です、
来週の日曜日にホッケウルフ氏が福岡に来る予定です、行き先はまだ秘密です、
一緒に行きませんか、車は私の車です
オカ板の福岡ミステリーが今犬鳴でオフ会やっていますよ

272 名前: サダ 投稿日: 2003/06/14(土) 22:38:36 ID:yFQekKx2
[ FLA1Aad229.fko.mesh.ad.jp ]
>269は十九歳の美しい女姓の方ですか
273 名前: 269 投稿日: 2003/06/17(火) 03:09:47 ID:JGiKFBzo
[ N117130.ppp.dion.ne.jp ]

>>272 サダさん
十九歳の一応女性だった者です。
ホッケウルフ氏、また福岡に来るんですか?

116 サダ :2003/06/17(火) 19:07:10 ID:Rz98Vpr. [FLA1Aak254.fko.mesh.ad.jp]
>272雨が降らなければ来る予定です、行き先は貴女の町を通り過ぎて、かなり南下した所です

117 名無しでよか? :2003/06/17(火) 20:12:53 ID:DX/3mm3A [E218222231242.ec-userreverse.dion.ne.jp]
いまさら虚言癖持ちのホッケなんて出してくるなよ。

118 269(273) :2003/06/17(火) 23:16:25 ID:hn44.GSo [N118177.ppp.dion.ne.jp]
>>116 サダさん
台風が通り過ぎてくれたら雨は大丈夫そうですね。
いいなぁ、オフ・・・

119 サダ :2003/06/18(水) 19:21:48 ID:kl/Z6RPI [FLA1Aah211.fko.mesh.ad.jp]
>117文才の無い漏れの文書よりホッケ氏の記事が面白いだろう、
>118今の所は二人だから乗れますよ、築城駅でよかったら迎えに行きますよ、

120 269 :2003/06/19(木) 14:16:22 ID:L59g05OU [K180225.ppp.dion.ne.jp]
>>119 サダさん
じゃぁ、築城駅からよろしくお願いいたします。

121 サダ :2003/06/19(木) 20:40:42 ID:hgzmUxn. [FLA1Aab100.fko.mesh.ad.jp]
>120日曜日の朝に来る予定ですが、土曜日にどこかにいける人がいれば
土曜日にきても良いと言うことです

122 サダ :2003/06/20(金) 20:02:31 ID:Civ8.oJM [FLA1Aah008.fko.mesh.ad.jp]
>120犬鳴ダムに10時集合になりました、築城駅に迎えにきても良いけど
てつやさんは来ないかな

123 269 :2003/06/20(金) 21:22:40 ID:GMFtgaNA [I038086.ppp.dion.ne.jp]
>>122
朝10時ですか。結構早い時間からになったんですね。
流石に早朝に駅まで迎えに来てもらう訳にはいかないですね(;´∀`)

どうしよう・・・

てつや氏はオカ板のほうで「アレ以来怖いw」だそうです。

124 サダ :2003/06/20(金) 21:43:34 ID:Civ8.oJM [FLA1Aah008.fko.mesh.ad.jp]
>123貴女が逝くといえば一緒に乗せて行ってくれるかな、オカ板にきませんか

125 サダ :2003/06/20(金) 22:30:41 ID:Civ8.oJM [FLA1Aah008.fko.mesh.ad.jp]
最悪の場合は築城駅まできます、飯塚駅か若宮が宮田の駅、バスセンターだったら楽で稲

126 DELTA ◆p/2XEgrmcs :2003/06/21(土) 07:57:16 ID:1emU2QGs [Q114240.ppp.dion.ne.jp]
やっと見つけた。
オイラはどうしたら?>明日

127 サダ :2003/06/21(土) 17:25:32 ID:4YdHIdxI [FLA1Aaa110.fko.mesh.ad.jp]
もし築城に迎えに行くとしたら朝早いよ、最悪の場合は朝六時です

128 269 :2003/06/21(土) 21:09:24 ID:uiVHHfOs [U175015.ppp.dion.ne.jp]
やっぱり朝早いし、駅までは悪いですね(;´Д`)

もし私が犬鳴ダムの途中まで向かって
どこかで拾ってもらうとしたらどこまで行けばいいですかね?
まぁ、いざとなったらバスでも使って直行しますので(;´∀`)

129 サダ :2003/06/21(土) 21:23:55 ID:4YdHIdxI [FLA1Aaa110.fko.mesh.ad.jp]
場所は解りやすいところが嬉しいです、電車で乗り換えで来れるなら新飯塚駅
バスでも飯塚でしょう、ここから一時間で行きます、DELTA氏の家までは100m

130 サダ :2003/06/21(土) 22:31:52 ID:4YdHIdxI [FLA1Aaa110.fko.mesh.ad.jp]
DELTA氏とりあえず七時に自宅前で待ち合わせしましょうか

131 269 :2003/06/22(日) 00:14:09 ID:HPw6zn.U [I037235.ppp.dion.ne.jp]
>>129 サダさん
飯塚ですね。
新飯塚駅だったら何時くらいに着けばいいでしょうか?

132 サダ :2003/06/22(日) 00:26:38 ID:/VofWivo [FLA1Aaa110.fko.mesh.ad.jp]
新飯塚駅に9時に希望です

133 269 :2003/06/22(日) 01:23:40 ID:HPw6zn.U [I037235.ppp.dion.ne.jp]
>>132 サダさん
すみません、知り合いの車に乗せて行ってもらうことになりました。
10:00までに犬鳴に直行いたします。

ところで、明日の天気予報じゃ曇か雨っぽいんですが
ホッケウルフ氏は大丈夫なんでしょうか?(;・∀・)

134 サダ :2003/06/22(日) 01:32:48 ID:/VofWivo [FLA1Aaa110.fko.mesh.ad.jp]
ホッケ氏は私が迎えに行きます、明日は曇りです10パーセントでも山ですから
コンビニの安い傘でも有ったほうがいいですね、タオルも一枚あったほうが
トイレはダムサイトに一軒だけです、着いてからいいか

弁当と飲み物もお忘れなく

135 DELTA ◆p/2XEgrmcs :2003/06/22(日) 02:02:43 ID:IrBZEs0w [DSLa114.w6.eacc.dti.ne.jp]
すいませんが、急に仕事が入ってしまったので、
行けなくなってしまいました。
申し訳ありませんが、辞退します。
本当に申し訳ありません。

136 サダ :2003/06/22(日) 02:19:19 ID:/VofWivo [FLA1Aaa110.fko.mesh.ad.jp]
>136了解

137 名無しでよか? :2003/07/16(水) 17:56:45 ID:bCM.1xlc [ns.merito.co.jp]
.

138 名無しでよか? :2003/08/05(火) 13:39:57 ID:4I8HTtNY [adsl-400.fk.enjoy.ne.jp]
先週の7月30日のテレビ番組スイスペに出た福岡の心霊スポットに出た
福岡県R町のXダムとはどこか分かる人居られますか??
かなり怖かったです^^;

139 名無しでよか? :2003/08/05(火) 22:55:48 ID:1oMvYObw [FLA1Aao244.fko.mesh.ad.jp]
郡部にR町は無い市内の○○町か、あれは多分ネタだろう

140 名無しでよか? :2003/08/07(木) 16:43:22 ID:qXa4B2VQ [p2060-ipbffx01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
>138

あれと全く同じ話、犬鳴で経験したって話、何度も聞いたぞ。
けっこう場所かえて同じ話があるよ。

141 名無しでよか? :2003/08/08(金) 10:57:19 ID:.O7.KWdQ [aa2002110369003.userreverse.dion.ne.jp]
田川中央病院しかねえだろ。あそこ最強